カート
FORMAT
CATEGORY

Contemporary / Classical

クラシカル作品・現代音楽関連の一覧ページ

古典、現代音楽、モダン・クラシカル、ポスト・クラシカル関連のCDとレコード (LP、12インチ、10インチ、7インチ)、カセットテープなどの商品一覧ページです。各ページにて在庫のある商品の多くは試聴可能となっています。

881商品
  • ROLAND KAYN / Werke Für Tasteninstrumente 1 (2CD)

    ROLAND KAYN / Werke Für Tasteninstrumente 1 (2CD)

    SOLD OUT
    ROLAND KAYN の1995年にリリースされた2枚組CD『Werke Für Tasteninstrumente 1』。
  • PANDIT PRAN NATH / Raga Cycle, Palace Theatre, Paris 1972 (CD)

    PANDIT PRAN NATH / Raga Cycle, Palace Theatre, Paris 1972 (CD)

    SOLD OUT
    La Monte Young が師事した事でも知られる PANDIT PRAN NATH が1972年の5月28日から29日にかけて、パリで行ったライヴ・パフォーマンスを収録したCD。TERRY RILET, La Monte Youngも参加。
  • TREVOR WISHART / Red Bird / Anticredos (CD)

    TREVOR WISHART / Red Bird / Anticredos (CD)

    SOLD OUT
    TREVOR WISHART の『Red Bird / Anticredos』。TREVOR WISHART の1977年作品『Red Bird』と、1982年作品『Anticredos』を収録し1992年に October Music よりCDリリースされたもの。
  • HIROSHI SHIOTANI / Oto No Hajimari Wo Motomete (CD)

    HIROSHI SHIOTANI / Oto No Hajimari Wo Motomete (CD)

    SOLD OUT
    塩谷宏 の『音の始源を求めて』(HIROSHI SHIOTANI / Oto No Hajimari Wo Motomete)。NHK 電子音楽スタジオの初代技術者である塩谷宏が手掛けた電子音楽作品を収録。
  • GOLDMUND / Corduroy Road (CD/LP)

    GOLDMUND / Corduroy Road (CD/LP)

    SOLD OUT
    Keith Kenniff の GOLDMUND 名義によるデビュー・アルバムにして名作が再発。僅かな電子音とフィールド音にシンプルかつミニマルなピアノを構成した、静寂なる美しさを持ったピアノ作品。
  • AMIINA / AnimaminA (CD/10 inch)

    AMIINA / AnimaminA (CD/10 inch)

    SOLD OUT
    AMIINA のファースト・シングル『AnimaminA』。シガー・ロスのバックを彩るストリングスカルテット AMIINA のデビュー・シングル。
  • MOONDOG / Snaketime Series (LP)

    MOONDOG / Snaketime Series (LP)

    SOLD OUT
    MOONDOG の『Snaketime Series』。ニューヨークの路上の伝説 MOONDOG の、1956年に録音され1957年に自身のレーベル Moondog Records からリリースした初期傑作『Snaketime Series』。
  • JULIANNA BARWICK / Sanguine (CD/LP)

    JULIANNA BARWICK / Sanguine (CD/LP)

    SOLD OUT
    女性ヴォーカリスト Julianna Barwick のアルバム。ほぼヴォイス・サンプリングのみで綴られていく流麗で美しい音世界はブルガリアン・ヴォイスをも思わせる。淡く夢幻的なオーガニック・ミニマル・ミュージック。
  • HAROLD BUDD / Avalon Sutra (2CD)

    HAROLD BUDD / Avalon Sutra (2CD)

    SOLD OUT
    HAROLD BUDD が2004年に DAVID SYLVIAN が主宰するレーベル Smadhi Sound よりリリースした2枚組アルバムがリマスタリングされて再発。当時、HAROLD BUDD の30年に及ぶ音楽活動の集大成としてリリースされた傑作。
  • SYLVAIN CHAUVEAU / Nuage (CD/LP)

    SYLVAIN CHAUVEAU / Nuage (CD/LP)

    SOLD OUT
    ピアノとストリングスのみで産み落とされる音像のヒダに、様々な映像が脳裏に浮かんでは消える。フランス人映画監督 Sebastien Betbeder の為の音楽作品。
  • EFTERKLANG / Parades (CD/2LP)

    EFTERKLANG / Parades (CD/2LP)

    SOLD OUT
    エレクトロニクスとオーケストラ、そして叙情的なボーカルを見事に融合させた9人+フィルムメイカー1人編成バンド EFTERKLANG が待望のフルアルバム『Parades』をリリース。ムームやレイチェルズ、ムーンドッグなどのファンにもお薦め。
  • SYLVAIN CHAUVEAU / S. (10 inch)

    SYLVAIN CHAUVEAU / S. (10 inch)

    SOLD OUT
    禅的とも言える美しさと間を持つ電子音とピアノによって構成される、空間芸術のような作品『S.』。抽象的な音像が揺らぎ、微細に変化してゆく様は、言葉と時間感覚を失う。10インチ・ミニアルバム。
  • COLLEEN / Mort Aux Vaches (CD)

    COLLEEN / Mort Aux Vaches (CD)

    SOLD OUT
    Mort Aux Vaches シリーズにフランス人女性アーティスト COLLEEN が登場。アコースティック楽器を用いたメロディアスでサイケデリックな美しいミニマル・ミュージックは唯一無二の深みを携えている。
  • MARSEN JULES / Golden (CD)

    MARSEN JULES / Golden (CD)

    SOLD OUT
    City Centre Offices からも2枚の素晴らしいアルバムをリリースしているドルトムントの Marsen Jules によるサード・アルバム。アコースティック・ギターやピアノ、ストリングスを幾重にも重ね、エレクトロニック・パルスを交えたサウンドは、まるで空間芸術のよう。
  • LOREN CONNERS and DAVID GRUBBS / Arborvitae (CD)

    LOREN CONNERS and DAVID GRUBBS / Arborvitae (CD)

    SOLD OUT
    ブルックリンの Green-Wood Cemetery Chapel で2003年5月30日に Loren Connors と David Grubbs によって行われた、二人の初めてとなるコラボレーション。静寂なチャペルのなか、美しく、儚く、繊細に、そして荘厳に響き合う。
  • DAVID GRUBBS / Banana Cabbage, Potato Lettuce, Onion Orange (CD)

    DAVID GRUBBS / Banana Cabbage, Potato Lettuce, Onion Orange (CD)

    SOLD OUT
    DAVID GRUBBS が1996年に Table Of The Elements より発表したアルバム『Banana Cabbage, Potato Lettuce, Onion Orange』。
  • BARRY ADAMSON + PAN SONIC / Motorlab #3 (CD-used)

    BARRY ADAMSON + PAN SONIC / Motorlab #3 (CD-used)

    SOLD OUT
    2001年に Kitchen Motors よりリリースされた BARRY ADAMSON と PAN SONIC によるコラボレート作品『Motorlab #3』中古盤。HAFLER TRIO によるリミックス収録。
  • TOSHI ICHIYANAGI / Music For TINGUELY (LP)

    TOSHI ICHIYANAGI / Music For TINGUELY (LP)

    SOLD OUT
    60年代に作られた一柳慧の極レアなテープ作品がアナログ化。ジャン・ティンゲリーの、動く彫刻作品から音を採取した作品、ライヴ・エレクトロニクス作品、そして大阪万博で使われた作品まで。300枚限定アナログ盤。
  • WORLD STANDARD & WECHSEL GARLAND / The Isle (CD)

    WORLD STANDARD & WECHSEL GARLAND / The Isle (CD)

    SOLD OUT
    WORLD STANDARD & WECHSEL GARLAND による『The Isle』。WORLD STANDARD こと鈴木惣一郎と、WECHSEL GARLAND (Wunder、Joerg Follert) のコラボレーション・アルバム『The Isle』のCD。
  • CHARLOTTE MOORMAN, NAM JUNE PAIK / TV Cello (2LP)

    CHARLOTTE MOORMAN, NAM JUNE PAIK / TV Cello (2LP)

    SOLD OUT
    フルクサス/NYアヴァンギャルドの伝説的イコン。フルクサスに留まらず現代美術の歴史的マスター・ピースとしてあまりにも有名な、女性チェロ奏者シャーロット・モーマンと美術家ナム・ジュン・パイクの、チェリストとテレビのブラウン管を組み合わせた共作『TV Cello』。
  • 海童道宗祖 / 即音乱調 (そくいんらんちょう)・霊慕と前衛 (CD)

    海童道宗祖 / 即音乱調 (そくいんらんちょう)・霊慕と前衛 (CD)

    SOLD OUT
    禅へ独自の解釈を加えた海童道を追求した海童道宗祖が、フィリップスから1971年にリリースした 『即音乱調』がCD化再発。アンドレイ・タルコフスキー監督も 『サクリファイス』に海童道宗祖のレコードを忍ばせている。
  • Z'EV / 1968-1990 one foot in the grave CD2 (CD)

    Z'EV / 1968-1990 one foot in the grave CD2 (CD)

    SOLD OUT
    Z'EV の『1968-1990 one foot in the grave CD2』。1991年に二枚組としてリリースされたCDが二枚に分かれて1997年に再発されたもののパート2。
  • Z'EV / 1968-1990 one foot in the grave CD1 (CD)

    Z'EV / 1968-1990 one foot in the grave CD1 (CD)

    SOLD OUT
    Z'EV の『1968-1990 one foot in the grave CD1』。1991年に二枚組としてリリースされたCDが二枚に分かれて1997年に再発されたもののパート1。
  • WECHSEL GARLAND / Wechsel Garland (CD)

    WECHSEL GARLAND / Wechsel Garland (CD)

    SOLD OUT
    WUNDER こと Jorg Follert が、WECHSEL GARLAND 名義で MORR MUSIC から発表した傑作アルバム『Wechsel Garland』。淡い記憶に彩られたかのような穏やかなサウンド。
  • WECHSEL GARLAND / Liberation Von History (CD)

    WECHSEL GARLAND / Liberation Von History (CD)

    SOLD OUT
    WECHSEL GARLAND 名義で発表した傑作サード・アルバム『Liberation Von History』。穏やかな日差しのもと夕空をぼんやりと眺めているかのような情景描写にうっとりする、瑞々しい楽曲。
  • FENNESZ, SAKAMOTO / Cendre (CD)

    FENNESZ, SAKAMOTO / Cendre (CD)

    SOLD OUT
    FENNESZ と SAKAMOTO による『Cendre』。「エンドレス・サマー」などで高い評価を得ているクリスチャン・フェネスと坂本龍一のコラボレート作品。最早、説明不要の組み合わせ。クリスチャン・フェネスの薄暮のような情感を漂わせた音響構築に、教授のピアノがひたひたと漂う。
  • STARS OF THE LID / Stars Of The Lid And Their Refinement Of The Decline (2CD/3LP)

    STARS OF THE LID / Stars Of The Lid And Their Refinement Of The Decline (2CD/3LP)

    SOLD OUT
    Kranky レーベル記念すべき100番目としてリリースされた、STARS OF THE LID 最高傑作『Stars Of The Lid And Their Refinement Of The Decline』。神聖なまでのハーモニーが教会音楽をも思わせる。
  • HAUSCHKA / Room To Expand (CD)

    HAUSCHKA / Room To Expand (CD)

    SOLD OUT
    Karaoke Kalk でも活躍してきたピアニスト HAUSCHKA のアルバム『Room To Expand』。美しく、淡い、物語を淡々と語りかけるかのような、ピアノを主体としたアコースティック・サウンド。
  • RHYS CHATHAM / A Crimson Grail (For 400 Electric Guitars) (CD)

    RHYS CHATHAM / A Crimson Grail (For 400 Electric Guitars) (CD)

    SOLD OUT
    RHYS CHATHAM による祈りのような荘厳なギター群の響き。名作。’05年パリの Nuit Blanche Festival の為に作られた400本のエレキギターを想定して作られた楽曲。祈りにも似た荘厳な響き。
  • ALVA NOTO + RYUICHI SAKAMOTO / Revep (12 inch)

    ALVA NOTO + RYUICHI SAKAMOTO / Revep (12 inch)

    SOLD OUT
    「戦場のメリークリスマス」を再構築した曲も収録された、ALVA NOTO ことカールスティン・ニコライと坂本龍一による、VRIOON. INSEN に続くコラボレーション3作目『Revep』。アナログ盤。
  • LIBRARY TAPES / Feelings For Something Lost (CD)

    LIBRARY TAPES / Feelings For Something Lost (CD)

    SOLD OUT
    LIBRARY TAPES のセカンド・アルバム『Feelings For Something Lost』。今回のアルバムはモノトーンに彩られた映像を見るかのような、シネマティックで詩的な音韻を感じる、静かで儚げなアンビエント作品。
  • FLIM / Ohne Titel 1916 (CD)

    FLIM / Ohne Titel 1916 (CD)

    SOLD OUT
    Plinkity Plonk より2006年にリリースしたアルバム『Ohne Titel 1916』。ピアノやオルガンで奏でられるクラシカルな響きと、繊細な電子音が溶け合い、淡い水彩画を日溜まりで見るかのような時間を与えてくれます。
  • JOHN CALE / TONY CONRAD / ANGUS MACLISE / LA MONTE YOUNG / MARIAN ZAZEELA (CD)

    JOHN CALE / TONY CONRAD / ANGUS MACLISE / LA MONTE YOUNG / MARIAN ZAZEELA (CD)

    SOLD OUT
    JOHN CALE、TONY CONRAD、ANGUS MACLISE、LA MONTE YOUNG、MARIAN ZAZEELA による『Inside The Dream Syndicate Volume I: Day Of Niagara (1965)』。1965年に行われた貴重なパフォーマンスを収録。
  • BERNARD HERRMANN / Bernard Herrmann Film Music - Music From The Great Hitchcock Movie Thrillers (CD)

    BERNARD HERRMANN / Bernard Herrmann Film Music - Music From The Great Hitchcock Movie Thrillers (CD)

    SOLD OUT
    「地球の静止する日 (1951年)」、「タクシードライバー (1976年)」のサントラでも知られる BERNARD HERRMANN によるアルフレッド・ヒッチコックの映画音楽を、ロンドン・フィルハーモニー・オーケストラが演奏したアルバム。
  • ALAN LICHT / HAINO KEIJI / Gerry Miles (CD)

    ALAN LICHT / HAINO KEIJI / Gerry Miles (CD)

    SOLD OUT
    ALAN LICHT と灰野敬二 (HAINO KEIJI) が1996年に発表したコラボレート・アルバム『Gerry Miles』。
  • RYOJI IKEDA / op (CD)

    RYOJI IKEDA / op (CD)

    SOLD OUT
    RYOJI IKEDA が2002年に発表した作品『op』。ALVA NOTO とのコラボレートやダム・タイプの音楽でも知られる、池田亮二によるストリングス作品。
  • WILLIAM BASINSKI / The Garden Of Brokenness (CD)

    WILLIAM BASINSKI / The Garden Of Brokenness (CD)

    SOLD OUT
    音響詩人ウイリアム・バシンスキー。繊細なピアノのメロディーと朧げな記憶のようなテープループ、どこまでも儚く美しい音の世界が表現された大傑作。1979年に録音したピアノとテープを用いた実験作品かのループメロディーをフィーチャーした作品。
  • ALVA NOTO + RYUICHI SAKAMOTO / Revep (CD)

    ALVA NOTO + RYUICHI SAKAMOTO / Revep (CD)

    SOLD OUT
    「戦場のメリークリスマス」を再構築した曲も収録された、ALVA NOTO こと Carsten Nicola と坂本龍一によるコラボレーション3作目『Revep』が再プレス。
  • HAUSCHKA / The Prepared Piano (CD)

    HAUSCHKA / The Prepared Piano (CD)

    SOLD OUT
    HAUSCHKA によるプリペアード・ピアノによる作品『The Prepared Piano』。淡く朧げな、夢の中で起こる物語を奏でているような、繊細で心温まるピアノの響き。KALAOKE KALK から2005年にリリース。
  • ANDREY TARKOVSKY SOUND TRACK / 鏡/ストーカー OST (CD 国内盤)

    ANDREY TARKOVSKY SOUND TRACK / 鏡/ストーカー OST (CD 国内盤)

    SOLD OUT
    アンドレイ・タルコフスキー監督作品『鏡/ストーカー』オリジナル・サンンドトラック。
881商品中 841 - 880表示
メニューまたは各アイテムページのタグよりお探しのカテゴリーへとお進みください。お支払い方法、配送方法などを確認したい場合はこちらをご覧ください。