Jazz
下記グループから絞り込みができます。
-
CHRIS BURN, PHILIP THOMAS / As If As (CD)
イギリスの作曲家および即興演奏家 CHRIS BURN によるピアノ・ソロのための音楽。オリジナルの作曲の他に、デレク・ベイリーの「Solo Guitar volume 2」に収録されていた演奏を、CHRIS BURN が譜面に転写しアレンジを加えたものも収録。
2,550円 -
GRUPPO DI IMPROVVISAZIONE NUOVA CONSONANZA / Niente (LP)
「The Feed-back」の続編として録音された作品『Niente』がヴァイナル再発。前衛的な即興とクラウトロックの影響を受けた狂気のアマルガムは、その後のアシッド・ジャズを数十年先取りしていたようなビート感覚を持った伝説的アルバム。
4,290円 -
PATTY WATERS / Live (CD/LP)
オノ・ヨーコ、ジョアン・ラ・バーバラの先駆けであり、ディアマンダ・ギャラス、パティ・スミスにも影響を与えた前衛的ジャズ・ヴォーカリスト PATTY WATERS の、2018年4月5日に行われた Blank Form コンサートでのライヴを収録したアルバム『Live』。
2,580円 -
SANTOS SILVA, ZETTERBERG & LINDWALL / Hi! Who Are You? (LP)
SANTOS SILVA、ZETTERBERG、LINDWALL によるトリオ作品。フリージャズと現代音楽の双方に根ざした作曲と即興をコンセプトにしたアプローチに加え、ライヴ・エレクトロニクスを追加し構築された作品。
3,250円 -
JOE MCPHEE and PAAL NILSSEN-LOVE / Lift Every Voice And Sing (LP)
James Weldon Johnson、Thelonious Monk、Joe McPhee の2曲に加え、ドンチェリーへのオマージュを含む JOE MCPHEE と PAAL NILSSEN-LOVE のオリジナル2曲が収録。
2,800円 -
MATS GUSTAFSSON & CHRISTIAN MARCLAY / Link (LP)
2006年4月にストックホルムの「Studio Dubois」で録音された、超絶リード奏者 MATS GUSTAFSSON と、ターンテーブル奏者のパイオニア CHRISTIAN MARCLAY によるセッションを収めた限定ヴァイナル。
2,800円 -
JACQUES THOLLOT / Quand le son devient aigu, jeter la girafe à la mer (LP)
ドラマーで実験音楽家の JACQUES THOLLOT の1971年に録音されたソロ1作目がヴァイナル再発。ドラム、テープマニュピレート、ピアノを駆使した驚愕の一人多重録音作品。
3,250円 -
AMNON RAVIV / Mirror (LP)
AMNON RAVIV の唯一となるアルバム『Mirror』がヴァイナル再発。1983年にイスラエルで、僅か50部の手作りでのみリリースされていたという80年代の奇妙な実験的記録がついに再発。最も奇妙で、最もオブスキュアなサウンドスケープを持ったレコードの一つ。
3,249円 -
PHAROAH SANDERS / Live at Antibes Jazz Festival in Juan-les-Pins July 21, 1968 (LP)
1968年「アンティーブ・ジャズ・フェスティバル」での、Lonnie Liston Smith、Norman 'Sirone' Jones、Majeed Shabazz、そして Pharoah Sanders によるカルテットでの演奏を収録したアルバム。
2,800円 -
HARUOMI HOSONO, TAKAHIKO ISHIKAWA, MASATAKA MATSUTOYA / The Aegean Sea (LP)
細野晴臣、石川鷹彦、松任谷正隆により1979年に発表された名盤『エーゲ海 - The Aegean Sea』のアナログ復刻 (Unofficial)。坂本龍一、高橋ユキヒロ、松武秀樹などYMO人脈のミュージシャンが参加したフュージョン・ジャズ。
3,656円 -
RHODRI DAVIES / DAVID SYLVIAN / MARK WASTELL / There Is No Love (Vinyl LP)
RHODRI DAVIES、DAVID SYLVIAN、MARK WASTELL によるミニアルバム『There is no love』の限定ヴァイナル。3者の初演は2016年10月ロンドンの Cafe Oto で、本作はスタジオ・ヴァージョン。
3,962円 -
ARILD ANDERSEN / CLIVE BELL / MARK WASTELL / Tales Of Hackney (CD)
ECMレーベルに数々の名盤を残す重鎮ベース奏者 ARILD ANDERSEN、尺八、フルート奏者 CLIVE BELL、このレーベルの主宰者でチェロ奏者の MARK WASTELL、このトリオでのデビュー作品。
2,037円 -
IQ+1 / Conversaphone Plus (LP)
伝統的な楽器とエレクトロニクスが複雑に絡み合い、知的な普遍性とアーティスティックな感覚に満ちた作品。即興、エレクトロアコースティック、フリージャズ、それら前衛的な実験の間で、魅惑的な空気を作り出し疑問を投げかける。
3,045円 -
SVEN-ÅKE JOHANSSON & JAN JELINEK / Puls-Plus-Puls (LP+DL)
ドラマー Sven-Åke Johansson と、~scape レーベルからの諸作品や MASAYOSHI FUJITA とのコラボレートでも知られる Jan Jelinek によるセッションを収録したヴァイナル。
3,554円 -
THE NEW YORK CONTEMPORARY FIVE / Consequences (LP)
アーチー・シェップを中心とする THE NEW YORK CONTEMPORARY FIVE。約1年という僅かな活動期間に残した、1963年に録音され1966年にリリースされた『Consequences』。
2,536円 -
POST-MATERIALISTS / GARGAMELEK / Tribute To Sun Ra and Albert Ayler (7")
ロシアのサイケデリックなノイズ・バンド POST-MATERIALISTS と、謎の GARGAMELEK による Sun Ra と Albert Ayler へのトリビュート7インチ。
1,629円 -
MIDORI TAKADA & LAFAWNDAH / Le Renard Bleu (LP)
世界的に再評価を受ける、マルチ打楽器奏者・高田みどりと、Lafawndah によるコラボレート作品。高田みどりの約20年ぶりとなる本作は、民話からインスピレーションを受け作り上げられた約20分の作品。
3,004円 -
BABA COMMANDANT AND THE MANDINGO BAND / Siri Ba Kele (LP)
ナイジェリアの音楽に影響を受けたという Mamadou Sanou が主宰する西アフリカDIYアンダーグラウンド・シーンで活動する、アフロビートの伝統とブルキナベ・ファンクが癒合したバンド。
3,350円 -
DEREK BAILEY / EVAN PARKER / The London Concert (LP)
オリジナルが1975年に Incus レーベルからリリースされた、DEREK BAILEY と EVAN PARKER による伝説のフリー・インプロヴィゼーションを記録したアルバム『The London Concert』が、Otoroku レーベルより43年ぶりにアナログ再発。500枚限定。
4,063円 -
DANIEL CARTER, WILLIAM PARKER, MATTHEW SHIPP / Seraphic Light (CD)
2017年4月にボストンで行われたライヴを収録。WILLIAM PARKER と MATTHEW SHIPP、そして70年代から絶え間なく活動を続け、Talibam! ともアルバムを共作している DANIEL CARTER によるトリオ。
2,037円 -
NILS FRAHM / Encores 1 (12 inch)
アルバム「All Melody」のLP盤に付随する形で Rough Trade 限定として販売されていた『Encores 1』がリリース。「All Melody」のスタジオでの レコーディング・セッションの際に録音されていた5曲の音源を収録。
2,841円 -
STEVE LACY, YUJI TAKAHASHI, TAKEHISA KOSUGI / Distant Voices (LP)
1975年の夏に日本コロンビアのスタジオで録音された、スティーヴ・レイシー、高橋悠治、小杉武久 (タージ・マハル旅行団) による共演『Distant Voices』が40数年ぶりにアナログ再発。
3,550円 -
DEREK BAILEY & COMPANY / Klinker (2CD)
DEREK BAILEY & COMPANY による『Klinker』。2000年8月ロンドンの Klinker で行われたライヴを収録した作品。2枚組CD。
2,750円 -
DEREK BAILEY, TONY BEVAN, PAUL HESSION, OTOMO YOSHIHIDE / Good Cop Bad Cop (CD)
DEREK BAILEY, TONY BEVAN, PAUL HESSION, OTOMO YOSHIHIDE による『Good Cop Bad Cop』。2003年リバプールの「Bluecoat Arts Centre」で行われたライヴを収録。
2,189円 -
DEREK BAILEY / TRISTAN HONSINGER / Duo (LP)
DEREK BAILEY と TRISTAN HONSINGER のデュオ作品『Duo』。1976年に録音されたデレク・ベイリーとチェリスト Tristan Honsinger のデュオ作品。Honest Jon’s Records からアナログ再発。
2,902円 -
OKKYUNG LEE, LASSE MARHAUG / Trost Jukebox Series #6 (7 inch)
SWANS のアルバムにもゲスト参加し、あらゆる強者ミュージシャン達とセッションを繰り広げるチェリスト Okkyung Lee と、Jazkamer の一人 LASSE MARHAUG によるシングル『Trost Jukebox Series #6』。
1,578円 -
JOHN ZORN / Naked City (Vinyl LP)
JOHN ZORN の衝撃作『Naked City』がアナログ再発。007やバットマンのテーマ、エンニオ・モリコーニのカヴァーなどを収録。数十秒で終わる痛点直撃なサウンドからハードコアなサーフ・サウンドまで痛快無比。
3,452円 -
SAINT FRANCIS DUO / Los Bordes De Las Respuestas (LP)
Steve Noble ( Brötzmann Trio, N.E.W., AETHENOR ) と Stephen O’Malley ( Sunn0))), KTL, AETHENOR ) によるプロジェクト SAINT FRANCIS DUO のアルバム。
3,140円 -
TALIBAM! with DANIEL CARTER / The New Nixon Tapes (LP+DL)
N.Y.のインプロ・ユニット TALIBAM!、そして William Parker Trio や Matthew Shipp Horn Quartet などでも知られる DANIEL CARTER によるセッションを収録したアルバム。
2,546円 -
QUINTET BOY RAAIJMAKERS / Quintet Boy Raaijmakers (LP)
QUINTET BOY RAAIJMAKERS のアルバム!デッドストック。Willem Breuker Kollektief のメンバーであった Boy Raaijmakers のクインテット作品。
3,055円 -
JOHN TILBURY / ZYGMUNT KRAUZE / Grand Tour (CD)
JOHN TILBURY と ZYGMUNT KRAUZE が、Cornelius Cardew、Terry Riley、Tomasz Sikorski、Christian Wolff の曲を演奏したアルバム『Grand Tour』。
2,495円 -
JOHN TILBURY, DEREK BAILEY / Playing With A Dead Person (LP)
DEREK BAILEY の未発表音源をもとに、AMM のメンバーとしても知られる JOHN TILBURY が音を奏で完成したアルバムがこのミニアルバム『Playing with a dead person』。
2,990円 -
PAAL NILSSEN-LOVE & MATS GUSTAFSSON / Con-gas (2x7")
The Thing のメンバーでもある二人 PAAL NILSSEN-LOVE と MATS GUSTAFSSON によるセッションを収録した7インチ2枚組『Con-gas』。2013年の録音で、2013年にリリースされたシングルです。
2,729円 -
DRKWAV / The Purge (LP+DL)
エレクトリック・ジャズ、ビート・ミュージック、ダブ、サイケデリックなどが融け合い、グツグツと煮詰まるようなヘビーなグルーヴの上に混沌としたテクスチャーを描くバンド DRKWAV のデビュー・アルバム『The Purge』。
3,452円 -
POWERHOUSE / Five Plus Four (LP)
Al Newman によるプロジェクト POWERHOUSE が1975年に Peer International Library Limited よりリリースした唯一のアルバム再発盤デッドストック。1996年に Yellow Productions よりリリース。
2,841円 -
FLYING LOTUS / You're Dead! [Instrumentals] (CD 国内盤box仕様)
FLYING LOTUS の5作目となるアルバム "You're Dead!" のインスト盤CDがボックス仕様にて国内限定リリース!世界中で即完したアナログ盤BOXセットのみでしか聴くことできなかった音源を日本独自企画盤としてCD化。
2,200円 -
KID MILLIONS & JIM SAUTER / Fountain (LP+DL)
ボアダムズの伝説的なイベント「77ボアドラム」のリーダー・ドラマーの一人 Kid Millions と、BORBETOMAGUS のサックス奏者 Jim Sauter による爆裂インプロヴィゼーション・アルバム『Fountain』。
2,637円 -
WHYTE HORSES (DOM THOMAS) / Frosinone MixTape (CD-R)
FINDERS KEEPERS、B-MUSIC の中核メンバー DOM THOMAS の限定ミックスCD-R!最新ミックスは「サイケ感覚」をテーマにまとめられた、トロピカルでサイケデリックな、メロウ・ファンク!
1,925円 -
DOM THOMAS / Psycho Brazil (CD-R)
FINDERS KEEPERS、B-MUSIC の中核メンバー DOM THOMAS の限定ミックスCD-R!最新ミックスは「サイケ感覚」をテーマにまとめられた、トロピカルでサイケデリックな、メロウ・ファンク!
1,925円 -
HANK MOBLEY / No Room For Square (LP)
1964年に録音された HANK MOBLEY のアルバム "No Room For Square" が Heavenly Sweetness からアナログ再発!
3,340円 -
MAX ROACH / We Insist! Max Roach's Freedom Now Suite (LP+DL)
Max Roach の代表作の一つ『We Insist! Max Roach's Freedom Now Suite』がリマスター豪華180gヴァイナル仕様で再発。今回はダウンロード・コード付き。
3,350円 -
MERZBOW + PANDI + GUSTAFFSON / Cuts (CD)
Merzbow、Mats Gustasfsson。Balazs Pandi によるセッションを収録した『Cuts』。初期衝動一撃の轟音ノイズ・セッションとは一線を画すような非常に冷徹かつ洗練された音塊。
2,566円
CD, Vinyl
Club Music - CD, Vinyl
Pick Up Item
-
JEROME NOETINGER and ANTHONY PATERAS / A Sunset for Walter (LP)
Walter Marchetti への緩やかなトリビュート。3時間に及ぶライブから4つのパートを抜粋したものです。Anthony Pateras のピアノ、そして Jérôme Noetinger によるテープ・マニュピレートにより構築されたミュージック・コンクレート作品。
-
PAN SONIC & CHARLEMAGNE PALESTINE / Mort Aux Vaches (2LP)
Staalplaat がオランダの放送会社より委託されリリースしていた『Mort Aux Vaches』シリーズとして2000年にCDで発表された、PAN SONIC と CHARLEMAGNE PALESTINE によるコラボレート作品が、リマスターされて初のヴァイナル化。
-
CARLOS CASAS / Mutia (2LP/3LP/3LP Test Press Ed.)
CARLOS CASAS による4作目となるアルバム『Mutia』。傑作。フィールド・レコーディング、ラジオ・フリークエンシーで構成された幻想的サウンド・スケープを創り上げていて、Discrepant からの前作を遥かに凌ぐ傑作となっています。
-
SANTOS SILVA, ZETTERBERG & LINDWALL / Hi! Who Are You? (LP)
SANTOS SILVA、ZETTERBERG、LINDWALL によるトリオ作品。フリージャズと現代音楽の双方に根ざした作曲と即興をコンセプトにしたアプローチに加え、ライヴ・エレクトロニクスを追加し構築された作品。
-
MOOLAH / Woe Ye Demons Possessed (LP)
MOOLAH 唯一のアルバム。ピアノ、キーボード、パーカッション、電子音、具体音、シャーマニックなヴォーカル、ディレイ、テープ逆回転で構成されたコズミックなサイケデリック・アルバム。Steven Stapleton のリストにも載る怪盤。
-
CHARLEMAGNE PALESTINE / DingggDongggDinggg vs. SingggSonggSinggg (LP/LP+7'')
反復するカリヨンの鐘の音と、自身のヴォイス・パフォーマンスで創り上げた作品。この録音の数ヶ月前に他界した Mika Vainio に本作は捧げられていて、Mika Vainio を偲び歌っているものもあり、その残響は深く胸に響きます。