- Home
- CD, Record
- Avant-Garde / Alternative
- DJ SNIFF / Incredulous Cuts - Reinterpretations Of The Doubtmusic Catalogue (LP)
DJ SNIFF / Incredulous Cuts - Reinterpretations Of The Doubtmusic Catalogue (LP)
今まで doubtmusic の音源に馴染みのなかった方達にも間違いなくアピールするであろうアルバム。各トラックの元となった音源を聴き、どのように再構築されているのかを確認してみるのも、とても楽しい作業だと思います。
『dj sniff、doubtmusicを斬る。』に使用されたマテリアル/作品群(リリース順)
・マツ・グスタフソン バリトン・サックス・ソロ/カタパルト(dms-103)
・梅津和時/ショウ・ザ・フロッグ(dms-104)
・巻上公一/月下のエーテル(dms-107)
・大友良英/2台のギターと2台のアンプによるモジュレーション(dms-119)
・blacksheep/blacksheep(dmf-122)
・今井和雄トリオ/Blood(dmf-124/125)
・梅津和時/梅津和時、演歌を吹く。木管無伴奏ソロ。(dms-126)
・千住宗臣&山本達久 / a thousand mountains(dmf-131)
・アクセル・ドゥナー + 今井和雄 + 井野信義 + 田中徳崇/rostbeständige Zeit(dmf-132/133)
・広瀬淳二 テナー・サックス・ソロ /ジ・エレメンツ(dms-135)
・KANON(=高瀬アキ + 内橋和久 + アクセル・ドゥナー)/BEAUTY IS THE THING(dmf-141)
・坂田明/平家物語(dms-142)
・sim/sec : ond sim(dmf-149)
■dj sniff / プロフィール
1978年生。ターンテーブル奏者、DJ、キュレーター。実験音楽/インプロビゼーション/電子音楽の分野で活動。1995年にDJ活動開始。2001年にミックスCD 「Deframed Memories+-」をリリース後渡米。ITPで修士課程を終了後、アムステルダムに移住し、STEIMの電子楽器、アーティスティックディレクターを長年務める。現在は香港に移住し城市大學 School of Creative Media 客員教授を務めるが、東京との往来も頻繁になり、あらゆる国の先鋭的なレーベルより自身の作品をリリースしている。彼のプレイはいわゆるマスイメージの「DJ」とは大きく異なり、ターンテーブルに加え独自の演奏ツールを組み合わせながら音楽を創作してゆくもので、ライブでのそのしなやかでスピード感溢れる手さばき、それによって作られたサウンドを体験するとタダモノではないことが納得できるだろう。
録音:2010年~2013年
録音/ミックス エンジニア:dj sniff
マスタリング:近藤祥昭(GOKサウンド)
カヴァー:ジェフ・キム
デザイン:鈴木聖
Tracklist
SIDE A
1. ダウト・イントロ(CD未収録)
2. 液状化
3. クチセサイザー
4. デビルズ・リミックス(CD未収録)
5. cut 1: Mats Gustafsson saxophone(CD未収録)
6. cut 2: Hirose Junji saxophone(CD未収録)
SIDE B
1. 春の夢
2. december 26, 2013 Tokyo(CD未収録)
3. 珊瑚礁の黒羊
4. cut 3: Noritaka Tanaka drums(CD未収録)
5. cut 4: sim(CD未収録)
6. cut 5: Takuma Watanabe beats(CD未収録)
7. cut 6: Muneomi Senju &
Tatsuhisa Yamamoto drums 1(CD未収録)
8. cut 7: Muneomi Senju &
Tatsuhisa Yamamoto drums 2(CD未収録)
9. cut 8: Otomo Yoshihide guitar 1(CD未収録)
10. cut 9: Otomo Yoshihide guitar 2(CD未収録)
ペーパーレスの目的から納品書は発行していません。領収書を希望のお客様は注文時に「領収書希望」項目にチェックを入れて下さい。手書き領収書は発行していません。後払い決済、PayPal では受領書が領収書となります。
新品 - 再生に影響のある使用前の明らかな盤面キズのみ不良品となります。
中古 - 原則、返品対象外となります。
輸入盤は流通過程においてジャケット、ケースなど破損が多少生じることもあります。ご了承下さい。
新古品です。未開封デッドストック品の場合、開封後クリーニングが必要となることもあります。発売から数十年経過するものもあります、多少の経年感も予めご了承下さい。