60年代中頃に DIMI (Digital Music Instrument) なるオリジナル電子楽器を開発し、デジタル・デバイス聡明期から音楽、アートの分野で独自の活動するフィンランドのエルキ・クレニエミの足跡をたどったドキュメンタリー・フィルム。クレニエミの実験映像とインタヴュー、DIMIのサイコティックな電子音を交えたドキュメンタリーもサイコーですが、エクストラ・トラックとして収録されているデジタル・アート作品、DIMI の詳細データー、ショート・フィルムの充実具合がこれまた素晴らしい。さらにボーナス・トラックの「トリビュート・トゥ・DIMI 演奏」 には、あのパン・ソニックが登場。クレニエミとC.M.フォン・ハウスウルフを迎えた DIMI カルテットで、おなじみの剃刀電子音&パルス・ミニマルを披露。DIMIのユニークなインターフェイスを確認できるカメラ・アングルも素晴らしい。全電子音楽ファン注目のDVD。
備考: 英語字幕入りトータル120分以上 / PAL方式の為、国内のDVDプレイヤーでは再生できません。
REVIEW
write a review
Related Items
-
-
-
KALI MALONE (featuring Stephen O’Malley & Lucy Railton) / Does Spring Hide Its Joy (3CD/3LP)
-
-
-
MARCIA BASSETT, SAMARA LUBELSKI / West Coast Live (Cassette)
-
-
Various / The Blorp Esette Gazette Volumes Three & Four (2CD)
-
DAVID GRUBBS, JAN ST. WERNER / Translation From Unspecified (LP)
-
HALLELUJAHS / Eat Meat, Swear an Oath (ハレルヤズ / 肉を喰らひて誓ひをたてよ) (LP)
-
-
-
-
-