Superior Viaduct
ジャンルにとらわれることなく良質で貴重な音源を主に再発しているレーベル、Superior Viaduct のCD、レコードなど商品一覧ページです。在庫のある商品の多くが試聴可能です。
全53商品
-
LA MONTE YOUNG, MARIAN ZAZEELA / 31 VII 69 10:26 - 10:49 PM / 23 VIII 64 2:50:45 - 3:11 AM (CD/LP)
3,030円LA MONTE YOUNG と MARIAN ZAZEELA による最初のフル・アルバムが、オリジナル・リリース以来初の公式再発です。本作は「ブラック・レコード」とも呼ばれています。 -
STEVE REICH / Four Organs / Phase Patterns (LP)
4,650円70年代からのアヴァンギャルドな音楽史の中でも、重要なレコード作品の1つと言われ、スティーブ・ライヒ作品の中でも重要な作品『Four Organs / Phase Patterns』がアナログ再発。ゲートフォールド・ジャケット仕様。 -
DAVID CUNNINGHAM / Grey Scale (LP)
SOLD OUTTHE FLYING LIZARDS、General Strike、そして This Heat、ナイマンなどのプロデュースでも知られる DAVID CUNNINGHAM が、1977年にリリースしたファースト・ソロ作品がヴァイナル再発。DIYアート・ロック、エレクトロアコースティック、それらがユーモアと溶け合う唯一無二の音楽。 -
TONY CONRAD WITH FAUST / Outside The Dream Syndicate (LP)
SOLD OUTTONY CONRAD が1973年に FAUST と共に作り上げたアルバム『Outside The Dream Syndicate』のヴァイナル再発盤。反復するドラム・ビートと無駄を削ぎ落としたベースライン、そしてトニーコンラッドによるシームレスなヴァイオリンによる驚くべき前衛音楽。 -
JOHN BENDER / Pop Surgery (LP)
SOLD OUTシンシナティを拠点に活動する JOHN BENDER の3作目がオフィシャル・ヴァイナル再発。さまざまなキーボード、アナログ・シーケンサー、テープ・ディレイ、ドラム・マシンなどを駆使したホーム・レコーディングによる、ローファイでミニマルなシンセ・ポップ。 -
RAUL LOVISONI / FRANCESCO MESSINA / Prati Bagnati Del Monte Analogo (LP)
SOLD OUT1979年にリリースされた Raul Lovisoni と Francesco Messina によるスピリチャルな名作が再発。アンビエント、ニューエイジ、エクスペリメンタルの周りを漂う、美しくも革新的な作品。 -
FRANCO BATTIATO / Clic (LP)
SOLD OUTFRANCO BATTIATO による1976年の4作目となるアルバム『Clic』がヴァイナルで再発。シンセ、鉄琴、ギター、パーカッションに様々なノイズ・フラグメントが加わり、浮遊感を得て旋回するような音像に、ただただ没入。 -
SPACEMEN 3 / Recurring (LP+DL)
SOLD OUTJason Pierce (Spiritualized) と Sonic Boom (Spectrum, E.A.R) が82年に結成し、91年に解散した Spacemen 3 の最後となったアルバム『Recurring』がアナログで再発。 -
ANNEA LOCKWOOD / Glass World (LP)
SOLD OUT1970年に発表した1作目『Glass World』がアナログで再発。INA-GRM から出ているエレクトロ・アコースティック、そしてデレク・ベイリーの「Lot 74」をも想起させる、驚異的な音の構成を表現しているサウンドアート作品。 -
WARNER JEPSON / Totentanz (LP)
SOLD OUTWARNER JEPSON がサンフランシスコバレエ団からの委託を受け製作したもの。モジュラーシンセの Buchla 100 とテープを使用した、驚くほど豊かな陰影を映し出した抽象芸術のようなサウンド。 -
JEAN DUBUFFET / Musical Experiences (LP)
SOLD OUT「アール・ブリュット」を提唱したフランスの画家 ジャン・デュビュッフェの、1961年に10インチ6枚組のボックスで発表された作品『Expériences Musicales』から8曲を抜粋しアナログ盤としてリリース。 -
JOHN DUNCAN / Organic (LP)
SOLD OUT実験音楽集団 Los Angeles Free Music Society のメンバーに名を連ねる JOHN DUNCAN の、1979年に発表したデビュー・アルバム『Organic』が約40年ぶりにアナログ再発。500枚限定。クリアー・ヴァイナル。 -
CINDY LEE / Act Of Tenderness (LP+DL)
SOLD OUTカナダの実験的ギター・ポップ・アクトで歌手、ドラッグ・クィーンの Patrick Flegel によるプロジェクト CINDY LEE が、2015年にプライベート・エディションとして僅かにリリースしたアルバム『Act Of Tenderness』がアナログ再発。 -
NAZORANAI / Beginning To Fall In Line Before Me, So Decorously, The Nature Of All That ... (LP+DL)
SOLD OUT灰野敬二、Stephen O’Malley、Oren Ambarchi によるトリオ NAZORANAI の3作目となるアルバムは、2014年に行われた東京 SuperDeluxe でのライヴを収録。長尺な即興演奏を2トラック収録。 -
Various / Highlights Of Vortex (LP)
SOLD OUT視覚と聴覚の実験「Vortex Experiments」からコンパイルした『Highlights Of Vortex』。テープ操作にリバーブ、ディレイなどのライブ・エフェクトを加えたミュージック・コンクレート作品。 -
DIE TODLICHE DORIS / '' '' (LP)
SOLD OUT1980年に当時の西ベルリンで結成された Die Tödliche Doris の1982年作品がリマスター再発。ジャーマン・ニューウェーブからノイズ・ファンにまで支持される貴重な音源が再発です。 -
LE FORTE FOUR / Bikini Tennis Shoes (LP)
SOLD OUTLAFMS の主要なメンバーでもある Joe Potts、Rick Potts、Tom Potts の兄弟と、Chip Chapman、Susan Chapman の夫婦からなる LE FORTE FOUR が1975年に発表した作品『Bikini Tennis Shoes』がアナログ再発。 -
JOE JONES / In Performance (LP)
SOLD OUTFluxus (フルクサス) にも関わり、太陽光を動力源とする自動演奏装置で知られる JOE JONES の、1977年に発表された最初のソロ作品『A Garden Party』が500枚限定のクリアー・ヴァイナル仕様でアナログ再発。 -
DNA / A Taste Of DNA (12 inch)
SOLD OUTSonic Youth、Boredoms、Big Black、Blonde Redhead など様々なミュージシャンに影響を与えた DNA の1981年にリリースされたシングル『A Taste Of DNA』が初のヴァイナル再発。 -
LARAAJI, SUN ARAW / Professional Sunflow (2LP)
SOLD OUTBRIAN ENO などとのコラボレートでも知られる LARAAJI と、US西海岸のローファイ・コズミック・プロジェクト SUN ARAW による、ドイツとスイスにおけるライヴを収録した2枚組ヴァイナル『Professional Sunflow』。 -
SUICIDE / Dream Baby Dream (7 inch)
SOLD OUTSUICIDE のセカンド・シングル『Dream Baby Dream』がレコード・ストア・デイに合わせ限定再発。Alan Vega と Martin Rev からなる SUICIDE が1979年にリリースした名作。ZE Records レーベルからの再発以来35年ぶりの再発となります。 -
SUICIDE / Cheree / I Remember (7 inch)
SOLD OUTSUICIDE のファースト・シングルがレコード・ストア・デイに合わせ限定再発。Alan Vega と Martin Rev からなる SUICIDE が1978年にリリースした名作がレッド・ヴァイナルの限定仕様にて再発。 -
DNA / You & You (7 inch)
SOLD OUTDNA のシングル『You & You』がレコード・ストア・デイに合わせ限定再発。あの伝説的とも言えるコンピレーション「No New York」以前に唯一リリースされていたシングルがまさかの再発。 -
SCIENTIST / Introducing Scientist (The Best Dub Album In The World) (LP)
SOLD OUTSCIENTIST のデビュー作『Introducing Scientist (The Best Dub Album In The World)』アナログ再発。King Tubby のスタジオでミックスした作品で、まさにスタジオ全部を楽器にしているような Scientist のダブが堪能できる1枚です。 -
EDWARD ARTEMIEV / Solaris Original Soundtrack (LP)
SOLD OUTEDWARD ARTEMIEV による『Solaris Original Soundtrack』。アンドレイ・タルコフスキー監督の名作『惑星ソラリス』のオリジナル・サウンドトラック。こちらは2014年に Superior Viaduct からのアナログ再発。 -
LIQUID IDIOT / IDIOT ORCHESTRA - Liquid Idiot / Idiot Orchestra (LP)
SOLD OUTLIQUID LIQUID 結成以前にメンバーが在籍していた2つのバンド "LIQUID IDIOT" と "IDIOT ORCHESTRA" の貴重な音源をコンパイルし Superior Viaduct がアナログ・リリース! -
LIQUID LIQUID / Optimo (12 inch)
SOLD OUTLIQUID LIQUID の名盤『Optimo』がヴァイナルで再発。80年代ニューヨーク NO WAVE シーンの雄『Liquid Liquid』の初期作品が、Superior Viaduct より一気に再発。こちらは1983年の名作『Optimo』。 -
LIQUID LIQUID / Liquid Liquid (12 inch)
SOLD OUTLIQUID LIQUID のデビュー・シングル『Liquid Liquid』がヴァイナル再発。LIQUID LIQUID の初期作品が Superior Viaduct より一気に再発。現在も多方面に影響を与え続けている LIQUID LIQUID のデビュー・シングルがこれです。 -
LIQUID LIQUID / Successive Reflexes (12 inch)
SOLD OUTLIQUID LIQUID のセカンド・シングル "Successive Reflexes" がアナログ再発!80’s New York “NO WAVE” シーンの雄『Liquid Liquid』の初期作品が、Superior Viaduct より一気に再発。 -
ALICE COLTRANE / Universal Consciousness (LP)
SOLD OUTALICE COLTRANE の1971年に Impulse からリリースされた『Universal Consciousness』がマスターテープから慎重にリマスタリングされヴァイナル再発。スピリチュアルな世界観が全編に染み渡った名作。 -
ARESKI - BRIGITTE FONTAINE / Je Ne Connais Pas Cet Homme (LP)
SOLD OUTアート・アンサンブル・オブ・シカゴとの画期的なコラボレーションの後、Areski Belkacem と Brigitte Fontaine が、デュオで Areski Et Brigitte Fontaine として録音を開始し1973年にリリースされたアヴァン・フォーク・アルバムがアナログで Superior Viaduct より再発。 -
ZNR / Barricade 3 (LP)
SOLD OUTZNR の1976年デビュー・アルバム『Barricade 3』がアナログで再発。ピアノ、シンセサイザー、木管楽器、エレキギターにより奏でられ、そしてビザールなボーカルを特徴とした、ジャズの影響も持ったポスト構造主義的なゆるいフレームワークによるアヴァン・ポップ。
全53商品中 1 - 32表示
メニューまたは各アイテムページのタグよりお探しのカテゴリーへとお進みください。お支払い方法、配送方法などを確認したい場合はこちらをご覧ください。