VOICE CRACK | ヴォイス・クラック
VOICE CRACK | ヴォイス・クラック関連の一覧ページ
VOICE CRACK | ヴォイス・クラック関連のCDとレコード (LP、12インチ、10インチ、7インチ)、カセットテープなどの商品一覧ページです。各ページにて在庫のある商品の多くは試聴可能となっています。
-
Various / LANding - Electronic Culture Project (CD)
2,970円コンピレーション『Landing - Electronic Culture Project』。チロル州立博物館フェルディナンデウムで1999年に開催された、1969年から1999年までの30年間のエレクトロニック・カルチャーを回顧するプロジェクトの音源。 -
NORBERT MOSLANG, ILIA BELORUKOV, KURT LIEDWART / sale_interiora (CD)
2,550円Voice Crack の Norbert Moslang とサックス奏者 Ilia Belorukov、そしてモスクワを拠点とする Kurt Liedwart の3者による3つのコンサートから作りあげたコラボレート・アルバム『sale_interiora』。 -
Various / State Of The Union (2CD)
SOLD OUTElliott Sharp がプロデュースした、CDのシャッフル機能を使って聞くというコンセプチャルな2枚組CD『State Of The Union』。収録アーティスト147組。メンツがスゴい事になっています。 -
CARLOS ZINGARO / VOICECRACK / Ba Kagpja (CD)
SOLD OUTVOICECRACK とポルトガルのミュージシャン CARLOS ZINGARO が2001年に共演した際のライヴ録音。CARLOS ZINGARO の鳴らすバイオリンや VOICECRACK が放った音にPCが反応し音響処理された、50分強の濃密な音像の即興作品。 -
OTOMO YOSHIHIDE and VOICE CRACK / Bits, Bots And Signs (CD)
SOLD OUTOTOMO YOSHIHIDE と VOICE CRACK による2000年のアルバム『Bits, Bots And Signs』。1曲で Sachiko M も参加。 -
NORBERT MOSLANG / Capture (CD)
SOLD OUT元 Voice Crack の NORBERT MOSLANG が2004年に行った、蛍光灯を使用した同名のサウンド・インスタレーションの記録。蛍光灯が発する音がコンタクト・マイクにより増幅され、このためにプログラムされたソフトを積んだコンピュータによりプロセッシングされたもの。 -
Keiichiro Shibuya + Norbert Moslang + Toshimaru Nakamura
SOLD OUT「最高傑作。40年後でも新しい。」渋谷慶一郎(ATAK) -
NORBERT MOSLANG + ANDY GUHL / Knack On (CD)
SOLD OUTNORBERT MOSLANG と ANDY GUHL によるアルバム『Knack On』。1983年にアナログ盤でリリースされた Voice Crack の二人が本名でリリースしたアルバムのCD再発盤。ジム・オルークによるライナー付き (英文)。 -
NORBERT MOSLANG / Indoor_Outdoor (LP)
SOLD OUTVoice Crack の一人としても知られ、Jim O'Rourke、Keith Rowe などとも共演して来た即興演奏家 Norbert Möslang。2005年に録音された『indoor_outdoor』と、2012年に収録した『hot_cold_shield』の2曲を収録。