カート
FORMAT
CATEGORY

CD, Record

CD、レコード全アイテムの一覧ページ

CD、レコード (LP、12インチ、10インチ、7インチ) 全ジャンル一覧ページです。各商品ページにて在庫のある商品の多くが試聴可能です。中古盤は Used - CD, Record ページをご覧ください。
5954商品
  • MUSIKAUTOMATIKA / Musikautomatika (LP)

    MUSIKAUTOMATIKA / Musikautomatika (LP)

    4,620円
    ベネズエラの電子実験音楽の先駆的存在である MUSIKAUTOMATIKA の1983年作品『Voyage Cerebral』の2017年再発盤。ミュージック・コンクレート、エレクトロアコースティック、フリー ・インプロヴィゼーションによるアンサンブルで構成された怪盤。
  • DIDIER BOCQUET / Voyage Cerebral (LP)

    DIDIER BOCQUET / Voyage Cerebral (LP)

    4,620円
    フランスのシンセサイザー奏者 DIDIER BOCQUET の2作目『Voyage Cerebral』の2017年再発盤。スペーシーな空間と荒々しい衝動的なサウンドを同時に奏でる、迫力あるシーケンスのエレクトロニック・ミュージック。
  • Various / The Beginnings of Japanese Electroacoustic Vol.1 - Electronic Music Room 1955-1968 (2LP)

    Various / The Beginnings of Japanese Electroacoustic Vol.1 - Electronic Music Room 1955-1968 (2LP)

    8,800円
    NHK 電子音楽スタジオ70周年記念事業の一環として2枚組レコード『音の始源を求めて 1 - 電子音楽室 (1955-1968)』。がリリース。黛敏郎、高橋悠治、湯浅譲二、武満徹、一柳慧などを収録。
  • PETER BRÖTZMANN / 14 Love Poems (LP)

    PETER BRÖTZMANN / 14 Love Poems (LP)

    4,510円
    PETER BROTZMANN の『14 Love Poems』。絵画やジャズを取り入れた作品でも知られ、ビートニク詩人にも影響を与えたアメリカの詩人であり小説家・ケネス・パッチェンの詩集にインスピレーションを得たこのアルバム『14 Love Poems』は、表現と情感に焦点を当てた作品です。
  • BRÖTZMANN | VAN HOVE | BENNINK and MANGELSDORFF / Outspan No. 1 (LP)

    BRÖTZMANN | VAN HOVE | BENNINK and MANGELSDORFF / Outspan No. 1 (LP)

    4,510円
    BRÖTZMANN、VAN HOVE、BENNINK そして MANGELSDORFF による『Outspan No. 1』。1974年4月14日と15日の2日間、ベルリン芸術アカデミーで行われたワークショップでの即興演奏を収録。
  • STEREOLAB / Miss Modular (7 inch)
    STEREOLAB / Miss Modular (7 inch) - other images

    STEREOLAB / Miss Modular (7 inch)

    2,420円
    90年代を代表するバンドの一つ STEREOLAB が1997年に発表した5作目「Dots And Loops」からのシングル・カット。Tortoise の John McEntire がプロデュースしたタイトル曲『Miss Modular』Aサイド、Bサイドはアルバム未収録の『Allures』を収録。
  • 柳ジョージ+NADJAバンド / 祭りばやしが聞こえる (George Yanagi+NADJA BAND / Matsuri Bayashi ga Kikoeru) (LP)

    柳ジョージ+NADJAバンド / 祭りばやしが聞こえる (George Yanagi+NADJA BAND / Matsuri Bayashi ga Kikoeru) (LP)

    4,950円
    柳ジョージとショーケンのバックでも知られる NADJA バンドが担当した和モノグルーヴ最高峰『祭りばやしが聞こえる』オリジナル・サントラが遂にアナログ・リイシュー。
  • 森山威男 / スマイル (Takeo Moriyama / Smile) (LP - Clear Sky Blue Vinyl)

    森山威男 / スマイル (Takeo Moriyama / Smile) (LP - Clear Sky Blue Vinyl)

    4,620円
    1960年代後半から山下洋輔トリオでフリー・ジャズ界を席巻し、新旧多くのファンに愛されるジャズ・ドラマー森山威男の、盟友・板橋文夫を擁したカルテットで80年に録音された名盤『スマイル』がヴァイナルLP再発。
  • 小林泉美 / iK.i (IZUMI KOBAYASHI / iK.i) (LP)

    小林泉美 / iK.i (IZUMI KOBAYASHI / iK.i) (LP)

    4,400円
    Palais Schaumburg としても知られるドイツの鬼才ホルガー・ヒラーのプロデュースにより制作・発表された前衛的なソロ・アルバム『iK.i』。異端のモダンクラシカル、異形のポップミュージック。
  • GOLDEN FLAMINGO ORCHESTRA Featuring MARGO WILLIAMS / The Guardian Angel Is Watching Over Us (12'')
    GOLDEN FLAMINGO ORCHESTRA Featuring MARGO WILLIAMS / The Guardian Angel Is Watching Over Us (12'') - other images

    GOLDEN FLAMINGO ORCHESTRA Featuring MARGO WILLIAMS / The Guardian Angel Is Watching Over Us (12'')

    4,840円
    GOLDEN FLAMINGO ORCHESTRA Featuring MARGO WILLIAMS の『The Guardian Angel Is Watching Over Us』2004年の非公式リリース盤デッドストック。
  • 土岐英史カルテット / トキ (Hidefumi Toki Quartet / Toki) (LP重量盤)

    土岐英史カルテット / トキ (Hidefumi Toki Quartet / Toki) (LP重量盤)

    4,840円
    土岐英史カルテットの『トキ』。1975年に録音されたアルト奏者・土岐英史25才の初リーダー作『トキ』。渡辺香津美、井野信義、スティーヴ・ジャクソンの若々しいカルテットの演奏も魅力。Three Blind Mice の名盤がヴァイナルLP再発。
  • maya ongaku / Electronic Phantoms (12 inch)
    maya ongaku / Electronic Phantoms (12 inch) - other images

    maya ongaku / Electronic Phantoms (12 inch)

    4,200円
    maya ongaku 2枚目の作品となる12インチ・シングル『Electronic Phantoms』。新たなフェーズへ突入し進化を見せる maya ongaku の新たなサウンドアプローチはリズムマシンを基盤にエレクトロな展開で構成されたコンセプチュアルな一枚。
  • KIM GORDON / The Collective (LP)
    KIM GORDON / The Collective (LP) - other images

    KIM GORDON / The Collective (LP)

    4,750円
    元ソニック・ユースのキム・ゴードンによるセカンド・ソロ・アルバム『The Collective』が Matador から。狂気を帯び荒れすさぶ、インダストリアルなアヴァン・ロック。ブラック・ヴァイナル。
  • ALASTAIR GALBRAITH & MATT DE GENNARO / From The Dark (South Island) (CD)

    ALASTAIR GALBRAITH & MATT DE GENNARO / From The Dark (South Island) (CD)

    2,750円
    A Handful Of Dust の活動でも知られる実験音楽家 ALASTAIR GALBRAITH と米国の MATT DE GENNARO による、ワイヤーを張り巡らせたサウンド・インスタレーションでのパフォーマンス音源第2弾。
  • ASWEFALL / Bleed (CD)

    ASWEFALL / Bleed (CD)

    2,750円
    パリを拠点とする ASWEFALL の Kill The DJ Records から2005年にリリースしたデビュー作品『Bleed』。軽やかなポップロックのハーモニー、フォークの痕跡、メランコリックなエレクトロが混在したニューウェーブ・タッチなデジタル・フォーク。
  • HAROLD BUDD, COCTEAU TWINS / The Moon and the Melodies (CD国内盤/LP)
    HAROLD BUDD, COCTEAU TWINS / The Moon and the Melodies (CD国内盤/LP) - other images

    HAROLD BUDD, COCTEAU TWINS / The Moon and the Melodies (CD国内盤/LP)

    2,860円 - 4,730円
    アンビエントの先駆者・ハロルド・バッドと、ドリーム・ポップの礎を築いたコクトー・ツインズが1986年にリリースした名作『The Moon and the Melodies』。オリジナル・リリースから28年を経た今、コクトー・ツインズのロビン・ガスリーによるオリジナル・テープからのリマスタリングによって初のリイシュー。
  • SARAH DAVACHI / The Head As Form'd In The Crier's Choir (2CD/2LP)
    SARAH DAVACHI / The Head As Form'd In The Crier's Choir (2CD/2LP) - other images

    SARAH DAVACHI / The Head As Form'd In The Crier's Choir (2CD/2LP)

    2,870円 - 5,550円
    Recital、W.25th といったレーベルからもリリースし、現在は LA を拠点とするカナダの電子音響作家 SARAH DAVACHI の、4種類のパイプオルガン、電子楽器などのアンサンブルによる官能的ドローン作品『The Head As Form’d In The Crier’s Choir』。
  • NALA SINEPHRO / Endlessness (CD/LP+obi)
    NALA SINEPHRO / Endlessness (CD/LP+obi) - other images

    NALA SINEPHRO / Endlessness (CD/LP+obi)

    2,860円 - 5,050円
    デビュー作「Space 1.8」から3年。ジャズの情感、ハープとモジュラー・シンセが奏でる瞑想的サウンド、そしてフォークやフィールド録音を融合させた、ナラ・シネフロ待望のセカンド・アルバム『Endlessness』。輪廻の概念を深く掘り下げたアンビエント・ジャズ。
  • GRAVENHURST / Black Holes In The Sand (12 inch)

    GRAVENHURST / Black Holes In The Sand (12 inch)

    5,610円
    GRAVENHURSTが2004年に Warp Records からリリースしたミニ・アルバム『Black Holes In The Sand』。 Hüsker Dü の曲「Diane」のカバーバージョンが収録されていほか、タイトル・トラックは初期のライヴにおいて最後に演奏されてきた名曲です。
  • THE BUNNY BRAINS / Beach Bunny Bingo (10 inch)

    THE BUNNY BRAINS / Beach Bunny Bingo (10 inch)

    1,980円
    コネチカットのフリーク音楽家集団 THE BUNNY BRAINS が1995年にリリースした10インチ『Beach Bunny Bingo』。ローファイ・スカムなジャンク・サウンドはサイコーです。
  • Various / Noise Reduction (CD)
    Various / Noise Reduction (CD) - other images

    Various / Noise Reduction (CD)

    2,420円
    ミシガンの実験音楽レーベル Alley Sweeper から1995年にリリースされたコンピレーション『Noise Reduction』デッドストック。Füxa、James Plotkin、Masonna、Delphium などを収録。特殊パッケージの限定盤。
  • 日野皓正 / Shun X (Jim O'rourke Remix)/ : Beyond The Mirage (Cut Chemist Remix) (12 inch)

    日野皓正 / Shun X (Jim O'rourke Remix)/ : Beyond The Mirage (Cut Chemist Remix) (12 inch)

    2,000円
    日野皓正のアルバム収録曲『Beyond The Mirage』と『Shun』の2曲を Cut Chemist と Jim O'Rourke がリミックスした12インチ。2人のリミックスによって全く新しい楽曲となり、新たな息吹が吹き込まれた。
  • JIM O'ROURKE / All Kinds Of People: Love Burt Bacharach (Cassette/LP)

    JIM O'ROURKE / All Kinds Of People: Love Burt Bacharach (Cassette/LP)

    2,500円 - 4,400円
    2010年にリリースされた JIM O'ROURKE による Burt Bacharach のカヴァー・アルバム『All Kinds Of People: Love Burt Bacharach』(2010) がカセットテープとヴァイナルLPでリリース。
  • PETER / Paracelsus (CD)

    PETER / Paracelsus (CD)

    3,300円
    Laibach の実験的な電子音楽によるサイド・プロジェクト 300,000 V.K. の主力メンバー PETER が唯一リリースしたアルバム『Paracelsus』のデッドストック。テクノ寄りではあるものの、ライバッハ的な思想をも汲み取れるインダストリアル・ミュージック。
  • TERRY RILEY / Terry Riley STANDARD(S)AND -Kobuchizawa Sesions #1- (LP+7 inch)

    TERRY RILEY / Terry Riley STANDARD(S)AND -Kobuchizawa Sesions #1- (LP+7 inch)

    5,000円
    TERRY RILEY によるジャズ・スタンダードのカヴァーとオリジナル楽曲を収録したアルバム『Terry Riley STANDARD(S)AND -Kobuchizawa Sesions #1-』。LP+7インチEPの特別仕様。
  • 如月小春 (Koharu Kisaragi) / 都会の生活 (LP)
    如月小春 (Koharu Kisaragi) / 都会の生活 (LP) - other images

    如月小春 (Koharu Kisaragi) / 都会の生活 (LP)

    5,280円
    劇団『NOISE』を主宰した如月小春が残した唯一のアルバムを RECORD STORE DAY 2024 限定盤としてアナログLPにて復刻。タイトル曲を高橋悠治が作曲・編曲・プロデュース。高橋鮎生らが参加。坂本龍一が作曲・編曲・プロデュースまで手掛けた曲も収録。
  • TRICKY / Angels With Dirty Faces (2LP-RSD 2024 Orange Vinyl)

    TRICKY / Angels With Dirty Faces (2LP-RSD 2024 Orange Vinyl)

    6,890円
    TRICKY の『Angels With Dirty Faces』。90年代のブリストル・シーン、そしてトリップホップ・シーンの中で一際異彩を放ち重要な位置にいた TRICKY が、ズブズブのダウンテンポからグライムへとシフトチェンジした時期の曲です。
  • TEMPLE OF BON MATIN / Enduro (CD)

    TEMPLE OF BON MATIN / Enduro (CD)

    2,640円
    フィラデルフィアを拠点とするノイズ ロック集団 TEMPLE OF BON MATIN が Bulb Records から1996年にリリースしたセカンド・アルバム『Enduro』。フリージャズな要素がハードロックなテクスチャーと融合したローファイ・ロック。
  • EDVARD GRAHAM LEWIS / pre>HE (CD)
    EDVARD GRAHAM LEWIS / pre>HE (CD) - other images

    EDVARD GRAHAM LEWIS / pre>HE (CD)

    5,720円
    実験的パンク・バンド Wire のメンバーであり、Bruce Gilbert との、Cupol、Dome、Duet Emmo などのプロジェクトで活動してきた EDVARD GRAHAM LEWIS が、1996年にリリースした貴重な未発表・アーカイヴ音源から成るアルバム『pre>HE』。
  • :WUMPSCUT: / Bunkertor 7 (CD)
    :WUMPSCUT: / Bunkertor 7 (CD) - other images

    :WUMPSCUT: / Bunkertor 7 (CD)

    2,640円
    ドイツのダーク・エレクトロ、インダストリアル・プロジェクト WUMPSCUT が、1995年にリリースしたアルバム『Bunkertor 7』。80年代ボディ・ミュージックから連なるビート感を持ったインダストリアル・ミュージック。
  • WIRE / Live - May 1990 (Book+CD)
    WIRE / Live - May 1990 (Book+CD) - other images

    WIRE / Live - May 1990 (Book+CD)

    4,510円
    WIRE の『Live - May 1990』デッドストック。WIRE の年表、インタビュー、歌詞、ディスコグラフィーが記載されたイタリア語と英語で書かれた96ページのソフトカバー本と、1990年に行われたライヴを収録したCDが一つになり1994年にリリースされた限定版の中古。
  • HUBERT SELBY JR. / Live In Europe 1989 (CD)
    HUBERT SELBY JR. / Live In Europe 1989 (CD) - other images

    HUBERT SELBY JR. / Live In Europe 1989 (CD)

    3,630円
    アメリカの小説家、詩人、脚本家 HUBERT SELBY JR. (1928年 - 2004年) の『Live In Europe 1989』。1989年の春に行われたヨーロッパ講演での自身の作品朗読を収録した貴重な音源を収録。Henry Rollins による録音・編集・プロデュース。
  • CALLA / Scavengers (LP)

    CALLA / Scavengers (LP)

    11,000円
    2000年にリリースされた CALLA の、Michael Gira との共同プロデュースでリリースされたセカンド・アルバム『Scavengers』ヴァイナルLPデッドストック。ルーズで黙示録的で翳りを帯びつつも染み入るようなテクスチャーを持ったシネマティックなサウンド。これは傑作です。
  • EXTRA GOLDEN / Hera Ma Nono (2LP+DL)

    EXTRA GOLDEN / Hera Ma Nono (2LP+DL)

    4,840円
    スリル・ジョッキーからリリースされ話題を呼んだデビュー・アルバムの翌年、2007年にリリースされたセカンド・アルバム『Hera Ma Nono』の2枚組ヴァイナル。エクストラ・ゴールデンのクロス・カルチャーなロックとベンガの豊かな出会いを堪能できる8曲。
  • JOEL VANDROOGENBROECK / Images Of Flute In Nature (LP)
    JOEL VANDROOGENBROECK / Images Of Flute In Nature (LP) - other images

    JOEL VANDROOGENBROECK / Images Of Flute In Nature (LP)

    4,790円
    クラウトロック・バンド Brainticket のマルチ奏者 JOEL VANDROOGENBROECK の、1978 年にリリースされた傑作アルバム『Images Of Flute In Nature』が初のヴァイナル再発。コスミッシュ・ミュージック、アンビエント、そしてエスノ・グローバルなリズム、それらを深く構成したアルバムです。
  • JESSIKA KENNEY & EYVIND KANG / Azure (CD/LP)
    JESSIKA KENNEY & EYVIND KANG / Azure (CD/LP) - other images

    JESSIKA KENNEY & EYVIND KANG / Azure (CD/LP)

    2,550円 - 4,100円
    女性ヴォーカリスト JESSIKA KENNEY とヴィオラ奏者 EYVIND KANG によるコラボレーション『Azure』。ヒプノティックなユニゾン音楽へと回帰した、感情、音色、感性の痕跡を観察し精緻にトレースされ褐色の弧を描く、深淵な静けさを伴った音風景。
  • PHILIP CORNER / Extreemizms (CD)
    PHILIP CORNER / Extreemizms (CD) - other images

    PHILIP CORNER / Extreemizms (CD)

    2,100円
    Dedalus & Muzzix のメンバーでもある Deborah Walker と Silvia Tarozzi による PHILIP CORNER 作品の新たな録音。PHILIP CORNER (ピアノ) とRhodri Davies (ハープ) の協力を得て録音された本作は、初期と後期の『Extreemizms』を併せて鑑賞できます。
  • CHEMICAL PLANT / Caveat Emptor (CD box)
    CHEMICAL PLANT / Caveat Emptor (CD box) - other images

    CHEMICAL PLANT / Caveat Emptor (CD box)

    2,980円
    インダストリアル・デュオ CHEMICAL PLANT が、1993年に D.O.R. からリリースした3作目『Caveat Emptor』の初回限定ボックス。デッドストック。ノイバウテンや SPK 的インダストリアル・サウンドを展開。
  • ZEITKRATZER / Volksmusik (CD)

    ZEITKRATZER / Volksmusik (CD)

    2,680円
    ドイツの前衛室内楽団 ZEITKRATZER が、現存する民族音楽へと浸かり独自に解釈したライブ音源『Volksmusik』。2007年オーストリア Donaufestival でのライブ録音。スワンズ、ノイバウテンのようなド・ヘビーなサウンドが響き渡ります。
  • TRUMANS WATER / 10 X My Age (CD)

    TRUMANS WATER / 10 X My Age (CD)

    1,590円
    TRUMANS WATER の『10 X My Age』。90年代ローファイ・シーンの中でも語られる TRUMANS WATER の、1993年に Elemental Records からリリースされたサード・シングル『10 X My Age』。マスロック的な構成のローファイなジャンク・サウンドは痛快。
5954商品中 1 - 40表示
メニューまたは各アイテムページのタグよりお探しのカテゴリーへとお進みください。お支払い方法、配送方法などを確認したい場合はこちらをご覧ください。