Restock
再入荷アイテムの一覧ページ
再入荷アイテムの一覧ページとなります。各アイテムページにおいて多くのものが試聴可能です。
全31商品
-
GOLDMUND / The Time It Takes (CD)
1,980円GOLDMUND による今作『The Time It Takes』は、埃っぽいピアノの音色、拡散するシンセサイザー、そして空高く舞い上がるストリングスのテクスチャーが、上空の曇り空に鈍色の輝きを添えています。 -
ROLF JULIUS / Music for the Ears - Small Music No. 1 (CD)
1,980円音楽と芸術、音と静寂の狭間で、とても意義深く感動的な作品を生み出し続け、現代において最も重要で影響力のあるサウンド・アーティストの一人とも言われていた ROLF JULIUS の、Small Music 第1弾『Music for the Ears』。 -
RINDERT LAMMERS / Thank You Kirin Kiki (LP)
3,450円RINDERT LAMMERS のデビュー・アルバム『Thank You Kirin Kiki』は、日本映画と YouTube の生々しい告白にインスピレーションを得て、個人的な物語と映画的なイメージを融合させ、内省と感謝を捉えた情感を全編に携えた、穏やかでソウルフルなアンビエント・ジャズを展開。 -
LOREN CONNORS / Live In New York (CD)
2,550円LOREN CONNORS の2014年11月に行われた2回の公演をシネマ・ヴェリテ (ドキュメンタリー) 的に収録したアルバム『Live In New York』。ここに収録された3曲は、ローレン・コナーズ 2011年のスタジオ・アルバム「Red Mars」で捉えたビジョンを基に構築しています。 -
PIERRE HENRY / Labyrinthe ! (2LP)
4,780円PIERRE HENRY (ピエール・アンリ) の、ラジオ・フランスの委嘱により制作され 2003 年に初演された『Labyrinthe !』が、CD 版から 20 年を経て初めてレコードでプレス。驚異的な音の探究による傑作の初ヴァイナル版。 -
SLOW MEADOW / By the Ash Tree / Upstream Dream (LP)
3,490円SLOW MEADOW の2020年『By the Ash Tree』と2021年の『Upstream Dream』、2枚の傑作シングルを収録しヴァイナル LP 化。モダン・クラシカルとミニマル・エレクトロニクスの境界を越えた、静かな情感を携えた傑作。 -
HOLLIE KENNIFF / We All Have Places That We Miss (CD)
1,980円HOLLIE KENNIFF ソロ・アルバム3作目『We All Have Places That We Miss』。漂う雲のようなシンセ、美しく舞うストリングス、反響するギター、自身の幻想的で美しいウィスパー・ボイスはそのままに、より浮遊感を増した極上のアンビエント・アルバム。 -
HOLLIE KENNIFF / The Quiet Drift (CD)
1,980円HOLLIE KENNIFF が2021年にリリースしたソロ・アルバム2作目『The Quiet Drift』。漂う雲のようなシンセ、美しく舞うストリングス、反響するギター、天上のテクスチャー、それらが HOLLIE 自身の幻想的で美しいウィスパー・ボイスと融合する傑作アンビエント。 -
KALI MALONE / All Life Long (CD/2LP)
2,590円 - 5,380円KALI MALONE の2024年作品『All Life Long』は、2020年から2023年にかけて作曲したパイプオルガン、合唱、金管五重奏のための音楽集。78分間に渡ってほぼ連続的な音色の移ろいを提示し、幻想的な果てのない世界へと誘います。 -
KALI MALONE (featuring Stephen O'Malley & Lucy Railton) / Does Spring Hide Its Joy (3CD/3LP)
3,450円 - 6,850円KALI MALONE の Stephen O’Malley と Lucy Railton をフィーチャーしたアルバムが3枚組でリリース。ハーモニーと音色がゆっくりと進化し変わりゆく長尺な聴覚体験。そして倍音の美しさに魅了される素晴らしい作品。 -
TAKEHISA KOSUGI + AKIO SUZUKI / New Sense Of Hearing (CD/LP)
2,290円 - 4,050円タージ・マハル旅行団の中心人物であり、Fluxus にも参加していた小杉武久と、日本におけるサウンド・アートの重鎮・鈴木昭男 (AKIO SUZUKI) の、1979年4月2日東京・エオリアンホールで行われたパフォーマンスを収録したアルバム『New Sense Of Hearing』が再発。 -
ROBERT HAIGH / Creatures Of The Deep (CD)
2,100円ROBERT HAIGH のピアノベース3部作最初の作品として2017年にリリースされた『Creatures Of The Deep』。哀愁を帯びたピアノ、流れる雲のようなドローンにより浮かび上がるサウンド・スケープは、夢の記憶の風景のように曖昧で美しい世界を作り上げています。 -
ROBERT HAIGH / Black Sarabande (CD/LP+DL)
2,100円 - 3,080円ROBERT HAIGH のピアノベース3部作の2作品目として2020年にリリースされた『Black Sarabande』。広大で哀愁を帯びたピアノのモチーフに、インダストリアルな不協和音やフィールド音などが絶妙なバランスでコラージュされた傑作。 -
ROBERT HAIGH / Human Remains (CD/LP)
2,100円 - 3,580円ROBERT HAIGH の Unseen Worlds レーベルのために録音した、ピアノベースの3部作の最終章となるアルバム。繊細に磨き上げられた電子音、テクスチャー、フィールド・サウンドが、静かに語り掛けるピアノに彩りを添えル傑作。 -
H>OST / Cin (CD/LP)
3,590円V/Vm Test Records から2001年にリリースされたアルバム H>OST の『Cin』デッドストック。ポーランドのミュージシャンによるソロ・デビュー作とされていますが、多分 V/Vm (James Kirby) による作品ではないかと思われるアルバム。没入感のあるドローン・ノイズ作品。 -
KALI MALONE / The Sacrificial Code (2025 edition) (CD/2LP)
2,280円 - 5,290円KALI MALONE の「Organ Dirges 2016 - 2017」を深化させた傑作『The Sacrificial Code』が新曲を加え2025年版として再発。音響的な不純物、あらゆる装飾、衝動的身振りを徹底して排除することにより、オルガンそのものの豊かなテクスチャーが顕となる傑作。 -
BROTHER AH / Move Ever Onward (CD/LP)
1,980円 - 3,280円Sun Ra Arkestra のフレンチ・ホルン奏者 BROTHER AH の 1975 年に自主制作された2作目が再発。インド、日本、アフリカの民族音楽的な要素を伝統的なジャズに取り入れた作品。ボーカル曲から不協和音を伴ったパーカッション、そしてヒプノティックなエスノ・ジャズまで。 -
BROTHER AH / Divine Music (3CD/5LP Box)
5,380円 - 14,500円Sun Ra Arkestra のフレンチ・ホルン奏者 BROTHER AH の、1978 年から 1985 年の間に録音された未発表作品のコレクション。豊かなスピリチュアルジャズからより瞑想的な雰囲気へと移行する本作は、BROTHER AH のユニークなサウンドと音楽的ビジョンをさらに探求。 -
LUCY RAILTON / MAX EILBACHER - Forma / Metabolist Meter (Foster, Cottin, Caetani And A Fly) (LP)
3,090円INA GRM と Editions MEGO の Portraits GRM シリーズ第2弾。Modern Love からの OLIVIER MESSIAEN 作品で演奏していた LUCY RAILTON と、Matmos にも参加する MAX EILBACHER をカップリング。 -
THE JAUNTIES / Asthma (CD)
3,300円90年代中期を賑わせた、ジェイソン・ウィレットとベンブ・ギャラハーによる LO-FI ガラージ・ジャンク・バンド THE JAUNTIES のファースト・アルバム『Asthma』。初期ボアダムスなどのファンにもおすすめのジャンク・サウンド。 -
KATH BLOOM / Pass Through Here (CD/LP)
1,980円 - 2,332円米コネチカットの女性フォークシンガー KATH BLOOM が 2015 年に発表したアルバム『Pass Through Here』。今作も実に味わい深い Kath Bloom の歌声が「グッ」とくる、エモーショナルでハートウォーミングな素晴らしいフォーク・サウンド。 -
SPECTRE / Ruff Kutz (2LP)
3,300円SPECTRE が 1998 年にカセット・リリースしたアルバム『Ruff Kutz』が、Pan レーベルよりが2枚組アナログ盤にて再発。イルビエント・シーンで暗躍していた SPECTRE のアブストラクトかつドープなビート・サウンドをご堪能あれ。 -
NAZORANAI / The Most Painful Time Happens Only Once Has It Arrived Already... ? (CD/2LP)
2,550円 - 3,860円灰野敬二、Stephen O’Malley、 Oren Ambarchi によるトリオ NAZORANAI の2作目として Ideologic Organ から2014年に発表したアルバム。深い闇で奏でられる超重量級のセッション。 -
SEEFEEL / Quique (2CD/2LP)
2,880円 - 5,990円伝説のバンド SEEFEEL が1993年に Too Pure からリリースした、シューゲイザー、アンビエントの名作とも言われるファースト・アルバム『Quique』が再発。リマスターされ Beggars Arkive から。 -
GOLDMUND / Two Point Discrimination (CD)
1,980円GOLDMUND の 2007 年にポートレート・シリーズとしてリリースされた名作『Two Point Discrimination』が再プレス。「Corduroy Road」と「The Malady Of Elegance」の間で生み落とされた、慎ましやかな GOLDMUND サウンドを聴く事ができます。 -
BORDEN, FERRARO, GODIN, HALO and LOPATIN / FRKWYS Vol. 7 (CD/12 inch)
2,080円 - 2,890円Mother Mallard's Portable Masterpiece Co. の David Borden、James Ferraro、Laurel Halo、Sam Godin そして Oneohtrix Point Never の Daniel Lopatin によるエレクトロニクス・インプロヴァイズド。 -
ROLF JULIUS / Music For A Distance - Small Music No. 2 (CD)
1,980円ROLF JULIUS による Small Music の第2弾は、2003 年にドイツで演奏された音源を6年間かけてスタジオで改良を重ねた、詩的インスピレーションを与える作品『Music For A Distance』。 -
ARCA / &&&&& (LP)
SOLD OUTARCA の 2013年に発表されたファースト『&&&&』。グライムとグリッチ、ダブ、ヒップホップが渦巻く、奇抜で過剰な音とビートが散りばめられた、ミックス的に構築された 25 分間に及ぶ「ポスト・クラブ」サウンドな実験的アート作品。 -
Various / The Suzanne Langille Songbook (2CD)
SOLD OUTローレン・コナーズ との共作でも知られる、高く評価される前衛的シンガー・ソングライター SUZANNE LANGILLE の類まれなレガシーを称え、32人のアーティストが再解釈した2枚組アルバム。 -
ILHAN MIMAROGLU / Agitation (CD)
SOLD OUT1975年と1976年に Folkways Records からリリースされた ILHAN MIMAROGLU の貴重な2枚のアルバムが収録された『Agitation』。これは露骨に政治的な音楽であり、複雑で実験的な音楽でもあります。生々しく歪な即時性を引き受け、冷める事のない熱を帯びた作品。 -
KATH BLOOM & LOREN CONNORS / Restless Faithful Desperate / Moonlight (2CD)
SOLD OUT伝説のフォーク・シンガー KATH BLOOM が、ローレン・コナーズと作り上げたアルバム『Restless Faithful Desperate』と『Moonlight』がカップリングされ再発。
メニューまたは各アイテムページのタグよりお探しのカテゴリーへとお進みください。お支払い方法、配送方法などを確認したい場合はこちらをご覧ください。