Contemporary
現代音楽関連のCDとレコード、カセットテープなどの商品一覧ページです。各ページにて在庫のある商品の多くは試聴可能となっています。
全392商品
-
ARTHUR RUSSELL / Instrumentals (2LP)
4,090円ARTHUR RUSSELL 伝説的なライヴをキャプチャしたアルバム『Instrumentals』が Rough Trade からヴァイナル再発。当時のダウンタウンの新しい音楽シーンで活動していた面々がフィーチャーされた、さまざまなコンテクストを孕んだ大傑作です。 -
OKKYUNG LEE / Na-Reul (CD)
2,450円女性チェリスト、作曲家、即興音楽家である OKKYUNG LE のアルバム『Na-Reul』が、Corbett vs. Dempsey の Black Cross Solo Sessions シリーズ第3弾としてリリース。OKKYUNG LEE の作品中で最も深遠で美しいアルバム。 -
PHILIP CORNER / Deutsche Bundesbahn (LP)
3,580円Fluxus (フルクサス) の活動で知られる PHILIP CORNER の、韓国のシャーマン・シンバルを使ったメディテーティブなインプロヴィゼーション作品。Aサイドは1990年に南ドイツの夜行列車で録音され、Bサイドは1994年にアルプスで録音。 -
POWELL / Piano Music 1-7 (LP)
2,890円Diagonal を主宰する POWELL がコンピューター・シンセから作り上げたピアノ作品。非ピアノ奏者によるピアノ作品となる本作は2020年後半に録音され、電子音楽の大胆で明るいビジョンと POWELL のダンス・フロアー外の新たな領域を示した作品。 -
ERIK SATIE, ALAN MARKS / Vexations (CD-used)
2,100円ERIK SATIE, ALAN MARKS の『Vexations』。1893年に ERIK SATI により作曲された僅か3行のスコアから成る、世界一長いピアノ曲と言われる曲を ALAN MARKS がベルリンで演奏した1987年の録音を収めたCD。 -
CHARLEMAGNE PALESTINE / October 24, 1975 (Cassette+DL)
2,450円「Strumming」がリリースされた翌年の1975年に、CHARLEMAGNE PALESTINE がアントワープで披露した56分に及ぶ、インペリアル・ベーゼンドルファー・ピアノによるパフォーマンスを収録した未発表作品のカセットテープ。 -
BERNARD PARMEGIANI / Mémoire Magnétique, vol.2 (1966-1993) (LP)
3,980円フランス・ミュージック・コンクレート界の巨匠ベルナール・パルメジャーニの、1966年から1993年に渡り録音された隠れた短編を集めたコレクション『Memoire Magnetique, vol.2 (1966-1993)』。 -
ROBERT ASHLEY / eL / Aficionado (2021) (CD)
2,090円ROBERT ASHLEY による4つの声と電子オーケストラのために1987年に書かれたオペラ『eL / Aficionado (2021)』の新たなスタジオ・レコーディング。2021年7月にロバート・アシュリーのスタジオで録音されました。 -
PAULINE OLIVEROS / Tara's Room (Cassette)
1,980円Deep Listening Band のメンバーで、アメリカ現代音楽の重要な作曲家でありアコーディオン奏者でもある PAULINE OLIVEROS が、1987年にカセットテープでリリースしたアコーディオン作品『Tara's Room』がカセットテープでも再発。 -
PAULINE OLIVEROS & GUY KLUCEVSEK / Sounding / Way (Cassette)
1,980円アメリカ現代音楽の重要な作曲家でありアコーディオン奏者でもある PAULINE OLIVEROS と、世界的に高く評価されているアコーデオン奏者 GUY KLUCEVSEK によるコラボレーション作品『Sounding / Way』がカセットテープでも再発。 -
JULIUS EASTMAN / Three Extended Pieces For Four Pianos (2CD)
2,790円アメリカンドリームの嘘と偏見の社会で、即興で固定観念を揺り動かした作曲家 JULIUS EASTMAN の、「The Nigger Series」と呼ばれる4台のピアノのための3作品を、ヨーロッパの偉大な演奏家4人をフィーチャーし録音された2枚組CD。全力で蘇らせた素晴らしい録音。 -
MUSICA ELETTRONICA VIVA / Spacecraft (LP color vinyl)
3,290円Alvin Curran などにより結成された MUSICA ELETTRONICA VIVA の初期作品がヴァイナル・リリース。ベルリン芸術アカデミーで1967年に行われたライブ・パフォーマンスを記録したもの。ゆっくりと構築される耳障りで不穏な作品で、MEV の精神全体が浮き彫りになります。 -
HERMANN NITSCH / Orgelkonzert (CD)
2,690円ウィーン・アクショニズムの画家でありパーフォマーとしても有名な HERMANN NITSCH が、2019年5月にサンタ・マリア・ディ・セルヴィ教会で行ったコンサートを録音した作品『Orgelkonzert』。オルガンによるドローンがレクイエムのように響き渡る荘厳な作品。 -
HECKER / OKKYUNG LEE - Statistique Synthetique / Teum (the Silvery Slit) (LP)
2,950円INA GRM と Editions MEGO による新たなコレクションである Portraits GRM シリーズの第3弾。Editions MEGO でお馴染み HECKERと、先鋭的なレーベルから次々と素晴らしいリリースを重ねる OKKYUNG LEE をカップリング。 -
ROBERTO JURI CAMISASCA / Te Deum (LP-used)
8,980円Franco Battiato、Giacomo Di Martino、Lino Capra Vaccina などで組織された「Telaio Magnetico」にも名を連ねていた ROBERTO JURI CAMISASCA のソロ2作品目。宗教音楽のような佇まいと静寂さを漂わせた傑作。 -
HARRY BERTOIA / Glowing Sounds (LP)
3,850円スチールメッシュ家具の工業デザイナーとしても有名で、彫刻家としての活動でも知られる Harry Bertoia の、アーカイヴ音源からリリースされる第3弾アルバム。深いドローンと頭上を旋回する倍音が織りなす官能的なほどに美しいアルバム。 -
ROBERTO LANERI / Anadyomene (LP)
2,780円ROBERTO LANERI が1987年に発表した2作品目。異界のフェアリー・ヴォイス、流浪するシンフォニーの哀愁、水上の騒乱、ヒンドゥースターニー音楽的な響き、サイケデリックな輝き、それらが地中海を旅し、現代のテクノロジーが古代の音楽の慣習を復活させ再構築。 -
ARIEL KALMA / French Archives Vol. 2 (1974-1985) (4LP Box)
8,750円ARIEL KALMA のアーカイヴ・コレクション第2弾『French Archives Vol. 2 (1974-1985)』。1974年から1985年に録音されたもの収録し、GRM 時代であろう音源も含む4枚組ボックス・セット。Black Sweat Records から。 -
JASMINE GUFFOND & ERIK K SKODVIN / The Burrow (LP+DL)
4,190円Editions Mego からの作品も傑作だった JASMINE GUFFOND と、Deaf Center の ERIK K SKODVIN によるコラボレーション作品。 Merja Kokkonen (Islaja) も即興ヴォイスで参加したエレクトロ・アコースティック。 -
SARAH HENNIES WITH ANDY MEYERSON / Extra Time (CD)
1,890円ニューヨークを拠点とする作曲家、パーカッショニストの SARAH HENNIES が、SF のパーカッショニスト ANDY MEYERSON を迎えて作り上げたアルバム『Extra Time』。本作はプリンスの有名な曲をアコースティック・パーカッションでリワークしたもので、様々な要素が複雑に構築されています。 -
MARINA ROSENFELD / Deathstar (2LP)
3,950円NY を拠点とするサウンド、ヴィジュアル・アーティスト MARINA ROSENFELD のマイクに関わるプロジェクト。7本のマイクなどからなる装置を通し、フィードバック、反射、増幅、減衰、書き込みなどの現象により、複製と演奏、存在と不在、蓄積と減退が繰り返されるなか生成されていく音の記録。 -
PHILIP CORNER / Through Mysterious Barricades with George Maciunas (LP)
3,490円フルクサスの提唱者ジョージ・マチューナスへ捧げた2020年初頭の録音、そして1989年と1992年にフランソワ・クープランの「神秘の防壁」をメディテーティブにピアノでプレイスルーした録音。それらで構成された新たな作品。 -
PHILIP CORNER / Gong/Ear: Shaman (CD)
2,090円Fluxus の活動で知られるフィリップ・コナーが、韓国の巫女でありリチュアルな舞踏芸術活動を行っている Hiah Park、舞踏家 Sin Cha Hong と共演し制作したゴングによる3作品を収録したアルバム。即興により形成された瞑想的で幽玄な音像。 -
CHARLEMAGNE PALESTINE, MIKA VAINIO, ERIC THIELEMANS / P V T (LP)
3,290円CHARLEMAGNE PALESTINE、MIKA VAINIO と、ドラマー ERIC THIELEMANSV による2013年のスタジオ・セッションを収録した作品なります。漆黒のアンビエンスが覆い尽くす空間に、暗黒の音像がトグロを巻く、闇に闇を重ねるが如きサウンドは圧巻。 -
RUTH ANDERSON / Here (LP)
3,390円アメリカ電子音楽の先駆者である RUTH ANDERSON の初となるソロ作品集。繊細なテクスチャーのエレクトロ・アコースティックから、TVコマーシャルからサンプリングされたポリティカルな作品、詩のスピーチ母音から成る安らかで瞑想的な曲まで収録。 -
RAOUL HAUSMANN / Poèmes phonétiques (LP)
2,990円ベルリン・ダダの創設メンバー RAOUL HAUSMANN のほぼ唯一となる録音が初めてのヴァイナル化。Henri Chopin などによって、1950年代から1960年代にかけて録音された、音声詩、アクション・ポエトリー奇跡の音源。 -
PHREN / Duos Auf Präparierten Instrumenten / Duos On Prepared Instruments (LP)
3,390円Michael Kopfermann によって1968年に結成された実験音楽グループ PHREN の1989年以来となるアルバム。300枚限定ヴァイナル。2010年と2018年の録音をまとめたもので、完全に即興としての演奏を収録。 -
GRUPPO DI IMPROVVISAZIONE NUOVA CONSONANZA / Eroina (LP Clear vinyl)
3,990円GRUPPO DI IMPROVVISAZIONE NUOVA CONSONANZA の『Eroina』がヴァイナル再発。旋回する電子グリッチとホーン、打ちつけるピアノ、ファンキーなドラム、奇怪なテープ実験などで作り上げられた即興演奏によるアルバム。 -
ROBERT ASHLEY / Automatic Writing (Vinyl LP)
3,350円ROBERT ASHLEY の1979年にアナログでリリースされた代表作の一つが、40年ぶりにヴァイナルで復刻。囁き、変調されたヴォイス、エレクトロにクス、アナログシンセなどに、低音域のミニマルグルーヴが浮かんでは消える名作です。 -
ROBERT ASHLEY / Improvement (Don Leaves Linda) (2CD)
3,290円オペラ4部作の一つで1991年に初演。本作は新たなキャストでキッチンにおいて上演されたものの録音です。緻密に構成された電子オーケストラ、濃密な層のテキスト・ストリーム、ヴォーカルにより構成されています。 -
CHRIS BURN, PHILIP THOMAS / As If As (CD)
2,550円イギリスの作曲家および即興演奏家 CHRIS BURN によるピアノ・ソロのための音楽。オリジナルの作曲の他に、デレク・ベイリーの「Solo Guitar volume 2」に収録されていた演奏を、CHRIS BURN が譜面に転写しアレンジを加えたものも収録。 -
CHARLEMAGNE PALESTINE + RROSE / The Goldennn Meeenn + Sheeenn (CD/LP)
2,290円CHARLEMAGNE PALESTINE が2台のピアノで演奏した1976年作品が、謎めいた音楽家 RROSE (Sutekh) とのコラボレーション『The Goldennn Meeenn + Sheeenn』として新たにリリース。波紋のように徐々に拡がる倍音の美しさをご堪能ください。
メニューまたは各アイテムページのタグよりお探しのカテゴリーへとお進みください。お支払い方法、配送方法などを確認したい場合はこちらをご覧ください。