カート
FORMAT
CATEGORY
GRUPPO DI IMPROVVISAZIONE NUOVA CONSONANZA / 1967-1975 (CD)

GRUPPO DI IMPROVVISAZIONE NUOVA CONSONANZA / 1967-1975 (CD)

Edition RZ (Ed. RZ 1009)
SOLD OUT
OutOfStock
気軽にリクエストしてください!
*入荷を保証するものではありません*
商品名 | URL
メールアドレス (必須)
SOLD OUT

GRUPPO DI IMPROVVISAZIONE NUOVA CONSONANZA / 1967-1975 (CD)

GRUPPO DI IMPROVVISAZIONE NUOVA CONSONANZA の1967年から1975年の音源をコンパイルした『1967-1975』。

GRUPPO DI IMPROVVISAZIONE NUOVA CONSONANZA の『1967-1975』。1960年代に Franco Evangelisti よってローマで結成され、Roland Kayn や、映画音楽家として一時代を築く Ennio Moricone も参加した、伝説の実験音楽グループ Gruppo Di Improvvisazione Nuova Consonanza の、1967年から1975年の音源をコンパイルしたCDアルバム。即興演奏、ミュージックコンクレート、チャンス・オペレーション、そして初期エレクトロニクスを通した革新的な作曲を行い、その後のあらゆる前衛的音楽を予見するようなサウンドは、色褪せることなくこの先も多くの影響を与え続けることでしょう。

Bass - Walter Branchi (tracks: 4 to 10)
Clarinet - Jesus Villa Rojo (tracks: 8 to 10)
Horns - Giovanni Piazza (tracks: 8 to 10)
Organ (Hammond), Vibraphone, Marimba - Roland Kayn (tracks: 1 to 3)
Percussion, Celesta - Egisto Macchi (tracks: 4 to 10)
Percussion, Piano - Mario Bertoncini
Piano - Franco Evangelisti, Frederic Rzewski (tracks: 2, 3)
Trombone, Cello - John Heineman (tracks: 1 to 7)
Trumpet - Ennio Morricone (tracks: 4 to 10)

Tracks 1 to 3 - RCA-1967 / Lizenz: BMG Ariola S.p.A. Italy, RCA ℗ 1967
Tracks 4 and 5 - General Music-1969 / Lizenz: General Music, Rome ℗ 1969
Tracks 6 and 7 - SFB-15.12.69 / Lizenz: Sender Freies Berlin ℗ 1969
Track 8 - Wien-1971 / Lizenz: Franco Evangelisti Archiv Rom, Wien 1971
Tracks 9 and 10 - Cinevox-1975 / Lizenz: Cinevox Record Italy ℗ 1975

# ROLAND KAYN の関連作品

Track Listing
1. String Quartet 4:13 / 2. Improvvisazione Per Cinque 7:06 / 3. RKBA 1675/I 5:12 / 4. Percussione Per Tutti 7:23 / 5. Mirage 4:44 / 6. Wenig Aber Kurz 2:00 / 7. NC Berlino 1969 7:40 / 8. Zum Schluß 6:13 / 9. Eflot 11:15 / 10. Soup 7:37

ペーパーレスの目的から納品書は発行していません。領収書を希望のお客様は注文時に「領収書希望」項目にチェックを入れて下さい。手書き領収書は発行していません。後払い決済、PayPal では受領書が領収書となります。

新品 - 再生に影響のある使用前の明らかな盤面キズのみ不良品となります。
中古 - 原則、返品対象外となります。
輸入盤は流通過程においてジャケット、ケースなど破損が多少生じることもあります。ご了承下さい。

新古品です。未開封デッドストック品の場合、開封後クリーニングが必要となることもあります。発売から数十年経過するものもあります、多少の経年感も予めご了承下さい。

Related Items