Minimal Techno / Dub Techno
Minimal Techno / Dub Techno 関連の一覧ページ
ミニマル・テクノ、ダブ・テクノ関連のCDとレコード (LP、12インチ、10インチ、7インチ)、カセットテープなどの商品一覧ページです。各ページにて在庫のある商品の多くは試聴可能となっています。
-
SHINICHI ATOBE / Yes (2LP)
SOLD OUTSHINICHI ATOBE の前作「Heat」から2年ぶりとなるアルバム『Yes』2枚組ヴァイナル。今作も Demdike Stare が主宰するレーベル DDS よりリリース。より磨き上げられたエモーショナルなミニマル・テクノ。 -
REGIS / Tongue Box (2LP Silver)
SOLD OUTREGIS の Blackest Ever Black レーベルからリリースされていた、2枚のシングルと1枚のコンピレーションに収録されていたトラックを再構築したアルバム『Tongue Box』。ゴスな雰囲気が包み込むインダストリアル・ダンスミュージック。 -
STEWART WALKER / Pleasure Island (12 inch-used)
SOLD OUTSTEWART WALKER が2001年に自身が主宰するレーベル、Persona Records の第1弾としてリリースした傑作シングル『Pleasure Island』の中古盤。切ないほどの繊細な音像と渋いミニマル・グルーヴが絶品です。 -
MR. No. 5 / Blitz (12 inch-used)
SOLD OUTGeometric、Soma Quality Recordings からもリリースしている Tracey Hudson が、MR. No. 5 名義でリリースしたシングル。シリアスなミニマル・グルーヴが絶品の、ジャジーなミニマルからジェフ・ミルズ的ミニマル・トラックまで収録。 -
DIETRICH SCHOENEMANN / 19 Bullets (12 inch-used)
SOLD OUTDIETRICH SCHOENEMANN が Tension Records より1999年にリリースしたシングルを、Abe Duque のリミックスも収録し2000年に改めてプレスされた12インチ。怒りを内包したパウンディング・グルーヴにスピーチを構成した熱き3トラック。 -
INDIVIDUAL ORCHESTRA / Untitled (12 inch-used)
SOLD OUT田中フミヤが INDIVIDUAL ORCHESTRA で2006年に Revirth レーベルからリリースしたシングル。いつものミニマル・トラックとは一味違う、HERBERT、Doctor Rockit あたりをも思わせるファンキーなテクノ・トラックを収録。 -
THOMAS DOLBY / One Of Our Submarines (2x12''-used)
SOLD OUT80年代ブリティッシュ・エレポップ・シーンに登場した THOMAS DOLBY の、2002年にリリースされた2枚組リミックス12インチ中古盤。Salz、Hardfloor、Ricardo Villalobos、Paul Sebastien などによるリミックスを収録。 -
CABARET VOLTAIRE / Nag Nag Nag (2002 Tiga & Zyntherius / Akufen Mixes;) (12''-used)
SOLD OUTCABARET VOLTAIRE が1979年にリリースしたセカンド・シングル『Nag Nag Nag』を、Tiga & Zyntherius と Akufen がリミックスした12インチ中古盤。インダストリアルなテクノ、カットアップ感のあるファンキーなテクノに仕上がっています。 -
MOME / Control E.P. (10 inch-used)
SOLD OUTMOME 名義による2012年のファースト・シングル中古盤。展開を抑えた色気のあるグルーヴが心地よいディープハウス。Tevo Howard によるリミックスも、DBX 的なミニマルテクノの要素を加味しつつもオリジナルの良さを盛り込んだミックスで絶品。 -
DRIFTMACHINE / Spume And Recollection (LP)
SOLD OUTベルリンを拠点とする DRIFTMACHINE の6作目。Basic Channel、Rhythm & Sound、POLE、そして Thomas Koner あたりにまで連なるポスト・インダストリアル・ダブ。ダークで抽象的な気配が美しく覆い尽くします。 -
SENDER BERLIN / Spektrum Weltweit (2CD-used)
SOLD OUTSENDER BERLIN が 1999年に Tresor よりリリースした2枚組CD中古盤。渋いミニマル・トラックを中心としたアルバムで、2枚目のCDは、Surgeon、Pacou、Infiniti、Cristian Vogel などをミックスした Mix-CD。 -
DJ HELL / Hell Argere Dich Nicht (12 inch-used)
SOLD OUTDJ HELL が Mijk Van Dijk、Richard Bartz と共に作り上げたトラックを、Dave Clarke と Jeff Mills がリミックスし大ヒットした1994年の12インチ・シングル『Hell Argere Dich Nicht』中古盤。 -
ELTING_LIEB / Reduction (12 inch-used)
SOLD OUTFrank Elting と Stephan Lieb によるプロジェクト ELTING_LIEB が2000年にリリースした3枚目のシングル『Reduction』。これがベーシック・チャンネルや Kompakt 系のダブ・テクノでお薦めです。 -
REGIS / The Floor Will Rise (LP Blue Vinyl)
SOLD OUTギリシャ古代劇場で行われた REGIS のパフォーマンスから6曲が抜粋されアルバム化。Justin K Broadrick と Ann Margaret Hogan が参加。アルバムを締め括るのは Lou Reed のカバー。退廃美に縁取られたゴスなインダストリアル・テクノ。 -
TURINN / 18 And A Half Minute Gaps (2LP)
SOLD OUTModern Love からリリースされた TURINN のアルバムが再プレス。DJ Stingray、Shake Shakir などから、Muslimgauze、Bunker レーベルファンにまでお勧めの、インダストリアルなエッジのひねたミュータント・ファンク。 -
LOGOS / North Vol.01 (Cassette)
SOLD OUTThe Sprawl のメンバーでもある James Parker によるプロジェクト LOGOS のカセットテープ『North Vol.01』。Pan Sonic から初期の Sleeparchive までを思わせる実験的なテクノを10トラック収録。 -
FAUST / Freispiel (CD)
SOLD OUTFAUST 結成30周年を記念して2002年に制作されたリミックスCD。Surgeon、Howie B、Daniel Miller、Gel (Soft Cell)、The Residents、Kreidler など錚々たる顔ぶれのリミキサー陣による好企画盤。 -
CRISTIAN VOGEL / Whipaspank (12 inch-used)
SOLD OUTアルバム『Rescate 137』からシングル・カットされた12インチ中古盤。CRISTIAN VOGEL の実験性とファンクネスを合わせ持つ先鋭的なサウンドは今こそ聴かれるべきです。Rephlex の Cylob と Tube Jerk がリミックスしているのも注目です。 -
JEFF MILLS / Waveform Transmission Vol. 3 (CD-used)
SOLD OUTJEFF MILLS が1994年に Tresor レーベルからリリースしたセカンド『Waveform Transmission Vol. 3』中古盤CD。ハードコアな要素を残していた頃の初期ジェフ・ミルズの傑作であり、90年代テクノを代表するアルバムの1枚です。 -
SUN ELECTRIC / Toninas Remixes (12 inch)
SOLD OUTMax Loderbauer と Tom Thiel による SUN ELECTRIC の2007年のアルバムからのリミックス・シングル。Ricardo Villalobos と、Daniel Meteo、Thomas Fehlmann がリミックス。 -
SYSTEM 01 / 1990 - 1994 (2LP)
SOLD OUTClock DVA のメンバーであった Paul Browse と、The Other Ones の Johnny Klimek により80年代に結成された伝説的テクノ・プロジェクト SYSTEM 01 の90代音源を収録したコンピレーションが2枚組ヴァイナルでリリース。 -
SHINICHI ATOBE / Love Of Plastic (2LP)
SOLD OUTSHINICHI ATOBE の6作目となるアルバムが、2枚組ヴァイナルで Demdike Stare が主宰するレーベル DDS よりリリース。熱狂的なダブ・ハウス、ディープ・テクノ、渦を巻くビートダウン、そのどれもが細部に至るまで磨き上げられた、色気漂う絶品のクラブ・ミュージック。 -
SND / Makesnd Cassette (CD-used)
SOLD OUTMark Fell と Mat Steel によるユニットSND が、1999年に Mille Plateaux からリリースしたデビュー・アルバム『Makesnd Cassette』の中古盤CD。非常に心地の良い音鳴りの、ヒプノティックでアートフォームなミニマル・テクノ。 -
FARBEN / textstar+ (2LP)
SOLD OUTJan Jelinek が FARBEN 名義で1999年から2000年にかけて Klang Elektronik レーベルからリリースした CMYK シリーズの4作品が2LPとしてヴァイナル再発。クリック・ハウス、マイクロ・ハウスの傑作がズラリ収録された2枚組。 -
RUDE 66 / Lucifer (12 inch)
SOLD OUTBUNKER などからリリースしていた RUDE 66 が1996年に Djax-Up-Beats からリリースしたセカンド・シングル『Lucifer』のデッドストック。ロウなグルーヴのミニマル・トラックを中心にローファイかつハードコアなアシッド・テクノまで。 -
Various / (Microscopic Sound) (CD-used)
SOLD OUT1999年に Caipirinha Productions からリリースされた、Raster-Noton、12k、Kompakt、Audio NL レーベルなどの、90年代後半から2000年代初頭にかけてのエクスペリメンタルなテクノ・トラックをコンパイル。 -
THE GROOVE TRIBE / Multiply EP (12 inch-used)
SOLD OUTDisko B、Cloned Vinyl、Cosmic Records といった当時の人気レーベルから傑作をリリースしていた Jay Denham の、THE GROOVE TRIBE 名義による唯一のシングル『Multiply EP』中古盤。傑作ミニマル・テクノ。 -
Various / All Clubbed Up! Vol 2 (12 inch-used)
SOLD OUTクラブ・アンセムとレア・トラックをコンパイルし非公式でリリース第2弾『All Clubbed Up!』の中古盤。Azzido Da Bass の Pascal FEOS mix、Benny Benassi の Voltaxx mix、Tomcraft の Muc mix を収録。 -
DJ PAWN / 23H56M Of Solar Time (12 inch-used)
SOLD OUTRichard Devine、Baby Pop (Relief Records) などがリリースしていた Sidereal Records から、DJ PAWN が1996年にリリースした唯一のシングル。「Red. 2」、「Quoth」ばりのテクノ。 -
ECHOLOGIST / Dreadscapes (12 inch-used)
SOLD OUTECHOLOGIST が2005年に Mule Musiq からリリースした12インチ・シングル『Dreadscapes』。ダビーで印象的なベースラインを持ったダブ・テクノ。Dub Archanoid Trim によるメロウなギターを強調したリミックも最高です。 -
PAN-AMERICAN / Renzo (12 inch-used)
SOLD OUTPAN-AMERICAN の『Renzo』中古盤。PAN-AMERICAN が2002年に Vertical Form からリリースした12インチ・シングル『Renzo』。心地よいアンビエンスが前編に漂うディープなミニマル・ダブ、アンビエント・テクノ & ポスト・ロック。 -
A MODEL AUTHORITY / Model001 (12 inch-used)
SOLD OUTShifted と Sigha によるプロジェクト、A MODEL AUTHORITY が2013年にリリースした唯一のシングル『Model001』中古盤。インダストリアルなテクスチャーのミニマル・テクノから、インダストリアルそのものなトラックまで収録した傑作。 -
JEFF MILLS / Purpose Maker Live Series (12 inch)
SOLD OUTJEFF MILLS のシングル『Purpose Maker Live Series』。JEFF MILLS のライヴMIXを収録した12インチ。自信が主宰する Purpose Maker より1998年にリリース。 -
RICHIE HAWTIN / Minus Yellow (12 inch-used)
SOLD OUTRICHIE HAWTIN の『Minus Yellow』。RICHIE HAWTIN の90年代末から2000年初頭にかけての代表的なヴァイナルと言える『Minus Yellow』。80年代のボディミュージックをミニマル・テクノへと落とし込んだようなグルーヴ。 -
SPEEDY J / Ginger (2LP)
SOLD OUTPlus 8、Nova Mute など90年代のテクノ・シーンで絶大な人気を誇ったレーベルから次々と傑作をリリースしていた SPEEDY J こと Jochem Paap が、1993年にリリースした傑作ファースト・アルバム『Ginger』がヴァイナル再発。 -
F.U.S.E. / Dimension Intrusion (2LP)
SOLD OUTリッチー・ホーティンが F.U.S.E. 名義で1993年に Artificial Intelligence シリーズとして Warp Records からリリースしたアルバム『Dimension Intrusion』が再発。初期 Warp Records の名作でもあります。 -
MAURIZIO / M4.5 (12 inch-used)
SOLD OUTパレ・シャンブルグの後期メンバーにしてドイツ・ミニマルダブのパイオニア、ドイツ・テクノ界の重鎮 MORITZ VON OSWALD (Basic Channel, Rhythm & Sound) が1995年にリリースしたクラブ史上に残る名作『M-4.5』。テクノのみならずガラージュ・ファンにも絶大な人気を誇る大傑作。 -
MOTOR / Freeze (CD-used)
SOLD OUTAudio.nl、Salo などからエクスペリメンタルなミニマル・テクノをリリースしていた、モスクワの実験音楽家 Vadim Ugryumov によるプロジェクト MOTOR の2002年にリリースされたアルバム『Freeze』。THOMAS KONER を思わせる凍てつくようなアンビエント・アルバム。 -
SURGEON / Surgeon EP (12 inch-used)
SOLD OUTSURGEON が1994年に Downwards からリリースした記念すべきファースト・シングル『Surgeon EP』。デイヴ・クラーク「Red 2」以降のハードミニマルをさらに進化させたテクノ史に残る1枚。 -
LOWGROUND / Sound For Freaks (CD)
SOLD OUTKoen Lybaert (Starfish Pool、Llips.) と Mark Broom によるプロジェクト LOWGROUND の1996年に Silver Recordings からリリースされた埋もれた傑作『Sound For Freaks』。地下臭漂うミニマル・テクノ・アルバム。