カート
FORMAT
CATEGORY

Avant-Garde / Alternative

Avant-Garde / Alternative 関連のCD, レコード一覧ページ

アヴァンギャルド、オルタナティブ・ミュージックなどの、CDとレコード (LP、12インチ、10インチ、7インチ) 一覧ページです。各商品ページにて多くの商品が試聴可能です。中古盤は Used - CD, Record ページをご覧ください。
443商品
  • NINA GARCIA / Bye Bye Bird (LP)
    NINA GARCIA / Bye Bye Bird (LP) - other images

    NINA GARCIA / Bye Bye Bird (LP)

    3,690円
    革新的なギタリスト NINA GARCIA は、音色、テクスチャーへの驚異的な拘りにより、ギターノイズを全く異なる領域にまで押し上げています。ギター・ソロでこれほどまでに細部へと引き込まれることは驚きです。
  • IZUMI KOBAYASHI / iK.i (LP)

    IZUMI KOBAYASHI / iK.i (LP)

    4,400円
    Palais Schaumburg としても知られるドイツの鬼才ホルガー・ヒラーのプロデュースにより制作・発表された前衛的なソロ・アルバム『iK.i』。異端のモダンクラシカル、異形のポップミュージック。
  • KIM GORDON / The Collective (LP)
    KIM GORDON / The Collective (LP) - other images

    KIM GORDON / The Collective (LP)

    4,750円
    元ソニック・ユースのキム・ゴードンによるセカンド・ソロ・アルバム『The Collective』が Matador から。狂気を帯び荒れすさぶ、インダストリアルなアヴァン・ロック。ブラック・ヴァイナル。
  • THE BUNNY BRAINS / Beach Bunny Bingo (10 inch)

    THE BUNNY BRAINS / Beach Bunny Bingo (10 inch)

    1,980円
    コネチカットのフリーク音楽家集団 THE BUNNY BRAINS が1995年にリリースした10インチ『Beach Bunny Bingo』。ローファイ・スカムなジャンク・サウンドはサイコーです。
  • Various / Noise Reduction (CD)
    Various / Noise Reduction (CD) - other images

    Various / Noise Reduction (CD)

    2,420円
    ミシガンの実験音楽レーベル Alley Sweeper から1995年にリリースされたコンピレーション『Noise Reduction』デッドストック。Füxa、James Plotkin、Masonna、Delphium などを収録。特殊パッケージの限定盤。
  • OTOMO YOSHIHIDE, MARTIN ESCALANTE / Soto (LP)
    OTOMO YOSHIHIDE, MARTIN ESCALANTE / Soto (LP) - other images

    OTOMO YOSHIHIDE, MARTIN ESCALANTE / Soto (LP)

    3,500円
    2019年5月京都の「外」で行われた、大友良英とメキシコのサックス奏者 MARTIN ESCALANTE によるライヴ音源を収録したヴァイナル。デュオも各ソロも強烈。Aサイドにはデュオ、Bサイドにはそれぞれのソロを収録。
  • JUKE/19 / 19/19 (LP)

    JUKE/19 / 19/19 (LP)

    4,620円
    美術家・大竹伸朗が'80年代に結成した、日本のアヴァン・ミュージック史上最重要とも言えるバンド 19/JUKE の未発表音源集『19/19』が初ヴァイナル化。未発表音源の中からメンバーが新たに編集し、JUKE/19 の作品として再構成しアルバム化したもの。
  • JUKE/19 / Pieces (LP)

    JUKE/19 / Pieces (LP)

    4,620円
    PUZZLE PUNKS でもお馴染み、美術家・大竹伸朗氏が'80年代に結成した、伝説の NO WAVE、日本のアヴァン・ミュージック史上最重要とも言えるバンド 19/JUKE のサード・アルバム『Pieces』がヴァイナルにて再発。
  • JUKE/19 / Untitled (10 inch)

    JUKE/19 / Untitled (10 inch)

    3,080円
    PUZZLE PUNKS でもお馴染み、美術家・大竹伸朗氏が'80年代に結成した、伝説の NO WAVE、日本のアヴァン・ミュージック史上最重要とも言えるバンド『19/JUKE』。唯一のシングルが遂に10インチ・ヴァイナルにて再発。
  • JUKE/19 / Ninety Seven Circles (LP)

    JUKE/19 / Ninety Seven Circles (LP)

    4,620円
    PUZZLE PUNKS でもお馴染み、現代美術家・大竹伸朗氏が'80年代に結成した、伝説の NO WAVE、日本のアヴァン・ミュージック史上最重要とも言えるバンド『19/JUKE』。そのセカンド・アルバム『Ninety Seven Circles』が遂にヴァイナル再発。大傑作です。
  • SQUARE 9 / Tsunami.2 (LP)

    SQUARE 9 / Tsunami.2 (LP)

    3,900円
    Sun City Girls と Life Garden のメンバーによる非常に珍しく実験的なアプローチの演奏で、1991年9月22日にアルゼンチンでライヴ録音された SQUARE 9 の『Tsunami.2』がリマスター・ヴァイナル再発。没入感ある流浪の神秘系エレクトロアコースティック。
  • DUOTRON / Battalia Feminil (LP)

    DUOTRON / Battalia Feminil (LP)

    3,300円
    エクスペリメンタル・デュオ DUOTRON による1996年のセカンド・アルバム。初期ボアダムスから Sun City Girls、Caroliner、Smegma そして DNA あたりのファンまでお聴き逃しなく。イカれた Shellac のようなサウンドがサイコーです。
  • ANN MARGARET HOGAN / Without The Moon (LP)

    ANN MARGARET HOGAN / Without The Moon (LP)

    3,680円
    ANN MARGARET HOGAN の、Nick Cave、Jarboe (ex. Swans)、Marc Almond、Barry Adamson、JG Thirlwell などとの、30年に渡るコラボレート録音から作り上げられたアルバム『Without The Moon』。
  • THE CAN OPENERS / Sherbet (CD)

    THE CAN OPENERS / Sherbet (CD)

    3,300円
    Jason Willett によるソロ・プロジェクト THE CAN OPENERS が、1996年に Megaphone Limited レーベルからリリースした2作目のアルバム『Sherbet』。初期衝動炸裂の屈折しまくったジャンク・サウンド。デッドストック。
  • THE PLEASANT LIVERS / From The Land Of Pleasant Living (CD)

    THE PLEASANT LIVERS / From The Land Of Pleasant Living (CD)

    3,300円
    Jason Willett などによる LO-FI ジャンク・バンド THE PLEASANT LIVERS による唯一のアルバム。フリーキーなサックスが絡む、ノーニューヨークから初期ボアダムスなどのファンにまでおすすめのジャンク・サウンド。
  • THE JAUNTIES / Asthma (CD)

    THE JAUNTIES / Asthma (CD)

    3,300円
    90年代中期を賑わせた、ジェイソン・ウィレットとベンブ・ギャラハーによる LO-FI ガラージ・ジャンク・バンド THE JAUNTIES のファースト・アルバム『Asthma』。初期ボアダムスなどのファンにもおすすめのジャンク・サウンド。
  • DAVID TOOP / PAUL BURWELL / Wounds (LP)

    DAVID TOOP / PAUL BURWELL / Wounds (LP)

    3,950円
    DAVID TOOP と PAUL BURWELL による『Wounds』がヴァイナル再発。本作に収録された9つのトラックは、1979年3月6日に行われた London Musicians Collective (LMC) での即興演奏から編集されています。
  • HOWL IN THE TYPEWRITER / Parabola Hoopshake (CD)

    HOWL IN THE TYPEWRITER / Parabola Hoopshake (CD)

    1,527円
    HOWL IN THE TYPEWRITER の『Parabola Hoopshake』がCD再発。元々は2012年にロシアの Monopolka サブレーベルからリリースされていたアルバム。
  • THIS HEAT / Repeat / Metal (LP - Color Vinyl)

    THIS HEAT / Repeat / Metal (LP - Color Vinyl)

    3,960円
    1993年に These Records から発表された作品『Repeat』がリマスターされ初のアナログ化。1979年、1980年の音源を編集した作品で、今の耳で聴いてもその鮮度と尖鋭的なサウンドに打ち震えます。
  • SPLINTERED / Moraine (CD)

    SPLINTERED / Moraine (CD)

    2,640円
    実験的ノイズ・バンド SPLINTERED の、1996年にドイツの Suggestion より発表されたアルバム『Moraine』がリマスターされ初のCD化。Band Of Pain によるリミックスも収録。
  • BIS KAIDAN / BiS Kaidan 2 (LP)

    BIS KAIDAN / BiS Kaidan 2 (LP)

    2,850円
    オルタナティブ・アイドル (?)「BIS」と、説明不要のノイズバンド「非常階段」の合体プロジェクト「BIS階段」のセカンド・アルバム『BiS Kaidan 2』。フランスの Specific レーベルからリリースされた500枚限定のヴァイナル輸入盤。
  • NAZORANAI / The Most Painful Time Happens Only Once Has It Arrived Already... ? (CD/2LP)

    NAZORANAI / The Most Painful Time Happens Only Once Has It Arrived Already... ? (CD/2LP)

    2,550円 - 3,860円
    灰野敬二、Stephen O’Malley、 Oren Ambarchi によるトリオ NAZORANAI の2作目として Ideologic Organ から2014年に発表したアルバム。深い闇で奏でられる超重量級のセッション。
  • SPLEEN / Soundtrack To Spleen (LP)

    SPLEEN / Soundtrack To Spleen (LP)

    2,680円
    PJ Harvey も参加した SPLEEN のファースト・アルバム『Soundtrack To Spleen』。1996年のリリース。ジャズをベースとしたアヴァンギャルド・ミュージックで、ビル・ラズウエルやジョン・ゾーン周辺とも近い質感を持つサウンド。
  • 大島輝之+坂口光央 / ワームホール (CD)

    大島輝之+坂口光央 / ワームホール (CD)

    2,420円
    sim のコンセプチュアル・リーダー・大島輝之(ギター、コンピューター)と、stand alone-404 やナスノミツル率いる teneleven でノイジーかつ変態的なサウンドを響かせる坂口光央(シンセサイザー)によるアルバム!
  • JAZZ HIJOKAIDAN / Made In Japan - Live At Shinjuku Pit Inn, 9th April 2012 (CD)

    JAZZ HIJOKAIDAN / Made In Japan - Live At Shinjuku Pit Inn, 9th April 2012 (CD)

    2,420円
    ノイズバンド・非常階段の2012年4月に行なわれた「新宿ピットイン」でのライブ録音。スペシャル・ゲストに坂田明 (as, cl, 絶叫)、豊住芳三郎 (ds)。
  • teneleven / teneleven (CD)

    teneleven / teneleven (CD)

    2,420円
    teneleven のファースト・アルバム。クラウト・ロック〜英国プログレに連なるサウンドにインプロヴィゼイション、ノイズ、サンプリングされた具体音などが加わり、ステレオタイプの「プログレ」に収まらない現代性を持つ!
  • GOTTFRIED DISTL and ANDREA DEE / Collected Works (CD)

    GOTTFRIED DISTL and ANDREA DEE / Collected Works (CD)

    2,420円
    オーストリア・アンダーグラウンド・シーンの伝説となった GOTTFRIED DISTL と ANDREA DEE による3つのプロジェクトを紹介するアルバム『Collected Works』。
  • sim / sec : ond sim (CD)

    sim / sec : ond sim (CD)

    2,420円
    大島輝之率いる sim、ファースト・アルバムから6年ぶりのセカンド・アルバム『sec : ond sim』が doubtmusic より。
  • JOANE HETU + DIANE LABROSSE + ZEENA PARKINS + DANIELLE P.ROGER + TENKO / La Legende De La Pluie (CD)

    JOANE HETU + DIANE LABROSSE + ZEENA PARKINS + DANIELLE P.ROGER + TENKO / La Legende De La Pluie (CD)

    2,750円
    JOANE HETU、DIANE LABROSSE、ZEENA PARKINS、DANIELLE P. ROGER、TENKO により制作されたバロック様式の音楽メロドラマ『La Legende De La Pluie』。
  • Various / IMPREC300 (LP)

    Various / IMPREC300 (LP)

    2,200円
    2001年にレーベルを始動した Important Records の記念すべき10周年企画盤『IMPREC300』。Grails, Mugstar, Cave, NHK yx, Bardo Pond, Grails, Master Musicians Of Bukkake, Chord & Bass Communion のエクスクルーシヴなライヴ音源を収録した300枚限定アナログ盤。
  • RHYS CHATHAM / Outdoor Spell (CD/LP)

    RHYS CHATHAM / Outdoor Spell (CD/LP)

    2,150円 - 2,980円
    RHYS CHATHAM のアルバム『Outdoor Spell』。ノイズロックのオリジネイターの一人、実験音楽家、ニューヨークの前衛ギタリスト Rhys Chatham の2011年のアルバム。
  • THYMOLPHTHALEIN / Ni Maitre, Ni Marteau (LP)

    THYMOLPHTHALEIN / Ni Maitre, Ni Marteau (LP)

    3,300円
    THYMOLPHTHALEIN が2011年に Editions Mego より500枚限定でリリースしたアルバム『Ni Maitre, Ni Marteau』。フリージャズのインプロビゼーションのように繰り広げられる、エレクトロニクスやプリペアド・ピアノなどによるアンサンブル作品。
  • ZAI KUNING + OTOMO YOSHIHIDE + DICKSON DEE / Book From Hell (CD)

    ZAI KUNING + OTOMO YOSHIHIDE + DICKSON DEE / Book From Hell (CD)

    2,420円
    シンガポール・東京・香港を結ぶエイジアン・インプロヴィゼイションの現在形。喧噪と静寂を往来する至福の71分!
  • GLENN BRANCA / The World Upside Down (CD)

    GLENN BRANCA / The World Upside Down (CD)

    2,550円
    Swans や Sonic Youth にも多大な影響を与えたアメリカのアヴァンギャルド・ギタリストにして作曲家 GLENN BRANCA の『The World Upside Down』。こちらは1994年に Atavistic から再発されたCDとなります。
  • CULTURAL AMNESIA / Enormous Savages Enlarged (CD)

    CULTURAL AMNESIA / Enormous Savages Enlarged (CD)

    3,300円
    80年代のカセットテープ・カルチャーを代表するイギリスのインダストリアル・バンドの CULTURAL AMNESIA、81年から83年のカセット音源10トラックと、2000年以降の5トラックで構成された半集大成的な内容のアルバム『Enormous Savages Enlarged』が Klanggalerie から。
  • THIS IMMORTAL COIL / The Dark Age Of Love (CD/2LP+7 inch)
    THIS IMMORTAL COIL / The Dark Age Of Love (CD/2LP+7 inch) - other images

    THIS IMMORTAL COIL / The Dark Age Of Love (CD/2LP+7 inch)

    2,640円 - 6,050円
    80年代のインダストリアル・シーンの伝説 COIL。その COIL のトリビュート・プロジェクト THIS IMMORTAL COIL によるアルバム『The Dark Age Of Love』。強力な参加ミュージシャンによる COIL 作品の再解釈。
  • KEVIN BLECHDOM / EUGENE CHADBOURNE / The Chaddom Blechbourne Experience (CD)

    KEVIN BLECHDOM / EUGENE CHADBOURNE / The Chaddom Blechbourne Experience (CD)

    2,420円
    KEVIN BLECHDOM と EUGENE CHADBOURNE 二人のバンジョーによるデュエット。Brian Wilson、Syd Barrett などの曲もカバーしています。奇妙で熱狂的。そしてとても楽しい作品。
  • MERRY X'MAS / Test (CD)

    MERRY X'MAS / Test (CD)

    2,408円
    MERRY X'MAS なるミュージシャンによる轟音ギター・サウンドによる作品『Test』。地鳴りのような低音と切り裂くような鋭利なサウンドのコントラストが痛烈に突き刺さります。曲が進むごとに切迫感が増す、強力なるギターサウンド。爆音で聴いて下さい。
  • BROWN WING OVERDRIVE / ESP Organism (CD)

    BROWN WING OVERDRIVE / ESP Organism (CD)

    2,580円
    異色の楽器編成によるNYのアヴァンギャルド・バンド BROWN WING OVERDRIVE の2008年に Tzadik からリリースされたアルバム。コラージュ的に展開される混沌としたジャンク・サウンドは、90年代前半あたりのボアダムス、ハナタラシも想起させる痛快ローファイ前衛音楽。
  • JAMIE SAFT / Black Shabbis (CD)

    JAMIE SAFT / Black Shabbis (CD)

    2,590円
    ダウンタウン・シーンに君臨する鬼才 Jamie Saft。ボブ・ディラン曲集、ジョン・ゾーン曲集と衝撃のリリースを連発した後に吹き込まれた本作はJewish heavy metalを取り込んだ、原点回帰ともいえる核心にせまる驚愕の1枚!!!
443商品中 1 - 40表示
メニューまたは各アイテムページのタグよりお探しのカテゴリーへとお進みください。お支払い方法、配送方法などを確認したい場合はこちらをご覧ください。