Contemporary Jazz
-
CHRIS BURN, PHILIP THOMAS / As If As (CD)
イギリスの作曲家および即興演奏家 CHRIS BURN によるピアノ・ソロのための音楽。オリジナルの作曲の他に、デレク・ベイリーの「Solo Guitar volume 2」に収録されていた演奏を、CHRIS BURN が譜面に転写しアレンジを加えたものも収録。
2,550円 -
MIDORI TAKADA & LAFAWNDAH / Le Renard Bleu (LP)
世界的に再評価を受ける、マルチ打楽器奏者・高田みどりと、Lafawndah によるコラボレート作品。高田みどりの約20年ぶりとなる本作は、民話からインスピレーションを受け作り上げられた約20分の作品。
3,004円 -
NILS FRAHM / Encores 1 (12 inch)
アルバム「All Melody」のLP盤に付随する形で Rough Trade 限定として販売されていた『Encores 1』がリリース。「All Melody」のスタジオでの レコーディング・セッションの際に録音されていた5曲の音源を収録。
2,841円 -
QUINTET BOY RAAIJMAKERS / Quintet Boy Raaijmakers (LP)
QUINTET BOY RAAIJMAKERS のアルバム!デッドストック。Willem Breuker Kollektief のメンバーであった Boy Raaijmakers のクインテット作品。
3,055円 -
JOHN TILBURY / ZYGMUNT KRAUZE / Grand Tour (CD)
JOHN TILBURY と ZYGMUNT KRAUZE が、Cornelius Cardew、Terry Riley、Tomasz Sikorski、Christian Wolff の曲を演奏したアルバム『Grand Tour』。
2,495円 -
RAFAEL TORAL / Space Elements Vol. III (CD)
身体の動きによって反応する自作電子楽器による実験的エレクトロニック・ミュージックを提示する、2004年にスタートしたプロジェクト「Space Program」第3弾。
2,118円 -
RAFAEL TORAL / Space Elements Vol. II (CD/LP)
RAFAEL TORAL のデレク・ベイリーにインスパイアされたという本作『Space Elements Vol. II』は、構造はシンプルだが音の動きがこの上なく興味深く、奇妙な生き物が蠢いているかのようなエクスペリメンタルな即興ジャズ。
2,393円 -
BIRD SHOW BAND / Bird Show Band (CD)
Ben Vida (TOWN & COUNTRY, SOFT CIRCLE) によるプロジェクト "BIRD SHOW" が、Jim Baker、Josh Abrams、Dan Bitney and John Herndon (TORTOISE, ISOTOPE 217) をフィーチャーしバンドを編成。
2,525円 -
JORRIT DIJKSTRA / Pillow Circles (CD)
JORRIT DIJKSTRA の "Pillow Circles11"!ドイツのジャズ・ミュージシャン JORRIT DIJKSTRA が2010年に発表したアルバム。
2,608円 -
RAFAEL TORAL / Space Elements Vol. I (CD)
Rafael Toral のプロジェクト "space program"。身体の動きによって反応する自作電子楽器による実験的エレクトロニック・ミュージックを提示する。このプロジェクトの中にも様々なシリーズがあり、本作はシリーズ第一弾。
2,627円 -
NINE HORSES / Snow Borne Sorrow (CD)
NINE HORSES が2005年に発表したアルバム。DAVID SYLVIAN, Steve Jansen, Burnt Friedman の3人によるユニット。
2,037円 -
EXAMPLES OF TWELVES / The Way Things Were (CD)
イギリス新興JAZZレーベル「インポッシブル・アーク」より、総勢12名からなる壮大かつスピリチュアルなジャズセッションの『エグザンプルズ・オブ・トゥエルヴズ』のアルバムが国内盤仕様でリリース!
2,293円 -
JOHN ZORN / From Silence To Sorcery (CD)
Composer シリーズ。魔術と神秘主義を主題とした3曲を収録。ステファン・ドゥルーリー(p)、ウィリアム・ワイナン(per)といった演奏家が参加。
2,434円 -
VLADIMIR TARASOV / Atto IV (LP)
ソビエト時代から活動を続けるドラマー VLADIMIR TARASOV の、『Atto』シリーズの4作目がアナログで再発。ドラム、ホーン、エレクトロニクスを操り、ミニマルな構成のヒプノティックなジャズグルーヴ。
OUT OF STOCK -
JEF GILSON / JEAN LUC PONTY / JEAN LOUIS CHAUTEMPS / Oeil Vision (LP)
伝説的なフランス人ピアニスト、Jef Gilson による傑作アルバムの一つ『Oeil Vision』。Pharoah Sanders の隠されたカバーを含む素晴らしいアルバム。500枚限定ナンバリング入り。
OUT OF STOCK -
MOONDOG / The EP Collection (CD)
MOONDOG のシングル曲を21曲コンパイルしたCD。JAZZ、ミニマルミュージック、現代音楽、ストリート・ミュージック、そのどれでもあり、そのどれとも違う唯一無二の芸術。
OUT OF STOCK -
MKWAJU ENSEMBLE / Mkwaju (LP)
マルチ打楽器奏者・高田みどりなどによるバンド MKWAJU ENSEMBLE の、久石譲がプロデュースし1981年にリリースしたセカンド・アルバム『Mkwaju』がアナログ再発。
OUT OF STOCK -
ELI KESZLER / Stadium (2LP)
Laurel Halo とのコラボレートや、Oneohtrix Point Never と共にしたツアーでも注目を集める、ニューヨークを拠点に活動する ELI KESZLER の9作目となるアルバム。
OUT OF STOCK -
STEVE LACY / Stamps (2CD)
STEVE LACY の "Stamps" が初のCD化。スイスの伝説的レーベル "Hat Hut Records" から2枚組アルバムとしてリリースされた STEVE LACY の "Stamps" が、ボーナストラックを追加し初のCD化。
OUT OF STOCK -
NILS FRAHM / All Melody (CD/2LP)
ニルス・フラームの約4年振りとなるスタジオ・アルバム『All Melody』。シンセサイザー、ハーモニウム、パイプオルガン、ピアノ、ヴォーカルなど多くの楽器が織りなすエモーショナルなサウンドスケープ。
OUT OF STOCK -
PENGUIN CAFE ORCHESTRA / Union Cafe (CD/2LP)
ペンギン・カフェ・オーケストラの1993年の名作『ユニオン・カフェ』が、サイモン・ジェフズ没後20周年を記念して Erased Tapes より再発。
OUT OF STOCK -
MIDORI TAKADA & MASAHIKO SATOH / Lunar Cruise (LP+CD)
マルチ打楽器奏者・高田みどりと、ジャズ・ピアニストで作曲家の佐藤允彦が1990年に発表したアルバムが再発。細野晴臣、梅津和時などが参加。初のアナログ化。
OUT OF STOCK -
RYAN TEAGUE / Site Specific (LP+DL)
Ryan Teague 初のバンド作品『Site Specific』。RITORNELL、HELIOS あたりをも彷彿とさせる、エレガントで、艶やかで、流麗なるコンテンポラリーなジャズ。もしくはポスト・ロック。
OUT OF STOCK -
WOO / Awaawaa (CD/LP)
WOO の未発表集!ジャズとニューエイジとサイケデリックが絶妙に交配されたサウンドは、Durutti Column、Penguin Cafe Orchestra ばりに素敵なサウンドを響かせています。
OUT OF STOCK -
MOONDOG (aka Louis Hardin) / Round the World of Sound (CD)
MOONDOG の曲の中から、歌の曲に焦点を当て "Dedalus & Muzzix" が演奏したアルバム。JAZZ、ミニマルミュージック、現代音楽、そのどれでもあり、そのどれとも違う唯一無二の音楽。
OUT OF STOCK -
RITORNELL / If Nine Was Eight (CD)
RITORNELL の3作目となるアルバム!今作も傑作!より磨き上げられた繊細なテクスチャーと巧妙な細部へのアレンジメントを施した思慮深いサウンド。
OUT OF STOCK -
RITORNELL / If Nine Was Eight (LP)
RITORNELL の3作目となるアルバムの『If Nine Was Eight』。今作も傑作。より磨き上げられた繊細なテクスチャーと巧妙な細部へのアレンジメントを施した思慮深いサウンド。
OUT OF STOCK -
KAMASI WASHINGTON / The Epic (3LP box)
KAMASI WASHINGTON のデビュー作『The Epic』が3枚組ボックス仕様にて待望のヴァイナル化!スピリチュアルとバップとアフロが共存する新世代ジャズの躍動!
OUT OF STOCK -
RACHEL GRIMES / The Clearing (LP+DL)
米ポストロック・バンド "Rachel’s" のメンバーである女性ピアニスト Rachel Grimes の、静寂感を伴った優美で穏やかな情感を描く3作目となるソロ・アルバム。
OUT OF STOCK -
DAWN OF MIDI / Dysnomia (2LP)
Dawn of Midi が2013年にリリースした傑作がアナログ再発!ピアノ、ベース、ドラムという編成で、ストイックなまでに無駄を削ぎ落としたミニマル・ミュージックを奏でる傑作!
OUT OF STOCK -
CHARLES MINGUS / The Black Saint And The Sinner Lady (LP)
ジャズ・ベーシスト、コンポーザーの CHARLES MINGUS の代表作の一つ ”The Black Saint And The Sinner Lady” がオリジナルのマスターテープよりリマスターされアナログ再発!
OUT OF STOCK -
CHARLES MINGUS / Mingus Plays Piano (LP)
ジャズ・ベーシスト、コンポーザーの CHARLES MINGUS が唯一残したピアノアルバム『Mingus Plays Piano』が、オリジナルのマスターテープよりリマスター再発。
OUT OF STOCK -
TRU WEST / The Dowc Part 2 (12 inch)
サイケデリックなインプロビゼーション・ユニット "TRU WEST" のセカンド・シングル!ザラザラなノイズが空間に鏤められたなかフリーキーに舞うクラリネットとプリミティブなパーカッションがロウに響き合うオリジナル2曲が素晴らしい!
OUT OF STOCK -
WOO / Whichever Way You Are Going, You Are Going Wrong (LP)
1982年にリリースされた WOO のアルバムが再発!ジャズとニューエイジとサイケデリックが絶妙に交配された、レコ屋の棚のどこに置けば良いのか困るタイプの、ROLAND P.YOUNG ばりに素敵なアルバムです。
OUT OF STOCK -
高柳昌行と新世紀音楽研究所 / 銀巴里セッション (Blu-spec CD)
高柳・富樫・菊池・金井を軸としたジャズ・アカデミーのアジト、銀巴里における熱いセッション模様。高柳昌行による“グリーンスリーブス”は、日本ジャズ史の金字塔。(塙耕記)
OUT OF STOCK -
RITORNELL / Aquarium Eyes (CD/LP)
Ritornell のセカンド・アルバム『Aquarium Eyes』。繊細なテクスチャーと巧妙に細部へのアレンジメントが施された見事なエレクトロニカ・サウンド。
OUT OF STOCK -
PHILIPPE PETIT & FRIENDS / Cordophony (CD)
フランスのエレクトロニック・ミュージックシーンで長年活躍し、Bip-Hop レーベルの主宰者でもあるミュージシャンの Pilippe Petit の 新作が Home Normal からリリース!!
OUT OF STOCK -
DAKOTA SUITE / The Hearts Of Empty (LP + DL)
Jazz side of Dakota Suite!Dakota Suite のフィルターを通したモダン・ジャズ・サウンド。オーセンティックなジャズ・マナーを越えて、モダン・クラシカルの要素を取り入れた美しい瞑想的なジャズ・アルバム!!アナログは mp3 ダウンロード・コード付き。
OUT OF STOCK -
DAKOTA SUITE / The Hearts Of Empty (CD)
Dakota Suite のフィルターを通したモダン・ジャズ・サウンド。オーセンティックなジャズ・マナーを越えて、モダン・クラシカルの要素を取り入れた美しい瞑想的なジャズ・アルバム!!
OUT OF STOCK -
TERRY RILEY & GYAN RILEY / Live (CD)
TERRY RILEY とその息子 GYAN RILEY によるライヴ音源を収録したアルバム "Live"。
OUT OF STOCK -
MOLLY BERG, OLIVIA BLOCK, STEVE RODEN, STEPHEN VITIELLO / Moss (CD)
Molly Berg, Olivia Block, Steve Roden, Stephen Vitiello の4人による作品。デリケートで瑞々しいフィールドレコーディングや微かなエレクトロニクスの上を、クラリネットやギターがゆったりと揺らめく、美しいサウンドスケープ。
OUT OF STOCK -
HERCULANEUM / Olives & Orchids (LP+DL)
ICY DEMONS と MICHAEL COLUMBIA のドラマー Dylan Ryan によるジャズ・プロジェクト「HERCULANEUM」のアルバム!!mp3ダウンロード・コード付き。
OUT OF STOCK
CD, Vinyl
Club Music - CD, Vinyl
Pick Up Item
-
JEROME NOETINGER and ANTHONY PATERAS / A Sunset for Walter (LP)
Walter Marchetti への緩やかなトリビュート。3時間に及ぶライブから4つのパートを抜粋したものです。Anthony Pateras のピアノ、そして Jérôme Noetinger によるテープ・マニュピレートにより構築されたミュージック・コンクレート作品。
-
PAN SONIC & CHARLEMAGNE PALESTINE / Mort Aux Vaches (2LP)
Staalplaat がオランダの放送会社より委託されリリースしていた『Mort Aux Vaches』シリーズとして2000年にCDで発表された、PAN SONIC と CHARLEMAGNE PALESTINE によるコラボレート作品が、リマスターされて初のヴァイナル化。
-
CARLOS CASAS / Mutia (2LP/3LP/3LP Test Press Ed.)
CARLOS CASAS による4作目となるアルバム『Mutia』。傑作。フィールド・レコーディング、ラジオ・フリークエンシーで構成された幻想的サウンド・スケープを創り上げていて、Discrepant からの前作を遥かに凌ぐ傑作となっています。
-
SANTOS SILVA, ZETTERBERG & LINDWALL / Hi! Who Are You? (LP)
SANTOS SILVA、ZETTERBERG、LINDWALL によるトリオ作品。フリージャズと現代音楽の双方に根ざした作曲と即興をコンセプトにしたアプローチに加え、ライヴ・エレクトロニクスを追加し構築された作品。
-
MOOLAH / Woe Ye Demons Possessed (LP)
MOOLAH 唯一のアルバム。ピアノ、キーボード、パーカッション、電子音、具体音、シャーマニックなヴォーカル、ディレイ、テープ逆回転で構成されたコズミックなサイケデリック・アルバム。Steven Stapleton のリストにも載る怪盤。
-
CHARLEMAGNE PALESTINE / DingggDongggDinggg vs. SingggSonggSinggg (LP/LP+7'')
反復するカリヨンの鐘の音と、自身のヴォイス・パフォーマンスで創り上げた作品。この録音の数ヶ月前に他界した Mika Vainio に本作は捧げられていて、Mika Vainio を偲び歌っているものもあり、その残響は深く胸に響きます。