Electronic
電子音楽関連のカセットテープ作品一覧ページです。各商品ページにて在庫のある多くの商品が試聴可能です。
全39商品
-
1,650円CAMARGUE が2015年にベルギーにあるシアター、Art Cinema OFFoff で開催されたイベントにおいて行ったライヴを収録したカセットテープ作品。上映とともに、バイオリン、電子機器、音声を増幅するなどして作り上げた、初期トニー・コンラッドを思い出させるライブ・サウンドトラック。
-
1,650円Erik Enocksson が変名の ONDA TIDENDER として、2016年にベルギーにあるシアター Art Cinema OFFoff で開催されたイベントで行ったライヴを収録したカセットテープ作品。各映像のイメージを拡張するような内省的サウンド・スケープを構築。本作は過去のカウンターカルチャーに対する称賛でもあります。
-
1,790円GRM のメンバーである ALEXANDRE BAZIN による、Bernard Parmegiani などの GRM の実験的エレクトロ・アコースティックと、ライヒ、サティ、Eno などの音楽が持つアンビエンスを統合させようと試みた作品。
-
1,790円CDリリースされていた JANA IRMERT の傑作アルバムが、Important Records のカセットテープ専門レーベルより再発。フィールド録音を素材に作りあげられた、大気の流れのような音像を幾重にも重ね合わせた美しいアンビエント・ミュージック。
-
1,890円ベルリンを拠点とする C. BLUMBERG のデビュー・アルバムが、Lieven Martens の主宰する Edicoes CN よりカセットテープでリリース。ファンタジーに縁取られたエレクトロ・アコースティック作品。
-
1,823円Vicki Bennett によるコラージュ・プロジェクト PEOPLE LIKE US。毒にまみれたユーモアが痛快なサウンド・コラージュ作品。元々は2002年に Mess Media からCDでリリースされていたもの。
-
SOLD OUT4月と5月のロックダウン時に作りあげられた作品で、自宅で演奏する人たち、カーデモ、通りやスーパーで叫んだり宣誓する人々、それらサンプルから作りあげたパーツを様々な録音とコンバイン。今も続く状況を不気味に反映したミュージック・コンクレート作品。
-
SOLD OUT2018年ベルギーで行われたイベントにおいて、実験的フィルムメーカー Peter Hutton のアイスランド北部の広大で静寂な風景を捉えた作品上映時に行われた、ANDREW CHALK と TIMO VAN LUIJK の演奏を収めた限定カセットテープ。
-
SOLD OUTImportant Records、The Death Of Rave、Entr'acte といったレーベルからもリリースする NYZ こと Dave Burraston の、モジュラーシンセ「Buchla 100」を駆使した実験的なセッションを記録したカセットテープ作品。2015年4月5日に現代音楽センターで録音。
-
SOLD OUTDOLPHINS INTO THE FUTURE こと LIEVEN MARTENS の、2010年と2012年の傑作を収録したカセットテープ2本組。フィールド録音なども駆使し、幻想的で不思議な世界を構築した LIEVEN MARTENS の傑作2作品。
-
SOLD OUTCARLO GIUSTINI の60部限定のカセットテープ作品。テープ、Tascam 424、ドローンデバイスなどを駆使して作りあげたというレイドバックした時間がゆらゆらと漂う良質なアンビエント・ドローン作品。
-
SOLD OUTEastern Nurseries レーベルからリリースされた3作品を2つのカセットテープに収録したものです。悲哀を帯びたテクノロジー、吹き曝しの都市、そんなビジョンが浮かび上がる物憂げなサウンドスケープを持った、情緒豊かなアンビエント作品。
-
SOLD OUTMEGCSILLAN のデビュー・カセットテープ作品。アコースティック楽器、ディレイペダル、そしてフィールド・レコーディングで構成された、残響の中に静寂な佇まいを秘めたドローンを主体とするアブストラクト・サウンド。
-
SOLD OUTELEH が Important Records よりリリースしていたシリーズの4作目がカセットテープでリリース。サイン波と変調する低音パルスにより構築される一部の隙もないドローン音響。40分にも及ぶ新たな2ピースを収録。
-
SOLD OUTELEH が2008年に Important Records よりリリースしたアルバムのカセットテープ化。本作は Pauline Oliveros に捧げられています。サイン波とゆっくりと変調される低音パルスによる、濃密に水平方向に拡がるようなドローン音響。
-
SOLD OUTELEH が2007年に Important Records よりリリースしたセカンド『Floating Frequencies/Intuitive Synthesis I』のカセットテープ化。サイン波とゆっくりと変調される低音パルスによる濃密なドローン音響。
-
SOLD OUTELEH が2006年に Important Records よりリリースしたファースト『Floating Frequencies / Intuitive Synthesis I』のカセットテープ化。低周波振動と反響する音像による一分の隙もないミニマル音響。
-
SOLD OUTFENNESZ のライヴ・レコーディング・アルバム『Live At The Jazz Cafe』がカセットテープでリリース。2019年3月12日にロンドンのカムデンにある「Jazz Cafe」で行ったライヴの模様を録音した約61分の作品。
-
SOLD OUTVicki Bennett によるコラージュ・プロジェクト PEOPLE LIKE US。90年代から2000年代初頭のラジオ・コラージュ作品を改めてコラージュしたカセットテープ作品。
-
SOLD OUTThe Tapeworm レーベルの記念すべき100番目は、ミクッスされたコンピレーション『A Can Of Worms』。このレーベルを彩った錚々たる顔ぶれの曲が並びミックスされています。
-
SOLD OUTMountains のメンバー Koen Holtkamp のソロ作でゴングを用い探求したシリーズ。ゴングで作り上げた最初の作品「Mallet」と、低周波のサイン・ウェーブにゴングを共振させ作り上げた「Sine」の2曲を収録。
-
SOLD OUTShock Headed Peters の David Knight と、COIL の初期メンバーで、現在 Cyclobe の Stephen Thrower によるデュオ UNICAZÜRN のカセット作品。
-
SOLD OUTCRISTIAN VOGEL のカセット作品『Mist Tape』。Philip Jeck、Stephen O'Malley、Fennesz、Mark Van Hoen、Mark Fell などのカセット作品もリリースする The Tapeworm より。
-
SOLD OUTカナダの女性電子音楽家 Andrea-Jane Cornell と、"Ought" のメンバー Tim Darcy によるコラボレート作品。不穏なドローン、フィールド録音、スポークン・ワードにより構築されたサウンド。
-
SOLD OUTJAKE MEGINSKY が NNA Tapes よりカセット・テープをリリース。MARK FELL あたりをも思わせる奇怪なフォルムを持ったエクスペリメンタルなテクノ・サウンド!ダウンロード・コード付き。
-
SOLD OUTWhere To Now?、NOTOWN Recordings といったレーベルからも素晴らしい作品をリリースしている WANDA GROUP が、NNA Tapes よりミュージック・コンクレート作品をカセット・テープでリリース。
-
SOLD OUT1987年にフランスの洞窟で演奏された作品を収めたカセットテープ。カットアップによる構成がスリリングで非常に面白いです。
-
SOLD OUTSteve Roden が2014年に Farpoint Recordings より100本限定でリリースしたカセットテープ作品。テープ操作による、記憶の糸を辿るようなミニマル・ミュージック。
-
SOLD OUTJIM HAYNES によるカセットテープ作品『Scarlet』。歪なリズム、ノイズにまみれたパルス、腐敗による連続したエラーが引き起こす激しい乱気流に巻き込まれるような電子雑音。
-
SOLD OUTOpal Tapes、Styles Upon Styles からもリリースする "BEST AVAILABLE TECHNOLOGY" の初期音源がカセットテープでリリース。ローファイかつドープな電子雑音によるアブストラクト・ミュージックからエクスペリメンタル・ダブまで。
-
SOLD OUTTouch、Firework Edition Records、Raster-Noton、Oral レーベルなどからもリリースするサウンド・アーティスト CM VON HAUSSWOLFF が、The Tapeworm より150本限定でリリースしたカセット作品。
-
SOLD OUTFuse Editions series の第2弾は、Claus Poulsen と Sindre Bjerga によるエレクトロニクス・デュオ "Star Turbine" によるライヴ音源 "Fuse Editions 002"!
-
SOLD OUTEditions Mego、Touch レーベルなどからのリリースでも知られる BJ Nilsen が、Toch Music の刊行により "Fuse Editions 001" を Bomb Shop レーベルより50本限定でカセット・テープ・リリース!
-
SOLD OUTJeremy Bible によるカセット作品『Collisions』。特殊なボックスに収納された90個限定。フィールド音とともにデジタルおよびアナログによる電子音、電子ノイズ、それら鋭利なコントラスト、耳障りとも言えるサウンドを思慮深く構成し、非常に興味深く仕上げられたサウンド・アート作品。
-
SOLD OUT福岡発アンビエントレーベル「ダエン」の、一人一曲一分のお題に国内有数の23組の電子音楽家達が回答!カセットテープ作品。
-
SOLD OUTEDITION MEGO から。HERGOVICH 、REHBERG、 SCHACHINGER、WEISSEGGERの4人で、1989年秋から1990年の春の間だけ活動していた Peterlicker。20年の空白を埋めるかのようにヘビーかつメタリックな轟音。カセット・テープ。
全39商品中 1 - 36表示
メニューまたは各アイテムページのタグよりお探しのカテゴリーへとお進みください。お支払い方法、配送方法などを確認したい場合はこちらをご覧ください。