Contemporary / Classical
クラシカル作品・現代音楽関連の一覧ページ
古典、現代音楽、モダン・クラシカル、ポスト・クラシカル関連のCDとレコード (LP、12インチ、10インチ、7インチ)、カセットテープなどの商品一覧ページです。各ページにて在庫のある商品の多くは試聴可能となっています。
-
PETER BRODERICK / Float (CD/LP)
SOLD OUTPeter Broderick のファースト・アルバム『Float』。一遍の映画でも見ているかのような物語性が聴く者に浸透する、どこまでも穏やかに語りかけるかのような美しい名作。 -
LIBRARY TAPES / A Summer Beneath The Trees (CD)
SOLD OUTLIBRARY TAPES による4作目のCD!Peter Broderick 全面的にバックアップ!流麗なストリングスが心を揺さぶる、密度の高いアルバムとなった。 -
高橋悠治 (YUJI TAKAHASHI) + 佐藤允彦 (MASAHIKO SATO) / サマルカンド (CD)
SOLD OUT小杉武久「キャッチウェイブ」と並ぶ重要作『サマルカンド』初CD化! -
PETER BRODERICK / Home (LP)
SOLD OUTPeter Broderick が2008年に Type Records よりリリースした傑作アルバムのアナログ盤! -
HILMAR ORN HILMARSSON and SIGUR ROS / Angels Of The Universe (CD)
SOLD OUTアイスランド映画音楽界の巨匠 Hilmar Orn Hilmarsson によるサウンドトラックのCD再発。Sigur Rosは自身のセカンドアルバム『Agaetis Byrjun(アゲイティス・ビリュン)』時の未発表曲2曲を提供。 -
ZEITKRATZER and CARSTEN NICOLAI / Electronics (CD)
SOLD OUTZEITKRATZER & CARSTEN NICOLAI の『Electronics』。ドイツの前衛室内楽団 ZEITKRATZER による3部作『Electronics』の第1弾は、ALVA NOTO こと CARSTEN NICOLAI とのコラボレーション。 -
ZEITKRATZER and TERRE THAEMLITZ / Electronics (CD)
SOLD OUTZEITKRATZER と TERRE THAEMLITZ による『Electronics』。ドイツの前衛室内楽団 ZEITKRATZER による3部作『Electronics』シリーズの第2弾は、TERRE THAEMLITZとのコラボレーション。 -
ZEITKRATZER and KEIJI HAINO / Electronics (CD)
SOLD OUTZEITKRATZER & KEIJI HAINO による『Electronics』。ドイツの前衛室内楽団 ZEITKRATZER による3部作『Electronics』の第3弾は、灰野敬二とのコラボレーション。 -
Yuji Takahashi + Keiichiro Shibuya + Maria / Dub Lilac (CD)
SOLD OUTYuji Takahashi + Keiichiro Shibuya + Maria による "Dub Lilac"!高橋悠治、渋谷慶一郎、mariaによる演奏と作曲。即興とテクノロジーの交差する究極のライブ盤。 -
HENRY FLYNT / C Tune (CD)
SOLD OUTHENRY FLYNT の2002年作品『C Tune』がリイッシュー。自身のエレクトリック・ヴァイオリンによる即興演奏に、タンブーラ奏者である CC Hennix がひたすらドローンを続けるというコラボレーション。 -
CHARLEMAGNE PALESTINE / Sharing A Sonority (Golden 4) (CD)
SOLD OUTCHARLEMAGNE PALESTINE の未発表音源を発掘する「ザ・ゴールデン・リサーチ・シリーズ」の4作目。ドローン・ミュージック、ミニマル・ミュージックのオリジネイター達との歴史的共演を3曲収めた貴重なドキュメント。 -
DAKOTA SUITE / The End Of Trying (CD)
SOLD OUTDakota Suite のアルバムがドイツの karaoke kalk から。深い悲しみを携えたメロディーと、痛みを内包したかのようなメランコリックなアンサンブルは、装飾を避けるかのように訥々と響きます。 -
GOLDMUND / The Malady of Elegance (LP+DL)
SOLD OUTHelios こと Keith Kenniff の Goldmund 名義で008年にType Recordingsからリリースしたセカンド・アルバム『The Malady of Elegance』が再発。メランコリックなピアノ作品の名作です。 -
DAKOTA SUITE / The Night Just Keeps Coming In (CD)
SOLD OUTKaraoke Kalk からリリースされた Dakota Suite の最新アルバム「The End Of Trying」を Machinefabriek, Peter Broderick, Hauschka, Tape などがリミックスしたアルバム『The Night Just Keeps Coming In』。 -
LIBRARY TAPES / Sketches (CD)
SOLD OUTLIBRARY TAPES が2007年に make mine music からリリースしたアルバム『Sketches』が再発。ピアノとストリングスを中心にLibrary Tapesらしい静寂を強調した慈しみ深い美しさに溢れた11曲の小品を集めたポストクラシカル作品。 -
YOSHI WADA / Earth Horns With Electronic Drone (3LP)
SOLD OUTヨシ・ワダの「アース・ホルン」。3~10mの特殊な自作管楽器4本と電子音ドローンによる、展開もほとんどなく一定の長さの持続音をそれぞれの奏者が奏でる、ラモンテ・ヤング直系の驚愕サウンド! -
FLICA / Nocturnal (CD)
SOLD OUTFLICA のセカンド『Nocturnal』が schole より。今作はピアノを中心に構成され、緻密に組み立てられたビートとリズムはメロディに溶け込むように静かに鳴り響く。 -
HENRY FLYNT / Raga Electric (180g LP)
SOLD OUTPandit Pran Nath に師事しフルクサスにも関わり、Velvet Underground のライブ・コラボレーターでもあった Henry Flynt の63~71年作品。インド古典音楽の影響を滲ませつつ、ミニマル、フリー・ミュージック、サイケデリクが交錯する名作。 -
FLIM / Holiday Diary (CD)
SOLD OUTFLIM の傑作アルバム『Holiday Diary』。穏やかなエレクトロニカ・サウンドで人気の高い FLIM が2003年にリリースした傑作アルバム。日溜まりのように温かなサウンド。 -
PETER BRODERICK / Docile (LP+DL)
SOLD OUTPeter Broderick が2007年に Kning Disk よりリリースしたミニ・アルバム『Docile』がアナログ再発。温もりあるマチエールと暖かくメロディアスなサウンドが素敵です。 -
LE GROUPE DES SIX / Selected Works 1915-1945 (2CD)
SOLD OUTエリック・サティ以来の革新的音楽系列で、詩人ジャン・コクトーなどのシュルレアリストに支持されていた音楽集団「Les Six」。その集大成とも言うべきこのCD2枚組。 -
PETER BRODERICK / 4 Track Songs (CD)
SOLD OUTPeter Broderick が2009年に Type レーベルよりリリースしたアルバム『4 Track Songs』。フォーキーで素朴な歌モノから、牧歌的でローファイなポスト・クラシカルな曲まで収録。 -
SOLO ANDATA / Look For Me Here (remix by 坂本龍一 / Giuseppe Ielasi) (CD)
SOLD OUTSolo Andata のアルバムからシングルカットされたCDシングル。坂本龍一とイタリア人アーティスト Giuseppe Ielasi によるリミックスも収録。 -
PETER BRODERICK / Home (2CD)
SOLD OUTPeter Broderick が Bella Union から2008年に発表した傑作『Home』が2CDエディションにて再登場。未発表の別ヴァージョンを収録。 -
JONSI & ALEX / Riceboy Sleeps (2LP)
SOLD OUTJONSI & ALEX の『Riceboy Sleeps』。シガー・ロスのヴォーカル、ヨンシーによる別プロジェクト JONSI & ALEX のデビュー・アルバム『Riceboy Sleeps』2枚組アナログ盤。 -
JERRY JOHANSSON / Book of Dreams (CD)
SOLD OUTスウェーデン人シタール奏者、Jerry Johansson の Kning Disk からは3枚目となるアルバム!!シタールがクラシック・アンサンブルのメイン楽器として溶け込んだ、無国籍なミニマル・アンサンブル!! -
RACHEL GRIMES / Book Of Leaves (CD)
SOLD OUTRACHEL’S の中核メンバーである女性ピアニスト RACHEL GRIMES がリリースした、ピアノとフィールドレコーディングのみで作られたソロ・アルバム『Book Of Leaves』。 -
LIBRARY TAPES / Alone In The Bright Lights Of A Shattered Life (CD)
SOLD OUTLIBRARY TAPES が2005年に Resonant からリリースしたデビュー作が、自身のレーベル Auetic よりリイシュー。重厚なピアノとギターを中心に構成されたクラシカルな響きのポストロック作品。 -
DAVID WENNGREN / Sleepless Nights (CD)
SOLD OUTLibrary Tapes こと David Wenngren。本名での初となるアルバム『Sleepless Nights』。タイトル通り、自身が不眠症だった時期に、深夜や早朝にレコーディングされた曲ばかりを収録。 -
BALMORHEA / All Is Wild, All Is Silent Remixes (2LP)
SOLD OUT各方面から絶賛された BALMORHEA が2009年にリリースしたアルバム『All Is Wild, All Is Silent』を、TYPE レーベルなどで活躍している11組の素晴らしいリミキサーを迎えて再構築。 -
ÓLAFUR ARNALDS / Found Songs (CD)
SOLD OUTOLAFUR ARNALDS が2009年にリリースした作品『Found Song』。ピアノと弦楽器をメインとした楽曲は、OLAFUR ARNALDS の得意とするクラシックの色を残した独特の世界観です。 -
Various / XVI reflections on classical music (2LP)
SOLD OUT豪華ミュージシャンによる強力なコンピ。電子音楽、現代音楽、エレクトロニカ、モダン・クラシカルなどなどの大御所~旬なミュージシャンを取り揃えた、コアなファンからビギナーまで大満足出来る2枚組が登場!! -
KEIICHIRO SHIBUYA (渋谷慶一郎) / For Maria (CD)
SOLD OUT一貫してテクノロジーと音楽の関係を探求してきた音楽家である渋谷慶一郎、初のピアノ・ソロ・アルバム。ピアノ・ソロによる完全アコースティックのアルバム。 -
OLAFUR ARNALDS / Dyad 1909 (CD)
SOLD OUT舞踏家 Wayne McGregor が制作したダンス作品の為に Olafur Arnalds が作曲したアルバム。Nico Muhly, Max Richter, Johann Johannsson に匹敵する注目のアイスランドの作曲家です。 -
Various / Portland Stories (CD)
SOLD OUTPeter Broderick の実姉であり、Preservation からリリースしたアルバムが唸るほどに素晴らしかった Heather Woods Broderick が、ホームタウンであるポートランドでドキュメンタリー仕立てにしたコンピレーション。 -
EFTERKLANG and THE DANISH NATIONAL CHAMBER ORCHESTRA / Performing Parades (CD+DVD)
SOLD OUTEFTERKLANG とデンマーク国立室内管弦楽団とのコラボレート・アルバム!!2007年作の 2nd『Parades』の全11曲を、デンマーク国立室内管弦楽団と共にフルオーケストラ・サウンドでライヴ収録。こちらはCDにDVDが付いた限定盤。 -
EFTERKLANG & THE DANISH NATIONAL CHAMBER ORCHESTRA / Performing Parades (2LP+DVD)
SOLD OUTEFTERKLANG と THE DANISH NATIONAL CHAMBER ORCHESTRA とのコラボレート・アルバム『Performing Parades』。2007年作『Parades』をデンマーク国立室内管弦楽団と共にフルオーケストラ・サウンドでライヴ収録。 -
DAKOTA SUITE / The Night Just Keeps Coming In (CD)
SOLD OUTNavigators Yard Records からリリースされた DAKOTA SUITE のリミックス・アルバム『The Night Just Keeps Coming In』が、Karaoke Kalk から嬉しい再発です。 -
MOONDOG / The Viking Of Sixth Avenue (国内盤仕様CD)
SOLD OUT最初期録音の1949年から1995年までにリリースされた、NY時代、そしてヨーロッパ時代を含む数々の音源と、貴重なシングル音源を36曲収録した入門用にも最適な編集盤。紙ジャケット。国内盤仕様。 -
RICHARD SKELTON / Landings (CD)
SOLD OUTClouwbeck、Heidika、Carousell、A Broken Consort などの名義で活動している Richard Skelton のアルバムが Type より。本作は4年間にも及ぶ北イングランドの沼地や丘陵でのレコーディングの集大成で、風景との対話という日記の形式をとった、とても親密で緻密な作品です。