Independent record store STORE15NOV
New Arrivals
-
SARAH DAVACHI / Let Night Come On Bells End (LP)
5,350円2018 年に Recital レーベルより発表した SARAH DAVACHI の5作目『Let Night Come On Bells End』。傑作がヴァイナル LP 再発です。メロトロン、エレクトリック・オルガン、ピアノ、シンセサイザーによる、夕刻のための楽曲を集めた作品集。 -
HAMPUS LINDWALL / Brace For Impact (CD/LP)
2,350円 - 3,850円HAMPUS LINDWALL によるアルバム『Brace for Impact』は、ポスト・インターネット時代のパイプオルガン・アルバムと言えるような5曲を収録。ネットワーク化されたプロセスとアルゴリズム的思考に深く根ざした作品であり、独自のシステムを構築し、崩壊へと導くような異色のオルガン楽曲が並びます。 -
OSMIUM / Osmium (LP white)
4,930円Hildur Guðnadóttir、James Ginzburg (Subtext、Emptyset)、Rully Shabara (Senyawa)、Sam Slater から成るスーパーグループ OSMIUM のデビュー・アルバム。磨き上げられたエレクトロアコースティックによる儀式的エレクトロメカニカル・アンサンブル。 -
BEATRICE DILLON / HIDEKI UMEZAWA / Basho / Still Forms (LP)
3,150円BEATRICE DILLON は、西田幾多郎の哲学に着想を得て、ダイナミックでリズミカルな抽象空間の探求。HIDEKI UMEZAWA はバシェ兄弟による 1950 年代の「音響彫刻」の音素材を探求し、目もくらむようなエレクトロ・アコースティック・コラージュを展開します。Portraits GRM のスプリット・シリーズ。 -
7038634357 / Waterfall Horizon (LP)
3,950円Neo Gibson によるプロジェクト 7038634357 名義での2作目『Waterfall Horizon』が Blank Forms Editions から。ポップなイントネーションと歌詞の骨組みが、重厚なディストーションのベールから浮上する、どこか Vapor 的な感覚も持ったアンビエント・ミュージック。 -
C418 / Minecraft: Alpha + Beta (2xCassette Box)
3,480円2011 年に発売され高い評価を得ている人気のオープンワールドなビデオゲーム「Minecraft」の、C418 によるサウンド・トラック。『Volume Alpha』と『Volume Beta』がセットになった2本組カセットテープ・ボックスセット。 -
SARAH DAVACHI / Barons Court (LP)
5,350円SARAH DAVACHI の 2015 年に Students Of Decay からリリースされたデビュー・アルバム『Barons Court』が再発。繊細に徐々に共鳴し倍音の豊かな幻想曲へと昇華する傑作エレクトロアコースティック作品。 -
SARAH DAVACHI / All My Circles Run (LP)
4,740円SARAH DAVACHI の 2017 年に Students Of Decay からリリースされた、通算4作目のアルバム『All My Circles Run』がヴァイナル LP 再発。弦楽器、声、オルガン、ピアノといった異なる楽器にそれぞれ焦点を当てた傑作アルバム。 -
DUB NARCOTIC SOUND SYSTEM / Fuck Shit Up (7 inch)
1,880円DUB NARCOTIC SOUND SYSTEM の 1994 年にリリースされた、時代を超えたガレージ・ソウル・パンクの傑作『Fuck Shit Up』は、ケミカル・ブラザーズ、ベック、ジョン・スペンサーも絶賛。 -
LAWRENCE KUMPF / THE SHADOW RING 1992-2002 (Book)
9,650円LAWRENCE KUMPF による『THE SHADOW RING 1992-2002』は、イギリスのミュージシャン、Graham Lambkin、Darren Harris 、そして後に Tim Goss が参加した、THE SHADOW RING の10年間にわたる活動・作品を包括的に提示した約 500 ページに及ぶ書籍。 -
MICHELLE HELENE MACKENZIE & STEFAN MAIER / OLIVIA BLOCK / Orchid Mantis / Breach (LP)
3,150円MICHELLE HELENE MACKENZIE & STEFAN MAIER『Orchid Mantis』と OLIVIA BLOCK『Breach』。Portraits GRM のスプリット・シリーズ。 -
EMAHOY TSEGE MARIAM GEBRU / Church of Kidane Mehret (Cassette/CD/LP)
2,080円 - 4,050円エチオピア正教の修道女でもある EMAHOY TSEGE MARIAM GEBRU が、ピアノ、オルガン、ハーモニウムを通して伝える、深く響き渡るスピリチュアル・ミュージック『Church of Kidane Mehret』。 -
JESSICA EKOMANE / LAUREL HALO / Manifolds / Octavia (LP)
3,150円Portraits GRM のスプリット・シリーズとして 2024 年にリリースされた、ベルリンを拠点とする電子音楽家 JESSICA EKOMANE と、Rvng Intl.、Hyperdub、Honest Jon's Records などからもリリースする LAUREL HALO をカップリングした LP。 -
DON CHERRY / The Summer House Sessions (2CD)
2,890円アヴァンギャルド音楽を代表する一人として確固たる地位を築いていたドン・チェリーが、ストックホルム南部にある Göran Frees の別荘に集まったミュージシャン達と繰り広げた、様々な文化的表現が交差する驚異的なフリージャズ・ライブ音源『The Summer House Sessions』。 -
BBC RADIOPHONIC WORKSHOP / Doctor Who At The BBC Radiophonic Workshop - Volume 2 (CD)
2,970円BBC RADIOPHONIC WORKSHOP による 1963年からイギリス BBC で放送された SF テレビドラマ「Doctor Who」の劇中音楽を集めたコンピレーション第2弾。1970 年から 1980 年に作られた曲を収録。 -
DEATHPROD / Sow Your Gold In The White Foliated Earth (CD)
2,280円Ensemble Musikfabrik からの委嘱で、30年以上のキャリアを通し揺るぎない評価を得ている、ノルウェーの著名な実験的電子音楽家・DEATHPROD こと Helge Sten により作曲された、ハリー・パーチの楽器のための作品。 -
THE COSMIC TONES RESEARCH TRIO / All is Sound (Cassette)
2,250円THE COSMIC TONES RESEARCH TRIO による、ゴスペルやブルース、そしてスピリチュアル・ジャズも息づいた、ヒーリング・ミュージックまたはアンビエント・ジャズ・アルバム『All is Sound』。 -
MILTON MARSH / Monism (CD)
1,980円1975 年に Strata-East レーベルからリリースされた MILTON MARSH のファースト・アルバム『Monism』CD 化。静かでミニマルな瞬間から、力強く不協和音に満ちた炸裂するサウンドまで、ダイナミックに展開していくアルバムです。 -
STONE COAL WHITE / Stone Coal White (CD)
2,590円DJ Shadow が主宰していたレーベル Cali-Tex から、2011 年に 10 作品目のアルバムとしてリリースされた『Stone Coal White』は、このレーベルの掲げる、過去に録音された過剰で原始的なファンク・レコードを発掘するという理念に完璧に合致した STONE COAL WHITE。 -
ELIANA GLASS / E (CD/LP)
2,310円 - 3,350円ジャズ・シンガー / ピアニスト ELIANA GLASS による幻想的で痛切なまでに心を揺さぶるサウンド。ELIANA GLASS の実験的で即興的な作品は、Annette Peacock の官能的なミニマリズム、Carla Bley の喜びに満ちた神秘性、Sibylle Baier の物憂げな情感を想起させます。 -
BROTHER AH And The Sounds Of Awareness / Key to Nowhere (CD)
1,980円BROTHER AH の 1983 年に自身のレーベル Divine Records からリリースした 3 枚目のアルバム。「The Void」における BROTHER AH のハーモニカの華麗な演奏は、彼の作品全体を通しても際立っています。 -
LUCY RAILTON / Blue Veil (CD/LP)
2,280円 - 4,180円パリのサン・テスプリ教会で録音された LUCY RAILTON の40分に渡るチェロによるソロ作品『Blue Veil』は、チェロの最も繊細な音響特性を慎重に横断することで、リスナーを精密に調整された共鳴領域へと誘います。 -
CATHERINE CHRISTER HENNIX / Solo For Tamburium (CD)
2,280円伝説のミニマリスト・作曲家 CATHERINE CHRISTER HENNIX の 2023 年に発表したソロ・レコーディング作品『Solo For Tamburium』。高密度に重なり合う音のテクスチャーと絶え間ない倍音のせめぎ合いが迷路のようなサウンド・スケープを創り出す。 -
COCONUTS / 2 (LP)
2,990円NY 出身の Tim Evans と Jordan Redaelli によるデュオ COCONUTS のセカンド『2』。闇をずるずると引き摺るようなルーズでロウなビート、気怠いヴォーカル、トラクタービームのような官能的ギター、恐ろしいほどにロウで不気味なアヴァン・ロック。
Recommend
-
ROBERT HAIGH / Human Remains (CD/LP)
2,100円 - 3,580円ROBERT HAIGH の Unseen Worlds レーベルのために録音した、ピアノベースの3部作の最終章となるアルバム。繊細に磨き上げられた電子音、テクスチャー、フィールド・サウンドが、静かに語り掛けるピアノに彩りを添えル傑作。 -
ROBERT HAIGH / Black Sarabande (CD/LP+DL)
2,100円 - 3,080円ROBERT HAIGH のピアノベース3部作の2作品目として2020年にリリースされた『Black Sarabande』。広大で哀愁を帯びたピアノのモチーフに、インダストリアルな不協和音やフィールド音などが絶妙なバランスでコラージュされた傑作。 -
ROBERT HAIGH / Creatures Of The Deep (CD)
2,100円ROBERT HAIGH のピアノベース3部作最初の作品として2017年にリリースされた『Creatures Of The Deep』。哀愁を帯びたピアノ、流れる雲のようなドローンにより浮かび上がるサウンド・スケープは、夢の記憶の風景のように曖昧で美しい世界を作り上げています。 -
RINDERT LAMMERS / Thank You Kirin Kiki (LP)
3,450円RINDERT LAMMERS のデビュー・アルバム『Thank You Kirin Kiki』は、日本映画と YouTube の生々しい告白にインスピレーションを得て、個人的な物語と映画的なイメージを融合させ、内省と感謝を捉えた情感を全編に携えた、穏やかでソウルフルなアンビエント・ジャズを展開。 -
BORDEN, FERRARO, GODIN, HALO and LOPATIN / FRKWYS Vol. 7 (CD/12 inch)
2,080円 - 2,890円Mother Mallard's Portable Masterpiece Co. の David Borden、James Ferraro、Laurel Halo、Sam Godin そして Oneohtrix Point Never の Daniel Lopatin によるエレクトロニクス・インプロヴァイズド。 -
MIKE WEIS / Don’t Know, Just Walk (LP Colored Vinyl)
3,630円Zelienople のドラマーでもある Mike Weis のソロ・アルバム。フィールドレコーディング、ゴング、ラジオ、自作楽器、ドラムや韓国の伝統楽器のパーカッションなどのループで構成された、秘境的とも瞑想的とも言えるダークかつトライバルなアンビエント作品。 -
SLOW MEADOW / By the Ash Tree / Upstream Dream (LP)
3,490円SLOW MEADOW の2020年『By the Ash Tree』と2021年の『Upstream Dream』、2枚の傑作シングルを収録しヴァイナル LP 化。モダン・クラシカルとミニマル・エレクトロニクスの境界を越えた、静かな情感を携えた傑作。 -
KALI MALONE / All Life Long (CD/2LP)
2,590円 - 5,380円KALI MALONE の2024年作品『All Life Long』は、2020年から2023年にかけて作曲したパイプオルガン、合唱、金管五重奏のための音楽集。78分間に渡ってほぼ連続的な音色の移ろいを提示し、幻想的な果てのない世界へと誘います。 -
SEEFEEL / Quique (2CD/2LP)
2,880円 - 5,990円伝説のバンド SEEFEEL が1993年に Too Pure からリリースした、シューゲイザー、アンビエントの名作とも言われるファースト・アルバム『Quique』が再発。リマスターされ Beggars Arkive から。 -
LUCY RAILTON / MAX EILBACHER - Forma / Metabolist Meter (Foster, Cottin, Caetani And A Fly) (LP)
3,090円INA GRM と Editions MEGO の Portraits GRM シリーズ第2弾。Modern Love からの OLIVIER MESSIAEN 作品で演奏していた LUCY RAILTON と、Matmos にも参加する MAX EILBACHER をカップリング。 -
BROTHER AH / Divine Music (3CD/5LP Box)
5,380円 - 14,500円Sun Ra Arkestra のフレンチ・ホルン奏者 BROTHER AH の、1978 年から 1985 年の間に録音された未発表作品のコレクション。豊かなスピリチュアルジャズからより瞑想的な雰囲気へと移行する本作は、BROTHER AH のユニークなサウンドと音楽的ビジョンをさらに探求。 -
BROTHER AH / Move Ever Onward (CD/LP)
1,980円 - 3,280円Sun Ra Arkestra のフレンチ・ホルン奏者 BROTHER AH の 1975 年に自主制作された2作目が再発。インド、日本、アフリカの民族音楽的な要素を伝統的なジャズに取り入れた作品。ボーカル曲から不協和音を伴ったパーカッション、そしてヒプノティックなエスノ・ジャズまで。 -
GOLDMUND / The Time It Takes (CD)
1,980円GOLDMUND による今作『The Time It Takes』は、埃っぽいピアノの音色、拡散するシンセサイザー、そして空高く舞い上がるストリングスのテクスチャーが、上空の曇り空に鈍色の輝きを添えています。 -
KATH BLOOM / Pass Through Here (CD/LP)
1,980円 - 2,332円米コネチカットの女性フォークシンガー KATH BLOOM が 2015 年に発表したアルバム『Pass Through Here』。今作も実に味わい深い Kath Bloom の歌声が「グッ」とくる、エモーショナルでハートウォーミングな素晴らしいフォーク・サウンド。 -
ROLF JULIUS / Music for the Ears - Small Music No. 1 (CD)
1,980円音楽と芸術、音と静寂の狭間で、とても意義深く感動的な作品を生み出し続け、現代において最も重要で影響力のあるサウンド・アーティストの一人とも言われていた ROLF JULIUS の、Small Music 第1弾『Music for the Ears』。 -
ROLF JULIUS / Music For A Distance - Small Music No. 2 (CD)
1,980円ROLF JULIUS による Small Music の第2弾は、2003 年にドイツで演奏された音源を6年間かけてスタジオで改良を重ねた、詩的インスピレーションを与える作品『Music For A Distance』。 -
ROLF JULIUS / Raining - Small Music No. 3 (CD)
1,980円Small Music の第3弾で、亡くなった翌年 2012 年にリリースされた ROLF JULIUS のアルバム『Raining』。2005 年、2007 年のインスタレーション作品音源と、「Weitflächig」の3タイトル収録しています。 -
TAKEHISA KOSUGI + AKIO SUZUKI / New Sense Of Hearing (CD/LP)
2,290円 - 4,050円タージ・マハル旅行団の中心人物であり、Fluxus にも参加していた小杉武久と、日本におけるサウンド・アートの重鎮・鈴木昭男 (AKIO SUZUKI) の、1979年4月2日東京・エオリアンホールで行われたパフォーマンスを収録したアルバム『New Sense Of Hearing』が再発。 -
SPECTRE / Ruff Kutz (2LP)
3,300円SPECTRE が 1998 年にカセット・リリースしたアルバム『Ruff Kutz』が、Pan レーベルよりが2枚組アナログ盤にて再発。イルビエント・シーンで暗躍していた SPECTRE のアブストラクトかつドープなビート・サウンドをご堪能あれ。 -
GOLDMUND / Two Point Discrimination (CD)
1,980円GOLDMUND の 2007 年にポートレート・シリーズとしてリリースされた名作『Two Point Discrimination』が再プレス。「Corduroy Road」と「The Malady Of Elegance」の間で生み落とされた、慎ましやかな GOLDMUND サウンドを聴く事ができます。 -
HOLLIE KENNIFF / The Quiet Drift (CD)
1,980円HOLLIE KENNIFF が2021年にリリースしたソロ・アルバム2作目『The Quiet Drift』。漂う雲のようなシンセ、美しく舞うストリングス、反響するギター、天上のテクスチャー、それらが HOLLIE 自身の幻想的で美しいウィスパー・ボイスと融合する傑作アンビエント。 -
HOLLIE KENNIFF / We All Have Places That We Miss (CD)
1,980円HOLLIE KENNIFF ソロ・アルバム3作目『We All Have Places That We Miss』。漂う雲のようなシンセ、美しく舞うストリングス、反響するギター、自身の幻想的で美しいウィスパー・ボイスはそのままに、より浮遊感を増した極上のアンビエント・アルバム。 -
LOREN CONNORS / Live In New York (CD)
2,550円LOREN CONNORS の2014年11月に行われた2回の公演をシネマ・ヴェリテ (ドキュメンタリー) 的に収録したアルバム『Live In New York』。ここに収録された3曲は、ローレン・コナーズ 2011年のスタジオ・アルバム「Red Mars」で捉えたビジョンを基に構築しています。 -
NAZORANAI / The Most Painful Time Happens Only Once Has It Arrived Already... ? (CD/2LP)
2,550円 - 3,860円灰野敬二、Stephen O’Malley、 Oren Ambarchi によるトリオ NAZORANAI の2作目として Ideologic Organ から2014年に発表したアルバム。深い闇で奏でられる超重量級のセッション。
Pick Up Item
Used
-
ROXY MUSIC / Avalon (LP-used)
2,200円ROXY MUSIC の『Avalon』。ロキシー・ミュージックが 1982 年に発表した通算8作目にして最後のスタジオ・アルバム『Avalon』の L.A. プレス盤中古になります。 -
JETHRO TULL / A Passion Play (LP-used)
2,200円イギリスのプログレッシブ・ロック・バンド、ジェスロ・タルが 1973 年に発表した6作目のスタジオ・アルバム『A Passion Play』。こちらは UK 再発盤の中古となります。 -
BAUHAUS / The Singles 1981-1983 (LP-used)
1,870円BAUHAUS の『The Singles 1981-1983』中古盤LP。ゴシック・ロックの先駆け BAUHAUS のシングル・コレクション。David Bowie の「Ziggy Stardust」カヴァーも含む全6曲収録。 -
EC8OR / Ec8or (2LP-used)
3,190円EC8OR のファースト『Ec8or』中古盤。アレック・エンパイアのレーベル DHR から1995年にリリース。Atari Teenage Riot の初期ブレイクコアやハードコアテクノのスタイルとパンクのエッジを効かせた痛烈なデジタル・ハードコア。 -
TRICKY / Pre-Millennium Tension (CD-used)
1,540円90年代のブリストル・シーン、そしてトリップホップ・シーンの中で一際異彩を放ち重要な位置にいた TRICKY が1996年にリリースしたセカンド・アルバム『Pre-Millennium Tension』。 -
SCHIMPFLUCH-GRUPPE / RUNZELSTIRN & GURGELSTØCK MIT ... / Mama (Das Fest) (LP-used)
4,840円SCHIMPFLUCH-GRUPPE / RUNZELSTIRN & GURGELSTØCK MIT DEN SAUBAGGERIN UND DEM KAMM-DUO PLATTI による『Mama (Das Fest)』。1993年にリリースされたヴァイナルの中古盤。 -
CURRENT 93 / All The Pretty Little Horses (The Inmost Light) (LP-used)
39,600円CURRENT 93 の1996年にリリースされた『All The Pretty Little Horses (The Inmost Light)』中古盤。John Balance、Nick Cave などが参加した終末感漂うネオフォーク作品。最高傑作とも言われる1枚です。 -
STRUTTIN UNLIMITED Feat. TERRANCE DOWNS & H. JOHNSON / Everybody Loves The Sunshine (12 inch-used)
5,500円ベーシスト・井上富雄によるソロ・プロジェクト STRUTTIN UNLIMITED による、Roy Ayers『Everybody Loves The Sunshine』のカヴァー12インチ。2008年に Grand Gallery からリリース。 -
CYBERNET SYSTEMS / The Borg E.P. (12 inch-used)
3,630円CYBERNET SYSTEMS が1995年にリリースした12インチ『The Borg E.P.』。「We Are Borg」はマイアミ・ベースの伝説的存在 Dynamix II とのコラボレーション・トラックで、アンダーグラウンド・クラシックスとされています。 -
SUSUMU YOKOTA / Zero Remixes EP Vol. 2 (12 inch-used)
1,430円SUSUMU YOKOTA の2000年にリリースされたアルバム「Zero」からのリミックス12インチ『Zero Remixes EP Vol. 2』。Kyoto Jazz Massive、自身によるリミックス、そして DJ Emma と Taro Kawauchi によるプロジェクト Malawi Rocks によるリミックス収録。 -
BLIMP / Blimp 1 (12 inch-used)
2,970円1996年にリリースされた Kraftwerk のエンジニアを長年務めていた Sebastian Niessen によるプロジェクト BLIMP 唯一のリリース『Blimp 1』中古盤。クラウト・ロックや The Orb などのアンビエンスとグルーヴの長尺な2トラック。 -
MADONNA / The Power Of Good-Bye (12 inch-used)
8,800円マドンナが7枚目のスタジオアルバムから4枚目のシングルとしてリリースされた12インチ『The Power Of Good-Bye』。ウィリアム・オービットとパトリック・レナードとともにプロデュース。Dallas Austin、Luke Slater、Fabien Waltmann がリミックス。 -
FREDDIE FRESH and WOODY McBRIDE / Psychopocaplyp (12 inch-used)
3,300円ミネアポリスを拠点としていた二人、FREDDIE FRESH と WOODY McBRIDE が1995年にリリースした2トラック12インチ『Psychopocaplyp』。両サイドともビキビキの長尺なアシッド・テクノを収録。 -
MOTORBASS / Ezio (12 inch-used)
4,180円MOTORBASS の『Ezio』中古盤。MOTORBASS が手がけた、Björk、Norma Jean Bell の超レアなミックスを3トラック収録し非公式に300枚限定でリリースされた12インチ。 -
CRISTIAN VOGEL / Beginning To Understand (2LP-used)
2,970円CRISTIAN VOGEL が、1994年に Mille Plateaux からリリースした、デビュー・アルバム『Beginning To Understand』の2枚組ヴァイナル。ミニマル・テクノが全盛の時代からエクスペリメンタルなテクノを探求する CRISTIAN VOGEL のサウンドをご堪能下さい。 -
FCS NORTH / Alynyla (12 inch-used)
880円シアトルのインディー・バンド FCS NORTH のサード・アルバムからの先行シングルとして2005年にリリースされた『Alynyla』。80年代ディスコ、90年代オルタナ・インディ、アシッド・テクノなどを組み込んだシンセポップ & インディー・ダンス。
NEWS
- 2025/06/15 現在、商品ページのレイアウトなどをマイナーチェンジしています。順次更新中です。
- 2025/04/20 5月2日から5月5日まで店舗の営業はお休みさせていただきます。
- 2025/03/31 お気に入りを使いやすいよう改善しました。ぜひご活用ください。
- 2025/03/08 iCloudメールが届かないお客様、迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性、iCloudの容量が上限に達している場合、メール設定が正しくない場合などが考えられます。
- 2025/02/03 ネコポスが再度利用可能となりました。それに伴いクリックポストは配送方法から外させていただきました。
- 2025/01/22 会員ページで「LINEアカウント」を利用したログインがご利用いただけるようになりました!「LINEログイン連携」を利用するとパスワードなしで簡単ログインできます。
- 2025/01/22 より簡単に入荷リクエストできるようになりました。ぜひご活用ください。
- 2025/01/15 お気に入りアイテム一覧ページを設置しました。メニューから確認できます。ご活用ください。
- 2025/01/01 店舗の初売りは、2025年1月3日12時から。17時まで営業。今年もよろしくお願いします。
- 2024/12/27 12月28日以降のご注文に関しましては、1月4日から順次出荷となります。