カート
FORMAT
CATEGORY

Jazz / Free Jazz

ジャズ、フリージャズ関連の一覧ページ

ジャズ全般のCDとレコード (LP、12インチ、10インチ、7インチ)、カセットテープなどの一覧ページです。各ページにて在庫のある商品の多くは試聴可能となっています。

617商品
  • PETER BRÖTZMANN / 14 Love Poems (LP)

    PETER BRÖTZMANN / 14 Love Poems (LP)

    4,510円
    PETER BROTZMANN の『14 Love Poems』。絵画やジャズを取り入れた作品でも知られ、ビートニク詩人にも影響を与えたアメリカの詩人であり小説家・ケネス・パッチェンの詩集にインスピレーションを得たこのアルバム『14 Love Poems』は、表現と情感に焦点を当てた作品です。
  • BRÖTZMANN | VAN HOVE | BENNINK and MANGELSDORFF / Outspan No. 1 (LP)

    BRÖTZMANN | VAN HOVE | BENNINK and MANGELSDORFF / Outspan No. 1 (LP)

    4,510円
    BRÖTZMANN、VAN HOVE、BENNINK そして MANGELSDORFF による『Outspan No. 1』。1974年4月14日と15日の2日間、ベルリン芸術アカデミーで行われたワークショップでの即興演奏を収録。
  • 柳ジョージ+NADJAバンド / 祭りばやしが聞こえる (George Yanagi+NADJA BAND / Matsuri Bayashi ga Kikoeru) (LP)

    柳ジョージ+NADJAバンド / 祭りばやしが聞こえる (George Yanagi+NADJA BAND / Matsuri Bayashi ga Kikoeru) (LP)

    4,950円
    柳ジョージとショーケンのバックでも知られる NADJA バンドが担当した和モノグルーヴ最高峰『祭りばやしが聞こえる』オリジナル・サントラが遂にアナログ・リイシュー。
  • 森山威男 / スマイル (Takeo Moriyama / Smile) (LP - Clear Sky Blue Vinyl)

    森山威男 / スマイル (Takeo Moriyama / Smile) (LP - Clear Sky Blue Vinyl)

    4,620円
    1960年代後半から山下洋輔トリオでフリー・ジャズ界を席巻し、新旧多くのファンに愛されるジャズ・ドラマー森山威男の、盟友・板橋文夫を擁したカルテットで80年に録音された名盤『スマイル』がヴァイナルLP再発。
  • 土岐英史カルテット / トキ (Hidefumi Toki Quartet / Toki) (LP重量盤)

    土岐英史カルテット / トキ (Hidefumi Toki Quartet / Toki) (LP重量盤)

    4,840円
    土岐英史カルテットの『トキ』。1975年に録音されたアルト奏者・土岐英史25才の初リーダー作『トキ』。渡辺香津美、井野信義、スティーヴ・ジャクソンの若々しいカルテットの演奏も魅力。Three Blind Mice の名盤がヴァイナルLP再発。
  • 日野皓正 / Shun X (Jim O'rourke Remix)/ : Beyond The Mirage (Cut Chemist Remix) (12 inch)

    日野皓正 / Shun X (Jim O'rourke Remix)/ : Beyond The Mirage (Cut Chemist Remix) (12 inch)

    2,000円
    日野皓正のアルバム収録曲『Beyond The Mirage』と『Shun』の2曲を Cut Chemist と Jim O'Rourke がリミックスした12インチ。2人のリミックスによって全く新しい楽曲となり、新たな息吹が吹き込まれた。
  • JIM O'ROURKE / All Kinds Of People: Love Burt Bacharach (Cassette/LP)

    JIM O'ROURKE / All Kinds Of People: Love Burt Bacharach (Cassette/LP)

    2,500円 - 4,400円
    2010年にリリースされた JIM O'ROURKE による Burt Bacharach のカヴァー・アルバム『All Kinds Of People: Love Burt Bacharach』(2010) がカセットテープとヴァイナルLPでリリース。
  • TERRY RILEY / Terry Riley STANDARD(S)AND -Kobuchizawa Sesions #1- (LP+7 inch)

    TERRY RILEY / Terry Riley STANDARD(S)AND -Kobuchizawa Sesions #1- (LP+7 inch)

    5,000円
    TERRY RILEY によるジャズ・スタンダードのカヴァーとオリジナル楽曲を収録したアルバム『Terry Riley STANDARD(S)AND -Kobuchizawa Sesions #1-』。LP+7インチEPの特別仕様。
  • OTOMO YOSHIHIDE, MARTIN ESCALANTE / Soto (LP)
    OTOMO YOSHIHIDE, MARTIN ESCALANTE / Soto (LP) - other images

    OTOMO YOSHIHIDE, MARTIN ESCALANTE / Soto (LP)

    3,500円
    2019年5月京都の「外」で行われた、大友良英とメキシコのサックス奏者 MARTIN ESCALANTE によるライヴ音源を収録したヴァイナル。デュオも各ソロも強烈。Aサイドにはデュオ、Bサイドにはそれぞれのソロを収録。
  • HENRY KAISER / It's A Wonderful Life (LP-used)

    HENRY KAISER / It's A Wonderful Life (LP-used)

    4,390円
    HENRY KAISER の『It's A Wonderful Life』中古盤。アメリカのフリー・インプロヴァイザー HENRY KAISER が、1984年にリリースしたギター1本によるインプロヴィゼーション作品『It's A Wonderful Life』。
  • JON HASSELL / Psychogeography - Zones Of Feeling (2LP+DL)

    JON HASSELL / Psychogeography - Zones Of Feeling (2LP+DL)

    4,750円
    ジョン・ハッセルのレア音源コレクション『Psychogeography』が Ndeya より初のヴァイナル・リリース。ジョン・ハッセル自身が何ヶ月もかけて90年当時のテープ・コレクションを集め、別テイク、デモ、スタジオ・ジャムのシーケンスを編集したもの。
  • JON HASSELL / The Living City - Live at the Winter Garden 17 September 1989 (2LP+DL)

    JON HASSELL / The Living City - Live at the Winter Garden 17 September 1989 (2LP+DL)

    4,750円
    2021年にこの世を去ったジョン・ハッセルの『The Living City』が Ndeya より初のヴァイナル・リリース。1989年にニューヨークで行われたインスタレーションの一部として、ジョン・ハッセル・グループが演奏した音源。
  • RICHARD LANDRY / 4 Cuts Placed In ''A First Quarter'' (LP)
    RICHARD LANDRY / 4 Cuts Placed In ''A First Quarter'' (LP) - other images

    RICHARD LANDRY / 4 Cuts Placed In ''A First Quarter'' (LP)

    3,850円
    Philip Glass Ensemble のメンバーでもあった RICHARD LANDRY が、コンセプチュアル・アート作家 Lawrence Weiner の映像作品のために作り上げたサントラ『4 Cuts Placed In ''A First Quarter''』がヴァイナル再発。
  • GIOVANNI DI DOMENICO & TATSUHISA YAMAMOTO / Mokusatsu (Cassette)
    GIOVANNI DI DOMENICO & TATSUHISA YAMAMOTO / Mokusatsu (Cassette) - other images

    GIOVANNI DI DOMENICO & TATSUHISA YAMAMOTO / Mokusatsu (Cassette)

    2,380円
    坂田明、秋山徹次などとも共作アルバムをリリースしている気鋭の作曲家ジョヴァンニ・ディ・ドメニコと、石橋英子、ジム・オルークとの協働でも知られるドラマー山本達久によるコラボレート作品『Mokusatsu』。
  • ALBERT AYLER QUARTET / The Hilversum Session (LP)

    ALBERT AYLER QUARTET / The Hilversum Session (LP)

    3,650円
    ESP-Disk からリリースされた「Spiritual Unity」のレコーディング直後に ALBERT AYLER はトリオでヨーロッパへ渡り、ドン・チェリーがツアーに合流。本作は1964年11月9日に録音されたラジオ・セッションを収録。
  • PETER BROTZMANN, KEIJI HAINO DUO / The Intellect Given Birth To Here (Eternity) Is Too Young (4LP)
    PETER BROTZMANN, KEIJI HAINO DUO / The Intellect Given Birth To Here (Eternity) Is Too Young (4LP) - other images

    PETER BROTZMANN, KEIJI HAINO DUO / The Intellect Given Birth To Here (Eternity) Is Too Young (4LP)

    19,390円
    2018年にLAとSFで行われた、PETER BROTZMANN と灰野敬二による2つのパフォーマンスを全て収録したLP4枚組ボックス・セット。広大な領域のサウンドと様式を横断し驚異的な錬金術がもたらした、何十年にも渡るコラボレーションの決定的作品。
  • RAKHIM / Rakhim (LP)

    RAKHIM / Rakhim (LP)

    3,850円
    RAKHIM の『Rakhim』Janne Tuomi と Jussi Lehtisalo から成るフィンランドのフリー・ミュージック・デュオ RAKHIM が、2006年に Qbico レーベルからリリースしたデビュー・アルバム『Dances』のデッドストック。
  • SEIKATSU KOJYO IINKAI / Seikatsu Kōjyō Iinkai (LP)
    SEIKATSU KOJYO IINKAI / Seikatsu Kōjyō Iinkai (LP) - other images

    SEIKATSU KOJYO IINKAI / Seikatsu Kōjyō Iinkai (LP)

    4,290円
    梅津和時、原田依幸がロフトジャズ全盛期のニューヨークで、アーメッド・アブドゥーラ、ウィリアム・パーカー、ラシッド・シナンと共に録音を行い、1975年に自主制作された幻の『生活向上委員会ニューヨーク支部』が遂にアナログ再発。
  • 勝新太郎 / 夜を歌う (SHINTARO KATSU / Evening Ballades) (LP)

    勝新太郎 / 夜を歌う (SHINTARO KATSU / Evening Ballades) (LP)

    5,500円
    勝新太郎 の『夜を歌う』。洋楽カバーで構成された和モノTOP WANT盤、遂にLP再発。カタログの大半が和モノファンから絶大な支持を集める「大映レコード」より、勝新太郎がスタンダード楽曲を、メロウかつハードボイルドに唄い上げたLP作品が、遂に正規復刻となります。
  • MERZBOW / JAZZKAMMER / Live At Molde International Jazz Festival (CD-used)

    MERZBOW / JAZZKAMMER / Live At Molde International Jazz Festival (CD-used)

    1,950円
    MERZBOW とノルウェーの Lasse Marhaug と John Hegre によるノイズ・デュオ JAZZKAMMER による、ヨーロッパで最も歴史あるジャズ・フェスティバルの一つとされる「Molde International Jazz Festival (MIJF)」でのライヴ・セッションを収録したCD。
  • 横田年昭とビート・ジェネレーション / フルート・アドヴェンチュアー 太陽はまだ暑く燃えていた… (LP)
    横田年昭とビート・ジェネレーション / フルート・アドヴェンチュアー 太陽はまだ暑く燃えていた… (LP) - other images

    横田年昭とビート・ジェネレーション / フルート・アドヴェンチュアー 太陽はまだ暑く燃えていた… (LP)

    4,620円
    横田年昭とビート・ジェネレーションの『フルート・アドヴェンチュアー 太陽はまだ暑く燃えていた…』。ジャズ、ロック、アフロ、ブラジリアン、サイケを融合した、フルート奏者・横田年昭による1970年の名作が RECORD STORE DAY 2022 限定ヴァイナルとして再発。
  • Various / Frijazz Mot Rasisme (2LP)

    Various / Frijazz Mot Rasisme (2LP)

    4,290円
    Smalltown Supersound の「Le Jazz Non Series」の第2弾リリースは、シーンの人種差別に対する取り組みと連帯表明でもある、ノルウェーのコンテンポラリー、アウトサイダーなフリー・ミュージックを収録した2枚組コンピレーション。
  • NALA SINEPHRO / Space 1.8 (CD/LP+obi)
    NALA SINEPHRO / Space 1.8 (CD/LP+obi) - other images

    NALA SINEPHRO / Space 1.8 (CD/LP+obi)

    2,420円 - 4,080円
    当時若干22歳だったナラ・シネフロが WARP レーベルより2021年にリリースしたデビュー作『Space 1.8』。ニューエイジとコンテンポラリー・ジャズ、ミニマリズムが出会ったスピリチュアルなアルバム。唯一無二の空間を築く傑作です。
  • DICTAPHONE / Goats And Distortions 5 (CD/LP)

    DICTAPHONE / Goats And Distortions 5 (CD/LP)

    2,350円 - 3,180円
    Swod の Oliver Doerell と Roger Doering によるプロジェクト DICTAPHONE の、前作から4年振りとなる5作品目。仄かな灯が揺らめくアンビエンスに、仄暗い情感を漂わせた、ジャジーで幽玄なアンビエント、もしくはモダンクラシカル。
  • SUN RA and HIS ARKESTRA / I Struck a Match on the Moon/Dreamsville (7 inch)

    SUN RA and HIS ARKESTRA / I Struck a Match on the Moon/Dreamsville (7 inch)

    1,890円
    歌手の Ricky Murray のボーカルをフィーチャーした、SUN RA & HIS ARKESTRA の未発表2作品を収録した限定7インチ『I Struck a Match on the Moon / Dreamsville』。
  • EMBRYO / Embryo's Rache (LP color vinyl)

    EMBRYO / Embryo's Rache (LP color vinyl)

    3,950円
    1969年にに結成され50年以上に渡り活動を続けるミュンヘンの音楽集団、EMBRYO が1971年に発表したセカンド・アルバム『Embryo's Rache』がヴァイナル再発。エスニック、ワールド・ミュージックがロックと溶け合ったジャズロックの傑作。
  • ASHBURY STABBINS DUO / Fire Without Bricks (CD)

    ASHBURY STABBINS DUO / Fire Without Bricks (CD)

    2,640円
    サックス奏者 Larry Stabbins と、パーカッショニスト Roy Ashbury による唯一のデュオ。英国即興音楽の発展における重要な一部でありながらも、これまで注目されることが少なかった作品に光を当てた、Corbett vs. Dempsey による素晴らしい再発。
  • DAVID TOOP / PAUL BURWELL / Wounds (LP)

    DAVID TOOP / PAUL BURWELL / Wounds (LP)

    3,950円
    DAVID TOOP と PAUL BURWELL による『Wounds』がヴァイナル再発。本作に収録された9つのトラックは、1979年3月6日に行われた London Musicians Collective (LMC) での即興演奏から編集されています。
  • MAX EASTLEY / FERGUS KELLY / MARK WASTELL / The Map Is Not The Territory (CD)

    MAX EASTLEY / FERGUS KELLY / MARK WASTELL / The Map Is Not The Territory (CD)

    2,380円
    Eno、Evan Parker、David Toop などとのコラボレートでも知られる MAX EASTLEY と、ダブリンを拠点とする FERGUS KELLY、チェロ奏者 MARK WASTELL による、即興に基づくエレクトロ・アコースティック作品。
  • GRUPPO DI IMPROVVISAZIONE NUOVA CONSONANZA / Eroina (LP Clear vinyl)
    GRUPPO DI IMPROVVISAZIONE NUOVA CONSONANZA / Eroina (LP Clear vinyl) - other images

    GRUPPO DI IMPROVVISAZIONE NUOVA CONSONANZA / Eroina (LP Clear vinyl)

    4,400円
    GRUPPO DI IMPROVVISAZIONE NUOVA CONSONANZA の『Eroina』がヴァイナル再発。旋回する電子グリッチとホーン、打ちつけるピアノ、ファンキーなドラム、奇怪なテープ実験などで作り上げられた即興演奏によるアルバム。
  • CHRIS BURN, PHILIP THOMAS / As If As (CD)

    CHRIS BURN, PHILIP THOMAS / As If As (CD)

    2,550円
    イギリスの作曲家および即興演奏家 CHRIS BURN によるピアノ・ソロのための音楽。オリジナルの作曲の他に、デレク・ベイリーの「Solo Guitar volume 2」に収録されていた演奏を、CHRIS BURN が譜面に転写しアレンジを加えたものも収録。
  • AGNES OBEL / Late Night Tales: Agnes Obel (CD)

    AGNES OBEL / Late Night Tales: Agnes Obel (CD)

    2,150円
    「夜」 をテーマに素晴らしい選曲で毎回話題の『Late Night Tales』シリーズにデンマークが誇る才女アグネス・オベルが登場。牧歌性と神秘性を併せ持つアーティストを数多く輩出してきた北欧好きにもお薦め。
  • TALIBAM! with DANIEL CARTER / The New Nixon Tapes (LP+DL)

    TALIBAM! with DANIEL CARTER / The New Nixon Tapes (LP+DL)

    2,546円
    N.Y.のインプロ・ユニット TALIBAM!、そして William Parker Trio や Matthew Shipp Horn Quartet などでも知られる DANIEL CARTER によるセッションを収録したアルバム。
  • QUINTET BOY RAAIJMAKERS / Quintet Boy Raaijmakers (LP)

    QUINTET BOY RAAIJMAKERS / Quintet Boy Raaijmakers (LP)

    3,190円
    QUINTET BOY RAAIJMAKERS のアルバム『Quintet Boy Raaijmakers』デッドストック。Willem Breuker Kollektief のメンバーであった Boy Raaijmakers のクインテット作品。
  • STEREOLAB / The Groop Played ''Space Age Batchelor Pad Music'' (LP Mispress - used)

    STEREOLAB / The Groop Played ''Space Age Batchelor Pad Music'' (LP Mispress - used)

    9,900円
    STEREOLAB が1993年にリリースした2作目となるアルバム『The Groop Played ''Space Age Batchelor Pad Music''』のミスプレス盤。ミスプレス盤のため両面が同じ内容で、両面Aサイド (Easy Listening) となります (笑)。珍盤コレクター向け。
  • POWERHOUSE / Five Plus Four (LP-used)

    POWERHOUSE / Five Plus Four (LP-used)

    2,860円
    Al Newman によるプロジェクト POWERHOUSE が1975年に Peer International Library Limited よりリリースした唯一のアルバム『Five Plus Four』再発盤の中古。1996年に Yellow Productions よりリリース。
  • WHYTE HORSES (DOM THOMAS) / Frosinone MixTape (CD-R)

    WHYTE HORSES (DOM THOMAS) / Frosinone MixTape (CD-R)

    1,990円
    DJ/プロデューサー DOM THOMAS の限定ミックスCD-R『Frosinone MixTape』。本作はドム・トーマスのサイケフォーク・バンド WHYTE HORSES の世界観を補完するMIXという位置づけの白昼夢ミックス。
  • DOM THOMAS / Psycho Brazil (Mix CD-R)

    DOM THOMAS / Psycho Brazil (Mix CD-R)

    1,990円
    FINDERS KEEPERS、B-MUSIC の中核メンバー、DJ/プロデューサー DOM THOMAS の限定ミックスCD-R『Psycho Brazil』。最新ミックスは「サイケ感覚」をテーマにまとめられた、トロピカルでサイケデリックな、メロウ・ファンク。
  • SPLEEN / Soundtrack To Spleen (LP)

    SPLEEN / Soundtrack To Spleen (LP)

    2,680円
    PJ Harvey も参加した SPLEEN のファースト・アルバム『Soundtrack To Spleen』。1996年のリリース。ジャズをベースとしたアヴァンギャルド・ミュージックで、ビル・ラズウエルやジョン・ゾーン周辺とも近い質感を持つサウンド。
  • MERZBOW + PANDI + GUSTAFFSON / Cuts (CD)

    MERZBOW + PANDI + GUSTAFFSON / Cuts (CD)

    2,640円
    Merzbow、Mats Gustasfsson。Balazs Pandi によるセッションを収録した『Cuts』。初期衝動一撃の轟音ノイズ・セッションとは一線を画すような非常に冷徹かつ洗練された音塊。
617商品中 1 - 40表示
メニューまたは各アイテムページのタグよりお探しのカテゴリーへとお進みください。お支払い方法、配送方法などを確認したい場合はこちらをご覧ください。