カート
FORMAT
CATEGORY
HIROSHI SHIOTANI / Oto No Hajimari Wo Motomete (CD)
塩谷宏 の『音の始源を求めて』(HIROSHI SHIOTANI / Oto No Hajimari Wo Motomete)。NHK 電子音楽スタジオの初代技術者である塩谷宏が手掛けた電子音楽作品を収録。

HIROSHI SHIOTANI / Oto No Hajimari Wo Motomete (CD)

Sound3 Co.,Ltd. (OUOADM 0101)
SOLD OUT
OutOfStock
気軽にリクエストしてください!
*入荷を保証するものではありません*
商品名 | URL
メールアドレス (必須)
SOLD OUT

HIROSHI SHIOTANI / Oto No Hajimari Wo Motomete (CD)

塩谷宏 の『音の始源を求めて』(HIROSHI SHIOTANI / Oto No Hajimari Wo Motomete)。NHK 電子音楽スタジオの初代技術者である塩谷宏が手掛けた電子音楽作品を収録。

Pieces recorded at NHK from 1954 to 1964.

Second edition of OUOADM 9301 with one additional track (track 6), updated liner notes and additional insert.
Thanks to Shiotani Mariko and NHK Electronic Music Studio.

Tracklist
1. 素数の比系列による正弦波の音 - 黛敏郎 1954年
1-1. Music for Sine Wave by Proportion of Prime Number - Toshiro Mayuzumi
1-2. Music for Modulated Wave by Propotion of Prime Number - Toshiro Mayuzumi
1-3. Invetion for Square Wave and Saw-tooth Wave - Toshiro Mayuzumi
2. 7のヴァリエーション - 黛敏郎・諸井誠 1956
Variations on numerical principle of 7 - Toshiro Mayuzumi&Makoto Moroi 1956
3. ピタゴラスの星 - 諸井誠 1959年
Stars of Pythagoras - Makoto Moroi 1959
4. ヴァリエテ - 諸井誠 1962年
Variété - Makoto Moroi 1962
5. オリンピック・カンパノロジー - 黛敏郎 1964年
Olympic Campanology - Toshiro Mayuzumi 1964
6. テレムジーク - カールハインツ・シュトックハウゼン 1966年
Telemusik - Karlheinz Stockhausen 1966

ペーパーレスの目的から納品書は発行していません。領収書を希望のお客様は注文時に「領収書希望」項目にチェックを入れて下さい。手書き領収書は発行していません。後払い決済、PayPal では受領書が領収書となります。

新品 - 再生に影響のある使用前の明らかな盤面キズのみ不良品となります。
中古 - 原則、返品対象外となります。
輸入盤は流通過程においてジャケット、ケースなど破損が多少生じることもあります。ご了承下さい。

新古品です。未開封デッドストック品の場合、開封後クリーニングが必要となることもあります。発売から数十年経過するものもあります、多少の経年感も予めご了承下さい。

Related Items