Contemporary / Classical
クラシカル作品・現代音楽関連の一覧ページ
古典、現代音楽、モダン・クラシカル、ポスト・クラシカル関連のCDとレコード (LP、12インチ、10インチ、7インチ)、カセットテープなどの商品一覧ページです。各ページにて在庫のある商品の多くは試聴可能となっています。
-
DAKOTA SUITE / The End Of Trying (CD)
SOLD OUTDakota Suite のアルバムがドイツの karaoke kalk から。深い悲しみを携えたメロディーと、痛みを内包したかのようなメランコリックなアンサンブルは、装飾を避けるかのように訥々と響きます。 -
CHARLEMAGNE PALESTINE / Sharing A Sonority (Golden 4) (CD)
SOLD OUTCHARLEMAGNE PALESTINE の未発表音源を発掘する「ザ・ゴールデン・リサーチ・シリーズ」の4作目。ドローン・ミュージック、ミニマル・ミュージックのオリジネイター達との歴史的共演を3曲収めた貴重なドキュメント。 -
伊福部昭 / ピアノ作品集 第一集・山田令子 (ピアノ) (CD)
SOLD OUT伊福部昭ファン待望!世界初録音2曲を含む伊福部昭ピアノ曲集が遂に登場!!!全てライブ演奏。 -
HENRY FLYNT / C Tune (CD)
SOLD OUTHENRY FLYNT の2002年作品『C Tune』がリイッシュー。自身のエレクトリック・ヴァイオリンによる即興演奏に、タンブーラ奏者である CC Hennix がひたすらドローンを続けるというコラボレーション。 -
Yuji Takahashi + Keiichiro Shibuya + Maria / Dub Lilac (CD)
SOLD OUTYuji Takahashi + Keiichiro Shibuya + Maria による "Dub Lilac"!高橋悠治、渋谷慶一郎、mariaによる演奏と作曲。即興とテクノロジーの交差する究極のライブ盤。 -
ZEITKRATZER and KEIJI HAINO / Electronics (CD)
SOLD OUTZEITKRATZER & KEIJI HAINO による『Electronics』。ドイツの前衛室内楽団 ZEITKRATZER による3部作『Electronics』の第3弾は、灰野敬二とのコラボレーション。 -
ZEITKRATZER and TERRE THAEMLITZ / Electronics (CD)
SOLD OUTZEITKRATZER と TERRE THAEMLITZ による『Electronics』。ドイツの前衛室内楽団 ZEITKRATZER による3部作『Electronics』シリーズの第2弾は、TERRE THAEMLITZとのコラボレーション。 -
ZEITKRATZER and CARSTEN NICOLAI / Electronics (CD)
SOLD OUTZEITKRATZER & CARSTEN NICOLAI の『Electronics』。ドイツの前衛室内楽団 ZEITKRATZER による3部作『Electronics』の第1弾は、ALVA NOTO こと CARSTEN NICOLAI とのコラボレーション。 -
HILMAR ORN HILMARSSON and SIGUR ROS / Angels Of The Universe (CD)
SOLD OUTアイスランド映画音楽界の巨匠 Hilmar Orn Hilmarsson によるサウンドトラックのCD再発。Sigur Rosは自身のセカンドアルバム『Agaetis Byrjun(アゲイティス・ビリュン)』時の未発表曲2曲を提供。 -
PETER BRODERICK / Home (LP)
SOLD OUTPeter Broderick が2008年に Type Records よりリリースした傑作アルバムのアナログ盤! -
高橋悠治 (YUJI TAKAHASHI) + 佐藤允彦 (MASAHIKO SATO) / サマルカンド (CD)
SOLD OUT小杉武久「キャッチウェイブ」と並ぶ重要作『サマルカンド』初CD化! -
LIBRARY TAPES / A Summer Beneath The Trees (CD)
SOLD OUTLIBRARY TAPES による4作目のCD!Peter Broderick 全面的にバックアップ!流麗なストリングスが心を揺さぶる、密度の高いアルバムとなった。 -
JOHN SNIJDERS / Transatlantic Swing (CD)
SOLD OUTHatHut のM.フェルドマン作品などで演奏するピアニストJOHN SNIJDERSによるピアノ作品集。 -
CHRISTIAN WOLFF / Early Piano Pieces (CD)
SOLD OUTジョン・ケージ、アール・ブラウン、モートン・フェルドマンらと行動を共にした米国実験音楽を代表する作曲家クリスチャン・ウォルフの初期ピアノ作品集『Early Piano Pieces』。 -
PETER BRODERICK / Float (CD/LP)
SOLD OUTPeter Broderick のファースト・アルバム『Float』。一遍の映画でも見ているかのような物語性が聴く者に浸透する、どこまでも穏やかに語りかけるかのような美しい名作。 -
FLIM / Pola Music (CD)
SOLD OUTFLIMによる5作目。自宅周辺から採取したフィールド音と、丁寧に奏でられたアコースティック・ピアノ、そして温もりを持った電子音が織りなす、まるでパステルによるスケッチのような音風景。 -
GASTR DEL SOL / The Harp Factory On Lake Street (CD)
SOLD OUTGASTR DEL SOL が Table Of The Elements よりリリースしたミニ・アルバム『The Harp Factory On Lake Street』。帯なし再発盤。 -
ANTHONY PATERAS / Chromatophore (CD)
SOLD OUTMego からもリリースしている Robin Foxとのノイズ音響デュオの活動でも知られるメルボルンのコンポーザー Anthony Pateras。Tzadik から2作目となるアルバムが登場。器楽アンサンブルとエレクトロニクスを混合させた実験的コンポジション作品。 -
JOHN CAGE / Variations VII (DVD-Audio)
SOLD OUTJOHN CAGE の『Variations VII』。1966年にニューヨークの第69連隊兵器庫で開催された「9 Evenings:Theatre&Engineering」での、85分に及ぶ演奏『Variations VII』を完全収録したDVDオーディオ。 -
MOONDOG AND HIS HONKING GEESE / Playing Moondog's Music (10 inch)
SOLD OUTMOONDOG 作品の中でも格別にコレクタブルな1枚が Honest Jon's Records より復刻!!!アナログ盤。 -
MOONDOG / The Viking Of Sixth Avenue (2LP)
SOLD OUT最初期録音の1949年から1995年までにリリースされた、NY時代、そしてヨーロッパ時代を含む数々の音源と、貴重なシングル音源を36曲収録した入門用にも最適な編集盤。2枚組アナログ盤。 -
JOHN CALE and TERRY RILEY / Church Of Anthrax (CD)
SOLD OUTJOHN CALE と TERRY RILEY の1970年の共演作『Church Of Anthrax』。ミニマルなオルガンの響きが異様に心地よいミニマル、アヴァン、ジャズ、ロック等の要素が詰め込まれた傑作。 -
YOSHI WADA / The Appointed Cloud (CD/LP)
SOLD OUTYOSHI WADA の『The Appointed Cloud』。Fluxus (フルクサス) に参加した事でも知られるヨシ・ワダによる1987年の大規模なサウンド・インスタレーション作品展でのオープニング・パフォーマンスを収録した『The Appointed Cloud』。 -
HAUSCHKA / Versions Of The Prepared Piano (CD)
SOLD OUTMusic AM としても知られる Volker Bertelman のソロ・プロジェクト Hauschka。2005年にリリースしたアルバム「The Prepared Piano」を様々なクリエイターが再構築した企画アルバム。 -
TERRY RILEY / The Last Camel In Paris (CD)
SOLD OUTTERRY RILEY の『The Last Camel In Paris』。TERRY RILEY (テリー・ライリー) が1970年代に行っていたソロ・オルガン・コンサートの中でも、絶頂期1978年10月のパリ公演を Radio France が録音した音源。 -
MICHAEL NYMAN / Wonderland (CD)
SOLD OUTMICHAEL NYMAN が音楽を担当したサントラ『Wonderland』。マイケル・ウインターボトム監督による名作『WONDERLAND (邦題=ひかりのまち)』のサウンド・トラック。映画も音楽も名作です。 -
MICHAEL NYMAN / Gattaca (Original Motion Picture Soundtrack) (CD)
SOLD OUTMICHAEL NYMAN が音楽を担当した、アンドリュー・ニコル監督作品『GATTACA』のサウンド・トラック。 -
JOE GRIMM / Brain Cloud (CD)
SOLD OUTシャルルマーニュ・パレスタインのピアノ・シリーズに色濃く影響され作品。非常に濃密な音の揺らぎを雲を眺めるように体感出来る素晴らしい作品! -
FELICIA ATKINSON with SYLVAIN CHAUVEAU / Roman Anglais (CD)
SOLD OUTSylvain Chauveau と、Stretchandrelax や Louisville のメンバーでもあるアーティスト (詩人/フィルムメイカー) の Felicia Atkinson によるコラボレーション・アルバム『Roman Anglais』。感情を揺さぶる素晴らしい作品。 -
MORTON FELDMAN / For Philip Guston (4CD)
SOLD OUTモートン・フェルドマンが、画家フィリップ・ガストンの為に作った作品全4曲、1曲70分を超える曲がそれぞれCDに収められた4枚組CD。演奏はベルト・コティークが1970年に設立した S.E.M.Ensemble。 -
MORTON FELDMAN / Turfan Fragments (CD)
SOLD OUTMORTON FELDMAN (モートン・フェルドマン) のオリジナリティを雄弁に物語る傑作『Turfan Fragments』。彼が手がけた室内楽団のための作品は、実に本作に収録された2曲のみ。いずれもベトル・コティークが指揮を取り、演奏は S.E.M.Ensemble。 -
MARCEL DUCHAMP / The Entire Musical Work (CD)
SOLD OUT20世紀美術に決定的な影響を与えた美術家 MARCEL DUCHAMP。1912年と1915年に彼が作った「偶然性の」音楽作品が、S.E.M.Ensemble、ベルト・コティークそしてジョン・ケージによって再演。 -
S.E.M. ENSEMBLE / spoken music concert at PAULA COOPER GALLERY (CD)
SOLD OUT前衛音楽家ペトル・コティークが残した70年代の記念碑的作品が、S.E.M. ENSEMBLEよってパフォーマンスされているアルバム。 -
ALVA NOTO + RYUICHI SAKAMOTO / Insen (CD/LP)
SOLD OUTALVA NOTO + RYUICHI SAKAMOTO によるアルバム『Insen』。「Vrioon」に続く、ALVA NOTO こと Carsten Nicola と坂本龍一によるコラボレーション作品の第二弾。 -
ZEITKRATZER and LOU REED / Metal Machine Music (CD+DVD)
SOLD OUTLou Reed が1975年にリリースした問題作、『Metal Machine Music』をドイツの室内楽団 ZEITKRATZER がリメイクという驚きの内容。しかもルー・リード本人も参加。 -
ARVO PART / Tabula Rasa (LP)
SOLD OUTArvo Pärt の名作『Tabula Rasa』アナログ盤。エストニアの現代音楽作曲家、ARVO PART(アルヴォ・ペルト)が1984年にECMよりリリースした名作。アナログ盤。 -
湯浅譲二 (JOJI YUASA) / 実験映画のための音楽 (Music For Experimental Films) (CD)
SOLD OUT松本俊夫ともしばしば共同して制作してきた湯浅譲二のミュージック・コンクレートの手法で作られたサウンド・トラックをまとめたものアルバム! -
TOSHI ICHIYANAGI / Electronic Field (CD)
SOLD OUT1997年に水戸芸術館において行われた「日本の実験音楽 1960s 演奏会」というコンサート・シリーズの一環で行われた、一柳慧のプリペアド・ピアノによる即興演奏を電子的に変調したライヴ・エレクトロニクス収録したアルバム。 -
YOSHI WADA / lament for the rise and fall of the elephantine crocodile (CD)
SOLD OUTラモンテ・ヤング、デヴィッド・ローゼンブームと並ぶサイケデリック・ドローン!遂にCD化!フルクサスの作家としても知られるヨシ・ワダの貴重で数少ない録音物から最高傑作として名高い1982年のアルバムが遂にCDで復刻! -
TOSHI ICHIYANAGI / Opera 'From The Works Of Tadanori Yokoo' (4CD Box)
SOLD OUT伝説のアルバム『オペラ横尾忠則を歌う』が4枚組CD・BOXセットで奇跡の初CD化。サイケデリック真っ只中のニューヨークで運命的に出会った横尾忠則と現代音楽家・一柳慧が組んで出した1969年発売の2枚組ピクチャーレコードのCD化。