doubtmusic
doubtmusic レーベルのCD、レコードなど商品一覧ページです。在庫のある商品の多くが試聴可能です。
全56商品
-
2,420円sim のコンセプチュアル・リーダー・大島輝之(ギター、コンピューター)と、stand alone-404 やナスノミツル率いる teneleven でノイジーかつ変態的なサウンドを響かせる坂口光央(シンセサイザー)によるアルバム!
-
2,420円2011年10月に発売後、ロングセラーを続ける坂田明『平家物語』に続き、今度は映像版(DVD)が登場です!
-
2,420円世界に誇る一大ノイズバンド・非常階段が新作を二枚同時発売!!!こちらは2012年4月に行なわれた「新宿ピットイン」でのライブ録音。
-
2,420円teneleven のファースト・アルバム。クラウト・ロック〜英国プログレに連なるサウンドにインプロヴィゼイション、ノイズ、サンプリングされた具体音などが加わり、ステレオタイプの「プログレ」に収まらない現代性を持つ!
-
2,420円大島輝之率いる sim、ファースト・アルバムから6年ぶりのセカンド・アルバム『sec : ond sim』が doubtmusic より。
-
2,420円三者の音楽的閃きが生み出す、驚異的な、ただならぬ、圧倒的な音曼荼羅。徹底的に音を追求し、音楽を極めた者のみが達しうる究極のサウンド。
-
2,420円シンガポール・東京・香港を結ぶエイジアン・インプロヴィゼイションの現在形。喧噪と静寂を往来する至福の71分!
-
3,300円ベルリンより気鋭のトランぺッター、アクセル・ドゥナーを招き、即興(モメンタリー・コンポジション)版と作曲版の2枚のCDにまとめた傑作。
-
2,420円ストレイトで燃え上がるような太いフリー・ジャズが演奏されます。特に吉増剛造が自作の詩を朗読する「古代天文台」は、ヴォイス、演奏ともども鬼気迫るものがあり、確実にハートを持っていかれることでしょう。'75年録音の名盤復刻!!
-
3,198円ノイズの概念とは? 音楽の中のノイズとは? 世界に問いを投げかける問題作。高柳昌行私塾の最初にして最後、唯一の卒業生であり、むしろ海外での評価が高い今井和雄が2005年に結成したノイズ(?)・トリオ。今井和雄 (guitar), 伊東篤宏 (optron), 鈴木學 (electronics)。
-
2,420円芳垣安洋(drums, prec)と山本精一(guitar, misc)が最も原初的な音作りに挑む即興デュオ・ユニット、ナンバジャズ!
-
2,420円「月」と「エーテル」をテーマに構成されたこのアルバムはまさに、ざっくりとヤラバホエの喉仏をすぎて指の生えた李白の月の海をカタツムリが朧々縷々と特急で歩くような声とテルミン。
-
2,420円NASUNO MITSURU の『Prequel Oct. 1998 - Mar. 1999 + 1』。東京の最も先鋭的なシーンのトップ・ベーシスト、別名・グルーヴ・マスター、ナスノミツルの初リーダー・アルバム。
-
2,420円今堀恒雄と吉田達也による第2弾!過剰!痛烈!超絶!悶絶!屈折!濃厚!痛快!爆裂千切り型ハードコア・サウンド!聞いてサウナで厚着して震えろ!的サウンド。
-
2,420円初期「グランド・ゼロ」のメンバー3名、加藤秀樹(リーダー、ベース)、大友良英(ギター)、植村昌弘(ドラムス)によるユニット!
-
3,300円ONJO(大友良英・ニュー・ジャズ・オーケストラ)LIVE 第2弾!
-
3,300円遂にリリース!ONJOのライヴ盤、第1弾(2枚組)!
-
2,420円高柳昌行の伝説的記録、ニュー・ディレクション・ユニット「アクシス (Axis Another Revolable Thing)」パート1とパート2が同時発売。1975年9月5日に行われた新宿・安田生命ホールでのライブ音源を収録したアルバム。こちらはパート2。
-
2,420円高柳昌行の伝説的記録、ニュー・ディレクション・ユニット「アクシス (Axis Another Revolable Thing)」パート1とパート2が同時発売。1975年9月5日に行われた新宿・安田生命ホールでのライブ音源を収録したアルバム。こちらはパート1。
-
2,420円今堀恒雄、吉田達也によるハイパー・デュオ!!一発録りの即興と極端な編集を加えた作曲作品が二人の才能を浮き彫りにする!
-
2,420円MATS GUSTAFSSON の "Catapult"!スウェーデンの驚異的マルチ・リード奏者、マツ・ダスタフソンがバンドリンのみで挑んだ意欲作品。
-
2,420円N.Y.ダウンタウン・シーンの過激派サックス、アンドリュー・ディアンジェロ率いる Morthana のスタジオ録音。
-
SOLD OUTロジャー・ターナー、佐藤允彦、大友良英による "Live at Hall Egg Farm"!イギリスの重鎮パーカッション奏者・ロジャー・ターナーの来日公演での佐藤允彦、大友良英とのトリオを収録したアルバム。
-
SOLD OUTロジャー・ターナーと大友良英による "Live at SuperDeluxe"!イギリスの重鎮パーカッション奏者・ロジャー・ターナーの来日公演での大友良英とのデュオを収録したアルバム。
-
SOLD OUTICCで行なわれた展示が元になっているものですが、本作品はメインの展示場に向かう階段に展示されていた16台のスピーカーから鳴る断片的な音のシークェンスをCD化。
-
SOLD OUT灰野敬二、ナスノミツル、一楽儀光によるライヴを収録した2枚組 "静寂の果てに"!轟音の果てでホワイトアウトしたような音像の中で、微かなコントラストを得たサウンドが微細に蠢く驚愕のライヴ!
-
SOLD OUT静寂(灰野敬二、ナスノミツル、一楽儀光)の最後のライヴを収録した2枚組 "Last Live"!灰野敬二の不失者メソッドによるブルース・バンド「静寂」の最後のライブに相応しい強度とダイナミズムが存分に堪能出来る唯一無二のライブ盤。
-
SOLD OUT大友良英によるアルバム "Guitar Solo 2015 Left"!大友良英のギター・ソロでスタートした "doubtmusic" の10周年を記念するリリースは再び大友良英によるギター・ソロ作品。
-
SOLD OUTこちらはCD!DJ SNIFF が doubtmusic の数々の音源を再構築したアルバム 『dj sniff、ダウトミュージックを斬る』!これが素晴らしく面白い!
-
SOLD OUTdoubtmusic 初のヴァイナル・リリース!DJ SNIFF が doubtmusic の数々の音源を再構築したアルバム 『dj sniff、ダウトミュージックを斬る』!これが素晴らしく面白い!
-
SOLD OUTインキャパシタンツ、非常階段のT.美川と、ダウトミュージックを主宰する沼田順による "mn" のアルバム「無理難題」!!! 雑音、騒音、轟音を駆使しカットアップな印象を与えつつ矢継ぎ早に展開される、痛快、痛烈な50分強!
-
SOLD OUTASTRO、ex-C.C.C.C. の Hiroshi Hasegawa、ex-The Machine Gun TV のミヤノ、そして Die You Bastard !、ex-G.I.S.M. のドラマー Ironfist 辰嶋による BLASTRO!!ブラストビートとノイズが炸裂のハードコア・サウンド!
-
SOLD OUTBORBETOMAGUS の Jim Sauter と77 ボア・ドラムのドラマーだった Kid Millions による壮絶痛快即興騒音入魂音楽!
-
SOLD OUT世界に誇る一大ノイズ軍団・非常階段が新作を二枚同時発売!こちらは『ラスト・レコーディング・アルバム』以来8年ぶりのスタジオ録音盤。
-
SOLD OUTリョーケストラや吉田達也とのサックス・ルインズ、津山篤との御じゃず、アシッド・マザーズ・テンプルや渋さ知らズへのゲスト参加などで気を吐く名古屋のサックス奏者・小埜涼子のアルバム『ウンディーネ』。
-
SOLD OUTdoubtmusic 史上、もっとも不穏な一大コンセプト・アルバム、坂田明の朗読と演奏による『平家物語』!!
全56商品中 1 - 36表示
メニューまたは各アイテムページのタグよりお探しのカテゴリーへとお進みください。お支払い方法、配送方法などを確認したい場合はこちらをご覧ください。