- Home
- CD, Record
- Electronic
- SENSORBAND / Area/Puls (CD)
Edwin van der Heide、Zbigniew Karkowski、Atau Tanaka から成る、インタラクティブ・テクノロジーを駆使したトリオ SENSORBAND のアルバム『Area/Puls』。
SENSORBAND の『Area/Puls』デッドストック。SENSORBAND は Edwin van der Heide、Zbigniew Karkowski、Atau Tanaka から成る、インタラクティブ・テクノロジーを駆使したトリオで、ジェスチャー・インターフェイス (超音波、赤外線、生体電気センサー) を楽器としています。純粋なオシレーター波をベーシックな素材とし、各アーティストの体に取り付けられたインターフェイスで波形を操作し構築しています。そのサウンドは、ハフラー・トリオ、池田亮二、そして Pan Sonic の間を埋めるような電子音響を奏でます。Steve Roden、Kevin Drumm、Jim O'Rourke 作品のリリースでも知られるフランスのレーベル Sonoris より1999年にリリース。
このプロジェクトの大規模バージョンに Senssurround Orchestra というものもあります。
Zbigniew Karkowski (1958年3月14日 - 2013年12月) は8年間ほど日本に住んでいて、東京のアンダーグラウンド・ノイズ・シーンで活動していました。秋田昌美とのプロジェクト MAZK や、Anla Courtis、古舘徹夫、Aube、Kasper T Toeplitz との共作などもあり、一時期 Hafler Trio のメンバーとしても活動していました。
Tracklist
1. Digital.1 7:11 / 2. Analogue 28:38 / 3. Digital.2 10:02 / 4. Digital.3 16:59
ペーパーレスの目的から「納品書」は発行していません。領収書を希望のお客様は注文時に「領収書希望」項目にチェックを入れて下さい。手書き領収書は発行していません。
新品 - 再生に影響のある使用前の明らかな盤面キズのみ不良品となります。
中古 - 原則、返品対象外となります。
輸入盤は流通過程においてジャケット、ケースなど破損が多少生じることもあります。ご了承下さい。
新古品です。未開封デッドストック品の場合、開封後クリーニングが必要となることもあります。発売から数十年経過するものもあります、多少の経年感も予めご了承下さい。