Heads / Club Jazz
Heads、ブレイクビーツ、ダウンビート、クラブ・ジャズ関連のCDとレコード (LP、12インチ、10インチ、7インチ)、カセットテープなどの商品一覧ページです。各ページにて在庫のある商品の多くは試聴可能となっています。
全494商品
-
950円1995年に Psychoactive からリリースされた DAVE TRANCE によるブレイクビーツ調のロックでレイヴィーなテクノ。ケミカルブラザーズ、アンダーワールドなど、90年代半ばくらいまでの Junior Boy's Own レーベルあたりに近いサウンド。
-
1,350円デトロイト・テクノ界の地下集団 UR が90年代後半に立ち上げた HIP-HOP レーベル、HIPNOTECH の第8弾。DJ Dez などによるユニット DAENNAC の通算3枚目のシングル。
-
500円ZIMPALA が2004年に 4 Lux レーベルよりリリースしたフューチャー・ジャズな12インチ・シングル『Pas Même Le Cri D'Un Oiseau』中古盤。Kettel と Jimpster によるリミックスを収録。限定カラーヴァイナル。
-
2,150円op.disc からシングルをリリースしている NAP が、アンビエント・トラックを2トラック収録した7インチ『Intima』をリリース。90年代初頭のチルアウトをも思わせる、美しく囁くように脈打つ魅惑的なリズムが絶品です。
-
3,100円不定形なキュービズム的ビートミュージックを作り続けている MARK FELL の MSP パターンと、フリージャズからエレクトロ・アコースティックの分野にまで跨がる活動を続ける WILL GUTHRIE のパーカッションによる共演。MSP パターンとパーカッションの美しい衝突。
-
3,650円エイフェックス・ツインに見いだされ Rephlex レーベルよりデビューした LEILA。そのデビュー・アルバムが Modern Love よりオリジナル同様7インチも付きリマスター再発。瑞々しくもエッジの効いたブレイクビーツを駆使したエレクトロニカ、ダウンビートは今こそ新鮮に響きます。
-
3,100円ベルリンを拠点とする LA TIMPA の2作品目となるアルバムは、官能的かつ前衛的なドリーム・ポップ。Klein、Actress、Panda Bear、Smog、Micachu、Yves Tumor などのファンにもお薦めです。
-
3,590円伝説の作曲家も所属していた SR Records のカタログから厳選された、イタリアン・ライブラリーのレア・トラックを収録した驚きのアーカイヴ集。キラー・パーカッション、華やいだジャズ、奇妙なグローバルサウンド、美しいライブラリー・ミュージックなどを収録。
-
1,390円Burnt Friedman と Saam Schlamminger によるプロジェクト TOHUWABOHU の、2013年にリリースされた12インチ。中古盤。ポリリズミックな中東風味なビートが印象的な、トライバルなトラックを展開。
-
3,190円MUSLIMGAUZE のアーカイヴ・シリーズ。1997年のアルバム「Narcotic」に収録されていたトラックの拡張ヴァージョンと未発表曲を収録。ディストーションをかました痛烈なビートが打ちつける未発表トラック「Trikrit Brotherhood Quartet」はお聞き逃しなく。
-
2,880円Goldmund、Mint Julep 名義でも知られる Keith Kenniff が HELIOS 名義で Merck レーベルより発表したファースト・アルバムが初のヴァイナル・リリース。胸を打つ叙情的なアンサンブルと心地良いダウンビートが織り成すシネマティックなアンビエント・ミュージック。
-
2,980円Pingipung レーベルからの諸作品で人気の ANDI OTTO と、Morr Music、Sonic Pieces レーベルの諸作品で高い評価を受ける F.S. BLUMM によるコラボレート・アルバム。子守歌的な穏やかな空気で包み込むトライバル・アンビエント作品。
-
2,890円実験音楽家 PABLO GUERRERO と、FINIS AFRICAE が作りあげた瞑想的音楽。両者のサウンドが溶け合い昇華するように生成されたエキゾチックで神秘的なサウンド・スケープは、ミニマリズム、トライバルサウンド、ニューエイジ、アンビエントなどを横断。
-
890円TRICKY の『Council Estate』。90年代のブリストル・シーン、そしてトリップホップ・シーンの中で一際異彩を放ち重要な位置にいた TRICKY が、ズブズブのダウンテンポからグライムへとシフトチェンジした時期の曲です。
-
6,890円Barry Forgie、Nino Nardini、Roger Roger 等が STRINGTRONICS としてリリースしたライブラリー・ミュージック。元々は Peer International Library Limited から1972年にリリースされたアルバム。
-
2,180円パリの Man Band rec. からは3作目となる TOMA KAMI のシングル『Gymnase Chaos』がリリース。インダストリアル調のザラザラとした質感によるダンスホールなリズムを2トラック、そして160BPMの高速ダンスホールを1トッラク収録。
-
3,190円現在も活動を続けるインダストリアル・ユニット O YUKI CONJUGATE が、1991年にCDで発表したトライバル・アンビエントの名作『Peyote』が、B.F.E Records より初めてのヴァイナル化。プリミティブで暖かく包み込むテクスチャーとリズムが絶品。
-
3,780円NURSE WITH WOUND が1993年に発表した傑作が13年ぶりにヴァイナル・リリース。1曲未発表トラックに差し替え。工業系の強力なリズムに、ドローン、アトモスフェリックな要素、ディジュリドゥ、ヴォイスなどが投入され完成したアルバム。
-
4,590円COM TRUISE の未発表初期音源を収録したコンピレーション。ヴァイナル2枚組。80年代に影響を受けたシンセサウンド、ゴムのような質感のベースライン、SFフレーバーな感覚を持ったシンセ・ウェーブ、またはチル・ウェーブ・サウンド。
-
3,550円タイトル通りな70年代のアメリカを想い起こすインストゥルメンタル・タッチに、STEFANO TOROSSI と GIOVANNI TOMMASO ならではなヒップでディープな流れを融合した、オブスキュアなイタリアのライブラリー・ミュージック。
-
3,350円ナイジェリアの音楽に影響を受けたという Mamadou Sanou が主宰する西アフリカDIYアンダーグラウンド・シーンで活動する、アフロビートの伝統とブルキナベ・ファンクが癒合したバンド。
-
4,390円Dominick Fernow による暗黒のドローン・ドゥーム・プロジェクト RAINFOREST SPIRITUAL ENSLAVEMENT の、Low Jack を共同プロデューサーに迎え作り上げたダークアンビエント・アルバム。
-
1,874円Moodymann によるリミックスを収録した NIGHTMARES ON WAX の12インチ。68年産デトロイト・ソウルの名曲を現行アーバン・トラックで塗り直した話題曲「Deep Shadows」の限定リミックス・シングル。
-
2,902円AROVANE と、LINE からもリリースする PORYA HATAMI によるコラボレート。加工された電子音源、アコースティック音源、そしてフィールド録音を用い有機的に構築された音像が、架空庭園のような佇まいを見せるエレクトロ・アコースティック作品。
-
4,063円Sonic Pieces レーベルの中でも異色な、チャールズ・ヘイワードの実験性と、90年代の The Third Eye Foundation や、Trans AM あたりのトライバルなポスト・ロックの要素を併せ持つミニマルなオルタナティブ・ミュージック。
-
2,190円EeOo や Lakker の一人としても知られる Ian McDonnell による「Eomac」名義の10インチ・シングル。エスノ・パーカッシブなブレイクビーツ調のトラックを2トラック収録。
-
2,630円V/Vm の片面シングル。80年代 Wax Trax! Records などのビート感を漂わせたオールド・スクールな工業系ビート・ミュージック。
-
3,000円7年ぶりとなる待望のアルバム『Undone Harmony Following』。前作のようなコラージュ感覚は薄まったものの、ノイズにまみれたロウなインダストリアル・ビートは相変わらずカッコ良し。
-
19,250円KOSMIC LIGHT FORCE のレア・シングル『Mysterious Waves』。ロサンゼルスの Nightbeat Records から1985年にリリースされ、世界のオールドスクール・マニア、エレクトロ・マニアがコレクションに加えたい1枚がこれ。
-
2,750円ブラック・サイコ・マシーン・ファンク最終兵器「ウィキッド・ウィッチ」が沈黙を破って放つ新作。YPY+行松陽介の新ユニット "YYPYY" と独の新鋭 DJ Slyngshot の猛悪リエディットも収録した12インチ2 枚組!
-
4,590円インテリジェント・テクノが全盛だった90年代半ばにコアなDJとリスナーに密かに人気だった Reflective レーベルから1995年にリリースされた3トラック・シングル『South Of Market EP.』。デッドストック。
-
2,393円未発表音源のシリーズ。1998年にリリースされた限定LPボックスセットの1枚としてリリースされたもので、テープに残されていた未発表音源3曲を追加収録し700枚限定でCD化。
-
1,711円Mark Pritchard、Bibio、Clark を収録したレコード・ストア・デイ限定12インチ・シングル。初期 Warp のパープル・シリーズとして3曲のジャンルを越境したダイナミックなダンス・ミュージックを搭載。
-
2,128円ジャーマン・ロックを代表する一人、MOEBIUS こと故 DITERER MOEBIUS の2006年の作品『Nurton』が再発。MOEBIUS 節が炸裂のシンセサイザー・ミュージック。
-
2,200円FLYING LOTUS の5作目となるアルバム『You're Dead!』のインスト盤CDがボックス仕様にて国内限定リリース。世界中で即完したアナログ盤BOXセットのみでしか聴くことできなかった音源を日本独自企画盤としてCD化。
-
1,527円ALSO こと Appleblim と Second Storey の二人組によるシングル『EP01』。キレのある重いビートとヘビーなベースに、リフレクティブなシンセが非常に洗練されたグルーヴを生んでいる未来派ベース・ミュージック。
メニューまたは各アイテムページのタグよりお探しのカテゴリーへとお進みください。お支払い方法、配送方法などを確認したい場合はこちらをご覧ください。