Contemporary / Classical
クラシカル作品・現代音楽関連の一覧ページ
古典、現代音楽、モダン・クラシカル、ポスト・クラシカル関連のCDとレコード (LP、12インチ、10インチ、7インチ)、カセットテープなどの商品一覧ページです。各ページにて在庫のある商品の多くは試聴可能となっています。
-
DAVID BEHRMAN / Leapday Night (CD)
SOLD OUTアメリカの作曲家でコンピューター・ミュージックの先駆者でもある DAVID BEHRMAN が1987年に発表した名作がCD再プレス。Rhys Chatham、Ben Neill、小杉武久が参加。 -
IRMIN SCHMIDT / 5 Klavierstücke (LP)
SOLD OUTCAN のキーボード奏者 IRMIN SCHMIDT のピアノによるソロ・アルバム『5 Klavierstücke』アナログ盤。ピアノ2台を使い、エディットなどは一切なしで録音されたアルバム。 -
MOONDOG / The EP Collection (CD)
SOLD OUTMOONDOG のシングル曲を21曲コンパイルしたCD『The EP Collection』。JAZZ、ミニマルミュージック、現代音楽、ストリート・ミュージック、そのどれでもあり、そのどれとも違う唯一無二の芸術。 -
NURSALIM YADI ANUGERAH / Selected Pieces from HNNUNG (Cassette)
SOLD OUT本作『Selected Pieces from HNNUN』は、カヤン族の口承文学「Takna’ Lawe’」を忠実に再現し構成した室内オペラで、演奏は Balaan Tumaan Ensemble と教会合唱団 Kerubim Choir によるもの。 -
JULIUS EASTMAN / Crazy Nigger (LP)
SOLD OUT本作『Crazy Nigger』は、New World Records から2005年にリリースされた3枚組CDに収録されていた作品で、JULIUS EASTMAN が『Nigger Series』と呼んだ3作品の一つ。 -
JULIUS EASTMAN / Evil Nigger - Gay Guerrilla (LP)
SOLD OUT2005年にリリースされた3枚組CDに収録されていた4台のピアノによる作品で、JULIUS EASTMAN が『Nigger Series』と呼んだ3作品のうち2作品を収録。 -
JULIUS EASTMAN / The Nigger Series (2LP)
SOLD OUT本作は4台のピアノによる作品で、JULIUS EASTMAN が『Nigger Series』と呼んだ3作品『Crazy Nigger』、『Evil Nigger』、『Gay Guerrilla』をセットにしたヴァイナル2枚組。 -
LUIGI NONO / Non Consumiamo Marx - Musica Manifesto N. 1 Di Luigi Nono (CD/LP)
SOLD OUTPierre Boulez、Karlheinz Stockhausen と共に戦後アヴァンギャルの重要作曲家の一人 LUIGI NONO の重要作品『Musica Manifesto N. 1』がCDとヴァイナルで再発。 -
GRUPPO DI IMPROVVISAZIONE NUOVA CONSONANZA / 1967-1975 (CD)
SOLD OUTFranco Evangelisti よって結成され、Roland Kayn や Ennio Moricone も参加した伝説の実験音楽グループの、1967年から1975年の音源をコンパイルしたアルバム『1967-1975』。 -
IANNIS XENAKIS / Iannis Xenakis (2CD)
SOLD OUT最も影響力のある20世紀の作曲家の一人とも言われるフランス人現代音楽家 IANNIS XENAKIS の、オーケストラ作品とエレクトロ・アコースティック作品を、Edition RZ が2枚のCDにコンパイル。 -
LUIGI NONO / A Carlo Scarpa / A Pierre / Guai Ai Gelidi Mostri (LP)
SOLD OUTLUIGI NONO の、80年代半ばに作曲され録音された3作品を収録。オーケストラのための『A Carlo Scarpa』、ライヴエレクトロニクスなどによる『A Pierre』、そして30分に及ぶ『Guai Ai Gelidi Mostri』。 -
HORATIU RADULESCU / Clepsydra / Astray (LP)
SOLD OUT1990年に Edition RZ より発表した初のソロ作品。HORATIU RADULESCU の音楽を決定づける初期作品で、ピアノの弦を直接弾いた作品『Clepsydra』、1984年に初演された 『Astray』を収録。 -
HANS OTTE / The Book Of Sounds (2LP)
SOLD OUT1984年にリリースされた傑作が2枚組アナログで再発。リフレクティブで抑制の効いた、東洋的なスピリチュアルさを持った美しいミニマリズムは、永きにわたり愛聴できる傑作です。 -
KARLHEINZ STOCKHAUSEN / Kontakte (LP)
SOLD OUTKARLHEINZ STOCKHAUSEN が電子機器と伝統楽器の両方を同時に使用した最初の作品で、キャリアの転機となった重要な作品『Kontakte』。500枚限定ナンバリング入り、180gヴァイナル。 非公式盤。 -
KARLHEINZ STOCKHAUSEN / Studie I & II, Gesang der Junglinge, Zyklus fur zwei Schlagzeugern (LP)
SOLD OUTKARLHEINZ STOCKHAUSEN の1950年代からの作品の中でも最も重要な4作品をコレクションしたアルバム。500枚限定ナンバリング入り、180gヴァイナル。 非公式盤。 -
JOHN CAGE, DAVID TUDOR & CHRISTIAN WOLFF / San Francisco Museum Of Art, January 16th, 1965 (2LP)
SOLD OUT1965年1月16日に San Francisco Museum of Art において行われた、JOHN CAGE、DAVID TUDOR、CHRISTIAN WOLFF によるパフォーマンスのラジオ放送をライヴ録音した音源。 -
EDWARD ARTEMIEV, YURI BOGDANOV, VLADIMIR MARTYNOV / Metamorphoses (LP)
SOLD OUTClaude Debussy、Claudio Monteverdi、John Bull などの古典作品を電子音で解釈したアルバム 。タルコフスキー作品のサントラでも知られる Edward Artemiev が全ての曲でフィーチャー。 -
Various / Musical Offering (LP)
SOLD OUTANS と呼ばれたシンセサイザーを使った曲を収録したコンピ。タルコフスキーのサントラで知られる EDWARD ARTEMIEV をはじめ、A. SCHNITTKE、E. DENISOV、S. GUBAIDULINA、O. BULOSHKIN の曲を収録。 -
Various / Musique Concrète (LP)
SOLD OUTフランス音楽研究グループ『G.R.M.』の主要な作曲家、Pierre Schaeffer、François Bayle、Luc Ferrari、Bernard Parmegiani などを中心に収録したコンピ。 -
Various / L'Italia E Nel Mondo (2LP)
SOLD OUT本作は、電子音楽、ノイズ・ミュージックの真の先駆者たちと言える、『未来派運動』に関わったアーティストの素晴らしいアンソロジーです。500枚限定ナンバリング入り。 -
DAVID BEHRMAN / On the Other Ocean (LP)
SOLD OUTRobert Ashley、Alvin Lucier、Gordon Mumma、高橋悠治、小杉武久などとの活動を始め、マース・カニンガムとの仕事でも知られる DAVID BEHRMAN の記念すべき1作目がヴァイナルで再発。 -
ROBERT ASHLEY / Private Parts (Vinyl LP)
SOLD OUTROBERT ASHLEY の1978年にリリースされた『Private Parts』が40年ぶりにヴァイナルで再発。タブラのミニマルなリズムに、ピアノとシンセ、そして Robert Ashley 本人のヴォイスを重ねたヒプノティックなミニマル・ミュージック。 -
MARY JANE LEACH / Celestial Fires (CD)
SOLD OUTMARY JANE LEACH の1993年にリリースされた本作は、Virginia Davidson によって創立された女性コーラス集団 NYTS をフィーチャーし作り上げられた作品『Celestial Fires』。 -
JULIUS EASTMAN / Femenine (CD)
SOLD OUTJULIUS EASTMAN が室内アンサンブルのために作り上げた作品『Femenine』を、S.E.M. Ensemble が1974年に演奏したものを収録。録音の機会も与えられなかった作曲家の貴重な音源の一つ。 -
DICTAPHONE / Collection (3CD Box)
SOLD OUTDICTAPHONE の初期作品を収録した3枚組CD『Collection』。1作目から3作目のアルバムに加え、2004年のシングルを収録。仄かな灯を灯すような空間に、控えめな情感を漂わせた、ジャジーなアンビエント、モダンクラシカル。 -
ROBIN HAYWARD / Words Of Paradise (LP - Picture Disc)
SOLD OUTROBIN HAYWARD による本作『Words of Paradise』は、16世紀のオランダの言語学者ヨハネス・ゴロピウス・ベカヌスのアイデアにインスパイアされた、長尺なブラス・チェンバー・アンサンブル作品。 -
WERNER DAFELDECKER / Small Worlds (LP)
SOLD OUTWERNER DAFELDECKER による即興セクステットのための作品。3分おきに変わる2つのバーチャル・トリオが、ダイナミックフォーカスとリスニングフォーカスをシフトさせながら演奏を構築しています。 -
WILLIAM ENGELEN / Today, The Organ Has Played Beautifully Again (2LP)
SOLD OUTサウンドヴィジュアル・アーティスト WILLIAM ENGELEN の2作目となる作品。2018年に開催された個展のために作られた、8チャンネルのサウンド・インスタレーション作品による音源を収録したアルバム。 -
REINHOLD FRIEDL / Music For Piano, ... Spring/Flower/Cracker/Stream (LP)
SOLD OUTドイツの前衛室内楽団 ZEITKRATZER のメンバーである REINHOLD FRIEDL が、2011年に発表したアルバム『Inside Piano』から8年、再びピアノの内部へと潜ります。 -
PHILIP GLASS / Music in Twelve Parts. Concert à Paris,1975 (2LP)
SOLD OUTPHILIP GLASS の1975年に行われた、フランス国際ラジオ局「La Maison de Radio」でのコンサートを収録した未発表音源。非常に珍しい Philip Glass のインタビューも収録。 -
DEAF CENTER / SVARTE GREINER / Owl Splinters / Twin (2LP color)
SOLD OUTDEAF CENTER と SVARTE GREINER による2011年作品が再発。仄暗い気配を漂わせたドローンと、セピアな情感を浮かび上がらせるピアノによるモダン・クラシカル、アンビエント・サウンド。 -
DEAF CENTER / Low Distance (CD ltd./LP ltd.)
SOLD OUTDEAF CENTER による Sonic Pieces からの2作目となるアルバム『Low Distance』の限定盤。アナログ・シンセ、ピアノ、ストリングスなどにより紡がれた、より静寂感を携えたミニマルなモダン・クラシカル作品。 -
ALVIN CURRAN / Canti Illuminati (LP)
SOLD OUTMEV のメンバーとしてもお馴染み米国実験音楽巨匠 ALVIN CURRAN の、1973年から1977年にかけて作曲され録音された作品。ラディカルで創造的な黄金期の優れたドキュメント。 -
RHODRI DAVIES / DAVID SYLVIAN / MARK WASTELL / There Is No Love (Vinyl LP)
SOLD OUTRHODRI DAVIES、DAVID SYLVIAN、MARK WASTELL によるミニアルバム『There is no love』の限定ヴァイナル。3者の初演は2016年10月ロンドンの Cafe Oto で、本作はスタジオ・ヴァージョン。 -
LUNZ / Lunz3 (LP)
SOLD OUTアメリカを拠点とするモダン・クラシカルの作曲家 Tim Story と、Cluster、Harmonia の Hans-Joachim Roedelius によるプロジェクト LUNZ の、前作からは11年ぶりとなるアルバム。 -
DANIEL SCHMIDT AND THE BERKELEY GAMELAN / In My Arms, Many Flowers (CD)
SOLD OUTアメリカのミニマリズムとともに伝統的なガムラン音楽を構成し作品を作り上げた DANIEL SCHMIDT の、個人的なカセットアーカイブからコンパイルされた『In My Arms, Many Flowers』のサード・エディション。 -
ALVIN CURRAN and REINIER VAN HOUDT / Dead Beats (2CD)
SOLD OUTオランダのピアニスト Reinier van Houdt のために、アメリカの前衛的な作曲家 Alvin Curran が新たに作曲し作り上げたアルバム。 -
ERNSTALBRECHT STIEBLER / Zwischen Den Tönen (2LP)
SOLD OUTミニマリズムと還元主義の現代音楽家でドイツの作曲家 ERNSTALBRECHT STIEBLER の3作品を収録。ビジュアルアートにおけるミニマリズムの影響を受けた長い静的トーンを特徴とした作品で、それはゆっくりと変化し作品の過程で進化します。 -
STEVE REICH / Steve Reich At UC Berkeley University Museum 11.7.1970 (LP)
SOLD OUT1970年代にバークレー大学で行われた STEVE REICH の貴重なライブを収録。スティーブ・ライヒ作品の中でも重要な作品「Four Organs」、「Phase Patterns」も収録。 -
RICCARDO SINIGAGLIA, TRIO CAVALAZZI / In Fa (LP)
SOLD OUTFuturo Antico のメンバーでもある RICCARDO SINIGAGLIA と、若き弦楽器トリオ TRIO CAVALAZZI による作品。変幻自在な即興演奏の魅惑的な出会いであり、二つの世代の対話。シンセの果てのない穏やかな流動性が全体を支え、室内楽的なタッチが淡い彩りを添える傑作。