Shoegaze
シューゲイズ関連のCDとレコード (LP、12インチ、10インチ、7インチ)、カセットテープなどの商品一覧ページです。各商品ページにて多くの商品が試聴可能です。
全60商品
-
MJ GUIDER / Temporary Requiem - A Mass For Dance (Cassette)
2,490円Kranky レーベルでお馴染みの Melissa Guion aka MJ GUIDER による2021年のカセットテープ作品が限定再発です。幽玄かつシュールなアンビエンスに縁取られたシューゲイズ作品『Temporary Requiem - A Mass For Dance』。 -
THE CARETAKER / Patience (After Sebald) (LP)
4,990円V/Vm こと James Kirby が、THE CARETAKER 名義の7作目として2012年にリリースしたアルバムがヴァイナル再発。ドイツの小説家 W・G・ゼーバルトを題材としたドキュメンタリー映画のためのサウンドトラック。 -
SPACE NEEDLE / The Moray Eels Eat The Space Needle (2LP-used)
9,980円1995年にデビューし僅か2枚のアルバムのみ残すアメリカのプログレッシブ・バンド SPACE NEEDLE の、1997年にリリースしたセカンド・アルバムのヴァイナル・デッドストック。プログレからシューゲイズのファンまでお聴き逃しなく。 -
AMP / Sirenes (LP-used)
1,850円90年代の POST ROCK シーンを牽引していた AMP が、1996年にリリースした実質的なファースト・アルバム『Sirenes』中古盤ヴァイナル。美しいシューゲイズ・サウンドはいつ聴いても色褪せることはありません。 -
UUUU / UUUU (12 inch)
2,637円Graham Lewis (Wire, Dome) と、Valentina Magaletti (Moin、Tomaga)、THIGHPAULSANDRA (Spiritualized, COIL)、そして Matthew Simms (Wire) によるプロジェクト UUUU。 -
TIM HECKER / Norberg / Apondalifa (LP)
3,490円TIM HECKER の2010年にリリースされていた7インチ「Apondalifa」と、2007年にCDリリースされていた「Norberg」が1枚にまとまりアナログでリリース。 -
LA MORTE YOUNG / DRONE ELECTRIC LUST / Split LP (LP)
3,055円ヘビー・サイケ・ユニット LA MORTE YOUNG と、Jazkamer の Lasse Marhaug などによるノイズ〜サイケまで横断するようなドローン・サウンドを奏でる DRONE ELECTRIC LUST によるスプリット・アルバム。 -
INDIAN JEWELRY / Totaled (CD)
1,884円Monitor からデビューし、初期音源が KID606 の TIGERBEAT6 からリリースされるなど高い評価を得る INDIAN JEWELRY が、YEASAYER、PONYTAIL 等を輩出し注目レーベルとなった、WE ARE FREEから再びアルバムをリリース。 -
WHITE HORSES IN TECHNICOLOR EVERYWHERE / Sunna (CD)
1,711円Aagoo Records から W-H-I-T-E のデビュー・アルバム『Sunna』。アニマルコレクティブ、パンダ・ベアから、ダン・ディーコン、SPACEMEN 3 辺りが好きな人にオススメ。 -
DEERHUNTER / Rainwater Cassette Exchange (CD)
1,313円シューゲイズ・バンド Deerhunter が2009年に発表した5曲入りCD。クラウト・ロック、アンビエント、シューゲイザーを一まとめに調合したような異次元サイケ。 -
TELESCOPES / Singles #2 (CD)
2,083円オリジナル・シューゲイザーの中でも、ひと際恍惚なサイケデリアを放つ TELESCOPES。彼らの第2弾シングル集は、全曲初CD化音源という後期の傑作曲が大集結!! -
CRESCENT / Sun (CD/10 inch)
2,000円90年代の Sci-fi シーンまっただ中で注目を集めた、ブリストルを拠点に置くバンド CRESCENT が1996年にリリースしたCDシングル『Sun』のデッドストック。この初期シングルのタイトル曲は轟音ギターに包み込まれるシューゲズ・サウンド。 -
THE CARETAKER / Persistent Repetition Of Phrases (LP)
SOLD OUTV/Vm こと James Kirby が、THE CARETAKER 名義で2008年に発表した傑作アルバム『Persistent Repetition Of Phrases』が約10年ぶりにヴァイナル再発。自身が主宰するレーベルの最初期を象徴する重要なリリースです。 -
ALEJANDRO MORSE / Stonewalling (Cassette+DL)
SOLD OUTALEJANDRO MORSE のカセットテープ作品『Stonewalling』。ギターとマイクフィードバック、オシレータ、およびフィールド・レコーディングにより生成されたシンフォニックなエレクトロ・アコースティック作品。 -
K11 / Metaphonic Portrait 1230 A.D. (CD-used)
SOLD OUTK11 として2010年にリリースされたアルバムで、聖フランチェスコの遺物が保管されているアッシジの「Lower Basilica of San Francesco」で、短波ラジオを主要な道具として録音されたノイズ作品『Metaphonic Portrait 1230 A.D.』。 -
ABUL MOGARD / In Immobile Air (LP)
SOLD OUTABUL MOGARD が2020年の春に作り上げた長尺な5作品を収録。1891年に製造された古いベヒシュタインのアップライト・ピアノとハードウェアにより生成され、メランコリックでシンプルなメロディーのモダン・クラシカル的要素も孕んだ、闇の中で瞑想するようなシューゲイズ・ドローン。 -
MY BLOODY VALENTINE / EP's 1988-1991 (2CD+T-shirt)
SOLD OUTDOMINO との電撃契約を発表したマイ・ブラッディ・ヴァレンタインのシングルとレアトラックをコンパイルした、Tシャツも付いた2枚組CD。熱心なリスナーに愛される4枚のEPとレア楽曲を一つにまとめた本作は、名曲がたくさん詰まったファン必携盤。 -
MY BLOODY VALENTINE / Isn't Anything (LP+DL)
SOLD OUTマイ・ブラッディ・ヴァレンタインのデビュー作がヴァイナル再発。インディロック・シーンに革命を起こし、その後のギター・ミュージックに新しいアプローチをもたらしたアルバム。激しく衝動的なものから静かで不穏なものまで、歪で耽美な空間感覚を特徴とするアルバムです。 -
r beny / Cascade Symmetry (LP)
SOLD OUTr beny の2017年にカセットテープでリリースされていた2作品目が、Daw レーベルから200枚限定ヴァイナル・リリース。儚く脆いメロディと繊細なテクスチャーに、シューゲイズ的な要素も加味されていて、そのコントラスが奥行きを与えている美しいアンビエント作品。 -
TIM HECKER / Apondalifa (7 inch)
SOLD OUT2015年に「Norberg」とのカップリングでロング・ヴァージョンがLPリリースされた曲『Apondalifa』の、2010年にリリースされたオリジナル7インチ。シューゲイズのような空間構成によるドローン・アンビエント作品。 -
ROY MONTGOMERY, EMMA JOHNSTON / After Nietzsche (LP)
SOLD OUTROY MONTGOMERY が奏でる退廃的で荒涼としたサウンドスケープに、EMMA JOHNSTON の美しいヴォーカルが降り注ぐ、そのコントラストに魅了されるシューゲイズ・サウンド。Bサイドの21分強の曲は圧巻です。 -
AMULETS / Between Distant And Remote (LP)
SOLD OUTAMULETS による初のヴァイナル作品。テープループ、ギター、フィールドレコーディング、エレクトロニック・プロセッシングが作り上げる、深く沈殿した曖昧な記憶へと結びつくような深い没入感のあるサウンド・スケープ。 -
ROY MONTGOMERY / Suffuse (LP)
SOLD OUT40年間にわたり活動を続けるニュージランドのギタリスト ROY MONTGOMERY が、Haley Fohr、Julianna Barwick、Liz Harris (Grouper)、Katie Von Schleicher、Purple Pilgrims、She Keeps Bees といったゲスト・ミュージシャンを迎え作り上げたヴォーカル・アルバム。 -
BRIAN ENO with KEVIN SHIELDS / The Weight Of History / Only Once Away My Son (12'')
SOLD OUTブライアン・イーノと My Bloody Valentine、Experimental Audio Research のケヴィン・シールズによるコラボレート作品がアナログ・リリース。 -
JE SUIS LE PETIT CHEVALIER / L'Enfant Sauvage (LP)
SOLD OUTフランス人サウンド・アーティスト Felicia Atkinson のメインプロジェクト。美しい音像が徐々にノイズ成分を含んだシューゲイズ的音響へと変化する長尺な2曲を収録した傑作アルバム。 -
BEN FROST / The Centre Cannot Hold (LP)
SOLD OUTシカゴにあるスティーヴ・アルビニのスタジオで約2週間に渡りレコーディングされたアルバム『The Centre Cannot Hold』。シューゲイズな音像によるアンビエント・ミュージック。 -
AMP / Switched On And Live (CDr+DL)
SOLD OUTAMP のライヴ・アルバム『Switched On And Live』。一時期、Matt Elliott、Matt Jones なども名を連ね、90年代半ばより活動を続けてきた AMP のライヴ音源。特殊ジャケットによる限定200枚CDr。 -
VALET / Nature (LP)
SOLD OUTJackie-O Motherfucker や Nudge にも参加していた女性アーティスト VALET のソロ作。美しいヴォーカルとルーズなギターをメインにした、ドリーミーでサイケデリック、そしてフォーキーなシューゲイズ・サウンド。 -
KING MIDAS SOUND / Fennesz - Edition 1 (LP+DL)
SOLD OUTKING MIDAS SOUND が FENNESZ の音源から作り上げたアルバム『Fennesz - Edition 1』。フェネスのアーカイヴ音源を使用し、メランコリックで荒涼としたサウンドスケープを生成した、深く美しい翳りを帯びたアンビエント作品。 -
BLANCK MASS / Dumb Flesh (2LP+DL)
SOLD OUTBLANCK MASS のアルバム『Dumb Flesh』アナログ盤。ノイズとポップの境界を駆け巡るような構成のバックで、シューゲイズ・サウンドと美しいオーケストラ・サウンドが同時に奏でられる唯一無二のサウンド。 -
ALOA INPUT / Mars etc. (LP+DL)
SOLD OUTミュンヘンのバンド ALOA INPUT のセカンド・アルバム『Mars etc.』。ボトムヘビーでありながらも軽妙なビートにシューゲイズ、クラウトロック、ワールドミュージックなどの雑多な要素を絡めあわせた極上のレフトフィールド・ポップ。 -
JEFRE CANTU-LEDESMA / A Year With 13 Moons (LP)
SOLD OUTThe Alps のメンバーでもあり、Grouper や Oneohtrix Point Never などもリリースするレーベル Root Strata を主宰するサンフランシスコの音楽家 Jefre Cantu-Ledesma のアルバムが Mexican Summer より。
全60商品中 1 - 32表示
メニューまたは各アイテムページのタグよりお探しのカテゴリーへとお進みください。お支払い方法、配送方法などを確認したい場合はこちらをご覧ください。