New Age / Ambient
New Age / Ambient 関連の一覧ページ
アンビエント/環境音楽、コズミック・シンセ、コズミック・ウエーブなど、ニューエイジな要素を孕んだ音楽関連のCDとレコード (LP、12インチ、10インチ、7インチ)、カセットテープの商品一覧ページです。各ページにて在庫のある商品の多くは試聴可能となっています。
-
ROBERT HAMPSON + STEVEN HESS / Robert Hampson + Steven Hess (CD)
SOLD OUTMain、Loop の ROBERT HAMPSON と、Innode、Anjou の STEVEN HESS の共作。様々なパーカッションの音と微弱なエレクトロニクスが織り成すエクスぺリメンタル・サウンドスケープ。 -
TEXT OF LIGHT / Metal Box (3CD Box)
SOLD OUT1950年代から60年代のアメリカ前衛映画に即興演奏を行うプロジェクト TEXT OF LIGHT のCD3枚組ボックス。Lee Ranaldo、Alan Licht、Christian Marclay、William Hooker など。 -
FENNESZ, SAKAMOTO / Cendre (CD)
SOLD OUTFENNESZ と SAKAMOTO による『Cendre』。「エンドレス・サマー」などで高い評価を得ているクリスチャン・フェネスと坂本龍一のコラボレート作品。最早、説明不要の組み合わせ。クリスチャン・フェネスの薄暮のような情感を漂わせた音響構築に、教授のピアノがひたひたと漂う。 -
MONO FONTANA / Cribas (CD)
SOLD OUTMONO FONTANA の『Cribas』。「アルゼンチン音響派」真打ち、孤高のキーボーディスト/ピアニスト。約10年ぶりのソロ・アルバム。「限りなくシンプルで無限に豊かな幻聴にも似た美しい一大ピアノ絵巻」 -
ANDI BEIT and JOERG SCHLICK / Diese Wildnis Hat Kultur (CD)
SOLD OUTDer Krieger という現代ダンスパフォーマンスの為のサウンド・トラック。電子音によるリズム~シンフォニッッックな曲~そしてDNAの様なノイジーなギターが入る曲まで。 -
CRAY / Undo (CD)
SOLD OUTPIERRE HENRY、DAVID TUDOR の影響を受けた作家 ROSS HEALY=CRAY によるアルバム『Undo』。グリッジ音、デジタルトーンやデジタル・ノイズ等を駆使したノイズからアンビエントを横断する作品。 -
NORBERT MOSLANG / Capture (CD)
SOLD OUT元 Voice Crack の NORBERT MOSLANG が2004年に行った、蛍光灯を使用した同名のサウンド・インスタレーションの記録。蛍光灯が発する音がコンタクト・マイクにより増幅され、このためにプログラムされたソフトを積んだコンピュータによりプロセッシングされたもの。 -
FINAL / Solaris (CD)
SOLD OUTFINAL の『Solaris』。Justin Broadrick (GODFLESH, JESU) のユニット FINAL が、1996年にリリースしたアルバム。デッドストック。 -
Various / Soundstories / Materialmeeting (CD)
SOLD OUTドイツ・ラジオ演劇の広範な歴史的アーカイヴ音源を、コピー、デジタル変換し、物語がまったく認識できない音素材とし、その素材を元に、CONSOLE、TO ROCOCO ROT、THOMAS PALZER 等がコラボレートし作り上げた、エクスペリメンタルなアンビエント作品。 -
PORK QUEEN / Strang (CD)
SOLD OUTPORK QUEEN が1995年に Scratch Records よりリリースしたアルバム『Strang』。1本のギターと様々なデバイスを駆使しオーバーダブなしで作り上げた、なんとも奇妙な音が蠢くアブストラクトなサイケデリック・アルバム。面白いです。 -
DELIA GONZALEZ and GAVIN RUSSOM / The Days Of Mars (CD)
SOLD OUTDELIA GONZALEZ and GAVIN RUSSOM の『The Days Of Mars』。スピリチュアライズドや EAR あたりの、サイケデリックな感覚を持つ音響モノが好きなら絶対のお薦めのコズミックなシンセ・サウンド。 -
Various / Chaos In Expansion (CD)
SOLD OUTCOIL、ディスヒートの CHARLES HAYWARD と Nick Doyne-Ditmas のコラボレート、Gyorgy Ligeti & Tobias Hazan、Ilya Prigogine によるオムニバス・アルバム。 -
DECEPTIKON / Lost Subject (CD)
SOLD OUTDECEPTIKON のアルバム『Lost Subject』デッドストック。今はなき人気レーベル MERCK から2004年にリリースされたアルバム。深く美しいメランコリックな情感と、心地よいリズムを持ったエレクトロニカなテイストの楽曲。 -
CHRISTOPHER WILLITS / Plants And Hearts (CD)
SOLD OUTCHRISTOPHER WILLITS が2007年に発表したCD作品『Plants And Hearts』。Room40 レーベルがオーガナイズする CHRISTOPHER WILLITS のオーストラリア・ツアーの為に作った音源。 -
GROENLAND ORCHESTER / Nurobic (CD)
SOLD OUTGROENLAND ORCHESTER の『Nurobic』。初期の REPHLEX レーベルや CLEAR レーベルが持っていた、実験性とポップの間を揺らぐようなエレクトロニカ・サウンドで、トイ感覚の高い楽曲に思わずニンマリの全8曲。 -
ALEJANDRA and AERON / Billowy Mass (CD)
SOLD OUTALEJANDRA and AERON の『Billowy Mass』。過去に行われたアレハンドラ・アンド・アーロンのインスタレーション「Companas」と「Billowy Mass」の音源を再構築して作ったアルバム。 -
RICHARD GARET / Intrinsic Motion (CD)
SOLD OUTフィールドレコーディング、コンタクトマイク、フィードバック、そしてスタジオでの制作過程で生まれたサウンドを元に制作。空気の流れのような淡く儚く繊細なテクスチャーを持つ音像が、暖かなハーモニーを醸し出すミニマル・サウンドアート作品。 -
SCANNER / Sulphur (CD)
SOLD OUTSCANNER の1995年3月11日にロンドンの South Bank Centre パーセル・ルームで電波をスキャンしながら行われたというライブを収録したアルバム。1995年に SUB ROSA からリリース。 -
:ZOVIET*FRANCE: / Just An Illusion (2nd edtion) (CD)
SOLD OUTオウテカも大きな影響を受けたという Zoviet France の代表作の一つ『Just An Illusion』。1995年に再発されたセカンド・エディション 紙ジャケ仕様。ヒプノティックなテープループによるインダストリアル・ノイズ。 -
COLLEEN / Mort Aux Vaches (CD)
SOLD OUTMort Aux Vaches シリーズにフランス人女性アーティスト COLLEEN が登場。アコースティック楽器を用いたメロディアスでサイケデリックな美しいミニマル・ミュージックは唯一無二の深みを携えている。 -
DAVID CUNNINGHAM / Water (CD)
SOLD OUTThe Flying LizardsI、そして Steve Beresford、David Toop との General Strike、そして This Heat、Michael Nyman のプロデュースなどでも知られる奇才 DAVID CUNNINGHAM が、1992年にリリースしたソロ・アルバム『Water』。 -
MICROSTORIA / Invisible Architecture #3 (CD)
SOLD OUTAUDIOSPHERE から2000年にリリースされた、Jan St. Werner (Mouse On Mars) と Markus Popp (Oval) によるプロジェクト MICROSTORIA のCDアルバム。 -
V/Vm / Sometimes, Good Things Happen (RED) (CD)
SOLD OUTV/Vm が2002年に2種同時に発表したアルバム。こちらの赤盤はホワイト・ハウスとエイフェックス・ツインが出会ったかのようなダーク・アンビエント。 -
Various / Yasujiro Ozu - Hitokomakura (2CD)
SOLD OUTコンピレーション『Yasujiro Ozu - Hitokomakura』。小津映画のピローショット・シーンを選んでもらい、それをテーマに曲を作ってもらったという興味深いコンセプトCD。Steve Roden をはじめ参加アーティストも興味深い。 -
Various / Airport Symphony (CD)
SOLD OUTオーストラリアのクィーンズランド・ミュージック・フェスティバルとブリスベン空港の共同企画で制作された「旅」をテーマにしたコンピレーションCD『Airport Symphony』。豪華メタル・ボックス入りの2枚組。 -
RAPOON / Errant Angels (CD)
SOLD OUT元 Zoviet France のメンバー Robin Storey によるソロ・プロジェクト Rapoon の、1996年に Soleilmoon Recordings からリリースされたアルバム『Errant Angels』。 -
Various / The Year Of Silence (A Dorobo Compilation) (CD)
SOLD OUTDorobo レーベルのコンピレーション『The Year Of Silence』。SHINJUKU THEIF、PAUL SCHUTZE、BLACK LUNG などの曲を収録し1995年にリリースされたCD。90年代前半にポスト・インダストリアル・レーベルとして、Shinjuku Thief の Darrin Verhagen が設立 -
GENESIS P-ORRIDGE & WHITE STAINS / At Stockholm (CD)
SOLD OUTThrobbing Gristle、Psychic TV の Genesis Breyer P-Orridge と White Stains によるコラボレート・アルバム『At Stockholm』。1995年の再発盤。 -
BLACK DICE / Creature Comforts (LP)
SOLD OUTBLACK DICE が2004年に DFA レーベルよりリリースしたアルバム『Creature Comforts』のヴァイナル。 -
C-SCHULZ and F.X. RANDOMIZ / Das Ohr Am Gleis (CD+DVD)
SOLD OUTC-SCHULZ と F.X. RANDOMIZ による初のコラボレート作品『Das Ohr Am Gleis』をCD+DVDでリリース。DVD 5.1ch サラウンドによる音響構築を存分にお楽しみ下さい。 -
FRED GIANNELLI / Telepathic Romance (CD)
SOLD OUTFRED GIANNELLI が1996年にリリースしたアルバム『Telepathic Romance』。重く煙たい空間がベールのように覆うダークなアンビエントと、Fax レーベルのようなテクノ的アプローチによるアンビエントの長尺な2曲を収録。 -
TRUE FREQUENCIES / True Frequencies (CD)
SOLD OUT1995年に SOURCE RECORDS よりリリースされたアルバム『True Frequencies』。THE ORB ~サン・エレクトリック~ピート・ナムルックの流れの中にあるアンビエント作品。入手困難。 -
ILLUSION OF SAFETY / HANDS TO / BEEQUEEN / Guru Means Slayer Of Darkness (CD)
SOLD OUTILLUSION OF SAFETY、HANDS TO、BEEQUEENによる長尺曲3曲を収録したコンピレーションCD『Guru Means Slayer Of Darkness』。1996年のリリース。 -
Various / Shiroseasons (CD)
SOLD OUTAUBE, SMALL CRUEL PARTY, DANIEL MENCHE, KIYOSHI MIZUTANI (ex.MERZBOW) によるコンピレーション『Shiroseasons』。 -
RAPOON / Recurring (dream circle) (CD)
SOLD OUT元 Zoviet France のメンバー Robin Storey によるソロ・プロジェクト Rapoon の、1996年に Soleilmoon Recordings からリリースされたアルバム『Recurring (dream circle)』。 -
TIM HECKER / Norberg (CD)
SOLD OUTTIM HECKER の『Norberg』。Mille Plateaux や Kranky、Force Inc などからもリリースしている TIM HECKER による、21分弱の抽象芸術のような音響絵巻。本作はノルウェーのノルベルグ鉱坑のなかでレコーディングされたもの。 -
YUI ONODERA / Suisei (CD)
SOLD OUTYUI ONODERA が2007年にリリースしたアルバム『Suisei』。全1曲40分強の長尺な作品が収録されたアルバムで、タルコフスキー『ストカー』の全編に漂っていたような質感にも似た、どこまでも思慮深い空気を纏った音響作品。 -
AGAPE / Guardaropa Open/Closed (CD)
SOLD OUTスウェーデンのアーティスト Martin Kuchen と David Stackenas によるユニット AGAPE。サックス、シタールと、エレクトロニクス・ドローンが微細に変化し、ひたすら反復されるドローンによる音像は圧巻。 -
CTI / Core - A Conspiracy International Project (CD)
SOLD OUTクリス・カーターとコージー・ファニトゥッティによるCTIとコイル、ルストモード、ボイド・ライス、モンテ・カザザら7組のアーティストによるコラボ・プロジェクト! -
PAUL BRADLEY / Mas Memorias Extranjeras (CD)
SOLD OUT前作から1年。同じその作品を違った角度の視点と思考により再び作りあげたアルバム『Mas Memorias Extranjeras』。今回は穏やかでよりオープンな雰囲気の作品となっています。