Ambient Techno / Pure Techno
アンビエント・テクノ、ピュア・テクノ関連のCDとレコード (LP、12インチ、10インチ、7インチ)、カセットテープなどの商品一覧ページです。各ページにて在庫のある商品の多くは試聴可能となっています。
全108商品
-
FARBEN / textstar+ (2LP)
4,550円Jan Jelinek が FARBEN 名義で1999年から2000年にかけて Klang Elektronik レーベルからリリースした CMYK シリーズの4作品が2LPとしてヴァイナル再発。クリック・ハウス、マイクロ・ハウスの傑作がズラリ収録された2枚組。 -
ALEXANDRE BAZIN / Four Steps (12 inch+DL)
2,650円Cassauna からもテープ作品をリリースし、GRM のメンバーでもあるパリを拠点とする ALEXANDRE BAZIN の、もう一つの音楽的側面であるテクノ・ミュージック作品『Four Steps』が Umor-Rex より。 -
VLADISLAV DELAY / Anima (2LP+DL)
3,390円テクノ、ダンスミュージックの領域を拡張し続ける VLADISLAV DELAY が2001年に Mille Plateaux からリリースした3作目の傑作アルバムが2枚組ヴァイナルで再発。今回のヴァイナル再発では、CDのみで入手可能だったロング・ヴァージョンを収録しています。 -
FRED GIANNELLI / Telepathic Romance (CD-used)
980円FRED GIANNELLI が1996年にリリースしたアルバム『Telepathic Romance』中古盤。重く煙たい音像がベールのように覆うダークなアンビエントと、Fax レーベルのようなテクノ的アプローチによるアンビエントの長尺な2曲を収録。 -
AURAL EXPANSION / [Remixes Vol. 2] (12 inch-used)
980円AURAL EXPANSION のトラックを、Warp レーベルで人気だった LFO、Gez Varley 名義でも知られる Gerrard Kevin Varley の別プロジェクト G-Man、そして Rephlex からデビューし人気絶頂だった µ-Ziq のリミックスを収録した12インチ『[Remixes Vol. 2]』中古盤。 -
COLDCUT & MIXMASTER MORRIS / @0 (Mix-CD/2LP)
2,200円Ninja Tune を主宰するコールドカットのミックスCD、コンピレーションLP。Steve Roach、シガー・ロス、Suzanne Ciani、Julianna Barwick、Daniel Pemberton などの初公開となる楽曲を収録。 -
LUKE SLATER with ANTHONY CHILD, KMRU, LADY STARLIGHT, SPEEDY J & TOM MOTH / Dialogue (2LP)
3,690円LUKE SLATER を共通分母とした、Surgeon こと ANTHONY CHILD、レディー・ガガのDJである LADY STARLIGHT、SPEEDY J、KMRU、TOM MOTH によるコラボレーション作品『Dialogue』。 -
DIJIT / Tapes & Krikor Remixes (7 inch)
2,290円DIJIT が Diy レーベルから、Tapes と Krikor のリミックスを収録した限定7インチをリリース。ローファイなテクスチャーとノスタルジックなシンセのアンビエント・テクノと、Low Jack と Shackleton の間にあるようなパーカッシヴなトラックにリワーク。 -
X OR SIZE / Covert ID (LP)
3,450円Josiah Wolfson のプロジェクト X OR SIZE によるデビュー・アルバムが、Good Morning Tapes より限定ヴァイナル・リリース。呼吸のようにゆったりとした瞑想的な至福のうねりと、癒しのアンビエンスに包み込まれる極上のアンビエント・テクノ。 -
SPEEDY J / Ginger (国内盤CD-used)
2,390円Plus 8、Nova Mute など90年代のテクノ・シーンで絶大な人気を誇ったレーベルから次々と傑作をリリースしていた、SPEEDY J こと Jochem Paap が1993年に Warp Records より発表したデビュー・アルバム。 -
SEEFEEL / St/Fr/Sp (2LP+DL)
3,950円伝説的バンド SEEFEEL の入手困難なシングル曲をコンパイルしたアルバム『St/Fr/Sp』。1994年以降のシングルからコンパイルされていて、「Spangle」のオウテカによるリミックスも収録されています。ダウンロードコード付き。 -
SEEFEEL / (Ch-vox) (REDUX) (2LP+DL)
3,950円Rephlex から1996年にリリースされ入手困難となっていた SEEFEEL の3作目に未発表音源を加え『(Ch-vox) (REDUX)』として2枚組ヴァイナルで再発。さらに実験的な方向性を示したアルバムで、ほとんどの楽曲がマーク・クリフォードが単独で制作。 -
SEEFEEL / Succour (REDUX) (3LP+DL)
4,390円伝説のバンド SEEFEEL の長らく入手困難となっていた1995年のセカンド・アルバム『Succour』に未発表音源を加え『Succour (REDUX)』として3枚組ヴァイナルで再発。美しいトーンの重なりとよりリズミカルでインダストリアルなテクスチャーを追求したアルバム。 -
JONATHAN FITOUSSI / Music for Xavier Veilhan (7 inch)
2,280円ARIEL KALMA とのスプリットも傑作だった、パリを拠点とする作曲家でシンセを使用したエレクトロ・アコースティック作品を作り上げる JONATHAN FITOUSSI の7インチ。俯瞰で捉えるようなアンビエンスのコズミック・サウンドと、ゆったりと時間を紡ぐようなエレクトロ・アコースティック。 -
Various / All Tomorrow's Parties 3.0 - Autechre Curated (2LP-used)
3,000円オウテカがキュレターを務めた「All Tomorrow's Parties」のコンピレーション『All Tomorrow's Parties 3.0』2枚組ヴァイナル中古盤。Anthony Shakir、Stasis などから、Earth、Jim O'Rourke、O.S.T.まで収録。 -
BEDOUIN ASCENT / Reconnect The Thread (12 inch-used)
6,550円BEDOUIN ASCENT が1992年に Rising High Records よりリリースしたファースト・シングル。ピュア・テクノ、インテリジェント・テクノと呼ばれていた頃の、ベッドルームとフロアーを行き交う良質なテクノ・サウンド。 -
NAP / Intima (7 inch)
2,150円op.disc からシングルをリリースしている NAP が、アンビエント・トラックを2トラック収録した7インチ『Intima』をリリース。90年代初頭のチルアウトをも思わせる、美しく囁くように脈打つ魅惑的なリズムが絶品です。 -
BASS CLEF / Orezero (Cassette)
1,990円The Trilogy Tapes、PAN、Public Information などからのリリースでも知られる BASS CLEF の限定カセットテープ・アルバム『Orezero』。今のニューエイジな感覚にも近い、メロディ、ハーモニーそしてテクスチャーが盛り込まれた9トラック。 -
Various / Re-Form Ver-1.0 (CD-used)
5,000円1999年に日本のレーベル FORM@ RECORDS からリリースされたリミックス・アルバム。これ素晴らしいです。初期の Planet E レーベルや New Electronica、そして B12、The Black Dog あたりにも肩を並べる極上の1枚。 -
PHANTOM HORSE / Als Ob (LP+DL)
3,090円PHANTOM HORSE が2017年にメキシコの Umor Rex からリリースしたアルバム。ムーンドッグがジョン・カーペンター、キャバレー・ヴォルテールとセッションを繰り広げるかのような、ヒプノティックなパーカッションを伴った辺境ニューエイジ。 -
BEAUMONT HANNANT / Neville Hill Depot (12 inch)
3,035円Germ、The Black Dog、Plaid、Mark Broom などといった才能を輩出ていた General Production Recordings より1995年にリリースした片面シングル『Neville Hill Depot』。 -
PETER BRODERICK / Two Balloons (10 inch)
2,434円PETER BRODERICK の『4 Track Song』に収録された楽曲にインスパイアを受け作られたという、Mark C. Smith によるアニメーションのためのスコアを収録した限定10インチ。 -
Various / South Of Market EP. (12 inch)
4,590円インテリジェント・テクノが全盛だった90年代半ばにコアなDJとリスナーに密かに人気だった Reflective レーベルから1995年にリリースされた3トラック・シングル『South Of Market EP.』。デッドストック。 -
NILS FRAHM / Juno Reworked (12 inch)
2,230円2011年に7インチでリリースされた、NILS FRAHM と Peter Broderick とのセッションを録音した2曲に、Luke Abbott と Clark のリミックスを加えた12インチ『Juno Reworked』。 -
UKKONEN / The Isolated Rhythms Of... (2LP)
3,035円UKKONEN によるピュアなトーンが胸に染み入る極上のインテリジェント・テクノ。初期 PLANET-E からリリースされていた The Connection Machine をも思わせる素晴らしいサウンドです。 -
ROUPE / Entelechy (CD)
3,045円ROUPE の『Entelech』。ブレイクビーツを基調としたエクスペリメンタルな極上のテクノ・アルバム。1996年作のデッド・ストックです。 -
Various / Intergalactic Beats (CD)
3,890円1992年にカール・クレイグの PLANET E からリリースされた初期デトロイトテクノ・コンピレーション『Intergalactic Beats』。69、SHOP、PIECE、DARK COMEDY、HANI、EEVO LUTE などの珠玉の名曲ばかり。 -
JONATHAN FITOUSSI & CLEMENS HOURRIERE / Möbius (LP)
SOLD OUTJONATHAN FITOUSSI と CLEMENS HOURRIERE が、Cie XY の振付師 Rachid Ouramdane と共に作り上げた、空中バレエの為のサウンド・トラック。浮遊感溢れるアンビエンスが心地良い極上のコズミック・サウンド。 -
ED RUSCHA V & THE ONLY THINGZ / E Ruscha V And The Only Thingz, Too (LP)
SOLD OUT90年代のシューゲイズ・バンド Medicine の創設メンバーで、様々な名義を使い活動する Edward Ruscha によるプロジェクト ED RUSCHA V & THE ONLY THINGZ のアルバムが Good Morning Tapes より。 -
SYSTEM 01 / 1990 - 1994 (2LP)
SOLD OUTClock DVA のメンバーであった Paul Browse と、The Other Ones の Johnny Klimek により80年代に結成された伝説的テクノ・プロジェクト SYSTEM 01 の90代音源を収録したコンピレーションが2枚組ヴァイナルでリリース。 -
SUN ELECTRIC / Toninas Remixes (12 inch)
SOLD OUTMax Loderbauer と Tom Thiel による SUN ELECTRIC の2007年のアルバムからのリミックス・シングル。Ricardo Villalobos と、Daniel Meteo、Thomas Fehlmann がリミックス。 -
NOT WAVING / What Is Normal Today? (LP)
SOLD OUTNOT WAVING が、フェンディのファッション・ショーのサウンドトラック制作依頼を受けた事をきっかけに始まったプロジェクトをアルバム化。今までとはまた異なる側面を見せているピュアで優美な90年代的テクノ・トラックが満載です。
メニューまたは各アイテムページのタグよりお探しのカテゴリーへとお進みください。お支払い方法、配送方法などを確認したい場合はこちらをご覧ください。