YOSHI WADA の『Earth Horns With Electronic Drone』2009年版ヴァイナル3枚組。
YOSHI WADA の『Earth Horns With Electronic Drone』。ヨシ・ワダ探索の最後を飾る「アース・ホルン」。ホルン風の3mから10mにおよぶ自作管楽器4本と電子音のドローンによる、ラモンテ・ヤング直系の驚愕サウンド。ヨシ・ワダは Fluxus (フルクサス) に参加した作家としても知られています。*こちらは2009年版のヴァイナル3枚組です。Comes with black and white folded poster and 4-page booklet.
ヨシ・ワダの『アース・ホルン』。ホルン風の3〜10mの特殊な自作管楽器4本と電子音ドローンによる、展開もほとんどなく一定の長さの持続音をそれぞれの奏者が奏でるこの驚愕の内容は、まさにラモンテ・ヤングの70年代初頭までの演奏風景の延長にあるもの。CD版ではダイジェストになっているが、実際は全体で3時間近くの作品!本作は1972年のコンポジションであるから、まさしくラモンテの共同体にいた時期であり、その影響をマトモに受けたことがうかがえる。
アルプスホルンという楽器での演奏というのも絶妙。その姿はすでに作品の本質を示している。まだ後年の「ラメント・フォー・ザ・ライズ・アンド・フォール・・・」のディープ・ヴォイスのような空間への眼差しは見られないが、バグパイプに移る前段階であることは間違いない。むしろ楽器として完成されたバグパイプに対して、本作の挑発的とさえ言える珍奇な楽器群とその演奏風景にはシアター的要素も感じられ、このあたりもラモンテの影響があるのかもしれない。

Tracklist
A. Earth Horns With Electronic Drone / B. Earth Horns With Electronic Drone
C. Earth Horns With Electronic Drone / D. Earth Horns With Electronic Drone
E. Earth Horns With Electronic Drone / F. Earth Horns With Electronic Drone
REVIEW
write a review
Related Items
-
-
-
-
-
MARTIN ESCALANTE / TETE LEGUIA / WEASEL WALTER / Katyusha (CD)
-
FRED FRITH And Ensemble Musiques Nouvelles / Something About This Landscape For Ensemble (LP)
-
-
-
-
MARCUS SCHMICKLER & JAKI LIEBEZEIT & HAYDEN CHISHOLM / Timekeepers II (LP)
-
-
DAKOTA SUITE / This River Only Brings Poison (20th Anniversary Edition) (2LP)
-
-
-