FORMAT
CATEGORY

New

新譜・再発の新入荷一覧ページ

新譜 (再発含む) アイテムの新入荷一覧ページとなります。各アイテムページにおいて多くのものが試聴可能です。
155商品
  • SARAH DAVACHI / All My Circles Run (LP)
    SARAH DAVACHI / All My Circles Run (LP) - other images

    SARAH DAVACHI / All My Circles Run (LP)

    4,740円
    SARAH DAVACHI の 2017 年に Students Of Decay からリリースされた、通算4作目のアルバム『All My Circles Run』がヴァイナル LP 再発。弦楽器、声、オルガン、ピアノといった異なる楽器にそれぞれ焦点を当てた傑作アルバム。
  • SARAH DAVACHI / Barons Court (LP)
    SARAH DAVACHI / Barons Court (LP) - other images

    SARAH DAVACHI / Barons Court (LP)

    5,350円
    SARAH DAVACHI の 2015 年に Students Of Decay からリリースされたデビュー・アルバム『Barons Court』が再発。繊細に徐々に共鳴し倍音の豊かな幻想曲へと昇華する傑作エレクトロアコースティック作品。
  • THE SABRES OF PARADISE / Haunted Dancehall (CD国内/2LP帯/CD+T-Shirts/2LP帯+T-Shirts)
    THE SABRES OF PARADISE / Haunted Dancehall (CD国内/2LP帯/CD+T-Shirts/2LP帯+T-Shirts) - other images

    THE SABRES OF PARADISE / Haunted Dancehall (CD国内/2LP帯/CD+T-Shirts/2LP帯+T-Shirts)

    2,860円 - 11,000円
    アンドリュー・ウェザオール率いる THE SABRES OF PARADISE の 1994 年セカンド・アルバム『Haunted Dancehall』。マット・コルトンによってオリジナル・テープからリマスタリングされ、「Theme」が2枚組 LP に初収録されている。
  • THE SABRES OF PARADISE / Sabresonic (CD国内/2LP帯/CD+T-Shirts/2LP帯+T-Shirts)
    THE SABRES OF PARADISE / Sabresonic (CD国内/2LP帯/CD+T-Shirts/2LP帯+T-Shirts) - other images

    THE SABRES OF PARADISE / Sabresonic (CD国内/2LP帯/CD+T-Shirts/2LP帯+T-Shirts)

    2,860円 - 11,000円
    アンドリュー・ウェザオール率いる THE SABRES OF PARADISE の、1993 年デビュー・アルバム『Sabresonic』がリリースから 30 年を経て再発。マット・コルトンによってオリジナル・テープからリマスタリングされ、「Smokebelch II (Beatless Mix)」が2枚組 LP に初収録されている。
  • DUB NARCOTIC SOUND SYSTEM / Fuck Shit Up (7 inch)

    DUB NARCOTIC SOUND SYSTEM / Fuck Shit Up (7 inch)

    1,880円
    DUB NARCOTIC SOUND SYSTEM の 1994 年にリリースされた、時代を超えたガレージ・ソウル・パンクの傑作『Fuck Shit Up』は、ケミカル・ブラザーズ、ベック、ジョン・スペンサーも絶賛。
  • DON CHERRY / The Summer House Sessions (2CD)
    DON CHERRY / The Summer House Sessions (2CD) - other images

    DON CHERRY / The Summer House Sessions (2CD)

    2,890円
    アヴァンギャルド音楽を代表する一人として確固たる地位を築いていたドン・チェリーが、ストックホルム南部にある Göran Frees の別荘に集まったミュージシャン達と繰り広げた、様々な文化的表現が交差する驚異的なフリージャズ・ライブ音源『The Summer House Sessions』。
  • C418 / Minecraft: Alpha + Beta (2xCassette Box)
    C418 / Minecraft: Alpha + Beta (2xCassette Box) - other images

    C418 / Minecraft: Alpha + Beta (2xCassette Box)

    3,480円
    2011 年に発売され高い評価を得ている人気のオープンワールドなビデオゲーム「Minecraft」の、C418 によるサウンド・トラック。『Volume Alpha』と『Volume Beta』がセットになった2本組カセットテープ・ボックスセット。
  • BBC RADIOPHONIC WORKSHOP / Doctor Who At The BBC Radiophonic Workshop - Volume 2 (CD)
    BBC RADIOPHONIC WORKSHOP / Doctor Who At The BBC Radiophonic Workshop - Volume 2 (CD) - other images

    BBC RADIOPHONIC WORKSHOP / Doctor Who At The BBC Radiophonic Workshop - Volume 2 (CD)

    2,970円
    BBC RADIOPHONIC WORKSHOP による 1963年からイギリス BBC で放送された SF テレビドラマ「Doctor Who」の劇中音楽を集めたコンピレーション第2弾。1970 年から 1980 年に作られた曲を収録。
  • DEATHPROD / Sow Your Gold In The White Foliated Earth (CD)
    DEATHPROD / Sow Your Gold In The White Foliated Earth (CD) - other images

    DEATHPROD / Sow Your Gold In The White Foliated Earth (CD)

    2,280円
    Ensemble Musikfabrik からの委嘱で、30年以上のキャリアを通し揺るぎない評価を得ている、ノルウェーの著名な実験的電子音楽家・DEATHPROD こと Helge Sten により作曲された、ハリー・パーチの楽器のための作品。
  • 7038634357 / Waterfall Horizon (LP)
    7038634357 / Waterfall Horizon (LP) - other images

    7038634357 / Waterfall Horizon (LP)

    3,950円
    Neo Gibson によるプロジェクト 7038634357 名義での2作目『Waterfall Horizon』が Blank Forms Editions から。ポップなイントネーションと歌詞の骨組みが、重厚なディストーションのベールから浮上する、どこか Vapor 的な感覚も持ったアンビエント・ミュージック。
  • JESSICA EKOMANE / LAUREL HALO / Manifolds / Octavia (LP)
    JESSICA EKOMANE / LAUREL HALO / Manifolds / Octavia (LP) - other images

    JESSICA EKOMANE / LAUREL HALO / Manifolds / Octavia (LP)

    3,150円
    Portraits GRM のスプリット・シリーズとして 2024 年にリリースされた、ベルリンを拠点とする電子音楽家 JESSICA EKOMANE と、Rvng Intl.、Hyperdub、Honest Jon's Records などからもリリースする LAUREL HALO をカップリングした LP。
  • EMAHOY TSEGE MARIAM GEBRU / Church of Kidane Mehret (Cassette/CD/LP)
    EMAHOY TSEGE MARIAM GEBRU / Church of Kidane Mehret (Cassette/CD/LP) - other images

    EMAHOY TSEGE MARIAM GEBRU / Church of Kidane Mehret (Cassette/CD/LP)

    2,080円 - 4,050円
    エチオピア正教の修道女でもある EMAHOY TSEGE MARIAM GEBRU が、ピアノ、オルガン、ハーモニウムを通して伝える、深く響き渡るスピリチュアル・ミュージック『Church of Kidane Mehret』。
  • THE COSMIC TONES RESEARCH TRIO / All is Sound (Cassette)
    THE COSMIC TONES RESEARCH TRIO / All is Sound (Cassette) - other images

    THE COSMIC TONES RESEARCH TRIO / All is Sound (Cassette)

    2,250円
    THE COSMIC TONES RESEARCH TRIO による、ゴスペルやブルース、そしてスピリチュアル・ジャズも息づいた、ヒーリング・ミュージックまたはアンビエント・ジャズ・アルバム『All is Sound』。
  • MILTON MARSH / Monism (CD)
    MILTON MARSH / Monism (CD) - other images

    MILTON MARSH / Monism (CD)

    1,980円
    1975 年に Strata-East レーベルからリリースされた MILTON MARSH のファースト・アルバム『Monism』CD 化。静かでミニマルな瞬間から、力強く不協和音に満ちた炸裂するサウンドまで、ダイナミックに展開していくアルバムです。
  • PHILIP PERKINS / Drive Time (CD)

    PHILIP PERKINS / Drive Time (CD)

    1,980円
    ザ・レジデンツ の撮影監督と照明デザイナーも務めた PHILIP PERKINS が 1985 年に発表した、通勤時間帯の音楽として作曲された『Drive Time』。様々なステレオロケーション録音が交互に構成された、奇天烈なサウンド・ストーリー。
  • STONE COAL WHITE / Stone Coal White (CD)

    STONE COAL WHITE / Stone Coal White (CD)

    2,590円
    DJ Shadow が主宰していたレーベル Cali-Tex から、2011 年に 10 作品目のアルバムとしてリリースされた『Stone Coal White』は、このレーベルの掲げる、過去に録音された過剰で原始的なファンク・レコードを発掘するという理念に完璧に合致した STONE COAL WHITE。
  • MICHELLE HELENE MACKENZIE & STEFAN MAIER / OLIVIA BLOCK / Orchid Mantis / Breach (LP)
    MICHELLE HELENE MACKENZIE & STEFAN MAIER / OLIVIA BLOCK / Orchid Mantis / Breach (LP) - other images

    MICHELLE HELENE MACKENZIE & STEFAN MAIER / OLIVIA BLOCK / Orchid Mantis / Breach (LP)

    3,150円
    MICHELLE HELENE MACKENZIE & STEFAN MAIER『Orchid Mantis』と OLIVIA BLOCK『Breach』。Portraits GRM のスプリット・シリーズ。
  • BEATRICE DILLON / HIDEKI UMEZAWA / Basho / Still Forms (LP)
    BEATRICE DILLON / HIDEKI UMEZAWA / Basho / Still Forms (LP) - other images

    BEATRICE DILLON / HIDEKI UMEZAWA / Basho / Still Forms (LP)

    3,150円
    BEATRICE DILLON は、西田幾多郎の哲学に着想を得て、ダイナミックでリズミカルな抽象空間の探求。HIDEKI UMEZAWA はバシェ兄弟による 1950 年代の「音響彫刻」の音素材を探求し、目もくらむようなエレクトロ・アコースティック・コラージュを展開します。Portraits GRM のスプリット・シリーズ。
  • BROTHER AH And The Sounds Of Awareness / Key to Nowhere (CD)
    BROTHER AH And The Sounds Of Awareness / Key to Nowhere (CD) - other images

    BROTHER AH And The Sounds Of Awareness / Key to Nowhere (CD)

    1,980円
    BROTHER AH の 1983 年に自身のレーベル Divine Records からリリースした 3 枚目のアルバム。「The Void」における BROTHER AH のハーモニカの華麗な演奏は、彼の作品全体を通しても際立っています。
  • ELIANA GLASS / E (CD/LP)
    ELIANA GLASS / E (CD/LP) - other images

    ELIANA GLASS / E (CD/LP)

    2,310円 - 3,350円
    ジャズ・シンガー / ピアニスト ELIANA GLASS による幻想的で痛切なまでに心を揺さぶるサウンド。ELIANA GLASS の実験的で即興的な作品は、Annette Peacock の官能的なミニマリズム、Carla Bley の喜びに満ちた神秘性、Sibylle Baier の物憂げな情感を想起させます。
  • CATHERINE CHRISTER HENNIX / Solo For Tamburium (CD)

    CATHERINE CHRISTER HENNIX / Solo For Tamburium (CD)

    2,280円
    伝説のミニマリスト・作曲家 CATHERINE CHRISTER HENNIX の 2023 年に発表したソロ・レコーディング作品『Solo For Tamburium』。高密度に重なり合う音のテクスチャーと絶え間ない倍音のせめぎ合いが迷路のようなサウンド・スケープを創り出す。
  • COCONUTS / 2 (LP)
    COCONUTS / 2 (LP) - other images

    COCONUTS / 2 (LP)

    2,990円
    NY 出身の Tim Evans と Jordan Redaelli によるデュオ COCONUTS のセカンド『2』。闇をずるずると引き摺るようなルーズでロウなビート、気怠いヴォーカル、トラクタービームのような官能的ギター、恐ろしいほどにロウで不気味なアヴァン・ロック。
  • SISSY SPACEK / Entrance (CD)
    SISSY SPACEK / Entrance (CD) - other images

    SISSY SPACEK / Entrance (CD)

    2,250円
    John Wiese と Charlie Mumma による実験的ユニット SISSY SPACEK が、最も魅力的な一つと言えるコラボレーション作品『Entrance』を Shelter Press からリリース。深く濃密で繊細なミュージック・コンクレート作品。
  • ROLF JULIUS / Raining - Small Music No. 3 (CD)

    ROLF JULIUS / Raining - Small Music No. 3 (CD)

    1,980円
    Small Music の第3弾で、亡くなった翌年 2012 年にリリースされた ROLF JULIUS のアルバム『Raining』。2005 年、2007 年のインスタレーション作品音源と、「Weitflächig」の3タイトル収録しています。
  • ELORI SAXL / Texada (LP)
    ELORI SAXL / Texada (LP) - other images

    ELORI SAXL / Texada (LP)

    2,890円
    ニューヨークを拠点とする ELORI SAXL による VR 映画『Texada』のためのサウンドトラック。アナログ シンセ、サックス、フィールド・レコーディングを融合し、地球の広大な歴史と個人の歴史がどう密接に関係しているかを捉えたアルバム。
  • NAT000 / 時間の標本 - time samples - (LP)

    NAT000 / 時間の標本 - time samples - (LP)

    3,900円
    エレクトロニック、サイケデリック、エスニックの要素が織り交ざる日本人コンポーザー、電子音楽家 NAT000 による有機的な電子音で奏でられたリズミックなミニマル・アンビエント作品『時間の標本 -time samples-』。
  • 円午 / 冥° (YENGO / Meido) (Cassette+DL)
    円午 / 冥° (YENGO / Meido) (Cassette+DL) - other images

    円午 / 冥° (YENGO / Meido) (Cassette+DL)

    2,000円
    円午による大正ロマン的コラージュによるノイズ・アルバム『冥°』が特殊スリーブ・カセットでリリース。冥府の底から怨念をくみ上げていくように上昇するオシレーターと、その周りを漂っては消え、徐々に凶暴さを増していくコラージュ・ノイズ。
  • 野流 / 梵楽 (YARYU / Bongaku) (Cassette+DL)
    野流 / 梵楽 (YARYU / Bongaku) (Cassette+DL) - other images

    野流 / 梵楽 (YARYU / Bongaku) (Cassette+DL)

    2,000円
    野流 (YARYU) のファースト・アルバム『梵楽』カセットテープが新装版ジャケットでリプレス。瑞々しさと野生味を兼ね備えていた 70 年代の電子音楽に回帰しながら、柔らかな調度で、庭に生い茂る草木や虫と共に感光していく。
  • 野流 / For Damage (Cassette+DL)
    野流 / For Damage (Cassette+DL) - other images

    野流 / For Damage (Cassette+DL)

    2,000円
    不定形の音楽家集団・野流 (YARYU) のセカンド・アルバム『For Damage』が造園計画よりカセット・リリース。ジャズであり、ロックであり、ニューエイジであり、同時にそのどれでもない領域に踏み込む。
  • HIEROGLYPHIC BEING / Dance Music 4 Bad People (LP)

    HIEROGLYPHIC BEING / Dance Music 4 Bad People (LP)

    3,550円
    シカゴの HIEROGLYPHIC BEING こと Jamal Moss が Smalltown Supersound からアルバム『Dance Music 4 Bad People』をリリース。ドラムマシンの激しい律動と色気漂うシンセにより、ハウスミュージックとクラブカルチャーの可能性に焦点を当てたアルバム。
  • LUCY RAILTON / Blue Veil (CD/LP)
    LUCY RAILTON / Blue Veil (CD/LP) - other images

    LUCY RAILTON / Blue Veil (CD/LP)

    2,280円 - 4,180円
    パリのサン・テスプリ教会で録音された LUCY RAILTON の40分に渡るチェロによるソロ作品『Blue Veil』は、チェロの最も繊細な音響特性を慎重に横断することで、リスナーを精密に調整された共鳴領域へと誘います。
  • ARCHIE SHEPP AND THE FULL MOON ENSEMBLE / The Complete Live in Antibes (2LP color vinyl)

    ARCHIE SHEPP AND THE FULL MOON ENSEMBLE / The Complete Live in Antibes (2LP color vinyl)

    8,650円
    ARCHIE SHEPP AND THE FULL MOON ENSEMBLE による 1970 年アンティーブ公演がオリジナルマスターテープから復元・リマスターの上、帯付きゲートフォールドジャケット、オレンジ&ブラウンのカラーヴァイナル 2LP で発売。
  • RED SNAPPER / Reeled And Skinned (30th Anniversary Edition) (2LP)
    RED SNAPPER / Reeled And Skinned (30th Anniversary Edition) (2LP) - other images

    RED SNAPPER / Reeled And Skinned (30th Anniversary Edition) (2LP)

    5,610円
    スモーキーなジャズ・グルーヴで人気の高かった RED SNAPPER が、初期のシングルなどをコンパイルし1995年に Warp Records よりリリースした名作コンピレーション『Reeled And Skinned』の 30 周年記念盤。1994 年と 1995 年にリリースされた自主制作 EP 音源と、同時期の「Area 51」が追加で収録。
  • DAVE CLARKE / Devils Advocate - 2025 Remaster (2LP)
    DAVE CLARKE / Devils Advocate - 2025 Remaster (2LP) - other images

    DAVE CLARKE / Devils Advocate - 2025 Remaster (2LP)

    6,990円
    テクノ史に残る「Red 2」でその後のテクノ・シーンを一変させた DAVE CLARKE が、Skint レーベルから2003年にリリースしたアルバム『Devils Advocate』が 、リマスターされ RSD 2025 でヴァイナル再発。
  • DAVID SYLVIAN / Camphor II (2LP color vinyl)
    DAVID SYLVIAN / Camphor II (2LP color vinyl) - other images

    DAVID SYLVIAN / Camphor II (2LP color vinyl)

    7,100円
    DAVID SYLVIAN の Holger Czukay、Robert Fripp、Bill Nelson らとのコラボレート、そして Rain Tree Crow の曲も含む 11 トラックを自身がセレクトした、インストをメインとしたコンピレーション『Camphor II』。
  • ARVO PÄRT / Silentium (CD/LP Clear)
    ARVO PÄRT / Silentium (CD/LP Clear) - other images

    ARVO PÄRT / Silentium (CD/LP Clear)

    2,080円 - 3,680円
    エストニアの作曲家アルヴォ・ペルトによる4つの作品を収録した『Silentium』。室内オーケストラ A Far Cry による、アルヴォ・ペルトの最も有名な協奏曲「タブラ・ラサ」の第2楽章『Silentium』の未発表バージョンを中心に構成されています。
  • LAWRENCE KUMPF / THE SHADOW RING 1992-2002 (Book)

    LAWRENCE KUMPF / THE SHADOW RING 1992-2002 (Book)

    9,650円
    LAWRENCE KUMPF による『THE SHADOW RING 1992-2002』は、イギリスのミュージシャン、Graham Lambkin、Darren Harris 、そして後に Tim Goss が参加した、THE SHADOW RING の10年間にわたる活動・作品を包括的に提示した約 500 ページに及ぶ書籍。
  • JUDITH HAMANN / Aunes (LP)
    JUDITH HAMANN / Aunes (LP) - other images

    JUDITH HAMANN / Aunes (LP)

    3,580円
    オーストラリアの放浪するチェロ奏者 JUDITH HAMANN によるシンセサイザー、オルガン、声、環境音を、ピュアで包み込むようなチェロの音色とともに構成したエレクトロアコースティック作品『Aunes』。
  • MATS ERLANDSSON & YAIR ELAZAR GLOTMAN / Glory Fades (LP)
    MATS ERLANDSSON & YAIR ELAZAR GLOTMAN / Glory Fades (LP) - other images

    MATS ERLANDSSON & YAIR ELAZAR GLOTMAN / Glory Fades (LP)

    3,680円
    MATS ERLANDSSON & YAIR ELAZAR GLOTMAN によコラボレーション作品『Glory Fades』は、親密な音楽空間を構築し、主にアコースティック楽器に焦点を当てつつ、電子楽器が光と影を添えた作品となっています。
  • 大山田大山脈, 揚 / Ajuga Decumbens (Remix Album) (Cassette+DL)
    大山田大山脈, 揚 / Ajuga Decumbens (Remix Album) (Cassette+DL) - other images

    大山田大山脈, 揚 / Ajuga Decumbens (Remix Album) (Cassette+DL)

    2,000円
    大山田大山脈、揚、二人の電子音楽家が互いの楽曲を換骨奪胎するリミックス・アルバム『Ajuga Decumbens』。天上に誘う美しいメロディを書くことに魂を捧げた大山田大山脈と、地の底から怒号のような低音を引きずり出す揚、二人の眷属が互いの肉を貪りあい、解釈しあう。
155商品中 1 - 40表示
メニューまたは各アイテムページのタグよりお探しのカテゴリーへとお進みください。お支払い方法、配送方法などを確認したい場合はこちらをご覧ください。