New Age / Ambient / Modern Classical
アンビエント、シンセ・ウェーブ、モダン・クラシカルなどニューエイジ及び環境音楽関連のCDとレコード (LP、12インチ、10インチ、7インチ) 一覧ページです。各商品ページにて多くの商品が試聴可能です。中古盤は Used - CD, Record ページをご覧ください。
全963商品
-
C.R. GILLESPIE & GARETH QUINN REDMOND / Concentration Patterns (LP)
4,050円カナダの音楽家 C.R. GILLESPIE と、WRWTFWW Records からもリリースしているアイルランドの GARETH QUINN REDMOND によるコラボレート作品。長尺な2トラックを収録したニューエイジなアルバム。 -
GRYKE PYJE / Squirlich Stroll (LP)
3,430円GRYKE PYJE のアルバム3作目。ネオン煌めく1980年代のファンタジーのような人工的空間で、様々な音が自在に弛緩し奇妙な生き物のように蠢くシュールでフォーキーなアブストラクト・ミュージック。 -
HELIOS / Moiety (LP+DL)
3,350円2012年にデジタルのみでリリースしていた HELIOS 名義のアルバム『Moiety』がヴァイナル・リリース。過去作品よりもゆったりと流れるアトモスフィアに包み込まれる瞑想的アンビエント・ミュージック。500枚限定。ダウンロード・コード付き。 -
JOGGING HOUSE / Weight (Cassette/LP)
1,890円フランクフルトに拠点を置き、主にカセットテープでリリースを重ね、Dauw レーベルからもリリースする JOGGING HOUSE が、穏やかでヒプノティックなシンセ、控えめで繊細なリズム、夢のように流れる構成で創り上げた非常にエモーショナルなアンビエント作品。 -
GARETH DAVIS & KLAVDIJ SLUBAN / In Vivo (CD/LP)
2,390円クラリネット奏者で作曲家の GARETH DAVIS と、写真家 KLAVDIJ SLUBAN によるクロス・メディア・コラボレーション作品『In Vivo』が IIKKI から。。フィールド録音の上を憂いを帯びたクラリネットが大気の様に流れる、慈しみ深いモダン・クラシカル・サウンド。 -
森山ふとし / ゆうたいりだつ± (プラスマイナス) (Futoshi Moriyama / Yutai-ridatsu ±) (LP)
2,860円森山ふとしの二つとない美しくて変なオーケストラもどきの傑作宅録『ゆうたいりだつ』。2015年にカセットテープで発表した作品をヴァージョンアップした 完全保存版。奇妙な生き物達の不思議な物語を覗き見る様なファンタジア。些細なエピソードを優しく編み込み不思議な虹色の世界へと誘います。 -
DEAF CENTER / Neon City EP (12 inch+DL)
2,980円DEAF CENTER が2004年にリリースしたデビュー作が待望のヴァイナル再発。身の周りのあらゆるものからサンプリングされ、ピアノ、ギターなどと融合し、アンビエントとモダン・クラシカルの間を埋めるような瑞々しいサウンド・スケープを描いています。Helios のリミックスを収録。 -
BURIAL / Antidawn EP (12 inch+DL 帯付き)
3,680円BURIAL の長尺な5トラックを収録した12インチが Hyperdub から。日常のフィールド音のようなものが構成されたアブストラクトなサウンドは、心地良さと不安のコントラストを持った深い闇を描き、この作品で確実に新たなファンを獲得すること間違いなしと言える傑作です。 -
COLDCUT & MIXMASTER MORRIS / @0 (Mix-CD/2LP)
2,200円Ninja Tune を主宰するコールドカットのミックスCD、コンピレーションLP。Steve Roach、シガー・ロス、Suzanne Ciani、Julianna Barwick、Daniel Pemberton などの初公開となる楽曲を収録。 -
LUKE SLATER with ANTHONY CHILD, KMRU, LADY STARLIGHT, SPEEDY J & TOM MOTH / Dialogue (2LP)
3,690円LUKE SLATER を共通分母とした、Surgeon こと ANTHONY CHILD、レディー・ガガのDJである LADY STARLIGHT、SPEEDY J、KMRU、TOM MOTH によるコラボレーション作品『Dialogue』。 -
X OR SIZE / Covert ID (LP)
3,450円Josiah Wolfson のプロジェクト X OR SIZE によるデビュー・アルバムが、Good Morning Tapes より限定ヴァイナル・リリース。呼吸のようにゆったりとした瞑想的な至福のうねりと、癒しのアンビエンスに包み込まれる極上のアンビエント・テクノ。 -
RICK MYERS, MATT KREFTING / Movements For Reginaphone + Cassette (LP)
3,750円Pre-Cert Home Entertainment より RICK MYERS と MATT KREFTING によるアルバム。Colleen のオルゴール・サウンドが GRM の地下で解き放たれようなエレクトロ・アコースティック。砕けたメロディーと眠たげなアンビエンスが揺らめき子守唄のように響きます。 -
THE HOUSE IN THE WOODS / The Spectral Corridor (2LP)
4,580円Martin Jenkins のプロジェクト THE HOUSE IN THE WOODS のアルバム。ドローンメタルが前衛的なエレクトロニクスと、暗く刺激的なサウンドトラック・スタイルに出会う、1時間以上に及び漂流する作品。 -
ヘンリー川原 / 電脳的反抗と絶頂: エッセンシャル・ヘンリー川原 (2LP)
3,850円90年代前半に数々の作品を発表した後、姿をくらましたヘンリー川原のアーカイブ音源をコンパイル。実験色強いものから、アンビエント、ピアノ曲まで、そこには精神世界とテクノロジーが怪しく交錯したカウンターとしてのオカルト精神が見え隠れする。 -
KATRINE GRARUP ELBO / Fold Unfold (CD ltd./LP ltd.)
3,990円We Like We のメンバーでもある KATRINE GRARUP ELBO のソロ・デビュー作が Sonic Pieces より。ヴァイオリンの美しい残響と、波紋のように拡がる繊細なエレクトロニクスが描く、静寂感を伴ったモダン・クラシカル、エレクトロ・アコースティック作品。 -
DICTAPHONE / Goats & Distortions 5 (CD/LP)
2,350円Swod の Oliver Doerell と Roger Doering によるプロジェクト DICTAPHONE の、前作から4年振りとなる5作品目。仄かな灯が揺らめくアンビエンスに、仄暗い情感を漂わせた、ジャジーで幽玄なアンビエント、もしくはモダンクラシカル。 -
AUVINEN / Akkosaari (LP)
2,950円Johannes Auvinen による新たなプロジェクト AUVINEN のアルバムが Editions Mego より。聴く者をサイケデリックな霧に包み込み、鮮やかな精神の旅へと誘う、70年代の Kosmische Musik を再解釈したようなサウンド。 -
JONATHAN FITOUSSI / Music for Xavier Veilhan (7 inch)
2,280円ARIEL KALMA とのスプリットも傑作だった、パリを拠点とする作曲家でシンセを使用したエレクトロ・アコースティック作品を作り上げる JONATHAN FITOUSSI の7インチ。俯瞰で捉えるようなアンビエンスのコズミック・サウンドと、ゆったりと時間を紡ぐようなエレクトロ・アコースティック。 -
THE EYE OF TIME / Acoustic II (CD/2LP)
2,250円フランスのミュージシャン Marc Euvrie のソロ・プロジェクト THE EYE OF TIME の6枚目のアルバムであり、ピアノとチェロのみに基づく2作品目となる『Acoustic II』が Denovali Records から。 -
ANIMAL COLLECTIVE / Crestone (Original Score) (LP+DL)
3,450円アニマル・コレクティブにとって初となるスコアを務めた、Marnie Ellen Hertzier によるドキュメンタリー映画『Crestone』のためのサウンドトラック。穏やかなテクスチャーと歪曲した空間に縁取られたサイケデリアに包み込まれるアブストラクト・ミュージック。 -
FELICIA ATKINSON / The Flower And The Vessel (CD/2LP)
2,390円フランス人サウンド・アーティスト FELICIA ATKINSON が2019年にリリースしたアルバム。メランコリックなピアノのモチーフ、控えめなパーカッションの残響、囁き、それらが微かな色を添え、不穏なアンビエンスにエレガントな香りを漂わせます。 -
NIRODH / Suoni Immaginari (CD/LP)
2,580円NIRODH が1988年にカセットのみでプライベートにリリースした『Suoni Immaginari』がCDとヴァイナルで再発。キーボードとエスニックなフィールド・レコーディングで構築された、幻想的シンフォニー。 -
ARIEL KALMA / French Archives Vol. 2 (1974-1985) (4LP Box)
8,750円ARIEL KALMA のアーカイヴ・コレクション第2弾『French Archives Vol. 2 (1974-1985)』。1974年から1985年に録音されたもの収録し、GRM 時代であろう音源も含む4枚組ボックス・セット。Black Sweat Records から。 -
NAP / Intima (7 inch)
2,150円op.disc からシングルをリリースしている NAP が、アンビエント・トラックを2トラック収録した7インチ『Intima』をリリース。90年代初頭のチルアウトをも思わせる、美しく囁くように脈打つ魅惑的なリズムが絶品です。 -
r beny / Saudade (LP)
3,650円r beny の2018年にカセットテープでリリースされていた3作品目が、良質なアンビエント作品を続々とリリースするレーベル Daw から200枚限定で初のヴァイナル・リリース。儚く脆いメロディと繊細なテクスチャーが、自然を描写したかのような淡く美しいアンビエント作品。 -
PHANTOM HORSE / Als Ob (LP+DL)
3,090円PHANTOM HORSE が2017年にメキシコの Umor Rex からリリースしたアルバム。ムーンドッグがジョン・カーペンター、キャバレー・ヴォルテールとセッションを繰り広げるかのような、ヒプノティックなパーカッションを伴った辺境ニューエイジ。 -
CHRISTINA VANTZOU / Six Cellos for Sol LeWitt (7 inch)
2,590円ベルギーの美術館で開催された Sol LeWitt の展覧会場で行われた CHRISTINA VANTZOU のコンサートを収録した7インチ・シングル。CHRISTINA VANTZOU が photoshop で制作したスコア (図形譜) を、6人のチェロ奏者が演奏した記録。 -
ANDREW HARGREAVES / Concrete Handbag (CD+Book)
2,650円The Boats、Tape Loop Orchestra、The Mistys、Beppu などでも知られる ANDREW HARGREAVES による39分に渡る幽玄なアンビエント・ミュージック。16ページの本とCDがセットになった限定盤。 -
CRAIG TATTERSALL & EMMANUEL WITZTHUM / Craig Tattersall & Emmanuel Witzthum (CD)
2,350円チャイコフスキーの合唱曲のみを素材とし作り上げた作品。コントラストとズームで機能するコピー機のように音響処理をし構築された本作は、曖昧な夢の記憶と輪郭を音にしたかのような、幻想的な佇まいのベールで聴くものを包み込む、荘厳なアンビエント作品。 -
ANDREW CHALK / Painted Screens (10 inch)
3,490円「Mirror」、「Elodie」でも知られるイギリスの音響詩人 ANDREW CHALK の、2014年作品がリマスターされ10インチ・ヴァイナルでリリース。オリエンタルで優美な陰影を繊細に編み込み作り上げたアンビエント・ミュージック。 -
ORA / Time Out Of Mind (LP)
3,137円Andrew Chalk と Darren Tate によるデュオ ORA の、1986年から1996年にかけて録音された15トラックを収録したアルバムがヴァイナル化。微睡むような淡い彩りを帯びた不確かな空間と時間が漂う深淵な音像。 -
SARAH DAVACHI & ARIEL KALMA / Intemporel (LP)
2,780円カナダの電子音響作家 SARAH DAVACHI と、瞑想音楽の巨匠 ARIEL KALMA によるコラボレート作品。ピュアでエレガントな音像がオーロラのように揺らめき、銀河へと誘う壮大なコスミック・ミュージック。
メニューまたは各アイテムページのタグよりお探しのカテゴリーへとお進みください。お支払い方法、配送方法などを確認したい場合はこちらをご覧ください。