Post Punk
Post Punk 関連の一覧ページ
ポストパンク関連のCDとレコード (LP、12インチ、10インチ、7インチ)、カセットテープなどの商品一覧ページです。各ページにて在庫のある商品の多くは試聴可能となっています。
-
ASWEFALL / Bleed (CD)
2,750円パリを拠点とする ASWEFALL の Kill The DJ Records から2005年にリリースしたデビュー作品『Bleed』。軽やかなポップロックのハーモニー、フォークの痕跡、メランコリックなエレクトロが混在したニューウェーブ・タッチなデジタル・フォーク。 -
THE BUNNY BRAINS / Beach Bunny Bingo (10 inch)
1,980円コネチカットのフリーク音楽家集団 THE BUNNY BRAINS が1995年にリリースした10インチ『Beach Bunny Bingo』。ローファイ・スカムなジャンク・サウンドはサイコーです。 -
COLDER / Again (LP-used)
3,410円COLDER のファースト『Again』中古盤。ダークでエッジの効いたスタイリッシュさを持った、退廃的で無機質なニューウェーブ、ポスト・パンクなサウンドは、Can、Joy Division から Serge Gainsbourg まで思い起こします。 -
:WUMPSCUT: / Bunkertor 7 (CD)
2,640円ドイツのダーク・エレクトロ、インダストリアル・プロジェクト WUMPSCUT が、1995年にリリースしたアルバム『Bunkertor 7』。80年代ボディ・ミュージックから連なるビート感を持ったインダストリアル・ミュージック。 -
WIRE / Live - May 1990 (Book+CD)
4,510円WIRE の『Live - May 1990』デッドストック。WIRE の年表、インタビュー、歌詞、ディスコグラフィーが記載されたイタリア語と英語で書かれた96ページのソフトカバー本と、1990年に行われたライヴを収録したCDが一つになり1994年にリリースされた限定版の中古。 -
RAMMSTEIN / Keine Lust (12 inch-used)
6,490円インダストリアルなメタル・サウンドの雄 RAMMSTEIN の曲『Keine Lust』を、エレクトロクラッシュを代表するプロジェクトの一つ Black Strobe と、ボディ・ミュージックの代名詞的存在 Front 242 がリミックスしたトラックを収録した12インチ。 -
CHEMICAL PLANT / Caveat Emptor (CD box)
2,980円インダストリアル・デュオ CHEMICAL PLANT が、1993年に D.O.R. からリリースした3作目『Caveat Emptor』の初回限定ボックス。デッドストック。ノイバウテンや SPK 的インダストリアル・サウンドを展開。 -
HE SAID / Hail (CD-used)
2,990円HE SAID の『Hail』。Wire、Dome の活動でも知られる Graham Lewis によるソロ・プロジェクト HE SAID のファースト・アルバム。Bruce Gilbert、John Fryer、Angela Conway に加え Brian Eno も参加しています。 -
BIO MUSE / Sine God (12 inch-used)
1,690円イタリアの Mauro Ruvolo と Stefano Curti によるプロジェクト BIO MUSE が1995年にリリースしたファースト・シングル『Sine God』。Meat Beat Manifesto、EG から VATICAN SHADOW などのファンにまでお薦め。 -
ARTIFICIAL MATERIAL / Artificial Material Ep (12 inch)
4,510円デトロイトを拠点としていた ADULT. こと ARTIFICIAL MATERIAL が Ersatz Audio から1995年にリリースしたファースト・シングル。エレクトロとインテリジェント・テクノの2トラックを収録。 -
FUTURIANS / LTA (Cassette)
0円ニュージーランドのカルトバンド FUTURIANS のライヴを収録したカセットテープ『LTA』。2001年に結成されたローファイでサイケデリックなノイズロック・バンド。 -
DALE CORNISH And PHIL JULIAN / Laughing Out (7 inch)
1,890円Entr'acte、The Tapeworm などからアルバムをリリースしている Dale Cornish と Phil Julian による共作7インチ。フロアーを逸脱したパンキッシュでノーウェイヴなエレクトロ・グルーヴとインダストリアルな質感が強力にカッコ良し。 -
THE POP GROUP / SLEAFORD MODS - Nations / Face To Faces (7 inch)
1,980円THE POP GROUP の35年ぶりとなるスタジオ・アルバムに収録されていた『Nations』と、ミニマルなビートの打ち込みにMCというスタイルの SLEAFORD MODS によるガレージ・パンクな曲『Face To Faces』をカップリング。 -
THE POP GROUP / We Are Time (CD/LP)
2,980円 - 3,819円THE POP GROUPの名盤と名高いサード・アルバム『We Are Time』のリマスター再発。パンク、ファンク、ダブをアヴァンギャルドなスピリットで化学反応を起こさせた前代未聞のフリーキー・ポスト・パンクなサウンド! -
PANKOW / I Never Thought Of The Consequences (12 inch)
1,650円現在のインダストリアル再評価の渦で再びシーンに浮上の PANKOW。2003年にリリースしたアルバムに収録されていた曲を Sonic Groove Experiments が2004年にシングルカット。デッドストック。 -
MINISTRY / Relapse (CD)
1,990円MINISTRY の『Relapse』CD。インダストリアル・ロック〜メタル・シーンのレジェンド、MINISTRY (ミニストリー) が2012年に発表したアルバム『Relapse』のCD。CDにはボーナストラックを収録。6面デジパック仕様。 -
MODELL DOO / Dinky Diamond (CD)
2,230円MODELL DOO の復活作『Dinky Diamond』。映画に提供したサウンド・トラック音源と新規録音で構成され2011年にリリースされたアルバム。時代の空気を詰め込んだインダストリアルなニューウェーブ・サウンド。 -
PHILIPP QUEHENBERGER / Phantom In Paradise (CD)
2,200円Cheap レーベルから12インチをリリースしていた PHILIPP QUEHENBERGER が、2007年に Editions Mego よりリリースしたファースト・アルバム『Phantom In Paradise』。インダストリアルなエレクトロ・パンク・サウンド。 -
SCATTERED ORDER / Adjust The Terminology (CD)
2,200円暗黒のニューウェイヴ・バンド SCATTERED ORDER が2010年にリリースしたアルバム。インダストリアルなリズム、ギター、ヴォーカル・サンプルで構成したボディ・ミュージックをも彷彿とさせるエッジの効いたポスト・パンク。 -
A CERTAIN RATIO / Force (CD)
0円ポストパンク・レジェンド A CERTAIN RATIO が1986年に発表した通算4作目『Force』、Factory Records に残した最後のアルバムが LTM より再発。限定EPなどに収録されていたレア音源をボーナス・トラックとして追加。 -
CULTURAL AMNESIA / Enormous Savages Enlarged (CD)
3,300円80年代のカセットテープ・カルチャーを代表するイギリスのインダストリアル・バンドの CULTURAL AMNESIA、81年から83年のカセット音源10トラックと、2000年以降の5トラックで構成された半集大成的な内容のアルバム『Enormous Savages Enlarged』が Klanggalerie から。 -
CHICKEN LIPS / Making Faces (LP)
2,780円CHICKEN LIPS が2006年に Adrift Records よりリリースしたアルバム『Making Faces』のアナログ盤。 -
MARK STEWART / Edit (CD/2LP)
2,640円 - 3,035円MARK STEWART のソロ・アルバム『Edit』。The Pop Group の MARK STEWART が、12年振りとなる2008年にリリースした傑作アルバム『Edit』。The Slits の Ari Up もヴォーカルで1曲参加しています。 -
SID LeROCK / Written In Lipstick (2LP-used)
SOLD OUTLadomat 2000 から2004年にリリースされた、Pan/Tone としても知られる SID LeROCK のファースト・アルバム『Written In Lipstick』。ジャーマン・ニューウェーブとも近いグルーヴのエレクトロ・クラッシュ。 -
PLAYGROUP / Reproduction Part Two (2LP-used)
SOLD OUTPeacefrog Records から2004年にリリースされた、Trevor Jackson のプロジェクト PLAYGROUP によるリミックス集・第2弾ヴァイナル。The Rapture、Chromeo、Captain Comatose、Trash Palace、The VCR's、Andrea Doria、Yello のリミックスをフィーチャーした『Reproduction Part Two』。 -
COLDER / Wrong Baby (12 inch-used)
SOLD OUTCOLDER のセカンド・アルバム「Heat」からの先行シングルとして2005年にリリースされた12インチ『Wrong Baby』。George Issakidis と、Playgroup (Trevor Jackson) によるエレクトロ・ハウスなリミックスを収録。 -
MANHEAD Feat. Christian Kreuz / Birth, School, Work, Death (12 inch)
SOLD OUTThe Rapture のリミックスも手がける MANHEAD の、Dakar & Grinser (Disko B) の一人 Christian Kreuz をフィーチャーし、トレーバー・ジャクソンの Output レーベルより2004年にリリースした12インチ・シングル。 -
HE SAID / Take Care (CD)
SOLD OUTWire、Dome の活動でも知られる Graham Lewis によるソロ・プロジェクト HE SAID が、1989年にリリースしたセカンド・アルバム『Take Care』。Wire の諸作品よりもエレクトロニックな要素を強めたオルタナティヴ・ロック。 -
EXEK / Ahead Of Two Thoughts (LP)
SOLD OUTメルボルンのポストパンク・バンド EXEK が、Superior Viaduct 傘下のレーベル W.25th から2018年にリリースしたセカンド・アルバム。PIL、Pop Group、This Heat などの伝説的ポストパンクの亡霊を呼び覚ます。 -
SQUIRREL BAIT / Squirrel Bait (12 inch-used)
SOLD OUTDavid Grubbs (Gastr Del Sol、Bastro) と Clark Johnson (Bastro) によって結成されたオルタナティブ・ロック・バンド SQUIRREL BAIT のファースト・シングル『Squirrel Bait』。この二人は後に Bastro としても活躍。 -
ALTERNATIVE TV / Action Time Vision (LP white vinyl)
SOLD OUTMark Perry と Alex Fergusson によって結成された ALTERNATIVE TV の、1980年にリリースされた初期コンピレーションが、ボーナストラックを加え初ヴァイナル再発。最初期のパンクからダブを取り入れたポスト・パンク、そしてより実験的な方向へと向かった曲まで。 -
SOPHIE DU PALAIS / Endurance Of Pain Is The Power Of Being (LP)
SOLD OUTドイツとアムステルダムを拠点とする SOPHIE DU PALAIS のアルバム。欲望、快楽主義、テクノロジーへの執着、ミレニアル世代の疎外感をテーマに、テクノ、EBM、アシッド、エレクトロなどを横断する不穏なインダストリアル・ウェーブ。 -
PLAYGROUP / Epic Sound Battle Chapter 1 (LP Clear Vinyl)
SOLD OUTBruce Smith、Adrian Sherwood などによるブリストルとロンドンを拠点としていたダブ・プロジェクト PLAYGROUP のファーストがヴァイナル再発。Pop Group 周辺、On-U Sound の諸作品が好きなら文句なしにお薦めです。 -
MARK PERRY / Snappy Turns (LP Clear Vinyl)
SOLD OUTAlternative TV の MARK PERRY が唯一のアルバムがヴァイナル再発。自伝的作品のようなもので、ノーウェイブ、インダストリアルなどのグレーエリアへと繋がるような捻れたフックが盛り沢山なポスト・パンクの暗部を照らし出したアルバム。 -
MOIN / Moot! (LP)
SOLD OUTRaime の2人 Tom Halstead、Joe Andrews と、パーカッショニストの Valentina Magaletti (Tomaga) によるプロジェクト MOIN のファースト・アルバム。不穏な空間が支配するミニマルなダーク・ウェーヴ・サウンドが全開。 -
REGIS / The Floor Will Rise (LP Blue Vinyl)
SOLD OUTギリシャ古代劇場で行われた REGIS のパフォーマンスから6曲が抜粋されアルバム化。Justin K Broadrick と Ann Margaret Hogan が参加。アルバムを締め括るのは Lou Reed のカバー。退廃美に縁取られたゴスなインダストリアル・テクノ。 -
LAIBACH / Sympathy For The Devil (12 inch-used)
SOLD OUTスロベニアのインダストリアル集団 LAIBACH が、ビートルズをカバーしたアルバムと同じ1988年にリリースした、ローリングストーンズの曲をカバーした12インチ・シングル。インダストリアルなハンマービートが打ちつける暗黒のカバー。 -
REGIS / Tongue Box (2LP Silver)
SOLD OUTREGIS の Blackest Ever Black レーベルからリリースされていた、2枚のシングルと1枚のコンピレーションに収録されていたトラックを再構築したアルバム『Tongue Box』。ゴスな雰囲気が包み込むインダストリアル・ダンスミュージック。 -
DOXA SINISTRA / Universo: Selected Works 1982-1988 (2LP)
SOLD OUT80年代インダストリアル、EBMシーンで活躍していた DOXA SINISTRA の、80年代に Trumpett レーベルからリリースされていたアルバムから選りすぐったコンピレーション。コルグ MS-10 とコルグ MS-20 といったシンセサイザーで武装をした痛烈なEBMサウンド。 -
VIVIEN GOLDMAN / Launderette / Private Armies (7 inch)
SOLD OUTJohn Lydon、Keith Levene、そし Adrian Sherwood がプロデュースした、VIVIEN GOLDMAN の1981年にリリースされた伝説的シングル『Launderette / Private Armies』が再発。