Minimal Techno / Dub Techno
Minimal Techno / Dub Techno 関連の一覧ページ
ミニマル・テクノ、ダブ・テクノ関連のCDとレコード (LP、12インチ、10インチ、7インチ)、カセットテープなどの商品一覧ページです。各ページにて在庫のある商品の多くは試聴可能となっています。
-
BEN GIBSON / No Signify (12 inch-used)
SOLD OUTAxis Records 傘下のまだ知られていないアーティストを発掘するレーベル 6277 から2006年にリリースされた、BEN GIBSON のファースト・シングル『No Signify』。コズミックなシンセが印象的なダーク・ミニマル・テクノ。 -
CHICAGO TRANSIT AUTHORITY / Emotive (12 inch-used)
SOLD OUTGrant Dell が CHICAGO TRANSIT AUTHORITY 名義でリリースした傑作12インチ『Emotive』。これは Charles Webster あたりをも思わせる情感豊かな柔らかなグルーヴに、印象深いヴォイス・サンプルとピアノ・サンプルの傑作ミニマル・テック・ハウス。 -
TIMEBLIND / Aw...Shit (12 inch)
SOLD OUTChris Sattinger が Black Nation Records から、TIMEBLIND 名義で2000年にリリースした傑作シングル『Aw...Shit』。骨太でド渋なミニマルテクノ・トラックは現在の耳で聴いてもカッコ良し。 -
TYCHE / Two Paths (12 inch-used)
SOLD OUTDon Williams のプロジェクト TYCHE が2008年にリリースした12インチ『Two Paths』中古盤。初期プラスティックマンあたりと相性が良さそうなミニマル・トラック。 -
KENNETH GRAHAM / Germs (12 inch-used)
SOLD OUTKENNETH GRAHAM による最初期のレコード『Germs』中古盤。ここに収録された2 つのトラックは、Basic Channel 以降のミニマルなダブテクノの、ヒリヒリとした生々しいグルーヴが支配する、翳りを帯びた好トラックです。 -
ACID PAULI / Nymbiotic / Symbiotic (12 inch)
SOLD OUTACID PAULI が2009年にリリースした2トラックを収録した12インチ。情感漂う印象深い上音のサイケデリックなミニマル・トラックと、ブレイクからの展開がサイコーなミニマル・トラック。 -
DJ BONE / Thursday Night / 音楽 (7 inch)
SOLD OUTSubject Detroit レーベルを主宰するデトロイトの DJ BONE が2007年にリリースした限定7インチ『Thursday Night / 音楽』のデッドストック。デトロイトのテクノソウルが詰め込まれたミニマルかつファンキーなテクノ・トラック。 -
DOCTOR ROCKIT / The Unnecessary History Of Doctor Rockit (CD 国内盤仕様)
SOLD OUT名曲「Cafe De Flore」をはじめドクター・ロキット名義によるこれまでの代表曲や、今は無き CLEAR レーベルからリリースした超レアトラックを含むベスト盤的アルバム。2004年リリース。 -
VLADISLAV DELAY / Naima (CD)
SOLD OUTVLADISLAV DELAY の『Naima』。2002年に Staubgold よりリリースされた、VLADISLAV DELAY が「ARS ELECTRONICA FESTIVAL 2001」で行なったライヴ音源を収録したアルバム。 -
ANDY STOTT / Merciless (CD)
SOLD OUT今ではエクスペリメンタルなテクノ・シーンの中心人物の一人となった Andy Stott が2006年に Modern Love よりリリースした記念すべきファースト・アルバム『Merciless』。 -
ROD MODELL / incense & black light (CD)
SOLD OUT暗闇の中への覚醒した旅。一晩の神秘的な夜の音波による旅日記。そんな言葉が浮かぶ漆黒のダブ・テクノ! 不気味な、このザラザラとした音像は、漆黒の中のさらなる闇へと導くダブ・テクノ。スゴイ。 -
ANDO (TAYLOR DEUPREE) / Habitat (CD)
SOLD OUTANDO のアルバム『Habitat』。12kを主宰する TAYLOR DEUPREE によるミニマル・テクノ・プロジェクト ANDO による限定ミニ・アルバム『Habitat』。SCANNER、Byetone などをリリースする BINE MUSIC から。 -
RECHORD / Skokoll (CD)
SOLD OUTエクスペリメンタルなミニマルテクノをリリースし、耳の肥えたテクノファンから人気の高い AUDIO.NL レーベル。RECHORD のアルバム「Skokoll」のデッド・ストックです。 -
MICHAUX / %20 (CD)
SOLD OUTエクスペリメンタルなミニマルテクノをリリースし、耳の肥えたテクノファンから人気の高い AUDIO.NL レーベルから!! -
MOVE D / Tonspuren 1-10 (CD)
SOLD OUTBYETONE (RASTER-NOTON)、ANDO (TAYLOR DEUPREE) 等をリリースする注目のダブ・テクノ・レーベルからMOVE Dのアルバム。深海でグルーヴを産み落としているかのようなド・ディープなダビー・ミニマル! -
BYETONE / Feld (CD)
SOLD OUTBYETONE の『Feld』。Raster-Noton の運営者の一人でもある BYETONE こと Olaf Bender が、2003年に BineMusic レーベルのカタログ1番としてリリースしたアルバム『Feld』。 -
POLE / 1 2 3 (3CD)
SOLD OUTベルリンのマスタリング・スタジオ DUBPLATES & MASTERING のエンジニアとして、ジャーマンテクノ・シーンを裏から支えてきた STEFAN BETKE。その STEFAN BETKE がアーティストとして POLE 名義でリリースした初期3作品を収録。 -
MAURIZIO / M-series (CD)
SOLD OUTBasic Channel、かつては Palais Schaumburg としても知られる Moritz Von Oswald と、Basic Channel の Mark Ernestus による「M」シリーズの音源をまとめたCDアルバム。 -
Round One To Round Five - 1993-99 (CD)
SOLD OUTMoritz von Oswald と Mark Ernestus による BASIC CHANNEL の別プロジェクト ROUND シリーズをコンパイルした『Round One To Round Five - 1993-99』。 -
ANDY STOTT / Unknown Exception (CD)
SOLD OUT今ではエクスペリメンタル・テクノの重要人物の一人 Andy Stott。本作は2004年から2008年のあいだにアナログ・リリースされた曲の数々をコレクションし、初期作品を堪能できるアルバム『Unknown Exception』。 -
MARTIN SCHULTE / Depth Of Soul (CD)
SOLD OUTFrancois K を唸らせるミニマル・テックハウス。大自然をも感じさせる、ひたすら暖かくグルーヴィなサウンドスクリーンに、繊細で逸楽的なエレメンツが歯切れ良く打ち込まれる、決して短絡的な快楽では収まらない”覚醒意識への波及”! -
GAS / Nah Und Fern (4CD BOX)
SOLD OUTMIKE INK、LUVE INK を始め様々な名義で活動を続ける Wolfgang Voigt が、GAS 名義で Mille Plateaux より1996年から2000年の間にリリースした音源を、4枚のCDにまとめたボックス・アルバム登場。 -
STUDIO 1 / Studio 1 (CD)
SOLD OUTMIKE INK の実験的音響ミニマル『Studio 1』が遂に再発。クリック、ディープ・ミニマルの源流と言えるケルン・ミニマルの最高峰・STUDIO 1 唯一のオリジナル・アルバムが10年の時を超えリイシュー。 -
DANIEL BELL / Globus Mix Vol. 4 - The Button Down Mind Of Daniel Bell (Mix-CD)
SOLD OUTAccelerate や Plus 8、Elevate、Harmonie Park、そして名門 Peace Frog からも作品をリリースしてきた DANIEL BELL。拠点をベルリンへ移した彼が手がけ TRESOR から2000年リリース、今もなおタイムレスで絶大な人気を誇るミックスCDがこの1枚。 -
VLADISLAV DELAY / Demo(n) Tracks (CD)
SOLD OUTLUOMO 名義や Moritz von Oswald Trioでも活躍するダブテクノ・クリエイター VLADISLAV DELAY が2004年にリリースしたアルバム「Demo(n) Tracks」。 -
VLADISLAV DELAY AS SISTOL / Remasters & Remakes (2CD)
SOLD OUTCHAIN REACTION、MILLE PLATEAUX などに名作を残すフィンランドの異才、VLADISLAV DELAY の別名義「SISTOL」の名盤がリマスター再発。さらに ALVA NOTO らによるリミックス盤もパッケージされた超豪華2CD仕様です。 -
VLADISLAV DELAY AS SISTOL / On The Bright Side (CD)
SOLD OUTCHAIN REACTION、MILLE PLATEAUX などに名作を残し、MORITZ VON OSWALD TRIO のメンバーとしても注目を浴びる異才、VLADISLAV DELAY の別名義・SISTOL が10年ぶりに発表したアルバム。 -
MOKIRA / Time Axis Manipulation (CD)
SOLD OUTMOKIRA の『Time Axis Manipulation』。RASTER-NOTON、MILLE PLATEAUX、TYPE RECORDS に作品を残す北欧の才人・MOKIRA (aka ANDREAS TILLIANDER) のアルバム。 -
LUOMO / Plus (CD)
SOLD OUTVladislav Delay 名義、Moritz Von Oswald Trio のメンバーとしても知られる Sasu Ripatti が LUOMO 名義で5枚目のアルバムをリリース! -
BYETONE / Symeta (CD/LP)
SOLD OUT反復や音のレイヤーにストイックにフォーカスを当てた濃密でエネルギッシュなトラックから、80年代から90年代初期のボディ・ミュージック、インダストリアル~ミニマル・テクノがブレンドされた強烈なベースとビートのドライブ感溢れるサウンド。 -
VLADISLAV DELAY / Vantaa (CD)
SOLD OUTVladislav Delay 名義10枚目のアルバム「Vantaa」を Raster-Noton よりリリース。構築、崩壊を繰り返す様は、広大な自然のランドスケープや、退廃的な恍惚、穏やかな静寂、そんな情景の渦に巻き込まれるよう。 -
CV313 / Seconds To Forever [extended live excursion] JAPAN EDITION (CD)
SOLD OUTCV313 の『Seconds To Forever』200枚限定の国内仕様盤。ミニマルな中盤を経て後半で再びビートが消え、時の流れを緩めるように穏やかにシンセの音色が変化する、1曲76分超の壮大なサウンドスケープ。 -
A.P / ATHEUS / Pillars Of The Earth And Sky (CD)
SOLD OUTレーベル主宰者 A.P. と ATHEUS がアナログのみでリリースしていた音源に未発表曲を加えたアルバム『Pillars Of The Earth And Sky』。スウェーデンのダブテクノ & アンビエント・レーベル Ghost Sounds から。 -
PORTER RICKS / Biokinetics (CD/2LP)
SOLD OUTThomas Köner と Andy Mellwig によるプロジェクト Porter Ricks が1996年に Chain Reaction からメタル缶ジャケットでリリースしたファースト・アルバムが Type Records より再発。ダブ・テクノ傑作。 -
GOEM / Audio.nl (CD)
SOLD OUTGOEM のメンバー3人が運営していた、伝説のレーベル Audio. NL。その Audio. NL よりリリースしていた GOEM の音源をまとめたコンピレーション。 -
JUAN ATKINS and MORITZ VON OSWALD / Borderland (CD)
SOLD OUTデトロイト・テクノのゴッドファーザー JUAN ATKINS と、元 Palais Schaumburg にしてドイツ・ダブ・テクノのパイオニア MORITZ VON OSWALD によるコラボレーション・アルバム からのシングルカット第1弾! -
DONATO DOZZY / Plays Bee Mask (CD)
SOLD OUTBee Mask が room40 よりリリースした作品 ”Vaporware” を Donato Dozzy が再構築!Editions Mego 傘下の Spectrum Spools から。 -
ONOMONO / Unifys (初回限定 2CD)
SOLD OUT「アナログ音楽書簡」”onomono”シリーズの楽曲群が、未発表トラックや録り下ろしの新曲群を加えて、ライブ・ミックスを施し『UNIFYS』としてCDアルバム化! -
YVES DE MEY / Frisson (CD)
SOLD OUTLINE レーベルからもリリースし音響ファンにも評価の高い YVES DE MEY が PETER VAN HOESEN と新たに始動したレーベルからの第一弾CDは、YVES DE MEY によるエクスペリメンタルなテクノ・アルバム! -
FLUXION / Vibrant Forms (CD / 2x12 inch)
SOLD OUTFLUXION の Chain Reaction 音源をコンパイルし1999年にリリースされたアルバム『Vibrant Forms』が Type レーベルより再発。リマスターされジャケットも一新。