Field Recording
フィールド・レコーディング関連のCDとレコード (LP、12インチ、10インチ、7インチ)、カセットテープなどの商品一覧ページです。各ページにて在庫のある商品の多くは試聴可能となっています。
全162商品
-
MARJA AHTI & JUDITH HAMANN / A Coincidence Is Perfect, Intimate Attunement (LP+DL)
3,850円MARJA AHTI と JUDITH HAMANN による「Portals」以来となるデュオ作品の本作は、2020年からの2年間に渡る交感の記録です。直感的で叙情的な長尺なエレクトロ・アコースティック作品。 -
LIEVEN MARTENS & ADA VAN HOORENBEKE / Eternal Landscapes (LP)
2,950円LIEVEN MARTENS が、ADA VAN HOORENBEKE の二つのインスタレーション作品のために制作したコラージュ作品を、再構成し2011年にヴァイナル・リリースしたアルバム『Eternal Landscapes』。 -
CARLOS CASAS / The Mont Aigu Tapes (Cassette)
2,380円スペインのサウンド & ヴィジュアル・アーティスト CARLOS CASAS によるカセットテープ作品『The Mont Aigu Tapes』。フランス Mont Aigu でのフィールド・レコーディングと、ラジオ・フリークエンシーなどで構成された幻想的サウンド・スケープ。 -
LEILA BORDREUIL / Not An Elegy (LP Silver Vinyl)
3,580円チェロ奏者、作曲家、サウンドアーティストの LEILA BORDREUIL が、ブルックリンのラルフ・アベニュー地下鉄駅構内とビルの廊下で演奏、録音された作品が、Boomkat Editions の Documenting Sound シリーズとしてリリース。 -
DAVID TOOP, AKIO SUZUKI & LAWRENCE ENGLISH / Breathing Spirit Forms (CD+Book)
3,150円DAVID TOOP、AKIO SUZUKI そして LAWRENCE ENGLISH によるコラボレート作品。オーストラリアのタンボリン‐マウンテンで2013年に録音された本作は、様々な環境音の中で、溶け合うように演奏されるエレクトロニクス、フルート、物音などによる静寂なアンサブル。 -
MARK LECKEY / O' Magic Power Of Bleakness (LP Clear Vinyl)
3,750円UKの現代美術家 MARK LECKEY が、国立美術館テート・ブリテンで行ったインスタレーション作品をアルバム化。10代の朧げに記憶された物語のサウンドトラック。混乱した808、着信音、神聖なチャイム、崩れたシンセなどで構築された、悪夢のミュージック・コンクレート。 -
AKIO SUZUKI & AKI ONDA (鈴木昭男 & 恩田晃) / gi n ga (CD)
1,890円鈴木昭男と恩田晃による「documenta 14」でのパフォーマンス、そしてベルギーの音楽祭「Flanders Festival in Kortrijk」でのパフォーマンス音源を中心に、過去10年間に渡るコラボレーションからコレクションされた重要なドキュメント。 -
SIMON VAN HONACKER / Italian Airs (Cassette)
1,890円ゲントを拠点とする SIMON VAN HONACKER のデビュー作が、Lieven Moana の主宰するレーベルよりカセットテープでリリース。フィールド録音により紡がれたストリートに根差す非芸術的世界は、濃密で瞑想的でもあるディープなリスニング空間をもたらす。 -
TASOS STAMOU / D.A.D. (LP)
2,890円ロンドン在住のギリシャ人音楽家 TASOS STAMOU のアルバム。独自の楽器、新旧の儀式音楽、フィールドレコーディング、エレクトロニクスを通し、古典と新しさ、フォーク、トラディショナル音楽とテクノロジーによるサウンド、それらの間を大胆に美しく体系化した作品。 -
CHRISTOPHE PIETTE / Six Tableaux De Quelpaert (CD/Cassette)
1,980円CHRISTOPHE PIETTE のファースト・ソロ作品。本作は韓国の画家 Myonghi の作品を撮影するために、東シナ海に浮かぶ火山島である済州島へと渡った際に録音されたフィールド録音作品。 -
LIEVEN MARTENS MOANA / Idylls (CD)
1,986円DOLPHINS INTO THE FUTURE として知られる LIEVEN MARTENS MOANA が、アントワープと渡嘉敷島で2014年から2016年にかけて録音し、2017年に300枚限定でリリースしたアルバム『Idylls』。 -
KNUD VIKTOR / Les Ephémères (LP)
3,758円サウンドペインター KNUD VIKTOR の未発表作品。フィールド録音による昆虫、鳥、動物の鳴き声、環境音、それぞれの固有のメロディーとリズムをそのまま残し、そして自身による詩の朗読を重ね、シンプルでエレガントなサウンドイメージを作り上げています。 -
LUIGI NONO / Non Consumiamo Marx - Musica Manifesto N. 1 Di Luigi Nono (CD/LP)
2,597円Pierre Boulez、Karlheinz Stockhausen と共に戦後アヴァンギャルの重要作曲家の一人 LUIGI NONO の重要作品『Musica Manifesto N. 1』がCDとヴァイナルで再発。 -
LUMINANCE RATIO / STEVE RODEN - Luminance Ratio / Steve Roden (7 inch)
2,030円LUMINANCE RATIO と STEVE RODEN をカップリングした限定7インチ。今作でも STEVE RODEN は素晴らしいです。幻想的なサイケデリアに包み込まれるエレクトロ・アコースティック作品。 -
BJ NILSEN / Terroir (mini-CD)
1,721円Touch、Editions mego などからのリリースでも知られるアムステルダムに拠点を置く音響作家 BJ Nilsen のフィールド録音に基づくミニ・アルバム『Terroir』。 -
JOHN DUNCAN / Klaar (LP)
3,045円JOHN DUNCAN が1991年に Extreme レーベルからリリースしたアルバム『Klaar』が初のアナログ化。The Hafler Trio の Andrew McKenzie が数曲でコラボレーターとして参加。 -
ANTHONY CHILD / Electronic Recordings From Maui Jungle Vol 2 (CD/2LP)
2,016円Surgeon こと Anthony Child によるシリーズ第2弾。音色とテクスチャーに焦点を当てたというこの作品は、モジュラーシンセによるインプロビゼーション。ニューエイジなシンセ・ミュージック。 -
LUCAS BOLAÑO / Impermanencia (180g LP+DL)
3,300円LUCAS BOLAÑO のアルバム。様々なテクスチャーを持つ繊細な音像が重なり影響し合い微細に変化するドローン・ミュージック。popomuzik records 待望の第3弾。 -
MIKE WEIS / Don’t Know, Just Walk (LP-Colored Vinyl)
3,290円Zelienople のドラマーでもある Mike Weis のソロ・アルバム。フィールドレコーディング、ゴング、ラジオ、自作楽器、ドラムや韓国の伝統楽器のパーカッションなどのループで構成された秘境的とも瞑想的とも言えるドローン作品。 -
CM VON HAUSSWOLFF / 800 000 Seconds in Harar (CD)
1,980円Sub Rosa、Raster-Noton、Oral などからもリリースするサウンド・アーティスト CM VON HAUSSWOLFF のアルバム『800 000 Seconds in Harar』。2011年のリリース。 -
DANIEL MENCHE / Kataract (CD/LP)
2,536円Kevin drumm とのコラボレーションや Trente Oiseaux からのリリースで有名な実験音楽界の大御所、Daniel Menche のアルバム『Kataract』が EDITIONS MEGO から。 -
HENRY JACOBS / Around The World With Henry Jacobs (2CD)
2,627円テープを使った実験を行ったり、サラウンドサウンドシステム実験や様々なヴィジュアル作品の製作を続けた HENRY JACOBS の貴重なインタビュー、ポエトリーリーディング、初期シンセサイザーのデモなどを編集したアルバム。 -
PAUL WIRKUS / MAPSTATION / Forest Full Of Drums (CD)
0円Stefan Schneider と Paul Wirkus によるコラボレーションCD。森全体をドラムに見立て Paul Wirkus がスティックや小枝で様々に打ち鳴らしたものを記録したアルバム。 -
BJ NILSEN & STILLUPPSTEYPA / Man From Deep River (CD)
2,590円BJ Nilsen、Stilluppsteypa による何度目かのコラボレーション。今作ではジャングルなどにある大きな川のまわりや自然環境と人間の関係について考察したアルバムです。 -
ILLUSION OF SAFETY / HANDS TO / BEEQUEEN / Guru Means Slayer Of Darkness (CD)
2,790円ILLUSION OF SAFETY、HANDS TO、BEEQUEENによる長尺曲3曲を収録したコンピレーションCD『Guru Means Slayer Of Darkness』。1996年のリリース。 -
Various / Because Tomorrow Comes #2 (CD)
2,950円CD形態だがサウンドアート・マガジンというコンセプトによるシリーズ第2弾。CHRISTIAN MARCLAY, ALVA NOTO, Christina Kubisch, Jeff Perkins などなど・・・電子音楽からサウンドアートまでのアーティスト作品収録。 -
Various / Exploring Gongs Culture In Southeast Asia, Mainland And Archipelago (LP)
SOLD OUT日本のサウンドアーティストである森永泰弘が始めたフィールドレコーディングプロジェクトであり、東南アジアのさまざまな民族グループによる伝統的なゴング音楽を録音しています。アルバムには様々な少数民族のユニークなゴング音楽を選りすぐり収録。 -
CLAIRE ROUSAY / Everything Perfect Is Already Here (CD/LP)
SOLD OUTラディカルで静寂な音響作家 CLAIRE ROUSAY の、時間と空間の構造を注意深く解きほぐす、長尺で官能的な2トラックから成るエレクトロアコースティック・アルバム。アコースティック音に、環境音、声、物音を泡沫のように散りばめ流浪のサウンド・スケープ。 -
LIONEL MARCHETTI / La grande vallée / Micro-climat (LP)
SOLD OUTミュージック・コンクレート「第3世代」の主要人物と言われるフランス人作家 LIONEL MARCHETTI の2作品を収録したヴァイナル。ドキュメンタリーのようなフィールド・レコーディングを通した、シャーマニックなミュージック・コンクレート作品。 -
LAMBDA SOND / Waglands 1921 (Cassette)
SOLD OUTスピリチュアル・ジャズ、ドローン、ヘヴィーなニュー・エイジそれらの何処かの狭間に位置する LAMBDA SOND のサウンドは、架空庭園のような空間に控えめなハーモニーが漂い、呼吸のように静かに高揚するアンビエント・ドローン作品。 -
SONTAG SHOGUN & LAU NAU / Valo Siroutuu (LP)
SOLD OUTLAU NAU の故郷であるフィンランドのキミトオンのために書かれたコラボレーション作品。場所、時間、自然、家、遊び、言語の観察と瞑想をテーマに制作された傑作アルバム。淡い彩りが心地よく揺らぐ素晴らしいアンビエント・フォーク。 -
ALEJANDRO MORSE / Stonewalling (Cassette+DL)
SOLD OUTALEJANDRO MORSE のカセットテープ作品『Stonewalling』。ギターとマイクフィードバック、オシレータ、およびフィールド・レコーディングにより生成されたシンフォニックなエレクトロ・アコースティック作品。
メニューまたは各アイテムページのタグよりお探しのカテゴリーへとお進みください。お支払い方法、配送方法などを確認したい場合はこちらをご覧ください。