Ambient
Ambient (環境音楽) 関連の一覧ページ
アンビエント・ミュージック (環境音楽) 関連のCDとレコード (LP、12インチ、10インチ、7インチ)、カセットテープなどの商品一覧ページです。各ページにて在庫のある商品の多くは試聴可能となっています。
-
KASSEL JAEGER, JIM O'ROURKE / In Cobalt Aura Sleeps (LP)
3,300円GRM のメンバー KASSEL JAEGER と JIM O'ROURKE によるコラボレート第2段。ドローン、繊細なハウリング、微細なノイズ、それらが闇夜に波打つ波紋のような音像を形成し静寂感を伴い空間を覆う、美しいエレクトロ・アコースティック。 -
LUCKY DRAGONS / Rara Speaks (CD)
2,200円LUCKY DRAGONS による『Rara Speaks』のCD。瞑想的なミニマルから、ノスタルジックなアンビエント、エキゾチックでトロピカルな人力トランスまで、まるで Animal Collective と Moondog を同時に聴いているよう。 -
LUGANO FELL / Slice Repair (CD)
2,530円James S. Taylor のソロ・プロジェクト LUGANO FELL による2010年のアルバム『Slice Repair』。様々なテクスチャーが繊細に、時に腐食するように変化する、非常に聴きごたえのあるシネマティックなアンビエンスが包み込む音響作品。 -
LOCUST / You'll Be Safe Forever remixes (12 inch)
2,310円Mark Van Hoen が LOCUST 名義でリリースしたアルバム収録曲を Ulrich Schnauss、COH、Nicholas Bullen がリミックスしたシングル。 -
LARAAJI / Sun Gong (LP)
2,650円ニューエイジ / アンビエントの重要作家 LARAAJI のシングル。本作『Sun Gong』は10分超えのドローンを2曲収録し、クリア・ヴァイナル仕様で世界1000枚完全限定盤でのリリースとなる。 -
MICE PARADE / The True Meaning Of Boodleybaye (CD)
2,490円MICE PARADE の『The True Meaning Of Boodleybaye』。MICE PARADE が1998年に Bubble Core Records よりリリースしたデビュー・アルバム『The True Meaning Of Boodleybaye』。 -
MICE PARADE / Collaborations (CD)
1,760円MICE PARADE のコラボレーション・アルバム『Collaborations』。MICE PARADE が、ジム・オルーク、ダグ・シャリーン (HIM)、カーティス・ハーヴェイ (REX, PULLMAN)、竹村ノブカズ、アキ・ツユコとコラボレートし作り上げたアルバム。 -
MASAYOSHI FUJITA / Stories (CD/LP)
2,200円 - 3,520円Jan Jelinek とのコラボレーションや、El Fog 名義での活動でも知られるベルリン在住の Masayoshi Fujita によるヴィブラフォン・ソロ作品『Stories』。物語の挿絵のように、聴く者の脳裏にその情景をシネマチックに映し出す。 -
MARK McGUIRE / The Instinct (12 inch)
2,190円Mark McGuire の12インチ・シングル『The Instinct』。何とも心地よく響くギターのカッティングと、ミニマルなドラミングによる極上のサウンド・ジャーニー。 -
MARK McGUIRE / Noctilucence (12''+DL)
2,380円元 Emeralds の Mark McGuire が12インチ・シングルをリリース。ギター、シンセ、ヴォーカルが織りなすドライブ感たっぷりのオーロラのごときエモーショナル・ミュージック。 -
NAKAO Sho / The Lost View (180g LP+DL)
3,300円popmuzik records レーベルから素晴らしいリリース。NAKAO Sho によるこの『The Lost View』は、波紋が拡がるように穏やかに波打つ抽象度の高い音像が徐々に聴く者を包み込む素晴らしいサウンド。 -
ONTAYSO / Re-Mixed, Re-Worked, Re-Constructed And Re-Invented, Part Two (CD)
2,390円Llips, Starfish Pool のメンバーによるユニット Ontayso のリミックス・アルバム第2弾。Tim Koch、Ten And Tracer ら U-COVER 勢を始め、Pan American や Greg Davis といった実力派アーティストらが原曲の美しいアンビエンスを損なうことなく再構築。 -
OLAN MILL / Pine (CD)
2,200円Alex Smalley と Svitlana Samoylenko によるユニット Olan Mill のファースト・アルバム『Pine』。優美な音像が繊細に編み込まれた、祈りにも似たサウンドが賛美歌のように響き広がります。S -
ORPHAX / Piano Music (7 inch+DL)
2,090円『Piano Music』は、2017年の半ばと終わりにアムステルダム北部にある文化施設「De Ruimte」で行われたピアノの録音を基にした繊細なドローンによるアンビエント作品。ボーナストラックとして基となったピアノ作品がDLできます。 -
PURE / 7amber (CDr)
2,890円PURE の『7amber』。MEGO、PRAXIS、STAALPLAAT などからもリリースしている PURE のライヴ音源。カラーコピーによるジャケットのCDR作品。 -
PETER WRIGHT / An Angel Fell Where the Kestrel Hover (CD)
2,293円ニュージーランドのギタリスト PETER WRIGHT による、変幻自在なアンビエント・ドローン集『An Angel Fell Where the Kestrel Hover』。美しいハーモニー、光り輝く響き、シタールのような瞑想性、肉体的音圧と圧倒的強度を誇る作品。 -
QLUSTER / Fragen (CD)
2,310円CLUSTER から QLUSTER へ。Joachim Roedelius と Onnen Bock のユニットになった初のアルバム『Fragen』登場。 -
REPEAT / Repeats (2LP)
7,150円A13 レーベルから1995年にリリースされた REPEAT の記念すべきファースト・アルバム『Repeats』。ピュア・テクノと呼ばれていた時代の名盤。 -
RAUELSSON / Mirall (CD/LP)
3,790円 - 4,063円Rauelsson こと Raúl Pastor Medall の Sonic Pieces からは2作目となるアルバム『Mirall』。メランコリックな情感を基盤としつつ、雄大で豊潤なサウンドスケープを作り上げています。限定ハンドメイド・ジャケット。 -
SPARKLEHORSE + FENNESZ / In The Fishtank 15 (CD)
1,890円IN THE FISHTANK の第15弾は、SPARKLEHORSE と FENNESZ のコラボレーション。抽象表現主義絵画のような美しさと初期衝動が混在するサウンドを構築。大注目。 -
TONE REC / Demo Pack Demoli (CD)
2,310円TONE REC の『Demo Pack Demoli』。FENNESZ、TO ROCOCO ROT、DAT POLITICS によるリミックスも収録したミニアルバム。2000年に SUB ROSA のサブレーベルよりリリース。 -
Various / IAM - Intelligent Ambient Music 01 (CD)
2,420円新生 MILLE PLATEAUX の姉妹レーベルとしてスタートした FORCE INTEL が、アンビエントの新機軸「IAM (INTELLIGENT AMBIENT MUSIC)」のコンピレーションをリリース。 -
Various / Vernacular (2CD)
2,860円世界11カ国、総勢15組のサウンドアーティストが集結。各国の地域性をテーマに電子音楽、エクスペリメンタル、サウンドアートシーンにおける過去と現在をつなぐ2枚組コンピレーション・アルバム『Vernacular』。 -
Various / 1 + 1 = X (2CD Box/3LP Box)
7,920円 - 15,776円Erased Tapes レーベル発足10周年を記念して製作されたコンピ『1 + 1 = X』。Nils Frahm、Kiasmos、A Winged Victory For The Sullen、Penguin Cafe などの未発表曲を収録した豪華な限定ボックス・セット。 -
Various / Paredo EP (12 inch+DL)
1,980円大阪、東京、デュッセルドルフを拠点とする4人の女性クリエイター、KOPY、TENTENKO、MIKI YUI、Lena Willikens のトラックをコンパイルした注目の12インチ『Paredo EP』が TAL より。 -
WINDY & CARL / Portal (CD)
2,980円WINDY & CARL が1995年に BA DA BING! レーベルよりリリースした記念すべきファースト・アルバム『Portal』。美しい音像のギターがゆらゆらと揺らめくサイケデリックなサウンドは絶品です。 -
WHY SHEEP? / The Myth And I (Black Sheep Limited Edition) (2CD限定盤)
3,960円WHY SHEEP? のセカンド。黒いフェイク・ファーに入った2CD限定盤。エレクトロニカ、ワールドミュージック、ポストロック、アンビエントなど、様々な音楽が溶け合うロードムービーさながらのミュージックジャーニー。 -
PETER GORDON and DAVID CUNNINGHAM / The Yellow Box (CD)
SOLD OUTPETER GORDON & DAVID CUNNINGHAM による『The Yellow Box』。ピーター・ゴードンとデヴィッド・カニンガムによる1996年のコラボレーション作品『The Yellow Box』。 -
:ZOVIET*FRANCE: / Gesture Signal Threat (CD/LP)
SOLD OUTインダストリアル・シーンの中でも、異彩を放つ土着的でヒプノティックなサウンドと、手の込んだハンドメイドのアートワークで、孤高の存在とも言えた ZOVIET FRANCE の、1986年にカセットテープで発表された初期の名作が再発。 -
RLW / Revu Et Corrig? (CD)
SOLD OUTP16.D4 での活動でも知られる Ralf Wehowsky が、RLW 名義で1986年にリリースした作品「Nichts Niemand Nirgends Nie!」 (Selektion / SLP 011) が、本作の元素材となっています。 -
JOHN HUDAK / Helene Marie: Reinterpretations (2CD)
SOLD OUTJOHN HUDAK の『Helene Marie: Reinterpretations』。JOHN HUDAK の曲を各国のサウンド・アート・クリエイターが再構築した注目盤が、JOHN HUDAK のレーベル Alluvial Recordings より2枚組CDでリリース。 -
COSEY FANNI TUTTI / Time To Tell (CD/LP)
SOLD OUTThrobbing Gristle、Chris & Cosey としても知られる COSEY FANNI TUTTI の1983年にカセット・テープで発表されたソロ・アルバム『Time To Tell』。COSEYの伝説のパフォーマンス音源。 -
SCORN / Greetings From Birmingham (CD)
SOLD OUTSCORN の『Greetings From Birmingham』。Napalm Death、PainKiller などで活躍してきたドラマー、ミック・ハリスによるプロジェクト SCORN が HYMEN から200年にリリースしたアルバム。 -
RICHARD CHARTIER / Incidence (CD)
SOLD OUT12K、LINE レーベルでもお馴染み RICHARD CHARTIER が、2006年に Raster-Noton から発表したアルバム『Incidence』。沈黙、フォーカス、そして音を聞くという行為の間での相互関係を追及するアブストラクトな音響作品。 -
ROBERT HAMPSON + STEVEN HESS / Robert Hampson + Steven Hess (CD)
SOLD OUTMain、Loop の ROBERT HAMPSON と、Innode、Anjou の STEVEN HESS の共作。様々なパーカッションの音と微弱なエレクトロニクスが織り成すエクスぺリメンタル・サウンドスケープ。 -
TEXT OF LIGHT / Metal Box (3CD Box)
SOLD OUT1950年代から60年代のアメリカ前衛映画に即興演奏を行うプロジェクト TEXT OF LIGHT のCD3枚組ボックス。Lee Ranaldo、Alan Licht、Christian Marclay、William Hooker など。 -
FENNESZ, SAKAMOTO / Cendre (CD)
SOLD OUTFENNESZ と SAKAMOTO による『Cendre』。「エンドレス・サマー」などで高い評価を得ているクリスチャン・フェネスと坂本龍一のコラボレート作品。最早、説明不要の組み合わせ。クリスチャン・フェネスの薄暮のような情感を漂わせた音響構築に、教授のピアノがひたひたと漂う。 -
MONO FONTANA / Cribas (CD)
SOLD OUTMONO FONTANA の『Cribas』。「アルゼンチン音響派」真打ち、孤高のキーボーディスト/ピアニスト。約10年ぶりのソロ・アルバム。「限りなくシンプルで無限に豊かな幻聴にも似た美しい一大ピアノ絵巻」 -
ANDI BEIT and JOERG SCHLICK / Diese Wildnis Hat Kultur (CD)
SOLD OUTDer Krieger という現代ダンスパフォーマンスの為のサウンド・トラック。電子音によるリズム~シンフォニッッックな曲~そしてDNAの様なノイジーなギターが入る曲まで。 -
CRAY / Undo (CD)
SOLD OUTPIERRE HENRY、DAVID TUDOR の影響を受けた作家 ROSS HEALY=CRAY によるアルバム『Undo』。グリッジ音、デジタルトーンやデジタル・ノイズ等を駆使したノイズからアンビエントを横断する作品。