Progressive Rock
プログレッシヴ・ロック関連のCDとレコード (LP、12インチ、10インチ、7インチ)、カセットテープなどの商品一覧ページです。各ページにて在庫のある商品の多くは試聴可能となっています。
全65商品
-
HERATIUS / Gwendolyne / Les Boniments (2LP)
4,150円ナース・ウィズ・ウーンド・リストにも載る HERATIUS の2作品がカップリングされ2枚組ヴァイナルでリリース。エトロン・フー・ルルーブランとファウストをミックスしたかのような、野放図なエナジーとダダイスティックなユーモアを兼ねた異形のアヴァン・ロック。 -
EMBRYO / Embryo's Rache (LP color vinyl)
3,950円1969年にに結成され50年以上に渡り活動を続けるミュンヘンの音楽集団、EMBRYO が1971年に発表したセカンド・アルバム『Embryo's Rache』がヴァイナル再発。エスニック、ワールド・ミュージックがロックと溶け合ったジャズロックの傑作。 -
ROBERTO JURI CAMISASCA / Te Deum (LP-used)
8,980円Franco Battiato、Giacomo Di Martino、Lino Capra Vaccina などで組織された「Telaio Magnetico」にも名を連ねていた ROBERTO JURI CAMISASCA のソロ2作品目。宗教音楽のような佇まいと静寂さを漂わせた傑作。 -
PAOLO RUSTICHELLI & CARLO BORDINI / Opera Prima (LP-used)
6,590円キーボード奏者の PAOLO RUSTICHELLI とドラマーの CARLO BORDINI、2人のスタジオ・ミュージシャンによって1973年に発表された唯一のアルバム。国内盤の中古。イタリアの鍵盤を中心としたシンフォニックなプログレッシヴ・ロックの隠れた名盤。 -
OPUS AVANTRA / Strata (LP-used)
4,890円イタリアのプログレバンド OPUS AVANTRA が長い沈黙の後、再び活動を再開し発表した3作目のアルバム『Strata』中古盤。オペラ、クラシック、チェンバーロックなどが妖艶に融合した、アヴァンギャルドとメランコリックが交錯するプログレッシヴ・ロック名作。 -
SPACE NEEDLE / The Moray Eels Eat The Space Needle (2LP-used)
9,980円1995年にデビューし僅か2枚のアルバムのみ残すアメリカのプログレッシブ・バンド SPACE NEEDLE の、1997年にリリースしたセカンド・アルバムのヴァイナル・デッドストック。プログレからシューゲイズのファンまでお聴き逃しなく。 -
PHILIPPE DORAY & LES ASOCIAUX ASSOCIÉS / Ramasse Miettes Nucléaire (LP)
3,050円Steven Stapleton の「Nurse With Wound List」にも名を連ねる、1977年にオリジナルがリリースされた、PHILIPPE DORAY & LES ASOCIAUX ASSOCIES によるアヴァン・ロック怪盤が43年ぶりに再発です。 -
FLORIAN FRICKE / Die Erde Und Ich Sind Eins (LP)
4,500円POPOL VUH のメンバーとしても知られる FLORIAN FRICKE が、1983年に限定プライベート・プレスとして作り上げた最初のソロ作品が500枚限定でアナログ再発。 -
MARK McGUIRE / Noctilucence (12''+DL)
2,322円元 Emeralds の Mark McGuire が12インチ・シングルをリリース。ギター、シンセ、ヴォーカルが織りなすドライブ感たっぷりのオーロラのごときエモーショナル・ミュージック。 -
MARK McGUIRE / The Instinct (12 inch)
2,118円Mark McGuire の12インチ・シングル『The Instinct』。何とも心地よく響くギターのカッティングと、ミニマルなドラミングによる極上のサウンド・ジャーニー。 -
teneleven / s/t (CD)
2,420円teneleven のファースト・アルバム。クラウト・ロック〜英国プログレに連なるサウンドにインプロヴィゼイション、ノイズ、サンプリングされた具体音などが加わり、ステレオタイプの「プログレ」に収まらない現代性を持つ! -
MANI NEUMEIER & KAWABATA MAKOTO / Samurai Blues (CD)
2,087円SKY レーベル音源を再発し人気の BUREAU B から、ジャーマン・ロックの重鎮、ZERO SET でもお馴染み Mani Neumeier と、ACID MOTHERS TEMPLE の河端一による強力なサイケデリック・デュオ。 -
LA DUSELDORF / La Düsseldorf (CD)
2,495円La Düsseldorf が1976年に発表したファースト・アルバム『La Duseldorf』のCD再発盤。 -
SERGIUS GOLOWIN / Lord Krishna Von Goloka (LP)
3,758円ドイツ出身の思想家・作家 SERGIUS GOLOWIN が70年代 German Rock のアーティスト達と生み出した稀代の名盤にして迷盤、独 Kosmische Musik から発表された'73年作が Wah Wah Records から180g重量盤限定ヴァイナルとして復刻。 -
Various / Syde Tryps Six (LP)
3,450円1996年にイギリスの Tenth Planet レーベルからリリースされた、60年代後半の英国サイケデリック・ロックに焦点を当てたコンピレーション・アルバム『Syde Tryps Six』。ナンバリング入り1000枚限定ヴァイナル。 -
DAVID SYLVIAN AND ROBERT FRIPP / Darshan (CD)
2,190円DAVID SYLVIAN と ROBERT FRIPP による共作『Darshan』。1993年のリリース。The Grid によるリミックスも収録。 -
赤天 (YOSHIDA TATSUYA, TSUYAMA ATSUSHI) / 2 (CD)
2,200円吉田達也と津山篤のデュオ「赤天」の前作からわずか半年というハイペースで作成された赤天のセカンド!ジャズロック/民族音楽等をさりげなく取り入れ、前作以上に趣味とユーモアの生活に密着した知的遊戯の大脱線。 -
DAMO SUZUKI / The Fire Of Heaven At The End Of Universe (Live At UFO Club) (CD)
2,495円元 CAN のヴォーカリスト・ダモ鈴木。2006年3月5日に行われた東京でのライブがCD化。ライヴを支えたメンバーは、ホッピー神山(key)、勝井祐二(violin)、佐藤研二(b)、吉田達也(drums)という超豪華な布陣。 -
MANITATSU (MANI NEUMEIER & TATSUYA YOSHIDA) / Reason For Travel (CD)
2,200円GURU GURU、ZERO SET のマニ・ノイメイヤーと RUINS の吉田達也による超絶ドラム・ユニット MANITATSU によるアルバム『Reason For Travel』。旅をコンセプトに、この二人が怒濤のドラミング。 -
石橋英子+吉田達也 / Slip Beneath The Distant Tree (CD)
2,408円百戦練磨の2人が織り成す今作はデビュー作にしてフル・ボリュームの大傑作。THIS HEAT、GENESIS、SOFT MACHINE のカヴァーも収録。 -
PETER GABRIEL / Shock The Dog (3LP-used)
SOLD OUT1982年7月に The Royal Bath & West Showground で行われた WOMAD フェスでの、PETER GABRIEL のライブを収録した3枚組ブート盤中古。良い録音ではありませんが当時の状況を伝える貴重な音源です。 -
THE DURUTTI COLUMN / Dry (LP)
SOLD OUTTHE DURUTTI COLUMN の1992年にCDリリースされた『Dry』が初のヴァイナル・リリース。メランコリックなロック、ニューエイジ、ミニマリズム、ソフト・フォーク、アンビエント・ミュージックなどが魅力的に編み込まれたミュージック・ジャーニーを展開しています。 -
THE DURUTTI COLUMN / Red Shoes (LP)
SOLD OUTTHE DURUTTI COLUMN の1992年にCDリリースされた『Red Shoes』が初のヴァイナル・リリース。ニューエイジ、ミニマリズム、ソフト・フォーク、アンビエント・ミュージックなどが染み込んだ魅力的なギターによるミュージック・ジャーニーを展開。 -
PETER GABRIEL / Peter Gabriel 4 (LP-used)
SOLD OUTPETER GABRIEL の『Peter Gabriel』中古盤。パーカションや民族音楽、シンセ・サウンドなどを大々的に取り入れた4thアルバム。大ヒットしたシングル「Shock The Monkey」、「I Have The Touch」 収録。 -
AL DOUM AND THE FARYDS / Spirit Rejoin (CD)
SOLD OUTイタリアのサイケデリック集団 AL DOUM AND THE FARYDS が2018年にリリースしたアルバム。70年代エレクトリック・ジャズとスピリチュアル・ジャズの要素を、アフロフリー的要素とを融合させ再構築したサイケデリック・ミュージック。 -
ADDICT AMEBA / Panamor (LP)
SOLD OUT多様なバックグラウンドを持つ10人のミュージシャンから成る、文化的境界を越境するイタリアの集団 ADDICT AMEBA による最初のアルバム『Panamor』。エチオピア・ジャズ、アフロビート、アフロカリビアンのリズムを特徴とした、ファンクなスピリットを展開。 -
WRITING ON THE WALL / Burghley Road (LP)
SOLD OUT伝説的なスコットランドのプログレッシヴ・ロックバンド WRITING ON THE WALL の未発表セッションを収録し、1996年にリリースされたアルバムのデッドストック。オルガンからめたサイケ&プログレッシヴなヘヴィーロック。 -
ARTURO STÀLTERI / From Ajanta to Lhasa (LP)
SOLD OUTPIERROT LUNAIRE のピアニストとしても知られる ARTURO STALTERI の、40年ぶりに日の目を見る秘蔵音源『From Ajanta to Lhasa』が初のヴァイナル・リリース。神秘的でエキゾチックなイタリア実験音楽、ミニマル・ミュージックの秘宝。 -
PHILIPPE DORAY & LES ASOCIAUX ASSOCIÉS / Nouveaux Modes Industriels (LP)
SOLD OUTSteven Stapleton の「Nurse With Wound List」にも名を連ねる、PHILIPPE DOR が1980年にオリジナル・リリースしたアヴァン・ロックの怪盤が40年ぶりに再発です。 -
NEF / Mais alors !!?... c’est à l’envers (LP)
SOLD OUTNEF の唯一のアルバムがヴァイナル再発。60年代から80年代の様々な潮流とオルタナティブなムーブメントの歴史が編み込まれ、プログレ、ミュージック・コンクレート、映画のスコア、ニューウェーブなどのさまざまな世界、境界を和らげている希有なサウンド。 -
Various / Strain, Crack & Break: Music From The Nurse With Wound List Volume 1 (France) (2LP)
SOLD OUTSteven Stapleton による「The Nurse With Wound List」が遂に音盤化。掲載後40年間、その特異なリストはアウトサイダー、前衛音楽コレクターの買い物リストともなった驚異のリストが音盤化。 -
MOOLAH / Woe Ye Demons Possessed (LP)
SOLD OUTMOOLAH 唯一のアルバム。ピアノ、キーボード、パーカッション、電子音、具体音、シャーマニックなヴォーカル、ディレイ、テープ逆回転で構成されたコズミックなサイケデリック・アルバム。Steven Stapleton のリストにも載る怪盤。
メニューまたは各アイテムページのタグよりお探しのカテゴリーへとお進みください。お支払い方法、配送方法などを確認したい場合はこちらをご覧ください。