Rock / Pop
- Alternative
- Avant Pop
- Avant Rock
- German Rock / Krautrock
- Indie Pop / Kayōkyoku
- New Wave
- Post Punk
- Post-Rock
- Progressive Rock
- Psychedelic
- Rock
ロックとポップミュージック関連のCDとレコード (LP、12インチ、10インチ、7インチなどのレコード)、カセットテープなどの一覧ページです。各ページにて在庫のある商品の多くは試聴可能となっています。
全1945商品
-
VIDEO-AVENTURES / Musiques Pour Garçons Et Filles + Inédits (2LP)
5,890円VIDEO-AVENTURES の1979年に録音されクリス・カトラーが主宰していたレーベル Recommended Records からリリースされたデビュー作に、レアな未発表アーカイヴ音源を加え2枚組『Musiques Pour Garcons Et Filles + Inedits』としてリリース。 -
SMOG / A Hit (7 inch)
1,850円SMOG の『A Hit』。SMOG の『A Hit』と『Wine-Stained Lips』を収録し1994年にリリースした7インチ・シングル。ザラザラとしたローファイ感がサイコーです。こちらは DRUG CITY 盤。 -
THE FOLK IMPLOSION / Music For Kids (CD/2LP)
2,200円Lou Barlow と John Davis による伝説のプロジェクト THE FOLK IMPLOSION が手がけた、1995年の伝説的カルト映画「KIDS/キッズ」のサウンドトラック『Music For KIDS』がB面曲や未発表曲を加え新リマスターで豪華リイシュー。 -
SPIRITUALIZED / Amazing Grace® EP1 (12 inch-used)
3,590円SPIRITUALIZED のシングル『Amazing Grace®』中古盤。Spacemen 3 で活動していたジェイソン・ピアースを中心とする SPIRITUALIZED が、2003年にリリースした12インチ・ヴァイナル『Amazing Grace®』。 -
OPUS AVANTRA / Opus Avantra Donella Del Monaco (LP-used)
3,890円イタリアのプログレバンド OPUS AVANTRA が、1974年に発表したファースト・アルバム『Opus Avantra Donella Del Monaco』中古盤。オペラ、クラシック、チェンバーロックなどが妖艶に融合した、アヴァンギャルドとメランコリックが交錯するプログレッシヴ・ロック名作。 -
PANDA BEAR & SONIC BOOM / Reset in Dub (CD/LP)
2,200円アニマル・コレクティヴの PANDA BEAR と、SONIC BOOM ことピーター・ケンバーが2022年リリースしたコラボレーション・アルバム『Reset』を、Adrian Sherwood がアルバムまるごとダブワイズしたアルバム『Reset in Dub』。 -
はっぴいえんど / Happy End - 50th Anniversary Edition (LP重量盤)
4,070円はっぴいえんど『Happy End』。細野晴臣、大瀧詠一、松本隆、鈴木茂からなる、J-POP史を語る上で欠かせない伝説的バンド・はっぴいえんどラスト・アルバム『Happy End』。発売50周年を記念しオリジナル盤を再現したアナログレコードをリリース。 -
PAN-AMERICAN / Renzo (12 inch-used)
2,190円PAN-AMERICAN の『Renzo』中古盤。PAN-AMERICAN が2002年に Vertical Form からリリースした12インチ・シングル『Renzo』。心地よいアンビエンスが前編に漂うディープなミニマル・ダブ、アンビエント・テクノ & ポスト・ロック。 -
NOMEANSNO / The Worldhood Of The World (As Such) (LP-used)
11,000円NOMEANSNO が、ジェロ・ビアフラが主宰していたレーベル Alternative Tentacles から1995年にリリースした7枚目のアルバム。マスロックな要素を持ったオルタナティブ・パンク名作。 -
RUBY / Tiny Meat (12 inch-used)
750円Pigface、Silverfish のメンバーでもある Lesley Rankine と Mark Walk によるトリップホップ・プロジェクト RUBY が、1995年に Creation Records からリリースした12インチ・シングル『Tiny Meat』。 -
JON COLLIN & DEMDIKE STARE / Fragments Of Nothing (LP White Vinyl)
4,890円DEMDIKE STARE と JON COLLIN による2作目『Sketches Of Everything』。牧歌的風景と荒涼としたインダストリアルなブルースがオーバラップし、夢と現の微睡と澱みの時間を紡ぎながら、どこの世界、どこの時間とも特定できない、レイドバックしたサウンドスケープを描いています。 -
BIO MUSE / Sine God (12 inch-used)
1,690円イタリアの Mauro Ruvolo と Stefano Curti によるプロジェクト BIO MUSE が1995年にリリースしたファースト・シングル『Sine God』。Meat Beat Manifesto、EG から VATICAN SHADOW などのファンにまでお薦め。 -
PINK FLOYD / The Piper At The Gates Of Dawn (LP-used)
8,190円PINK FLOYD の1967年に発表されたデビュー・アルバム『The Piper At The Gates Of Dawn (邦題: 夜明けの口笛吹き)』中古盤。本品は1983年に東芝EMIから再発されたLP盤となります。 -
P.G. SIX / Parlor Tricks And Porch Favorites (2023 Expanded Edition) (2LP)
4,990円P.G. SIX のデビュー・アルバムに貴重なライヴ音源8曲を収録したボーナス LP を加え、リマスター拡張ヴァージョンとしてヴァイナル再発。アイリッシュ、英国の伝統、インド古典音楽、それらを感じさせる叙情的でプログレッシヴなアヴァン・フォーク。 -
NOT WAVING & DARK MARK / Downwelling (LP Gold Vinyl)
4,850円Jim O’Rourke、Colin Potter との共作でも知られる NOT WAVING と、グランジ・バンド Screaming Trees のフロントマン Mark Lanegan (DARK MARK) による傑作アルバムが限定再発。 -
MJ GUIDER / Temporary Requiem - A Mass For Dance (Cassette)
2,490円Kranky レーベルでお馴染みの Melissa Guion aka MJ GUIDER による2021年のカセットテープ作品が限定再発です。幽玄かつシュールなアンビエンスに縁取られたシューゲイズ作品『Temporary Requiem - A Mass For Dance』。 -
STEREOLAB / Dots And Loops (2LP-used)
12,980円STEREOLAB によるアルバム『Dots And Loops』の1997年 DUOPHONIC盤。ポップと実験性、エレクトロニクスとアコースティック、それらの間を軽快なグルーヴと爽快なメロディで駆け抜けた90年代を代表するバンド。 -
JUKE/19 / Soundtrack (LP)
5,500円PUZZLE PUNKS でもお馴染み、美術家・大竹伸朗氏が'80年代に結成した、伝説の NO WAVE、日本のアヴァン・ミュージック史上最重要とも言えるバンド 19/JUKE の4作目となるアルバム『Soundtrack』がヴァイナルにて再発。 -
JUKE/19 / Pieces (LP)
4,620円PUZZLE PUNKS でもお馴染み、美術家・大竹伸朗氏が'80年代に結成した、伝説の NO WAVE、日本のアヴァン・ミュージック史上最重要とも言えるバンド 19/JUKE のサード・アルバム『Pieces』がヴァイナルにて再発。 -
Various / Sacred Bones Presents The Music Of Ya Ho Wha (LP)
3,150円悪名高きカルトリーダーの Yod が率いていた YAHOWHA 13 と FATHER YOD AND THE SPIRIT OF '76 のオリジナル LP からキュレーションされたヴァイナル『Sacred Bones Presents The Music Of Ya Ho Wha』。 -
JUKE/19 / Untitled (10 inch)
3,080円PUZZLE PUNKS でもお馴染み、美術家・大竹伸朗氏が'80年代に結成した、伝説の NO WAVE、日本のアヴァン・ミュージック史上最重要とも言えるバンド『19/JUKE』。唯一のシングルが遂に10インチ・ヴァイナルにて再発。 -
JUKE/19 / Ninety Seven Circles (LP)
4,620円PUZZLE PUNKS でもお馴染み、現代美術家・大竹伸朗氏が'80年代に結成した、伝説の NO WAVE、日本のアヴァン・ミュージック史上最重要とも言えるバンド『19/JUKE』。そのセカンド・アルバム『Ninety Seven Circles』が遂にヴァイナル再発。大傑作です。 -
JUKE/19 / JUKE/19 (LP)
4,620円PUZZLE PUNKS でもお馴染み、美術家・大竹伸朗氏が'80年代に結成した、伝説の NO WAVE、日本のアヴァン・ミュージック史上最重要とも言えるバンド『19/JUKE』。そのファースト・アルバム『JUKE/19』が遂にヴァイナル再発。 -
LES RALLIZES DENUDES (裸のラリーズ) / ’67-‘69 STUDIO et LIVE + MIZUTANI + ’77 LIVE + 12'' (LP+LP+3LP+12'')
18,150円LES RALLIZES DENUDES (裸のラリーズ) の『’67-‘69 STUDIO et LIVE + MIZUTANI + ’77 LIVE + 12''』。オリジナル・アルバムLP3作品に特典12インチが付いた同時購入の限定セット。 -
EMMANUELLE PARRENIN / Maison Rose (LP+7'')
4,550円EMMANUELLE PARRENIN の1977年に Bruno Menny がプロデュースしたアルバム再発。真に平和な安息の地と言える『Maison Rose』は、伝統と未来派の両方を見据えるソフトで穏やかな曲が並び、神秘的で崇高なオーラに魅了されます。 -
EMMANUELLE PARRENIN / Perelandra (CD)
2,480円EMMANUELLE PARRENIN の1978年、1981年、1982年の未発表録音から作られたアルバム。実験色の強い素晴らしい曲が並び、これらのトラックはアメリカの舞踊家・振付家カロリン・カールソンのために作り上げられたインストゥルメンタル形式のアルバムとなっています。 -
SPIRIT FEST / Live At Import Export (Cassette)
2,190円テニスコーツの Saya と Ueno、13 & God の Markus Acher、そして Cico Beck (Notwist)、Mat Fowler (Jam Money)による SPIRIT FEST のライブを収録したカセットテープ。 -
ARTIFICIAL MATERIAL / Artificial Material Ep (12 inch-used)
6,580円デトロイトを拠点としていた ADULT. こと ARTIFICIAL MATERIAL が Ersatz Audio から1995年にリリースしたファースト・シングル。エレクトロとインテリジェント・テクノの2トラックを収録。 -
SIAN ALICE GROUP / 59.59 / The Dusk Line (2CD-used)
1,000円SIAN ALICE GROUP の『59.59 / The Dusk Line』中古盤。SIAN ALICE GROUP の美しき傑作デビュー・アルバム『59.59』と、翌年2008年に発表したシングル『The Dusk Line』をカップリングし2枚組CDとしてリリースされた国内限定盤。 -
THE JOSEPHINE WIGGS EXPERIENCE / Bon Bon Lifestyle (LP-used)
1,990円Josephine Wiggs (The Breeders) と Spacemen 3 の Jon Mattock による THE JOSEPHINE WIGGS EXPERIENCE が、Grand Royal からリリースしたアルバム中古盤。ステレオ・ラブを緩くしたようなスペース・ロック。 -
AFTER DINNER / Paradise Of Replica (LP)
3,550円1981年に Haco により結成されたフリー即興セッションを通じて、異なる音楽分野をつなぎ合わせたルーズなアート集団 AFTER DINNER の、1989年に RecRec Music からリリースされたサード・アルバムが初ヴァイナル再発。 -
RAWFRUCHT / Rawfrücht (CD-used)
1,390円ギター二人とドラムによるユニット RAWFRUCHT が、1997年にリリースしたファースト『Rawfrucht』CD中古盤。マーク・リボー、ソニック・ユース、キング・クリムゾンなどと関連付け語られた、ノイズ・ロックからフリー・ロックまで網羅した前衛サウンド。
メニューまたは各アイテムページのタグよりお探しのカテゴリーへとお進みください。お支払い方法、配送方法などを確認したい場合はこちらをご覧ください。