カート
FORMAT
CATEGORY
大竹伸朗 (SHINRO OHTAKE) / dOCUMENTA (13) Materials : 08 ''#67/2'' (CDr)
大竹伸朗の『dOCUMENTA (13) Materials : 08 ''#67/2''』。2006年のヤマンタカ eye との「Puzzle Punks」、そして内橋和久との「内ダブ」以来、6年ぶりとなる大竹伸朗の音に関するリリース。

大竹伸朗 (SHINRO OHTAKE) / dOCUMENTA (13) Materials : 08 ''#67/2'' (CDr)

edition nord (nrd 005-b)
SOLD OUT
OutOfStock
気軽にリクエストしてください!
*入荷を保証するものではありません*
商品名 | URL
メールアドレス (必須)
SOLD OUT

大竹伸朗 (SHINRO OHTAKE) / dOCUMENTA (13) Materials : 08 ''#67/2'' (CDr)

大竹伸朗 (SHINRO OHTAKE) の『dOCUMENTA (13) Materials : 08 ''#67/2''』。2006年ヤマンタカ eye との「Puzzle Punks」、そして内橋和久との「内ダブ」以来、6年ぶりとなる大竹伸朗の音に関する作品『dOCUMENTA (13) Materials : 08 ''#67/2''』がリリース。ドクメンタ作品の中心にも据えられたスクラップブック「スクラップブック#67」と同じタイトルがつけられ、そのインスタレーションでもサウンドのメイン・トラックとして機能した音を収録。

「2」は大竹伸朗とサウンド・アーティス・畠中勝とのユニットで、3.11以降、東京ー宇和島で両者が採取した音を持ち寄り、オーバーダビングしていく過程で生まれたそのサウンドは、まさに震災後の心理学的サウンドスケープというべきもの。それは大竹のユニット「19」の即物性、抽象性がより純化された形がここにあり、日本のノイズ/パンクのオリジネーターである大竹伸朗の、テクノ、エレクトロニカを経たロックへの回答ともいえるでしょう。

大竹の手書きによるタイトルが印刷された CDr が、無地の白ボールに貼り付けられたラフなパッケージ。内側には、トラック・リストとクレジットが記載された紙切れがセロテープで留められています。

ディスク: CD-R / 全18曲
ケース: 125mm×140mm×5mm
初版100部

サウンド: 2 / 大竹伸朗+畠中勝
タイトル・ハンドライティング: 大竹伸朗
デザイン: 秋山伸+小原亘 / schtücco/minus
印刷・アセンブル: チクチク・ラボラトリー

Tracklist
1_MS_2:01 / 2_HSN_9:28 / 3_WS_3:07 / 4_WW_4:37 / 5_RD_3:23 / 6_BS_2:56 / 7_ML_1:01 / 8_RB_1:00 / 9_TTB_1:56 / 10_WK_2:32 / 11_KB_3:02 / 12_FM_3:52 / 13_NUT_2:20 / 14_G_0:51 / 15_ZM_0:36 / 16_PM_1:14 / 17_AM_2:14 / 18_UT_3:00

ペーパーレスの目的から納品書は発行していません。領収書を希望のお客様は注文時に「領収書希望」項目にチェックを入れて下さい。手書き領収書は発行していません。後払い決済、PayPal では受領書が領収書となります。

新品 - 再生に影響のある使用前の明らかな盤面キズのみ不良品となります。
中古 - 原則、返品対象外となります。
輸入盤は流通過程においてジャケット、ケースなど破損が多少生じることもあります。ご了承下さい。

新古品です。未開封デッドストック品の場合、開封後クリーニングが必要となることもあります。発売から数十年経過するものもあります、多少の経年感も予めご了承下さい。

Related Items