Electro Acoustic
エレクトロ・アコースティック作品のCDとレコード (LP、12インチ、10インチ、7インチ)、カセットテープなどのアナログ商品一覧ページです。各ページにて在庫のある商品の多くは試聴可能となっています。
全299商品
-
3,890円PIERROT LUNAIRE のピアニストとしても知られる ARTURO STALTERI の、40年ぶりに日の目を見る秘蔵音源『From Ajanta to Lhasa』が初のヴァイナル・リリース。神秘的でエキゾチックなイタリア実験音楽、ミニマル・ミュージックの秘宝。
-
1,650円CAMARGUE が2015年にベルギーにあるシアター、Art Cinema OFFoff で開催されたイベントにおいて行ったライヴを収録したカセットテープ作品。上映とともに、バイオリン、電子機器、音声を増幅するなどして作り上げた、初期トニー・コンラッドを思い出させるライブ・サウンドトラック。
-
1,650円Erik Enocksson が変名の ONDA TIDENDER として、2016年にベルギーにあるシアター Art Cinema OFFoff で開催されたイベントで行ったライヴを収録したカセットテープ作品。各映像のイメージを拡張するような内省的サウンド・スケープを構築。本作は過去のカウンターカルチャーに対する称賛でもあります。
-
4,190円Editions Mego からの作品も傑作だった JASMINE GUFFOND と、Deaf Center の ERIK K SKODVIN によるコラボレーション作品。 Merja Kokkonen (Islaja) も即興ヴォイスで参加したエレクトロ・アコースティック。
-
5,380円2019年に「Henning Christiansen / Ursula Reuter Christiansen」展の一環として、The Box gallery の駐車場で行われたパフォーマンスのハイライトを収録した、500枚限定ヴァイナル2枚組。
-
1,650円シドニーのデュオ ANDY RANTZEN、JOCHEN GUTSCH が、Room40 を主宰する LAWRENCE ENGLISH と、ドイツの哲学者、詩人、思想家アーサー・ショーペンハウアーの理念、人生、個性をテーマにし作り上げたトリオ作品。
-
1,890円鈴木昭男と恩田晃による「documenta 14」でのパフォーマンス、そしてベルギーの音楽祭「Flanders Festival in Kortrijk」でのパフォーマンス音源を中心に、過去10年間に渡るコラボレーションからコレクションされた重要なドキュメント。
-
3,950円NY を拠点とするサウンド、ヴィジュアル・アーティスト MARINA ROSENFELD のマイクに関わるプロジェクト。7本のマイクなどからなる装置を通し、フィードバック、反射、増幅、減衰、書き込みなどの現象により、複製と演奏、存在と不在、蓄積と減退が繰り返されるなか生成されていく音の記録。
-
14,890円Matiere Memoire レーベルの MMXX シリーズ第3弾です。この第3弾では、STEPHEN O’MALLEY、PHILL NIBLOCK、KASSEL JAEGER、MAURO LANZA、HAMPUS LINDWALL の作品がリリースされます。
-
1,890円60年代から実験的な電子音楽に携わり、インタラクティブな音楽システムの先駆者 JOEL CHADABE の作品をコンパイルしたシリーズ第4弾。ニューエイジなパーカッション曲、ドローンによる電子音楽、フィールド録音を素材としていると思われる曲まで、魅力的な曲が並びます。
-
1,890円60年代から実験的な電子音楽に携わるアメリカの音楽家で、インタラクティブな音楽システムの先駆者でもある JOEL CHADABE の作品をコンパイルしたシリーズ第2弾。現在の前衛的なジャズのようにも聴こえてくる構造を持った瑞々しくも刺激的なサウンド。
-
1,890円60年代から実験的な電子音楽に携わるアメリカの音楽家であり、インタラクティブな音楽システムの先駆者でもある JOEL CHADABE の作品をコンパイルしたシリーズ第1弾。80年代以降の前衛的ジャズに先駆けていたような刺激的なサウンドが並びます。
-
1,650円2018年ベルギーで行われたイベントにおいて、実験的フィルムメーカー Peter Hutton のアイスランド北部の広大で静寂な風景を捉えた作品上映時に行われた、ANDREW CHALK と TIMO VAN LUIJK の演奏を収めた限定カセットテープ。
-
3,250円PHILL NIBLOCK, KASPER T.TOEPLITZ & FRANCK VIGROUX によるコラボレート・アルバムが、300枚限定でヴァイナル・リリース。美しいコントラストを帯びた漆黒の濁流が産み落とす音の渦をご堪能ください。
-
1,790円GRM のメンバーである ALEXANDRE BAZIN による、Bernard Parmegiani などの GRM の実験的エレクトロ・アコースティックと、ライヒ、サティ、Eno などの音楽が持つアンビエンスを統合させようと試みた作品。
-
14,890円Matiere Memoire レーベルの MMXX シリーズ第2弾です。この第2弾では、CHARLEMAGNE PALESTINE、JIM O'ROURKE、SUSANA SANTOS SILVA、KARBÉ DINEL、GIUSEPPE IELASI の作品がリリースされます。
-
2,590円Bob Moog のドキュメンタリー映画「Electronic Voyager」に合わせ制作されたコンピレーション。前衛的で電子的なサウンドスケープからサイケデリック・マッドネス、そしてサマー・オブ・ラヴなポップサウンドまで。
-
2,950円INA GRM と Editions MEGO の新シリーズ第2弾。Modern Love からの OLIVIER MESSIAEN 作品で演奏していた LUCY RAILTON と、Matmos にも参加する MAX EILBACHER をカップリング。
-
3,390円アルヴィン・ルシエの初期作品を収録したヴァイナルが Blume レーベルより。Sonic Arts Union 唯一のアルバム「Electric Sound」に収録されていた『Vespers』と、1968年の前半に録音された『Chambers』を収録。
-
3,190円MARJA AHTI のセカンド・アルバム『The Current Inside』。本作は流れをテーマとし、大気の層が描く叙景に触発された作品。「Presences Electronique」と「Sonic Acts」のために INA GRM から委託された作品を含みます。
-
2,990円LOUP UBERTO による1作目のソロ作品『Racconto Artigiano』。本作はドイツの批評家であり思想家のヴァルター・ベンヤミンに触発され作り上げたというアルバム。様々な素材に対する数多くの実験を繰り返し、3~4年の時間をかけアルバムとして集約したものです。
-
3,150円GRM のメンバー KASSEL JAEGER と JIM O'ROURKE によるコラボレート第2段。ドローン、繊細なハウリング、微細なノイズ、それらが闇夜に波打つ波紋のような音像を形成し静寂感を伴い空間を覆う、美しいエレクトロ・アコースティック。
-
3,150円エレクトロ・アコースティックのリソースセンター GMVL を、Marc Favre と共に1975年に設立した BERNARD FORT のアルバムが Recollection GRM より。幾何学の概念に基づいて構成された作品と、南インドの森にインスパイアされた作品を収録。
-
2,380円Eno、Evan Parker、David Toop などとのコラボレートでも知られる MAX EASTLEY と、ダブリンを拠点とする FERGUS KELLY、チェロ奏者 MARK WASTELL による、即興に基づくエレクトロ・アコースティック作品。
-
3,390円アメリカ電子音楽の先駆者である RUTH ANDERSON の初となるソロ作品集。繊細なテクスチャーのエレクトロ・アコースティックから、TVコマーシャルからサンプリングされたポリティカルな作品、詩のスピーチ母音から成る安らかで瞑想的な曲まで収録。
-
2,150円実験音楽、インダストリアル・ミュージックなどを紹介するマガジン FEAR DROP の18号。CDが付属。CDには Coil、zoviet france、O Yuki Conjugate などから、Toy Bizarre、Francisco Lopez まで収録。
-
2,950円Sonic Pieces からの作品でも知られる JASMINE GUFFOND のアルバムが、驚くことに Editions Mego からリリース。アンビエント、クラブミュージックとディストピアなサウンドトラックの狭間のどこかに佇む、偏執的で冷徹な中にも静寂さを漂わせた音楽。
-
14,890円Matiere Memoire レーベルの MMXX シリーズ第1弾です。この第1弾では、Franck Vigroux、John Duncan、CM Von Hausswolff、Reinier Van Houdt、Daniel Menche の作品がリリースされます。
-
3,580円CHRISTOPH HEEMANN (H.N.A.S.、Mirror、Mimir) の2012年から2018年の長きに渡って構築された長尺な2作品を収録したヴァイナル。不穏な気配を終始携えたエレクトロ・アコースティック作品で、静寂な感覚の中に異様な強度を共存させた傑作です。
-
3,050円AF URSIN、LUMINE、ELODIE でも知られる TIMO VAN LUIJK と、ピアニスト FREDERIK CROENE による3作目となる共作。朧げで儚げな音像がゆらゆらと揺らぐ様は、夢と現の境界に佇むような時間を与えてくれます。
-
3,680円LUC FERRARI の未発表音源として2009年に同レーベルからCDリリースされていた『Dialogue Ordinaire Avec La Machine/Sexolidad』が待望のヴァイナル化。官能に焦点を当てた80年代年代初期の作品。
-
3,880円SMEGMA のメンバーなどが参加し作り上げた PSYCHIC SOUNDS ENSEMBLE のアルバム。得体の知れない音と sci-fi な魅惑のエキゾが衝突し重なり合い、高揚と嘆きの輪郭が溶けゆく異形のエレクトロ・アコースティック。
-
5,190円2015年の「Halfway To White」に続く、ブリュッセル拠点とする写真家 Josephine Michel と Mika Vainio によるコラボレーション作品第2弾『The Heat Equation』。ハードカバー本にCDを収録した750部限定。
-
3,690円LUC FERRARI の未発表音源集『Photophonie』。20世紀を代表する作曲家の一人で、GRM の創設にも加わった、ミュージックコンクレートのパイオニア LUC FERRARI のアーカイヴから未発表音源をアルバム化。
-
3,490円「Mirror」、「Elodie」でも知られるイギリスの音響詩人 ANDREW CHALK の、2014年作品がリマスターされ10インチ・ヴァイナルでリリース。オリエンタルで優美な陰影を繊細に編み込み作り上げたアンビエント・ミュージック。
-
3,000円SUZANNE CIANI がボードレール「悪の華」からインスピレーションを受け、ブックラ・シンセに「悪の華」のリーディングを構成し作り上げた作品『Flowers of Evil』。
メニューまたは各アイテムページのタグよりお探しのカテゴリーへとお進みください。お支払い方法、配送方法などを確認したい場合はこちらをご覧ください。