Rock / Pop
- Alternative
- Avant Pop
- Avant Rock
- German Rock / Krautrock
- Indie Pop / Kayōkyoku
- New Wave
- Post Punk
- Post-Rock
- Progressive Rock
- Psychedelic
- Rock
ロックとポップミュージック関連のCDとレコード (LP、12インチ、10インチ、7インチなどのレコード)、カセットテープなどの一覧ページです。各ページにて在庫のある商品の多くは試聴可能となっています。
全1796商品
-
JOHN CALE / Artificial Intelligence (LP-used)
1,650円The Velvet Underground でも知られるジョン・ケイルによる10作目のソロアルバム『Artificial Intelligence』中古盤。1985年に Beggars Banquet からリリース。本品は PVC Records 盤となります。 -
ROBERTO JURI CAMISASCA / Te Deum (LP-used)
8,980円Franco Battiato、Giacomo Di Martino、Lino Capra Vaccina などで組織された「Telaio Magnetico」にも名を連ねていた ROBERTO JURI CAMISASCA のソロ2作品目。宗教音楽のような佇まいと静寂さを漂わせた傑作。 -
PAOLO RUSTICHELLI & CARLO BORDINI / Opera Prima (LP-used)
6,590円キーボード奏者の PAOLO RUSTICHELLI とドラマーの CARLO BORDINI、2人のスタジオ・ミュージシャンによって1973年に発表された唯一のアルバム。国内盤の中古。イタリアの鍵盤を中心としたシンフォニックなプログレッシヴ・ロックの隠れた名盤。 -
OPUS AVANTRA / Strata (LP-used)
4,890円イタリアのプログレバンド OPUS AVANTRA が長い沈黙の後、再び活動を再開し発表した3作目のアルバム『Strata』中古盤。オペラ、クラシック、チェンバーロックなどが妖艶に融合した、アヴァンギャルドとメランコリックが交錯するプログレッシヴ・ロック名作。 -
LAIBACH / Sympathy For The Devil (12 inch-used)
1,450円スロベニアのインダストリアル集団 LAIBACH が、ビートルズをカバーしたアルバムと同じ1988年にリリースした、ローリングストーンズの曲をカバーした12インチ・シングル。インダストリアルなハンマービートが打ちつける暗黒のカバー。 -
JULY / The Second Of July (LP-used)
3,190円1960年代イギリスのサイケデリック・ロック・バンド JULY の、公式アルバムのリリース直前に録音されたデモと未発表トラックを収録したアルバム『The Second Of July』の中古盤。サイケデリック・ロックとサイケデリック・ポップがほどよくブレンドされたサウンド。 -
SPACE NEEDLE / The Moray Eels Eat The Space Needle (2LP-used)
9,980円1995年にデビューし僅か2枚のアルバムのみ残すアメリカのプログレッシブ・バンド SPACE NEEDLE の、1997年にリリースしたセカンド・アルバムのヴァイナル・デッドストック。プログレからシューゲイズのファンまでお聴き逃しなく。 -
MERCURY REV / See You On The Other Side (LP-used)
5,190円MERCURY REV によるアルバムの中でも入手が困難で海外でも比較的に高値で取り引きされているサード・アルバム『See You On The Other Side』。シンフォニックでスペーシーな傑作サイケデリック・ロック。 -
LOREN MAZZACANE CONNORS / Unaccompanied Acoustic Guitar Improvisations Vol. 1 (LP)
3,290円1979年に LOREN CONNORS の自主レーベル Daggett Records よりリリースした、アコースティック・ギターによる即興集第1弾が、Feeding Tube Records よりヴァイナル再発。 -
LA TIMPA / Modern Antics in a Deserted Place (LP)
3,100円ベルリンを拠点とする LA TIMPA の2作品目となるアルバムは、官能的かつ前衛的なドリーム・ポップ。Klein、Actress、Panda Bear、Smog、Micachu、Yves Tumor などのファンにもお薦めです。 -
AI ASO (朝生 愛) / The Faintest Hint (LP)
2,890円Stephen O’Malley 監修の Ideologic Organ からは2作目となる AI ASO (朝生 愛) のアルバム『The Faintest Hint』。2018年から2020年の間に録音された、静寂な佇まいのアヴァン・フォーク。 -
BLUES EXPLOSION / Damage (LP-used)
2,980円BLUES EXPLOSION としてビクター移籍後の第1弾としてリリースされたアルバム。エキセントリックでストリートなヴァイヴを持った怒涛のロックンロール。David Holmes、DJ Shadow、パブリック・エネミーの Chuck D らが参加。 -
ELVIS PERKINS / Ash Wednesday (LP-used)
5,190円ネオ・フォーク界の期待を背負いデビューしたエルヴィス・パーキンスの、2006年に XL Recordings からリリースされたファースト。ニック・ドレイク、ヴァン・モリソンをも想起させる温かみのあるフォーク・サウンドは、アメリカのメディアから絶賛されました。 -
VON SUDENFED / Tromatic Reflexxions (2LP-used)
3,190円Mouse On Mars の二人 Andi Toma、Jan St. Werner と、The Fall の Mark E. Smith によるプロジェクト VON SUDENFED 唯一のアルバム。エッジの効いたエレクトロ・パンクな曲がズラリ。 -
BADFINGER / Ass (LP-used)
3,000円BADFINGER の『Ass』中古盤。ポールマッカートニー作曲の「Come And Get It」でデビューを飾ったブリティッシュ・ロック・バンド、バッドフィンガー4作品目となった1973年のアルバム。 -
THE ELECTRIC BANANA / Blows Your Mind (LP-used)
8,190円The Pretty Things がバンド活動の資金稼ぎとして THE ELECTRIC BANANA という変名バンドで、映画音楽、テレビ音楽、コマーシャル音楽などのライブラリー音源を制作。1997年に Tenth Planet からリリースされたベスト盤的アルバム。中古盤。 -
AMP / Sirenes (LP-used)
0円90年代の POST ROCK シーンを牽引していた AMP が、1996年にリリースした実質的なファースト・アルバム『Sirenes』中古盤ヴァイナル。美しいシューゲイズ・サウンドはいつ聴いても色褪せることはありません。 -
CLUSTER / Qua (LP-used)
2,390円CLUSTER が2009年に発表したアルバム『Qua』中古盤。極上のパーカッションとシンセがこの上なく心地の良い空間を構築する、メディテーティブなミニマル・アンビエント作品。Moebius と Roedelius の二人による CLUSTER としては最後のアルバム。 -
PAN-AMERICAN / The River Made No Sound (2LP-used)
2,690円PAN-AMERICAN が2002年にリリースした傑作アルバム『The River Made No Sound』中古盤。心地よいアンビエンスが前編に漂う、素晴らしいフィルム作品でも見るかのようなディープ・ミニマル・ダブ、ポスト・ロック。 -
NEWS FROM BABEL / Sirens & Silences / Work Resumed On The Tower (LP-used)
2,980円Chris Cutler、Dagmar Krause、Lindsay Cooper、Zeena Parkins によるプロジェクト NEWS FROM BABEL が1984年にリリースしたアルバムの中古盤。 -
THE CAN OPENERS / Sherbet (CD)
3,150円Jason Willett によるソロ・プロジェクト THE CAN OPENERS が、1996年に Megaphone Limited レーベルからリリースした2作目のアルバム『Sherbet』。初期衝動炸裂の屈折しまくったジャンク・サウンド。デッドストック。 -
THE PLEASANT LIVERS / From The Land Of Pleasant Living (CD)
3,150円Jason Willett などによる LO-FI ジャンク・バンド THE PLEASANT LIVERS による唯一のアルバム。フリーキーなサックスが絡む、ノーニューヨークから初期ボアダムスなどのファンにまでおすすめのジャンク・サウンド。 -
THE JAUNTIES / Asthma (CD)
3,150円90年代中期を賑わせた、ジェイソン・ウィレットとベンブ・ギャラハーによる LO-FI ガラージ・ジャンク・バンド THE JAUNTIES のファースト・アルバム『Asthma』。初期ボアダムスなどのファンにもおすすめのジャンク・サウンド。 -
PHANTOM HORSE / Als Ob (LP+DL)
3,090円PHANTOM HORSE が2017年にメキシコの Umor Rex からリリースしたアルバム。ムーンドッグがジョン・カーペンター、キャバレー・ヴォルテールとセッションを繰り広げるかのような、ヒプノティックなパーカッションを伴った辺境ニューエイジ。 -
PHILIPPE DORAY & LES ASOCIAUX ASSOCIÉS / Ramasse Miettes Nucléaire (LP)
3,050円Steven Stapleton の「Nurse With Wound List」にも名を連ねる、1977年にオリジナルがリリースされた、PHILIPPE DORAY & LES ASOCIAUX ASSOCIES によるアヴァン・ロック怪盤が43年ぶりに再発です。 -
COM TRUISE / In Decay (2LP+DL)
4,590円COM TRUISE の未発表初期音源を収録したコンピレーション。ヴァイナル2枚組。80年代に影響を受けたシンセサウンド、ゴムのような質感のベースライン、SFフレーバーな感覚を持ったシンセ・ウェーブ、またはチル・ウェーブ・サウンド。 -
FOTE / Same (LP)
3,580円ポストパンク・バンド FOTE が残した2枚の12インチと1枚の7インチを1枚のLPに纏め Robot Records よりリリース。80年代初期のインディペンデントなポストパンク・シーンを語るには不可決な8トラック。オリジナルを忠実に再現するため45rpmでカット。 -
RENALDO & THE LOAF / Play Struve & Sneff (40th Anniversary Edition) (Cassette)
4,980円RENALDO & THE LOAF の1979年に発表したデビュー作が、コピーによる画像からタイプライター印字のラベルに至るまで再現し、サイン、ナンバリング付きプロモーションカードと36ページの小冊子が付属した豪華な内容で200部限定カセットテープ再発。 -
LES RALLIZES DENUDES & TAJ MAHAL TRAVELLERS / OZ Days Live 1973 (LP)
2,990円1973年の秋に東京の Oz Rock Café にて行われた「Oz Last Days Festival」での、裸のラリーズとタージマハル旅行団のライヴを収めたヴァイナル (非公式) が、ブートレッグ・レーベル Alternative Fox より復刻。 -
THE CLANDESTINE QUARTET / One For The Fossa, Two For The Wolverine (LP)
3,990円Alan Bishop、Richard Bishop、Chris Corsano、Michael Flower によるプロジェクト。即興と作曲、メロディとノイズ、リズムと空間の間で絶妙なバランスを保ち流浪するサイケデリック・ミュージック。 -
ORIOR / Still Strange (2LP)
3,590円Jeff Sharp による変名プロジェクト ORIOR の秘蔵音源の第2弾。今作ももちろん未発表音源で、70年代初期のポストパンク、コスミッシェ・ムジークから、90年代初期のアンビエント、ドローンを繋ぐ隠れた逸品。 -
SUN CITY GIRLS / Dawn of the Devi (LP)
2,990円『Torch Of The Mystics』のフォローアップ・アルバムとして1991年にリリースされた『Dawn of the Devi』が再発。初期衝動で突き進むようなハーシュでノイジーなサイケデリック・アルバム。
メニューまたは各アイテムページのタグよりお探しのカテゴリーへとお進みください。お支払い方法、配送方法などを確認したい場合はこちらをご覧ください。