Rock / Pop
ロック、ポップス関連の一覧ページ
ロックとポップミュージック関連のCDとレコード (LP、12インチ、10インチ、7インチなどのレコード)、カセットテープなどの一覧ページです。各ページにて在庫のある商品の多くは試聴可能となっています。- Alternative
- Avant Rock
- German Rock / Krautrock
- New Wave
- Pop
- Post Punk
- Post-Rock
- Progressive Rock
- Psychedelic
- Rock
全2144商品
-
BRUCE HAACK / This Old Man (LP)
3,680円遥かに時代を先取りしていた BRUCE HAACK が、1975年に発表した『This Old Man』がヴァイナルLP再発。科学、子供時代の驚異、人間の状態に対する彼の無数の関心が、爆発する太陽のように煌めく音のタペストリーに織り込まれています。 -
DAVID LYNCH & JACK CRUZ / The Flame of Love (7 inch)
1,890円残念ながら他界してしまった DAVID LYNCH の、2020年1月20日に Netflix でサプライズ公開された短編映画「What did Jack Do?」でフィーチャーされていた曲が7インチ・リリース。 -
Various / Sidereal Rest 'The Sleep Vehicle' (CD)
2,860円コンピレーション『Sidereal Rest 'The Sleep Vehicle'』。US Saucer、Loren Mazzacane、Sun City Girls、Thinking Fellers Union Local #282、Bugskull、Caroliner Rainbow、Pork Queen など90年代の最高なローファイ、アヴァン・フォーク、ジャンクが満載。メチャクチャ面白いですよ。 -
SPORTSGUITAR / Married, 3 Kids (LP)
2,970円良い具合にヨレたローファイなギター・サウンドと、曇天を突き抜けたようなポップ・センスで90年台半ばに日本でも人気を博したスイスのギター・ポップ・デュオ SPORTSGUITAR のセカンド・アルバム『Married, 3 Kids』デッドストック。 -
TUSCADERO / The Pink Album (LP)
4,400円ワシントン DC 出身のジャンク・カルチャーとポップ・パンクが混ざり合ったインディー・ロック・バンド TUSCADERO の1994年に TeenBeat からリリースされたデビュー・アルバム『The Pink Album』。 -
DIDIER BOCQUET / Voyage Cerebral (LP)
4,620円フランスのシンセサイザー奏者 DIDIER BOCQUET の2作目『Voyage Cerebral』の2017年再発盤。スペーシーな空間と荒々しい衝動的なサウンドを同時に奏でる、迫力あるシーケンスのエレクトロニック・ミュージック。 -
MADONNA / The Power Of Good-Bye (12 inch-used)
9,790円マドンナが7枚目のスタジオアルバムから4枚目のシングルとしてリリースされた12インチ『The Power Of Good-Bye』。ウィリアム・オービットとパトリック・レナードとともにプロデュース。Dallas Austin、Luke Slater、Fabien Waltmann がリミックス。 -
STEREOLAB / Miss Modular (7 inch)
2,420円90年代を代表するバンドの一つ STEREOLAB が1997年に発表した5作目「Dots And Loops」からのシングル・カット。Tortoise の John McEntire がプロデュースしたタイトル曲『Miss Modular』Aサイド、Bサイドはアルバム未収録の『Allures』を収録。 -
IZUMI KOBAYASHI / iK.i (LP)
4,400円Palais Schaumburg としても知られるドイツの鬼才ホルガー・ヒラーのプロデュースにより制作・発表された前衛的なソロ・アルバム『iK.i』。異端のモダンクラシカル、異形のポップミュージック。 -
maya ongaku / Electronic Phantoms (12 inch)
4,200円maya ongaku 2枚目の作品となる12インチ・シングル『Electronic Phantoms』。新たなフェーズへ突入し進化を見せる maya ongaku の新たなサウンドアプローチはリズムマシンを基盤にエレクトロな展開で構成されたコンセプチュアルな一枚。 -
EC8OR / Ec8or (2LP-used)
3,190円EC8OR のファースト『Ec8or』中古盤。アレック・エンパイアのレーベル DHR から1995年にリリース。Atari Teenage Riot の初期ブレイクコアやハードコアテクノのスタイルとパンクのエッジを効かせた痛烈なデジタル・ハードコア。 -
fyyy / Hoves (Cassette)
2,000円fyyy の第一音源集『Hoves』がカセットテープでリリース。不可解な詞をばらまき、ドローン的なギターサウンドと混じり合いながら情景以前の不気味な磁場を立ち上げる。造園計画からリリース。 -
KIM GORDON / The Collective (LP)
4,750円元ソニック・ユースのキム・ゴードンによるセカンド・ソロ・アルバム『The Collective』が Matador から。狂気を帯び荒れすさぶ、インダストリアルなアヴァン・ロック。ブラック・ヴァイナル。 -
BAUHAUS / The Singles 1981-1983 (LP-used)
1,870円BAUHAUS の『The Singles 1981-1983』中古盤LP。ゴシック・ロックの先駆け BAUHAUS のシングル・コレクション。David Bowie の「Ziggy Stardust」カヴァーも含む全6曲収録。 -
ASWEFALL / Bleed (CD)
2,750円パリを拠点とする ASWEFALL の Kill The DJ Records から2005年にリリースしたデビュー作品『Bleed』。軽やかなポップロックのハーモニー、フォークの痕跡、メランコリックなエレクトロが混在したニューウェーブ・タッチなデジタル・フォーク。 -
HAROLD BUDD, COCTEAU TWINS / The Moon and the Melodies (CD/LP)
2,860円 - 4,730円アンビエントの先駆者・ハロルド・バッドと、ドリーム・ポップの礎を築いたコクトー・ツインズが1986年にリリースした名作『The Moon and the Melodies』。オリジナル・リリースから28年を経た今、コクトー・ツインズのロビン・ガスリーによるオリジナル・テープからのリマスタリングによって初のリイシュー。 -
FCS NORTH / Alynyla (12 inch-used)
880円シアトルのインディー・バンド FCS NORTH のサード・アルバムからの先行シングルとして2005年にリリースされた『Alynyla』。80年代ディスコ、90年代オルタナ・インディ、アシッド・テクノなどを組み込んだシンセポップ & インディー・ダンス。 -
GRAVENHURST / Black Holes In The Sand (12 inch)
5,610円GRAVENHURSTが2004年に Warp Records からリリースしたミニ・アルバム『Black Holes In The Sand』。 Hüsker Dü の曲「Diane」のカバーバージョンが収録されていほか、タイトル・トラックは初期のライヴにおいて最後に演奏されてきた名曲です。 -
THE BUNNY BRAINS / Beach Bunny Bingo (10 inch)
1,980円コネチカットのフリーク音楽家集団 THE BUNNY BRAINS が1995年にリリースした10インチ『Beach Bunny Bingo』。ローファイ・スカムなジャンク・サウンドはサイコーです。 -
CURRENT 93 / All The Pretty Little Horses (The Inmost Light) (LP-used)
39,600円CURRENT 93 の1996年にリリースされた『All The Pretty Little Horses (The Inmost Light)』中古盤。John Balance、Nick Cave などが参加した終末感漂うネオフォーク作品。最高傑作とも言われる1枚です。 -
Various / Noise Reduction (CD)
2,420円ミシガンの実験音楽レーベル Alley Sweeper から1995年にリリースされたコンピレーション『Noise Reduction』デッドストック。Füxa、James Plotkin、Masonna、Delphium などを収録。特殊パッケージの限定盤。 -
COLDER / Again (LP-used)
3,410円COLDER のファースト『Again』中古盤。ダークでエッジの効いたスタイリッシュさを持った、退廃的で無機質なニューウェーブ、ポスト・パンクなサウンドは、Can、Joy Division から Serge Gainsbourg まで思い起こします。 -
如月小春 (Koharu Kisaragi) / 都会の生活 (LP)
5,280円劇団『NOISE』を主宰した如月小春が残した唯一のアルバムを RECORD STORE DAY 2024 限定盤としてアナログLPにて復刻。タイトル曲を高橋悠治が作曲・編曲・プロデュース。高橋鮎生らが参加。坂本龍一が作曲・編曲・プロデュースまで手掛けた曲も収録。 -
TRICKY / Angels With Dirty Faces (2LP-RSD 2024 Orange Vinyl)
6,890円TRICKY の『Angels With Dirty Faces』。90年代のブリストル・シーン、そしてトリップホップ・シーンの中で一際異彩を放ち重要な位置にいた TRICKY が、ズブズブのダウンテンポからグライムへとシフトチェンジした時期の曲です。 -
TEMPLE OF BON MATIN / Enduro (CD)
2,640円フィラデルフィアを拠点とするノイズ ロック集団 TEMPLE OF BON MATIN が Bulb Records から1996年にリリースしたセカンド・アルバム『Enduro』。フリージャズな要素がハードロックなテクスチャーと融合したローファイ・ロック。 -
J.R.PLANKTON / Neon (CD)
2,530円コンラッド・シュニッツラーのコラボレーターである Jens Strüverと、インストゥルメンタリストの Robert Ohmによるプロジェクト J.R.PLANKTON が、クラフトワークへの敬意を込めて作り上げた魅惑的クラウトロック・ディスコ『Neon』。 -
:WUMPSCUT: / Bunkertor 7 (CD)
2,640円ドイツのダーク・エレクトロ、インダストリアル・プロジェクト WUMPSCUT が、1995年にリリースしたアルバム『Bunkertor 7』。80年代ボディ・ミュージックから連なるビート感を持ったインダストリアル・ミュージック。 -
WIRE / Live - May 1990 (Book+CD)
4,510円WIRE の『Live - May 1990』デッドストック。WIRE の年表、インタビュー、歌詞、ディスコグラフィーが記載されたイタリア語と英語で書かれた96ページのソフトカバー本と、1990年に行われたライヴを収録したCDが一つになり1994年にリリースされた限定版の中古。 -
CALLA / Scavengers (LP)
11,000円2000年にリリースされた CALLA の、Michael Gira との共同プロデュースでリリースされたセカンド・アルバム『Scavengers』ヴァイナルLPデッドストック。ルーズで黙示録的で翳りを帯びつつも染み入るようなテクスチャーを持ったシネマティックなサウンド。これは傑作です。 -
EXTRA GOLDEN / Hera Ma Nono (2LP+DL)
4,840円スリル・ジョッキーからリリースされ話題を呼んだデビュー・アルバムの翌年、2007年にリリースされたセカンド・アルバム『Hera Ma Nono』の2枚組ヴァイナル。エクストラ・ゴールデンのクロス・カルチャーなロックとベンガの豊かな出会いを堪能できる8曲。 -
LOU BARLOW / Holding Back The Year (CDs-used)
880円ダイナソーJr、セバドゥー、The Folk Implosion でお馴染み LOU BARLOW が、2005年に Domino からリリースしたアルバム「EMOH」からのシングル・カット。 -
JOEL VANDROOGENBROECK / Images Of Flute In Nature (LP)
4,790円クラウトロック・バンド Brainticket のマルチ奏者 JOEL VANDROOGENBROECK の、1978 年にリリースされた傑作アルバム『Images Of Flute In Nature』が初のヴァイナル再発。コスミッシュ・ミュージック、アンビエント、そしてエスノ・グローバルなリズム、それらを深く構成したアルバムです。 -
JESSIKA KENNEY & EYVIND KANG / Azure (CD/LP)
2,550円 - 4,100円女性ヴォーカリスト JESSIKA KENNEY とヴィオラ奏者 EYVIND KANG によるコラボレーション『Azure』。ヒプノティックなユニゾン音楽へと回帰した、感情、音色、感性の痕跡を観察し精緻にトレースされ褐色の弧を描く、深淵な静けさを伴った音風景。 -
RAMMSTEIN / Keine Lust (12 inch-used)
6,490円インダストリアルなメタル・サウンドの雄 RAMMSTEIN の曲『Keine Lust』を、エレクトロクラッシュを代表するプロジェクトの一つ Black Strobe と、ボディ・ミュージックの代名詞的存在 Front 242 がリミックスしたトラックを収録した12インチ。 -
CHEMICAL PLANT / Caveat Emptor (CD box)
2,980円インダストリアル・デュオ CHEMICAL PLANT が、1993年に D.O.R. からリリースした3作目『Caveat Emptor』の初回限定ボックス。デッドストック。ノイバウテンや SPK 的インダストリアル・サウンドを展開。 -
TRUMANS WATER / 10 X My Age (CD)
1,590円TRUMANS WATER の『10 X My Age』。90年代ローファイ・シーンの中でも語られる TRUMANS WATER の、1993年に Elemental Records からリリースされたサード・シングル『10 X My Age』。マスロック的な構成のローファイなジャンク・サウンドは痛快。 -
TRUMANS WATER / Action Ornaments (CD)
2,890円90年代ローファイ・シーンの中でも語られる TRUMANS WATER の、Azalia Snail、Anne-Laure Keib、Cat Power などがゲスト参加し、1996年に Runt からリリースされたアルバム『Action Ornaments』。 -
TRUMANS WATER / Of Thick Tum (CD)
2,890円90年代ローファイ・シーンの中でも語られる TRUMANS WATER が、Homestead Records から1992年にリリースしたファースト・アルバム『Of Thick Tum』。マスロック的な構成のローファイなジャンク・サウンドは痛快。 -
TOOG / Lou Etendue (CD)
2,420円カヒミ・カリィのバンド・メンバーでもあった TOOG が、2004年に Karaoke Kalk からリリースしたサード・アルバム『Lou Etendue』。ポップと実験の間の境界線を曖昧にし、メロディーとグリッチの微妙なミックスによるエレクトロニカ。 -
JACK JOHNSON & G.LOVE, D.FRANKENREITER / Jammin' At Rams Head Tavern (CDr)
4,400円JACK JOHNSON & G.LOVE, D.FRANKENREITER のCDr『Jammin' At Rams Head Tavern』。野外でのライヴ・セッションをラジオ用に録音したレア音源のブートCDr。大親友であり音楽的なパートナーでもある3者の心温まるセッション。
メニューまたは各アイテムページのタグよりお探しのカテゴリーへとお進みください。お支払い方法、配送方法などを確認したい場合はこちらをご覧ください。