Avant-Folk
Avant-Folk 関連の一覧ページ
前衛的フォーク・ミュージック関連のCDとレコード (LP、12インチ、10インチ、7インチ)、カセットテープなどの商品一覧ページです。各ページにて在庫のある商品の多くは試聴可能となっています。
-
LOREN CONNORS / Sails (2CD)
SOLD OUTLOREN CONNORS が2006年に "Table Of The Elements" よりリリースした傑作CD2枚組アルバム "Sails"! -
VALET / Naked Acid (CD)
SOLD OUTJackie-O Motherfuckerにも参加していた女性アーティスト”Valet”ことHoney Owensのソロアルバム。深い残響処理のけだるく美しいヴォーカルとルーズなギターをメインにした、熱にうなされたかのような不思議な浮遊感溢れるサイケデリック・ブルース! -
LOREN CONNORS / Night Through: Singles And Collected Works 1976-2004 (3CD)
SOLD OUTLOREN CONNORS の30年間の活動期間にリリースしてきた7インチそして12インチ・シングル、個人的にCD-Rでリリースした音源、そして22曲の未発表曲を収めた永久保存盤。その中には最近のアコースティックな楽曲からマイルス・デイビスのトリビュート曲まで収録。 -
MAYO THOMPSON / Corky's Debt To His Father (LP+7 inch)
SOLD OUTMAYO THOMPSON の名作にして、Drag City レーベルを代表するアルバム『Corky's Debt To His Father』のヴァイナル再発盤。インストゥルメンタル曲「Woof」を収録したボーナス7インチ付き。 -
BEEQUEEN / Sandancing (CD)
SOLD OUTBEEQUEEN の『Sandancing』。Kapotte Muziek、Goem、Pick-up のメンバーとしても知られる Frans de Waard によるプロジェクト BEEQUEEN が、2008年に Important Records よりリリースしたCDアルバム。 -
SCOTT TUMA / Not For Nobody (CD)
SOLD OUTSCOTT TUMA によるソロ・アルバム『Not For Nobody』。ギター、バンジョー、ハーモニウムや打楽器などの楽器を使用し作成された、アコースティック・ギターによる暖かでユラユラな弾き語りから、荘厳なミニマル・サイケデリック・サウンドまで。 -
LAU NAU / Nukkuu (CD/LP)
SOLD OUTLAU NAU こと LAURA NAUKKARINEN が2008年に発表したセカンド・アルバム。北欧ならではの透明感あるヴォーカルと幻想的なバックトラックからなる楽曲は絶品。 -
NALLE / The Sirens Wave (CD)
SOLD OUTシカゴのエクスペリメンタル・ミュージック・レーベル LOCUST が発掘した、女性ヴォーカルを中心とする3人組 ”NALLE” のアルバム。幻想的なフリーフォーク作品で、THE WIRE誌でも音楽性が高く評価される注目作品。 -
JANDEK / The Humility Of Pain (CD)
SOLD OUTJANDEK が2002年にリリースしたアルバム『The Humility Of Pain』。 -
SUN CITY GIRLS / Piasa...Devourer of Men (LP)
SOLD OUTSUN CITY GIRLS の1994年にリリースされたレア盤。デッド・ストック。未完成映画『Piasa...Devourer of Men』の為に作られたサウンド・トラック。 -
ALEJANDRO FRANOV / Aixa (CD)
SOLD OUTアルゼンチン音響派と呼ばれていたアレハンドロ・フラノフが2008年に発表したアルバム『Aixa』。「音」そのものに焦点をあてた音響彫刻的な美しさを誇る。 -
BODUF SONGS / How Shadows Chase The Balance (CD)
SOLD OUTBODUF SONGS こと Mathew Sweet のセカンド・アルバム。マイク1本、ギター1本に、フィールドレコーディングとパーカッションやピアノ等の楽器を少しだけ足し、シンプルかつ絶妙なるミキシングで仕上げた1枚。 -
CHARALAMBIDES / Joy Shapes (CD)
SOLD OUTChristina CarterとTom Carterによる米テキサスのアシッド・フォーク・ユニット。独自の「静けさ」を持ったサイケデリア! -
LOREN MAZZACANE CONNORS / In Pittsburgh (LP)
SOLD OUTLOREN MAZZACANE CONNORS が1996年にリリースした貴重なアナログ盤「 in pittsburgh」! -
EMTIDI / Saat (LP)
SOLD OUTEMTIDI の『Saat』。繊細で幻想的なフォーク・サウンドが今も人気の高い'70年代初期に活躍した独産フォーク・グループ、独 Piltz から発表された'72年作が西 Wah Wah Records から180g重量版限定アナログとして復刻。 -
AMPLIFIER MACHINE / Her Mouth Is An Outlaw (CD)
SOLD OUTギターを主とし、ピアノ、キーボード、ドラム、ヴァイオリンというバンド編成の楽器を用い、Pan AmericanあたりのサウンドをJAZZなベクトルへと傾けたような繊細な音像がきめ細やかにミニマルに編み込まれる、異様に心地よいサウンド。 -
MATT ELLIOTT / Howling Songs (CD)
SOLD OUTThird Eye Foundation の MATT ELLIOTT が放つ、「Drinking Songs」「Failing Songs」に続く「絶望歌・三部作」の最終章。その名も『Howling Songs』。まるで怪奇幻想文学のような音楽作品。 -
THE NORTH SEA / Exquisite Idols (LP)
SOLD OUTDigitalis を主宰する Brad Rose のソロ・プロジェクト THE NORTH SEA。優れたサイケデリック感覚を持つ、スピリチュアルかつディープなフリー・フォーク。音の響きがとても良い。 -
LOREN CONNORS / The Moon Last Night (LP)
SOLD OUT6ストリングスとリヴァーヴィなエフェクトで LOREN CONNORS ならではのゴースト・ブルースを聴かせてくれます!500枚限定!イエロー・ヴァイナル! -
THE ALPS / III (LP)
SOLD OUTPopol Vuh のようなプログレッシヴロックな流れを汲みつつ、Ennio Morricone、Serge Gainsbourg を彷彿とさせる映画サントラのような雰囲気と、Terry Riley のミニマリズムを融合させたような新しい形のアヴァン・フォーク。アナログ盤。 -
SOCCER COMMITTEE and MACHINEFABRIEK / Drawn (CD)
SOLD OUT素晴らしいリリースが続く注目のクリエイター Machinefabriek と、同じオランダに住む女性クリエイター Soccer Committee こと Mariska Baarsのコラボレーションアルバム『Drawn』。 -
L / Holy Letters (CD)
SOLD OUTL の『Holy Letters』CD。灰野敬二の率いる「不失者」の元ドラマー臼井弘行が「L」名義で1990年に自主制作でリリースしたアシッド・フォークの名作を、アメリカのVHFレーベルが10分のボーナストラックとフルカラー・ライナノーツをつけ渾身のリイッシュー。 -
LOREN CONNORS & JIM O'ROURKE / Two Nice Catholic Boys (CD)
SOLD OUTローレン・コナーズとジム・オルークというエクスペリメンタル・ミュージック界随一のギタリストたちによるコラボレーション『Two Nice Catholic Boys』。静寂のブルースから凶暴なフィードバックとほとばしるグルーヴをきかせたノイズ・サウンドまで。 -
LARKIN GRIMM / Parplar (LP+CD)
SOLD OUTLarkin Grimm のサード・アルバム『Parplar』。強烈な個性がフリーキーに爆発!ポップでパワフル!フォークを基調としつつも破天荒な作品。CD付きアナログ盤。 -
ANAHITA / Matricaria (CD)
SOLD OUTANAHITA による『Matricaria』。Tara Burke (FURSAXA) とチェリスト、Helena Espvall (ESPERS) によるユニットのデビュー作。幽玄的なチェロとヴォーカルが漂う、魅惑的な作品。 -
FIRE ON FIRE / The Orchard (CD)
SOLD OUT傑作アヴァン・フリーフォーク・アルバム。 SWANS マイケル・ジラのレーベル「Young God」から、当初はオンラインのみで販売されていた FIRE ON FIRE のアルバム「The Orchard」がCDリリース。 -
BONNIE 'PRINCE' BILLY / Beware (LP)
SOLD OUTBONNIE 'PRINCE' BILLY が2009年にリリースしたアルバム『Beware』のヴァイナル。説得力を増した歌声が聴く者の心を揺さぶる、何とも暖かく大らかなすばらしいアルバム。 -
VOICE OF THE SEVEN WOODS / The Holy Harbour (10 inch)
SOLD OUTKning Disk レーベルからもアルバムをリリースしている VOICE OF THE SEVEN WOODS。フォーキーなミニマル・サイケデリック・サウンドと、穏やかで素朴なギターが胸に沁みる楽曲の2曲を収録。 -
SIR RICHARD BISHOP / Improvika (LP)
SOLD OUTSun City Girls の現メンバーでもある SIR RICHARD BISHOP が、2004年に発表した傑作セカンドアルバム『Improvika』が待望のアナログ再発。 -
JACK ROSE & THE BLACK TWIGS / Jack Rose and the Black Twig Pickers (CD)
SOLD OUTPelt や Spiral Joy Band のメンバーでもある4人組のカントリー、ブルーグラスバンド "Black Twigs" と、Jack Rose によるコラボレーション・アルバム! -
SUNN O))) and PAN SONIC / ALAN VEGA / STEPHEN BURROUGHS / Che (10 inch)
SOLD OUTAlan Vega 生誕70年を記念した限定企画。この10インチはなんと!SUISIDE の1stアルバム収録曲「Che」を、SUNN O))) と PAN SONIC ( MIKA のみ) がコラボレーションしカヴァー。 -
JAMES BLACKSHAW / The Glass Bead Game (LP+CD)
SOLD OUT12弦ギターのヒーロー James Blackshaw の新作が、なんと Young God Records からアナログ・リリース。しかもCD版アルバムも付属。 -
SIMON FINN / Pass The Distance (CD国内盤仕様)
SOLD OUTわずか一枚のアルバムだけを残し、35年ものあいだ忽然と消息を絶った孤高のフォークシンガー「サイモン・フィン」。CURRENT93 をはじめ、あまたの異端のアーティストに影響を与えた幻のアルバム『Pass The Distance』が国内盤初リイシュー。 -
SIMON FINN / Magic Moments (CD国内盤仕様)
SOLD OUTSIMON FINN の『Magic Moments』。35年の沈黙を破り2005年に発表されたセカンド・アルバム『Magic Moments』。CURRENT 93 でもプレイしている Joolie Wood が参加。 -
ALEJANDRO FRANOV / Khali (LP)
SOLD OUTALEJANDRO FRANOV の2007年作品『Khali』。アルゼンチン音響派のアレハンドロ・フラノフによる渾身のアルバム。親指ピアノ、ハープ、シタールを用いた、まるで魔法のような無国籍サウンド。 -
ALEJANDRO FRANOV / Digitaria (CD)
SOLD OUTアルゼンチン音響派・アレハンドロ・フラノフ。長年のみんなの疑問だった、デジタルとオーガニックの黄金バランスを遂に発見したアルバム。盟友、サンチャゴ・ヴァスケス、オラシオ・ロペス参加。 -
MATT ELLIOTT / Songs (4CD Box)
SOLD OUT「絶望 ''ソングス'' 三部作」を完結させた悲しみと絶望のシンガー・ソングライター MATT ELLIOTT。なんとその三部作に「Failed Songs (失敗作)」と名付けられたアウトテイク未発表音源を加えた恐怖の4枚組ボックスセット登場。 -
HUMAN SKAB / Thunder Hips & Saddle Bags (LP)
SOLD OUT当時若干10歳だった HUMAN SKUB がバケツとスプーン、ギター、おもちゃのピストル、ピアノなどで音楽をかき鳴らし、それを TRAVIS ROBERT が録音しカセット・テープのみでリリースされていたカルト作がついに再発。初期衝動による制御不能な真のパンク・サウンド。 -
JACK ROSE / Luck In The Valley (CD)
SOLD OUTJACK ROSE の『Luck In The Valley』。2002年のソロ活動から、VHF 系な実験性や前衛性を兼ね備えたアメリカーナ~フォーク・ミュージックを探求してきた JACK ROSE の、卓越されたギター・ワークとストレンジな楽曲は本作でも健在。 -
SCOTT TUMA / Dandelion (LP)
SOLD OUTZELIENOPLE (Type) の Mike Weis、Boxhead Ensemble などとも共演してきた気鋭のサイケデリック・ミュージシャン。あるカタルシスを伴ったような残響ブルース。美しい映像的音楽空間を表出してきた SCOTT TUMA のさらに進化したサウンド。限定450枚。