Contemporary / Classical
クラシカル作品・現代音楽関連の一覧ページ
古典、現代音楽、モダン・クラシカル、ポスト・クラシカル関連のCDとレコード (LP、12インチ、10インチ、7インチ)、カセットテープなどの商品一覧ページです。各ページにて在庫のある商品の多くは試聴可能となっています。
-
LIBRARY TAPES / Like Green Grass Against A Blue Sky (CD)
SOLD OUTDavid Wenngren によるソロ・プロジェクト Library Tapes、5枚目のアルバム『Like Green Grass Against A Blue Sky』。フィールドレコーディングと、静寂をたたえるミニマルなピアノ・メロディーによる美しすぎる空間美。Danny Norbury がチェロで参加。 -
PETER BRODERICK / Music For Contemprary Dance (2x10 inch)
SOLD OUTPETER BRODERICK が2009年にリリースしたアルバムが、4曲追加され2枚組10インチとしてリリース。Adrienne Hart の「FALLING FROM TREES」と題されたダンス作品のサウンドトラック。 -
DAKOTA SUITE with David Darling, Quentin Sirjacq / Vallisa (CD/LP)
SOLD OUTDakota Suite がアメリカ人チェリスト David Darling、パリのピアニスト Quentin Sirjaacq と共に2009年11月にイタリアで行ったライヴ音源を収録した『Vallisa』。 -
ERIK K. SKODVIN / Flare (CD)
SOLD OUTSonic Pieces から2010年にリリースされた、ノルウェーの Deaf Center の一人 Erik K Skodvin による作品『Flare』。儚く切ない情感が漂うモダン・クラシカル作品。 -
RAUELSSON and PETER BRODERICK / Replica (CD)
SOLD OUTスペイン人シンガー・ソングライター Rauelsson こと Raúl Pastor Medall と、近年、めまぐるしい活躍を見せるマルチ・インストゥルメンタリストの Peter Broderick によるコラボレーション・アルバム『Replica』。 -
TONY CONRAD / Slapping Pythagoras (CD)
SOLD OUTTONY CONRAD が1995年に Table Of The Elements よりリリースしたアルバム『Slapping Pythagoras』。錚々たる顔ぶれにも注目。デッドストック。 -
ÓLAFUR ARNALDS / Variations Of Static (10 inch+DL)
SOLD OUTシガー・ロス、坂本龍一のヨーロッパ公演をサポートするアイスランドの作曲家 OLAFUR ARNALDS 。2008年に Erased Tapes Records からリリースされた10インチ・シングル『Variations Of Static』。 -
ÓLAFUR ARNALDS / Eulogy For Evolution (LP)
SOLD OUTシガー・ロスとのツアーやアカデミックな作品へのチャレンジなどを経たアイスランドの作曲家・オラフル・アルナルズが、2007年にリリースしたデビュー・アルバム! -
BASTIAN WEGNER / Elmsfeuer (CD)
SOLD OUTMika Vainio (Pan Sonic) のプロジェクト「Φ」などをリリースしているフィンランドの Sahko Recordings より Bastian Wegner のアルバム。 -
WALTER MARCHETTI / De Musica Inversa (4CD Box+Book)
SOLD OUTファン・ヒダルゴと共にイタリア版フルクサスともいうべき実験音楽家集団「ZAJ」を結成した、ワルター・マルケティの決定版アンソロジー 4CD BOX『De Musica Inversa』が登場。 -
ARNOLD DREYBLATT / Who's Who In Central & East Europe 1933 (CD)
SOLD OUTラ・モンテ・ヤング、アルヴィン・ルシエ、ポーリン・オリヴェロスという錚々たる音楽家たちの師事を受けた NY の実験音楽家 アーノルド・ドレイブラット。長い間発売を切望されてきたのが頷ける実験音楽の傑作です。 -
DEAF CENTER / Owl Splinters (CD)
SOLD OUTErik Skodvin と Otto Totland によるノルウェーのエクスペリメンタル・デュオ Deaf Center のセカンド・アルバム。美しいメロディーと不穏なノイズ、そして低く唸るドローンによるダーク・アンビエント。 -
FAUST - BAND OF PAIN / 'John Cage - Radio Music' (10 inch)
SOLD OUTジョン・ケージの Radio Music (1956) を、FAUST と Band Of Pain が再演した限定10インチ。John Cage のスコアに合わせ、ラジオのチューニングと音のオンオフを繰り返し演奏、オーバーダブは一切なしで録音。 -
GARETH DAVIS and MACHINEFABRIEK / Grower (CD)
SOLD OUT人気レーベル Sonic Pieces より、Machinefabriek こと Rutger Zuydervelt と、クラリネット奏者 Gareth Davis のコラボレーション・アルバム『Grower』。 -
AGF and CRAIG ARMSTRONG / Orlando (CD)
SOLD OUTVladislav Delay とのコラボレートでもお馴染み AGF (Antye Greie) と、スコットランドの作曲家 Craig Armstrong のコラボレーション・アルバム『Orlando』。 -
Various / SMM: Context (2LP)
SOLD OUTテクノ、エレクトロニカ系のレーベル Ghostly International からモダン・クラシカル、アンビエントの人気クリエイターをコンパイルした驚愕の2枚組『SMM: Context』。素晴らしいクリエイターによる珠玉の曲がズラリ。 -
Various / Erik Satie & Les Nouveaux Jeunes (2CD)
SOLD OUTエリック・サティのトリビュート・アルバム。タイトルは「エリック・サティと新たな若者」という意味で、モダン・クラシカル~エレクトロニカ~エクスペリメンタル界までサティに影響を受けたアーティストがつどいました。錚々たる顔ぶれによる好企画。 -
TERRY RILEY and GYAN RILEY / Live (CD)
SOLD OUTTERRY RILEY & GYAN RILEY の『Live』。TERRY RILEY とその息子 GYAN RILEY によるライヴ音源を収録したアルバム『Live』。 -
JOHANN JOHANNSSON / Virðulegu Forsetar (2LP)
SOLD OUTType や 4AD からもリリースしているレイキャヴィック出身のアイスランド人作曲家 Johann Johannsson が2004年に TOUCH レーベルからリリースしたアルバムがアナログ・リリース!! -
NILS FRAHM and ANNE MULLER / 7fingers (LP)
SOLD OUTチェロやピアノのメロディーと細やかなデジタル・ビートによる鮮やかなエレクトロニカ~IDMがメインのアルバム。ラストの曲では初めてヴォーカル・トラックにも挑戦したアルバム『7fingers』アナログ盤。 -
MARKO CICILIANI / Jeanne Of The Dark (CD)
SOLD OUTMARKO CICILIANI が「妖婦」をテーマにしたアルバム。「妖婦」、「ヴァンパイア」「エロチシズム」「カニバリズム」といった道徳に背くスタイルと文化の境界線を形にとらわれない音楽のスタイルでアート作品として表現したという作品。 -
CAROUSELL / Black Swallow And Other Songs (LP)
SOLD OUTRichard Skelton の CAROUSELL 名義によるアルバム。自身のレーベルからCDRで限定リリースされていた音源『Black Swallow & Other Songs』が Digitalis Recordings より2011年に再発されたアナログ盤。 -
DAKOTA SUITE / The Hearts Of Empty (CD)
SOLD OUTDAKOTA SUITE のフィルターを通したモダン・ジャズ・サウンド。オーセンティックなジャズ・マナーを越えて、モダン・クラシカルの要素を取り入れた美しい瞑想的なジャズ・アルバム。 -
RYAN TEAGUE / Causeway (CD)
SOLD OUTType からのファースト『coins & crosses』から5年ぶりとなる Ryan Teague のセカンド・アルバム『Causeway』が Sonic Pieces から。実験的で神秘的なそのサウンドは、木炭による素描のような温かみも内包している。 -
ALVA NOTO + RYUICHI SAKAMOTO / Summvs (CD)
SOLD OUTALVA NOTO と RYUICHI SAKAMOTO が2011年に Raster-Noton より発表したアルバム『Summvs』。Brian Eno と Moebius、Roedelius による名曲「By This River」のカヴァーを収録。 -
BILL WELLS and STEFAN SCHNEIDER / Pianotapes (LP+DL)
SOLD OUTBILL WELLS と STEFAN SCHNEIDER によるコラボレーション・アルバム。モダン・クラシカルと呼ばれるサウンドと近い質感を持ちながらも、それらとはまた違った立ち位置を持ったニューエイジ・サウンド。 -
*AR / Wolf Notes (LP)
SOLD OUTRichard Skelton と Autumn Richardson によるプロジェクト *AR のデビュー作『Wolf Notes』がアナログ再発。元々は Skelton の自主レーベル Sustain-Release より200枚限定CDで出ていたもの。 -
JEREMY BIBLE and JASON HENRY / Vryashn (LP)
SOLD OUT2008年にCDrリリースされた JEREMY BIBLE & JASON HENRY による『Vryashn』が、Infraction よりアナログリリース。帯まで付いた豪華なジャケット。 -
SETH HORVITZ / Eight Studies for Automatic Piano (CD)
SOLD OUT1990年代中期より Leaf、Soul Jazz、Orthlorng Musork、Force Inc.、Mille Plateaux 等のレーベルから作品をリリースをしている、主にミニマルテクノのクリエイターとして知られる Sutekh が本名の Seth Horvitz 名義で、LINE レーベルよりアルバムをリリース。 -
DUSTIN O'HALLORAN / Vorleben (CD)
SOLD OUTDUSTIN O'HALLORAN のアルバム『Vorleben』。2010年にベルリンのレーベル Sonic Pieces から発売され即完売となったアルバムが、FatCat Records の 130701 レーベルより待望の再発。 -
JOHANN JOHANNSSON / The Miners' Hymns (CD/2LP)
SOLD OUTJOHANN JOHANNSSON が2011年にリリースした作品!シカゴ出身の映像作家ビル・モリソンのドキュメンタリー作品『The Miners'Hymns』のサウンド・トラック! -
ALVA NOTO + RYUICHI SAKAMOTO / Vrioon (CD)
SOLD OUTALVA NOTO と坂本龍一によるコラボレート作品『Vrioon』が待望の再プレス。2002年に Raster-Noton レーベルより発表した作品。 -
CINDYTALK / Hold Everything Dear (CD/2LP)
SOLD OUTCindytalk による2011年のアルバム。重厚かつ神秘的とも言えるドローン・サウンド、フィールドレコーディング、そして夢の中で微かに響くようなピアノによる、朧気でありながらも硬質なアブストラクト・サウンド。 -
GUITAR / It's Sweet To Do Nothing (CD)
SOLD OUTMORR MUSIC からの作品が「マイブラ meets エレクトロニカ」と絶賛され、その後はシーンの代表的な存在としても知られ日本でも人気を博す GUITAR の、2007年にCDrで自主制作されていたアルバムが正式リリース。 -
0 / La Musique En Mouvement Contraire (CDr)
SOLD OUTSylvain Chauveau、Stephane Garin、Joel Merah というそれぞれソロでも活躍する音楽家3名によるプロジェクト。フィリップ・グラス、ラ・モンテ・ヤング、モートン・フェルドマン のカバーも収録。 -
GARETH DAVIS, JAN KLEEFSTRA, ROMKE KLEEFSTRA / Tongerswel (CD)
SOLD OUTアムステルダムのクラリネット奏者 GARETH DAVIS と、JAN KLEEFSTRA、ROMKE KLEEFSTRA 兄弟の3名による、穏やかな時を刻むように音が響きあうコラボレーションが Home Normal からリリース。 -
FENNESZ + SAKAMOTO / Flumina (2CD)
SOLD OUTFENNESZ + SAKAMOTO の待望の第2弾アルバム『Flumina』。浮遊感のあるサウンドにマッチした叙情的なサウンドスケープ。アコースティックと電子楽器が自然に共存し、郷愁に満ちた世界観を創り上げます。 -
NILS FRAHM / Felt (CD)
SOLD OUT高い評価を得ているドイツ人ピアニスト Nils Frahm の「Wintermusik」、「The Bells」につづき2011年にリリースした傑作アルバム『Felt』。とてもパーソナルでなにものにも代えがたい美しい時間を切りとった、孤独と静寂への愛着をたたえた感動的な作品。 -
HIGH WOLF / Atlas Nation (LP+DL)
SOLD OUTAstral Social Club と Iibiis Rooge 名義でも活動している、WIRE 誌や dublab も注目する奇怪な覆面アーティスト HIGH WOLF が、2010年の「Ascension」に次ぐアルバム『Atlas Nation』をリリース。秘境へと旅立つ摩訶不思議な神秘サウンド。 -
JEAN-PHILIPPE COLLARD-NEVEN / Fleeting Music (CD)
SOLD OUTベルギー人ピアニスト/作曲家 Jean-Philippe Collard-Neven。キャンヴァスも構想も一切ない、アルバム・タイトルにあるように「消えていく音楽」を即興でレコーディングしたインプロヴィゼーション。美しい心象風景のようなものが浮かんでは消えていく...。