Cassette Tape
- Avant-Garde / Alternative
- Contemporary / Classical
- Electronic
- German Rock / Krautrock
- Jazz / Free Jazz
- New Age / Ambient / Modern Classical
- New Wave / Post Punk
- Noise / Industrial
- Psychedelic / Folk / Lo-Fi
- Rock / Pop
- Sound Art / Non-Music
- Club Music
各種ミュージック・カセットテープ作品の一覧ページです。
全174商品
-
ATTE ELIAS KANTONEN / Pop 6 Susurrus (Cassette)
1,950円フィンランドのサウンド・デザイナー ATTE ELIAS KANTONEN の初フィジカル・リリース。軋み、エコー、ヒスノイズなどを伴い弛緩と緊張を繰り返し、秩序と混乱の間で泡沫のような表情を現し続けるアブストラクト・ミュージック。 -
MACHINEFABRIEK / Texturalis (Cassette)
2,190円様々なレーベルから密度の濃い作品をリリースする MACHINEFABRIEK が Cassauna よりカセット作品をリリース。手の込んだ構造に陥ることなく、魅力的なテクスチャーを持った18の素描から、8つのトラックを作り上げたエレクトロ・アコースティック作品。 -
ALEXANDRE BAZIN / Percussion - Resonance (Cassette)
2,190円Umor-Rex からもリリースする ALEXANDRE BAZIN の、Cassauna レーベルからの2作品目となる『Percussion - Resonance』は、パーカッションとレゾナンスの概念を探求したミニマル電子音楽作品。 -
LAMBDA SOND / Waglands 1921 (Cassette)
2,090円スピリチュアル・ジャズ、ドローン、ヘヴィーなニュー・エイジそれらの何処かの狭間に位置する LAMBDA SOND のサウンドは、架空庭園のような空間に控えめなハーモニーが漂い、呼吸のように静かに高揚するアンビエント・ドローン作品。 -
BRIAN THUMMLER / Ghost Birds (Cassette)
2,350円BRIAN THUMMLER の『Ghost Birds』。ピアノの即興とノイズというシンプルな構成ながら、そのコントラストが異様な魅力を放つ傑作。この手のサウンドはたくさん聴いてきているようでありながら、本作は何にも属さず、全く何にも似ていない、そんな鈍い光を放ちます。 -
G. STEENKISTE & U. SCHUTTE / G. Steenkiste & U. Schütte (Cassette+DL)
1,950円G. STEENKISTE (aka Hellvete) と U. SCHUTTE (Phantom Horse) による初のコラボレーション作品。エレクトリックとアコースティックの美しい出会い。ミニマルな構造から構造から醸し出される荘厳なハーモニーが繊細に変化する、エレガントなエレクトロ・アコースティック。 -
ALEJANDRO MORSE / Stonewalling (Cassette+DL)
1,950円ALEJANDRO MORSE のカセットテープ作品『Stonewalling』。ギターとマイクフィードバック、オシレータ、およびフィールド・レコーディングにより生成されたシンフォニックなエレクトロ・アコースティック作品。 -
SCOTT CAMPBELL / Quiet Rituals (Cassette)
1,950円SCOTT CAMPBELL の『Quiet Rituals』。日常の一見平凡な仕事や習慣からインスピレーションを得て、シンセサイザー、サンプラー、テープループ、フィールド録音などから創り上げられた、穏やかでエモーショナルなアンビエント・アルバム。憂いを滲ませ、揺らぎつつも平穏な時間を紡ぐ傑作。 -
DRNTTCKS / Nein + Nein (Cassette)
1,790円即興ノイズ集団 DRNTTCKS のカセットテープ作品。フィードバック・ループ、ピッチダウンしたボーカル、実験的ダブ、コズミック・シンセ、プリミティブなビート、ドローンギターなどにより構成された、テクノともインダストリアルとも判別のつかない逸脱した IDM サウンド。 -
DEMDIKE STARE / The Call (Cassette)
2,390円DEMDIKE STARE の『The Call』。DEMDIKE STAR の90年代後半に焦点を当てた、UK ガラージュと R&B、2-step、jungle/D&B などをミックスした色気漂う高品質なミックス・テープ。本作はカセットテープのみでのリリースとなります。 -
ARASH AKBARI / Fragments Of Yearning (Cassette)
1,980円イランを拠点とするミュージシャン、サウンド/メディア・アーティスト ARASH AKBARI のカセットテープ作品。フィールド・レコーディング、アコースティック楽器、デジタル・シンセサイザー、ノイズなどで構成された、時間と空間の知覚を探求する没入型のアンビエント・ドローン。 -
CHARLEMAGNE PALESTINE / October 24, 1975 (Cassette+DL)
2,450円「Strumming」がリリースされた翌年の1975年に、CHARLEMAGNE PALESTINE がアントワープで披露した56分に及ぶ、インペリアル・ベーゼンドルファー・ピアノによるパフォーマンスを収録した未発表作品のカセットテープ。 -
PG SIX/LOUISE BOCK / All Summer Long is Gone (Cassette)
1,890円Drag City からもアルバムをリリースする PG SIX と、サクソフォニスト LOUISE BOCK によるコラボレート作品『All Summer Long is Gone』がカセットテープでリリース。初期の ECM レーベルあたりを思わせる繊細で優美なニューエイジ・ミュージック。 -
PAULINE OLIVEROS / Tara's Room (Cassette)
1,980円Deep Listening Band のメンバーで、アメリカ現代音楽の重要な作曲家でありアコーディオン奏者でもある PAULINE OLIVEROS が、1987年にカセットテープでリリースしたアコーディオン作品『Tara's Room』がカセットテープでも再発。 -
PAULINE OLIVEROS & GUY KLUCEVSEK / Sounding / Way (Cassette)
1,980円アメリカ現代音楽の重要な作曲家でありアコーディオン奏者でもある PAULINE OLIVEROS と、世界的に高く評価されているアコーデオン奏者 GUY KLUCEVSEK によるコラボレーション作品『Sounding / Way』がカセットテープでも再発。 -
MASAHIRO TAKAHASHI / Flowering Tree, Distant Moon (Cassette)
1,690円MASAHIRO TAKAHASHI のカセット作品。ソフトウェアシンセ、サンプラー、シュルティボックスなどで制作されたアンビエント。空想と子守唄の間を揺れ、微睡からシュールな気配へと移ろい、静寂なメロディーと共に想像上の風景をゆらりゆらりと旅します。 -
Various / Stages Of Grief Vol. III: Acceptance (Part 1) (Cassette)
1,850円VAKNAR レーベルの立ち上げとともにスタートしたシリーズ「Stages Of Grief」の最終章「Part 1」。あまり馴染みがないミュージシャン6組によるコンピレーションとなりますが、どの曲も素晴らしいアンビエント・ミュージックを展開。 -
ROSE BOLTON / The Lost Clock (Cassette)
1,950円ROSE BOLTON の3作目。ミクロレベルで細部に拘り作り上げられたエレクトロ・アコースティック。不協和音の不明瞭なテクスチャーが揺らぎ、パーカッシブな電子音が格子状に配列され、全体像が重みを持ち始めると音像が溶け出し、優美なテクスチャーを表す傑作。 -
Various / NO Recording III (Cassette+DL)
1,690円Experimental Techno、Industrial、Ambient 界隈で活動する8組のアーティストが、20世紀初頭のシュールレアリスムが用いた共同制作の手法「Exquisite Corpse」に習って合作した7つのトラックを収録。 -
JEFF BURCH / Samum Suite (Cassette)
1,850円JEFF BURCH がモロッコを旅行中に録音した2つのフィールド・レコーディングを中心に、アコースティック・ドローン、パーカッションなどで美しく細工を施しコラージュされた作品。Important Records のカセットテープ・レーベル Cassauna より。 -
DRAVIER / Earth Mirage (Cassette)
1,850円DRAVIER の Not Not Fun Records からは2作品目となるカセットテープがリリース。ガムラン、ハンド・パーカッション、シンセサイザー、レインスティック、フィールドレコーディングなどで構築された、ヒプノティックなアンビエント・ミュージック。 -
INFANT / Face First In The Entangled (Cassette)
1,790円デトロイトを拠点とする INFANT こと Patrick Miller が、マッシュルームによって構築される様々な生命体の「有機的インターネット」のように作り上げたカセットテープ作品。様々な音が有機的に絡み合い変化するアブストラクト・ミュージック。 -
SCHWEBEN / FELIX-FLORIAN TODTLOFF / Echonomy Split Series #4 (Cassette)
1,750円Otomatik Muziek レーベルのスプリット・カセットテープ・シリーズに、FELIX-FLORIAN TODTLOFF と SCHWEBEN が登場。どちらもゆっくりと上昇するミニマル・パターンを介して終点のない旅へと連れ出すニューエイジなコスミッシェ・ムジーク。 -
ZEBULARIN / Hermetic Topography (Cassette)
1,750円ドイツを拠点とする音楽集団 ZEBULARIN のカセットテープ作品。フリージャズとエレクトロ・アコースティックに対する愛情深いテイクとなり、ポスト・コロナにおいて集団即興がどのように機能するかの大胆なデザインともなりました。70部限定ダウンロードコード付き。 -
MICACHU / Feeling Romantic Feeling Tropical Feeling Ill (Cassette)
1,990円Accidental からデビューした MICACHU の2014年作品がカセットテープ再発。些細なノイズ、デトロイトテクノのようなストリングス、ダウンビート、それらが朧げなサウンドスケープに紛れ込んだ、不思議なアブストラクト・ミュージック。 -
CAMARGUE / Night of the Experimental Film I (Cassette+DL)
1,650円CAMARGUE が2015年にベルギーにあるシアター、Art Cinema OFFoff で開催されたイベントにおいて行ったライヴを収録したカセットテープ作品。上映とともに、バイオリン、電子機器、音声を増幅するなどして作り上げた、初期トニー・コンラッドを思い出させるライブ・サウンドトラック。 -
ONDA TIDENDER / Night of the Experimental Film III (Cassette+DL)
1,650円Erik Enocksson が変名の ONDA TIDENDER として、2016年にベルギーにあるシアター Art Cinema OFFoff で開催されたイベントで行ったライヴを収録したカセットテープ作品。各映像のイメージを拡張するような内省的サウンド・スケープを構築。本作は過去のカウンターカルチャーに対する称賛でもあります。 -
ANDY RANTZEN, JOCHEN GUTSCH, LAWRENCE ENGLISH / On the Completion of My Master Work (Cassette+DL)
1,650円シドニーのデュオ ANDY RANTZEN、JOCHEN GUTSCH が、Room40 を主宰する LAWRENCE ENGLISH と、ドイツの哲学者、詩人、思想家アーサー・ショーペンハウアーの理念、人生、個性をテーマにし作り上げたトリオ作品。 -
BASS CLEF / Orezero (Cassette)
1,990円The Trilogy Tapes、PAN、Public Information などからのリリースでも知られる BASS CLEF の限定カセットテープ・アルバム『Orezero』。今のニューエイジな感覚にも近い、メロディ、ハーモニーそしてテクスチャーが盛り込まれた9トラック。 -
ALEXANDRE BAZIN / Oceans / Dream-Land (Cassette)
1,790円GRM のメンバーである ALEXANDRE BAZIN による、Bernard Parmegiani などの GRM の実験的エレクトロ・アコースティックと、ライヒ、サティ、Eno などの音楽が持つアンビエンスを統合させようと試みた作品。 -
JANA IRMERT / Flood (Cassette)
1,790円CDリリースされていた JANA IRMERT の傑作アルバムが、Important Records のカセットテープ専門レーベルより再発。フィールド録音を素材に作りあげられた、大気の流れのような音像を幾重にも重ね合わせた美しいアンビエント・ミュージック。 -
SIMON VAN HONACKER / Italian Airs (Cassette)
1,890円ゲントを拠点とする SIMON VAN HONACKER のデビュー作が、Lieven Moana の主宰するレーベルよりカセットテープでリリース。フィールド録音により紡がれたストリートに根差す非芸術的世界は、濃密で瞑想的でもあるディープなリスニング空間をもたらす。
メニューまたは各アイテムページのタグよりお探しのカテゴリーへとお進みください。お支払い方法、配送方法などを確認したい場合はこちらをご覧ください。