Used - CD, Record
- Avant-Garde / Alternative (Used)
- Contemporary / Classical (Used)
- Electronic (Used)
- German Rock / Krautrock (Used)
- Jazz / Free Jazz (Used)
- Mondo / Easy Listening (Used)
- New Age / Ambient / Modern Classical (Used)
- New Wave / Post Punk (Used)
- Noise / Industrial (Used)
- Psychedelic / Folk / Lo-Fi (Used)
- Rock / Pop / Kayōkyoku (Used)
- Sound Art / Non-Music (Used)
- Bass Music / Dub (Used)
- Electronca / IDM (Used)
- Heads / Club Jazz (Used)
- House (Used)
- Techno (Used)
中古レコード、中古CDの商品一覧ページとなります。こちらは全ジャンル一覧ページです。各カテゴリーから絞り込みをおこなってください。商品ページにて在庫のある商品の多くが試聴可能です。
【ご注意】あくまでも中古盤です。とことん美品にこだわりを持たれる場合は、ご購入をお控えください。また、中古盤は基本的に、商品の送り間違えのみ返品対象とさせていただきます。
全55商品
-
980円Dave Angel の SOUND ENFORCER 名義による1995年にリリースされた12インチ中古盤。Dave Angel ならではな疾走感あふれる流線型のテクノ・トラック。ブレイクからの流れが Dave Angel 節炸裂といった感じで◎。
-
1,350円Santiago Salazar が S2 名義で、Underground Resistance より2004年にリリースした12インチ『Slide』中古盤。ドレクシアをも思わせるエモーショナルで骨太なエレクトロ・トラックを収録。
-
990円Geometric、Soma Quality Recordings からもリリースしている Tracey Hudson が、MR. No. 5 名義でリリースしたシングル。シリアスなミニマル・グルーヴが絶品の、ジャジーなミニマルからジェフ・ミルズ的ミニマル・トラックまで収録。
-
5,190円MERCURY REV によるアルバムの中でも入手が困難で海外でも比較的に高値で取り引きされているサード・アルバム『See You On The Other Side』。シンフォニックでスペーシーな傑作サイケデリック・ロック。
-
6,550円BEDOUIN ASCENT が1992年に Rising High Records よりリリースしたファースト・シングル。ピュア・テクノ、インテリジェント・テクノと呼ばれていた頃の、ベッドルームとフロアーを行き交う良質なテクノ・サウンド。
-
5,190円ECTOMORPH が主宰していたレーベル Interdimensional Transmissions から、1995年にリリースした12インチ『Exist』の中古盤。オールドスクールなアシッド・テクノと、ビルドアップするアシッドテクノの他にループを数本収録。
-
1,690円Jedi Knights、Reload、Global Communication の一人としても知られる Tom Middleton が、The Mod Wheel 名義で Evolution からリリースしたシングル。ミニマル、パーカッシブ・ミニマル、ノンビートまで。
-
1,350円デトロイト・テクノ界の地下集団 UR が90年代後半に立ち上げた HIP-HOP レーベル、HIPNOTECH の第8弾。DJ Dez などによるユニット DAENNAC の通算3枚目のシングル。
-
1,990円Lee Norris によるプロジェクト NORKEN の、Maurice Fulton、Tom Silvester、そして Uriel のリミックスを収録し2000年にリリースされた12インチ。ストリートなヴァイヴにエモーショナルな情感を漂わせたミックス。
-
1,050円STEWART WALKER が2001年に自身が主宰するレーベル、Persona Records の第1弾としてリリースした傑作シングル『Pleasure Island』の中古盤。切ないほどの繊細な音像と渋いミニマル・グルーヴが絶品です。
-
2,190円BARADA こと Bryan Zentz と、OMEGAMAN こと Boomer Reynolds による共作で、1995年に Definitive Recordings よりリリースしたシングル『Barbie's Theme』。90年代ならではなグルーヴィーなアシッド・ハウスを4トラック収録。
-
500円ZIMPALA が2004年に 4 Lux レーベルよりリリースしたフューチャー・ジャズな12インチ・シングル『Pas Même Le Cri D'Un Oiseau』中古盤。Kettel と Jimpster によるリミックスを収録。限定カラーヴァイナル。
-
1,390円Burnt Friedman と Saam Schlamminger によるプロジェクト TOHUWABOHU の、2013年にリリースされた12インチ。中古盤。ポリリズミックな中東風味なビートが印象的な、トライバルなトラックを展開。
-
650円FRANCOIS DE ROUBAIX によるクラシックなフランスのフィルム・スコアを Luke Vibert、Carl Craig、Twitch、Gonzales といった現在でも人気の高いクリエイターたちによって再解釈された10インチ『Cinemix Vol. 1』。
-
1,290円Schematic レーベルから2001年にリリースされた IDM コンピ。Jake Mandell、Richard Devine、Matmos、Takeshi Muto、Otto Von Schirach、Radio Boy、Mannequin Lung と凄い顔ぶれです。
-
2,990円Derrick Carter が主宰していたレーベル Blue Cucaracha から1995年にリリースされた、C++ のファースト・シングル『Vision』中古盤。ファンキーな90年代シカゴ・ハウスの傑作。
-
6,890円Barry Forgie、Nino Nardini、Roger Roger 等が STRINGTRONICS としてリリースしたライブラリー・ミュージック。元々は Peer International Library Limited から1972年にリリースされたアルバム。
-
1,980円NOCTURNAL EMISSIONS の1985年にリリースされたアルバムの中古盤。仄暗い空間に蠢くザラザラ、ガサガサとしたテクスチャーと、腐食したロウなビートが作り上げる漆黒のインダストリアル・ミュージック。
-
1,790円JAMES RUSKIN の『Into Submission』中古盤。2001年に Tresor から2枚組ヴァイナルでリリースされたミニマル・テクノの傑作。ミニマル・テクノのファンなら捨て曲なしの好内容。
-
2,990円ALIO DIE こと Stefano Musso が、1996年に Amplexus から1,000部限定の特殊ジャケットでリリースした初期アルバム。広大で有機的なゆっくりと広がるドローンの海に深く深く沈み込む、ゴシック様式のダーク・アンビエント。
-
1,990円FENTON 名義でも活動し、12K レーベルの黎明期を支えた Dan Abrams によるプロジェクト SHUTTLE358 が2004年に発表したアルバム『Chessa』。クリック&グリッチを駆使し心地良い空間を表出するミニマルなマイクロ・サウンド。
-
1,690円KOMET 名義でも知られる FRANK BRETSCHNEIDER が、1999年に Mille Plateaux よりリリースしたファースト・アルバム『Rand』中古盤。クリック & グリッチを駆使したアブストラクトなミニマル電子音楽。
-
2,980円BLUES EXPLOSION としてビクター移籍後の第1弾としてリリースされたアルバム。エキセントリックでストリートなヴァイヴを持った怒涛のロックンロール。David Holmes、DJ Shadow、パブリック・エネミーの Chuck D らが参加。
-
5,190円ネオ・フォーク界の期待を背負いデビューしたエルヴィス・パーキンスの、2006年に XL Recordings からリリースされたファースト。ニック・ドレイク、ヴァン・モリソンをも想起させる温かみのあるフォーク・サウンドは、アメリカのメディアから絶賛されました。
-
3,190円Mouse On Mars の二人 Andi Toma、Jan St. Werner と、The Fall の Mark E. Smith によるプロジェクト VON SUDENFED 唯一のアルバム。エッジの効いたエレクトロ・パンクな曲がズラリ。
-
3,000円BADFINGER の『Ass』中古盤。ポールマッカートニー作曲の「Come And Get It」でデビューを飾ったブリティッシュ・ロック・バンド、バッドフィンガー4作品目となった1973年のアルバム。
-
3,000円IVAN 'BOOGALOO' JOE JONES『Sweetback』再発アナログ盤の中古。1975年に Joka Records からリリースされていた、ジャズファンクの傑作であり、ブーガルー・ジョー・ジョーンズの最高傑作とも言われるアルバム。
-
600円Blast First からの1993年にリリースされたコンピの中古盤。The Afghan Whigs、Band Of Susans、Scrawl、Stereolab、The Jon Spencer Blues Explosion などを収録。
-
8,190円The Pretty Things がバンド活動の資金稼ぎとして THE ELECTRIC BANANA という変名バンドで、映画音楽、テレビ音楽、コマーシャル音楽などのライブラリー音源を制作。1997年に Tenth Planet からリリースされたベスト盤的アルバム。中古盤。
-
1,300円90年代の POST ROCK シーンを牽引していた AMP が、1996年にリリースした実質的なファースト・アルバム『Sirenes』中古盤ヴァイナル。美しいシューゲイズ・サウンドはいつ聴いても色褪せることはありません。
-
5,000円1999年に日本のレーベル FORM@ RECORDS からリリースされたリミックス・アルバム。これ素晴らしいです。初期の Planet E レーベルや New Electronica、そして B12、The Black Dog あたりにも肩を並べる極上の1枚。
-
2,690円PAN-AMERICAN が2002年にリリースした傑作アルバム『The River Made No Sound』中古盤。心地よいアンビエンスが前編に漂う、素晴らしいフィルム作品でも見るかのようなディープ・ミニマル・ダブ、ポスト・ロック。
-
3,790円Interface Records から1996年にリリースされた MC DJ の貴重なシングル。Juan Atkins と UR、Model 500 の Mark Taylor によるリミックスも収録したエレクトロ・トラック。
-
2,190円LUCKY LIME 名義で唯一1997年にリリースしたシングル。デリック・メイ辺りを彷彿とさせるデトロイト・マナーなテクノよりのトラックから、ジャズ・ピアノのサンプルを使った良い感じにリフトアップしてくれるトラックまで。
-
3,980円JULIUS EASTMAN の『The Nigger Series』中古盤。4台のピアノによる作品で、JULIUS EASTMAN が「Nigger Series」と呼んだ3作品をセットにしたヴァイナル2枚組。
-
2,980円Chris Cutler、Dagmar Krause、Lindsay Cooper、Zeena Parkins によるプロジェクト NEWS FROM BABEL が1984年にリリースしたアルバムの中古盤。
全55商品中 1 - 36表示
メニューまたは各アイテムページのタグよりお探しのカテゴリーへとお進みください。お支払い方法、配送方法などを確認したい場合はこちらをご覧ください。