Glitch
デジタル装置のエラーなどで生じるノイズ音であるグリッチを利用した音楽関連のCDとレコード (LP、12インチ、10インチ、7インチ)、カセットテープなどの商品一覧ページです。各ページにて在庫のある商品の多くは試聴可能となっています。
全135商品
-
OVAL / Oh (12 inch)
SOLD OUT10年間の沈黙を破り、2010年にマーカス・ポップがオヴァル名義で発表した12インチ『Oh』。ラップトップ・レジェンドにまで押し上げた解体主義的エレクトロニカから脱却した15曲入りEP。 -
VLADISLAV DELAY / Demo(n) Tracks (CD)
SOLD OUTLUOMO 名義や Moritz von Oswald Trioでも活躍するダブテクノ・クリエイター VLADISLAV DELAY が2004年にリリースしたアルバム「Demo(n) Tracks」。 -
RUSSELL HASWELL / Value + Bonus (2CD)
SOLD OUTMerzbow、Hecker などともコラボレーションをし、Warp レーベルからのリリースで度肝を抜いた RUSSELL HASWELL のCD2枚組アルバム『Value + Bonus。超重低音から、サイン波、パルス・ノイズ、轟音電子雑音まで 。 -
ALVA NOTO / For 1 + 2 (2CD)
SOLD OUT現在は廃盤となっている『For』と、その続編『For2』をセットにし、『For 1 + 2』というタイトルの2枚組CDが日本国内のみで発売!! -
CLIFFORDANDCALIX / Lost Foundling 1999-2004 (CD)
SOLD OUTSEEFEEL の MARK CLIFFORD と、WARP からもリリースしている才女 MIRA CALIX の2人によるプロジェクト CLIFFORDANDCALIX。1999年から2004年の5年間に録り溜められた音源をまとめたアルバム。 -
EVALA / ttm studies 08 (CD)
SOLD OUTEVALA (port, ATAK) が2010年に2ヶ月連続でリリースしたアルバムの第1弾。進化的アルゴリム、複雑系の理論によるデータから音そのものを生成し、卓越した聴力と細部への洞察力によって精巧に構築されたリズムサウンド。 -
PXP / Nada (CD)
SOLD OUTMEGO の Farmers Manual の Oswald Berthold によるサブユニット PXP が、Felix Kubin、Machinefabriek、Stephan Mathieu などもリリースするレーベル Dekorder からリリースしたセカンド・アルバム。 -
IAN EPPS / Finds The4yearoldchild Courtside Volume 1 (CD)
SOLD OUTニューヨークのサウンド/ビジュアル・アーティスト IAN EPPS によるコンセプチュアルなCDアルバム。4才の子供の視点で外の世界を音として写し出すというテーマのシリーズ。 -
GUNTER MULLER & STEINBRUCHEL / Perspectives (CD)
SOLD OUTスイスの大御所パーカッショニストのギュンター・ミラーと 12K 傘下 LINE やラスター・ノトンの Olaf Bender 主宰 Bine music などから秀作を発表している Steinbruchel によるスイスの世代を越えたコラボレーション作品。 -
ATOM™ (ATOM HEART) / Muster (CD)
SOLD OUT膨大な数の変名でリスナーを煙に巻く奇才・ATOM HEART が、ATOM TM 名義で放つ実験音響作品。今回の作品ではメロディー、ハーモニー、言葉といった要素を排し、リズムと電子音に焦点をあてた50分1曲の硬派なエクスペリメンタル・サウンド。 -
AOKI TAKAMASA / Rn-Rhythm-Variations (12 inch)
SOLD OUTRASTER-NOTON の「unun」シリーズ第3弾としてリリースしたアオキ・タカマサによるシングル。このシリーズならではのヘビーなエッジと腐蝕気味なマシンビートに青木孝允ならではの構成力が加わる。 -
MICROSTORIA / Model 3, Step 2 (LP)
SOLD OUTJan St. Werner (Mouse On Mars) と Markus Popp (Oval) によるプロジェクト MICROSTORIA が2000年に Thrill Jockey からリリースしたアルバム『Model 3, Step 2』のアナログ盤。 -
RYOJI IKEDA / Matrix (2CD)
SOLD OUTRYOJI IKEDA の『Matrix』。2001年にリリースされた池田亮二による2枚組アルバム『Matrix』の再発盤。 -
FENNESZ / Plus Forty Seven Degrees 56' 37'' Minus Sixteen Degrees 51' 08'' (CD)
SOLD OUTFENNESZ が1999年にリリースしたアルバム『Plus Forty Seven Degrees 56' 37'' Minus Sixteen Degrees 51' 08''』。こちらは2008年に再プレスされたデジパック仕様。 -
ALVA NOTO / unitxt (CD/2LP)
SOLD OUTALVA NOTO によるアルバム『unitxt』。クラブミュージックとは一線を画すリズムの捉え方と、ノイズ・ミュージックとは違うコンセプトを持つノイズのあり方。彫刻作品のようなフォルムに圧倒されるアルバムです。 -
ALVA NOTO / Xerrox vol.2 (CD)
SOLD OUTAlva Noto の2009年にリリースされた、コピーをテーマしたプロジェクト「Xerrox シリーズ」の第2弾。Michael Nyman、Stephen O’malley、坂本龍一らの音源や、機内番組などからの音源をサンプルし使用。 -
RYOJI IKEDA / dataplex (CD)
SOLD OUTRYOJI IKEDA の『dataplex』。2005年にリリースされ、しばらく入手困難だった RYOJI IKEDA の傑作アルバム『dataplex』が再プレス。 -
FENNESZ / Black Sea (2x10 inch)
SOLD OUT2008年に YMO のヨーロッパライヴにギタリストとして参加した事でも知られ、坂本龍一との「Cendre」に続くアルバムとして2008年にリリースされた、FENNESZ ことクリスチャン・フェネスの傑作ソロ・アルバム『Black Sea』。 -
NHK / Unununium (12 inch)
SOLD OUTKOUHEI MATSUNAGA と TOSHIO MUNEHIRO によるユニット「NHK」がRASTER-NOTON の12インチ「unun」シリーズとして2008年にリリースしたシングル。 -
FENNESZ / June (12 inch)
SOLD OUTTABLE OF THE ELEMENTS レーベルの15周年記念企画片面アナログ・シリーズにフェネスが登場。電子音、ギター音などがサイケデリックな渦を広げるアートコアな音響作品。 -
HECKER / Sun Pandamonium (CD)
SOLD OUTHECKER が2003年にMEGOからリリースしたアルバム『Sun Pandamonium』。こちらの再プレスはプラケース仕様。 -
MICROSTORIA / Init Ding (LP)
SOLD OUTJan St. Werner (Mouse On Mars) と Markus Popp (Oval) によるプロジェクト MICROSTORIA が、1995年にリリースしたファースト・アルバム『Init Ding』ヴァイナル。 -
SND / 4,5,6 (3LP Clear Vinyl)
SOLD OUTSND の『4,5,6』遂に再発。Mark Fell と Mat Steel によるユニットSND が2008年にリリースした、彼らの最高傑作とも言われる3枚組アルバム『4,5,6』。非常に革新的で、独創的なエッジを際立たせたアートフォームなテクノ・サウンドは今なお尖り続けています。 -
ALVA NOTO / Transform (CD)
SOLD OUTALVA NOTO が2001年に Mille Plateaux レーベルからリリースしたサード・アルバム「Transform」が、RASTER-NOTON レーベルより待望の再発!! -
CARL MICHAEL VON HAUSSWOLFF / Leech (CD)
SOLD OUTSUB ROSA などからも一分の隙もない音響作品をリリースしている CARL MICHAEL VON HAUSSWOLFF が2006年に RASTER-NOTON からリリースしたアルバム『Leech』。 -
MICROSTORIA / Init Ding (CD)
SOLD OUTJan St. Werner (Mouse On Mars) と Markus Popp (Oval) によるプロジェクト MICROSTORIA が、1995年にリリースしたファースト・アルバム『Init Ding』。 -
ALEPH-1 (Carsten Nicolai) / aleph-1 (CD)
SOLD OUTAlva Noto ことカールステン・ニコライの別名義作品「Aleph-1(アレフワン)」。「無限」をテーマに、アコースティック・サウンドの美学を取り入れた、官能的なまでに美しいミニマル・エレクトロニック・ミュージック。 -
RYOJI IKEDA / 1000 fragments (CD)
SOLD OUTRYOJI IKEDA の『1000 fragments』。1995年にリリースされ、しばらく入手困難だった RYOJI IKEDA の傑作アルバム『1000 fragments』が RASTER-NOTON からジャケットも新たに再発です。 -
RYOJI IKEDA / 0℃ (CD)
SOLD OUTRYOJI IKEDA による1998年の作品『0℃』。Touch レーベルからのリリース。 -
FENNESZ, O'ROURKE, REHBERG / The Return Of Fenn O'Berg (CD)
SOLD OUTFENNESZ、JIM O'ROURKE、PETER REHBERG による2002年のアルバム『The Return Of Fenn O'Berg』。初回プレス限定の特殊サイズ (143mmx166mm) による紙ジャケット仕様。デッドストック。 -
TIM HECKER / Norberg (CD)
SOLD OUTTIM HECKER の『Norberg』。Mille Plateaux や Kranky、Force Inc などからもリリースしている TIM HECKER による、21分弱の抽象芸術のような音響絵巻。本作はノルウェーのノルベルグ鉱坑のなかでレコーディングされたもの。 -
MICROSTORIA / reprovisers (CD)
SOLD OUTMICROSTORIA の曲を OVAL, STEREOLAB, MOUSE ON MARS, CHRISTOPHE CHARLES, JIM O'ROUKE, UI, NICOLAS COLLINS, そして暴力温泉芸者などがリミックスしたリミックス・アルバム。
メニューまたは各アイテムページのタグよりお探しのカテゴリーへとお進みください。お支払い方法、配送方法などを確認したい場合はこちらをご覧ください。