- Home
- CD, Record
- Rock / Pop
- CAVERN OF ANTI-MATTER / Void Beats / Invocation Trex (CD)
CAVERN OF ANTI-MATTER / Void Beats / Invocation Trex (CD)
キャヴァーン・オブ・アンチマターは、ステレオラブの中心人物ティム・ゲインによる新しいバンドで、ステレオラブのオリジナルメンバー、ジョー・ディルワースとシンセ名手ホルガー・ザップからなり、現在ベルリンをベースに活動している。本作は、Grautag、Deep Distance、Peripheral Conserve、Associated Electronic Recordings などのレーベルからの限定盤ヴァイナルリリースを経て誕生した Cavern Of Anti-Matter のアルバム。
強烈なサイケデリック・グルーヴでいきなりリスナーを宇宙の彼方に連れ去る「tardis cymbals」(M-1)、フランツ・フェルディナンドと共振するかの如く気持ちよく跳ねるスペース・ロック「melody in high feedback tones」(M-4)、Deerhunter の Bradford Cox がヴォーカルで参加したリード・シングル「liquid gate」(M-6)、ブリブリアシッド・モジュラーシンセにポジティヴなメロディーラインが多幸感を煽る「Echolalia」(M-10)など、ティム・ゲインが挑戦する傑作スペース・ロックの誕生です。
「クラフトワークやノイ!の地下を走るネオンに彩られた地下道を鮮やかに描写し駆け抜けながら、不規則で変態的に揺らめくシンセが DAF や80年代エレクトロポップを想起させる」- The Guardian
Cavern Of Anti-Matter | キャヴァーン・オブ・アンチマター
キャヴァーン・オブ・アンチマター はファレル・ウィリアムズからブラーにまで愛されたバンド、ステレオラブのリーダーティム・ゲインが始めた3ピース・ユニット。メンバーはステレオラブのオリジナルメンバー、ジョー・ディルワースとシンセ名手ホルガー・ザップからなり、ベルリンをベースに活動。現在までに Grautag, Deep Distance, Peripheral Conserve, Associated Electronic Recordings などのレーベルからの限定盤ヴァイナルをリリース。2016年、満を持して本作『void beats / invocation trex』をリリースする。
Tracklist
1. tardis cymbals / 2. blowing my nose under close observation / 3. insect fear / 4. melody in high feedback tones / 5. hi-hats bring the hiss / 6. liquid gate / 7. pantechnicon / 8. black glass actions / 9. planetary folklore / 10. echolalia / 11. void beat / 12. zone null
ペーパーレスの目的から納品書は発行していません。領収書を希望のお客様は注文時に「領収書希望」項目にチェックを入れて下さい。手書き領収書は発行していません。後払い決済、PayPal では受領書が領収書となります。
新品 - 再生に影響のある使用前の明らかな盤面キズのみ不良品となります。
中古 - 原則、返品対象外となります。
輸入盤は流通過程においてジャケット、ケースなど破損が多少生じることもあります。ご了承下さい。
新古品です。未開封デッドストック品の場合、開封後クリーニングが必要となることもあります。発売から数十年経過するものもあります、多少の経年感も予めご了承下さい。