Abstract
Abstract 関連の一覧ページ
抽象的な音像を漂わせた音響作品。アブストラクト・ミュージック関連のCDとレコード (LP、12インチ、10インチ、7インチ)、カセットテープなどの商品一覧ページです。各ページにて在庫のある商品の多くは試聴可能となっています。
-
STILLUPPSTEYPA / The Best Pet Possible (CD-used)
SOLD OUTUltra Eczema、Editions Mego からもリリースし、BJ NILSEN とも共作を重ねている STILLUPPSTEYPA が、1997年に Korm Plastics よりリリースした4作目の中古盤。コラージュのように展開されるエレクトロ・アコースティック作品。 -
D.K. / Gate Of Enlightenment (LP Clear Vinyl)
SOLD OUTGood Morning Tapes、Abstrakce Records、L.I.E.S. Records からもリリースする D.K. が、カセットテープでリリースした極上のトライバル・アルバムがヴァイナル・リリース。初期の Shackleton 級。 -
DEUX FILLES / Silence & Wisdom (LP)
SOLD OUTデレク・ジャーマンのサントラでも知られる SIMON FISHER TURNER と、初期の The The にも関わっていた COLIN LLOYD TUCKER によるプロジェクト DEUX FILLES の1作目『Silence & Wisdom』がヴァイナル再発。 -
DEUX FILLES / Double Happiness (LP)
SOLD OUTデレク・ジャーマンのサントラでも知られる SIMON FISHER TURNER と、初期の The The にも関わっていた COLIN LLOYD TUCKER によるプロジェクト DEUX FILLES の1作目『Silence & Wisdom』がヴァイナル再発。 -
CARLOS CASAS / The Mont Aigu Tapes (Cassette)
SOLD OUTスペインのサウンド & ヴィジュアル・アーティスト CARLOS CASAS によるカセットテープ作品『The Mont Aigu Tapes』。フランス Mont Aigu でのフィールド・レコーディングと、ラジオ・フリークエンシーなどで構成された幻想的サウンド・スケープ。 -
LIEVEN MARTENS and ADA VAN HOORENBEKE / Eternal Landscapes (LP)
SOLD OUTLIEVEN MARTENS が、ADA VAN HOORENBEKE の二つのインスタレーション作品のために制作したコラージュ作品を、再構成し2011年にヴァイナル・リリースしたアルバム『Eternal Landscapes』。 -
ALEXANDRA SPENCE / A Veil, The Sea (Cassette)
SOLD OUTRoom40 からもリリースするオーストラリアのサウンド・アーティスト ALEXANDRA SPENCE による、フィールド・レコーディング、アナログ・テクノロジー、そして物理的な干渉により作り上げられた、興味深いアンビエンスに縁取られたエレクトロ・アコースティック作品。 -
DAVID GRUBBS, JAN ST. WERNER / Translation From Unspecified (LP)
SOLD OUTBastro、Gastr Del Sol でも知られる DAVID GRUBBS と、Mouse On Mars の JAN ST. WERNER が長年アイデアを交換し作り上げたアルバム。変調されフォルムが変形する朗読、自在に浮遊するクリック & グリッチによるアブストラクトなエレクトロアコースティック作品。 -
MARCIA BASSETT, SAMARA LUBELSKI / West Coast Live (Cassette)
SOLD OUTMARCIA BASSETT と SAMARA LUBELSKI の、2019年に行われたツアー音源から成るカセットテープ。ギターの絶妙なコントロールによるフィードバック・ドローンと、ヴァイオリンのロングトーンのストリングス・ワークによる完璧に調和したインプロヴィゼーション。 -
JAPAN BLUES / Japan Blues Meets The Dengie Hundred (LP Orange Vinyl)
SOLD OUTJAPAN BLUES 待望のセカンド・アルバムが DDS レーベルより。津軽三味線、北海盆唄、島原の子守唄、演歌、そして祭囃子や盆踊りのリズムに、日本各地で録音したフィールド音を溶け合わせ、どこの世界でもない幻世を映し出します。 -
LAILA SAKINI / Paloma (LP)
SOLD OUT注目の音楽家 LAILA SAKINI が Modern Love からアルバム『Paloma』をリリース。アマチュア演劇作品とクシシュトフ・キェシロフスキによる映画「ふたりのベロニカ」のテーマとサウンドに影響を受け作り上げたアルバム。反射、陰、錯覚を歌った神秘的な現代音楽作品。 -
VALENTINA MAGALETTI & LAILA SAKINI / Cupo (LP Clear Vinyl)
SOLD OUTロンドンで最も注目を集める打楽器奏者の一人 VALENTINA MAGALETTI (Moin、Tomaga、UUUU) と、Modern Love からのアルバムも素晴らしかった LAILA SAKINI、注目の2人による初のコラボレーション作品『Cupo』。 -
NOT WAVING and DARK MARK / Downwelling (LP Gold Vinyl)
SOLD OUTJim O’Rourke、Colin Potter との共作でも知られる NOT WAVING と、グランジ・バンド Screaming Trees のフロントマン Mark Lanegan (DARK MARK) による傑作アルバムが限定再発。 -
DAVID CUNNINGHAM / Grey Scale (LP)
SOLD OUTTHE FLYING LIZARDS、General Strike、そして This Heat、ナイマンなどのプロデュースでも知られる DAVID CUNNINGHAM が、1977年にリリースしたファースト・ソロ作品がヴァイナル再発。DIYアート・ロック、エレクトロアコースティック、それらがユーモアと溶け合う唯一無二の音楽。 -
ALEXANDRE BABEL and LATIFA ECHAKHCH / The Concert (LP)
SOLD OUTスイスを拠点に活動するヴィジュアル・アーティスト LATIFA ECHAKHCH が、ベネチア・ビエンナーレでの展示のためにベルリンを拠点とするドラマー兼作曲家の ALEXANDRE BABEL に依頼したサウンドトラック。没入感あるエレクトロアコースティック作品。 -
AKHIRA SANO / Shadow's Praise (CD/LP)
SOLD OUTSun Ark Records、Cassauna、The Trilogy Tapes に続く、AKHIRA SANO の4作品目となる『Shadow's Praise』が IIKKI レーベルより。深い呼吸のような音像が作り上げる有機的なアンビエント・ミュージック。 -
ANDREW ODA / Come Back To The Body (Cassette)
SOLD OUTANDREW ODA の美しいニュー・アルバム『Come Back To The Body』は、甘美なピアノ、優しく弾かれたギター、哀愁漂うチェロ、心地良く歪んだシンセのメロディー、ざわめくフィールド・レコーディング、それらにより描かれた繊細で儚げなアンビエント・ミュージック。 -
CISSER MAEHL / Innemuseum (LP+DL)
SOLD OUTCISSER MÆHL によるデビュー作『Innemuseum』が Sonic Pieces より。 ヴォーカル、エレクトロニクス、様々な楽器で構築された10の脆く儚げな曲は、これまでにリリースされた Sonic Pieces とは異なり、静かな魅力を放ちます。 -
ESPEN JENSEN, KJETIL D BRANDSDAL / org (LP)
SOLD OUTESPEN JENSEN と KJETIL D BRANDSDAL が1996年にリリースした『org』がヴァイナル再発。圧倒的なドローンが、何十年にも渡ってDIY/前衛音楽の根底で沸き立つミニマリズムとスピリチュアルな部分へとコネクトしている、埋もれた傑作。 -
PERILA / On The Corner Of The Day (Cassette)
SOLD OUT様々なレーベルからリリースを重ねる PERILA が、Shelter Press よりカセットテープ作品をリリース。泡立つような音像、80年代初頭のニューエイジのような揺らぎ、幾重にも重なり合ったコーラス、層となった具体音、それらで構成された作品。 -
ABIGAIL TOLL / Matrices of Vision (CD)
SOLD OUTベルリンを拠点とするイギリスの作曲家兼パフォーマー ABIGAIL TOLL のデビュー・アルバム『Matrices of Vision』が Shelter Press から。Lucy Railton などが参加した「感情的な音の瞑想」。 -
TIAGO SOUSA / Organic Music Tapes Vol. 2 (Cassette)
SOLD OUTTIAGO SOUSA のトレードマークであるピアノ曲に電子オルガンを加え、60年代アメリカのミニマリズムを参照しつつ、複雑なパターンを神秘的な体験に変換し聴く者へと届け、独自のミニマリズムを築く『Organic Music Tapes Vol. 2』。Sucata Tapes から。 -
ERIK ENOCKSSON / Rakna Evighet som Intet (CD/LP)
SOLD OUTKning Disk などからもリリースするスウェーデンのアーティスト ERIK ENOCKSSON による、2 つの楽章からなるエレクトロアコースティック作品『Rakna Evighet som Intet』。荘厳かつ不思議な静寂感を伴った唯一無二のサウンド・スケープ。 -
MARCUS SCHMICKLER and JAKI LIEBEZEIT and HAYDEN CHISHOLM / Timekeepers II (LP)
SOLD OUTPluramon、Mimeo、Wabi Sabi などでも知られ、過激な電子音楽の愛好家から支持される MARCUS SCHMICKLER が、JAKI LIEBEZEIT (Can)、HAYDEN CHISHOLM との各デュオをスプリットで収録したLP。 -
SHACKLETON / The Scandal of Time (2LP)
SOLD OUTSHACKLETON のカテゴライズ不能な驚くべき傑作ソロ・アルバム『The Scandal of Time』が2枚組ヴァイナルにてリリース。実験的ベース・ミュージックの周縁を長きに渡り研究し、多くの異なる音楽スタイルを縫合させ、驚くような造型を創り上げています。 -
JULES REIDY / Trances (LP)
SOLD OUT2022年にリリースされた JULES REIDY「World In World」の続編となる作品『Trances』が Shelter Press から。12の断片で構成された、濃厚なシロップが神秘的な渦を作り上げるようなエレクトロアコースティック作品。 -
CLAIRE ROUSAY / Both (LP+DL)
SOLD OUT常に「自己」と「他者」を対等に関係させながら音のセンシティビティを探求してきた、ラディカルで静寂な音響作家 CLAIRE ROUSAY の、フィールド録音を素材とした2作品を収録した『Both』。 -
1348 / Six Girls In Search Of Heaven (CDr)
SOLD OUT2000年に Staalplaat 傘下のレーベルから CDr 再発された、1348 の『Six Girls In Search Of Heaven』デッドストック。ZOVIET FRANCE、BEEQUEEN、そして THE CARETAKER あたりまでのファンにおすすめの錆び付き摩耗する記憶のようなインダストリアル・ミュージック。 -
BUND DEUTSCHER PROGRAMMIERER / Stoffwechsel (CD)
SOLD OUTAtom Heart が BUND DEUTSCHER PROGRAMMIERER 名義で2000年にリリースした唯一のアルバム『Stoffwechsel』。初期 Raster-Noton レーベル的なミニマル・テクノと、同時期のプロジェクト Los Sampler's 的な要素がカットアップ的に展開されるエクスペリメンタルなテクノ・アルバム。 -
FLORA YIN WONG / SEBASTIEN ROUX / 50 Frequency And Amplitude Modulated Sine Waves ... (LP)
SOLD OUTFLORA YIN WONG は、声、コンクレート、乖離したリズムや鐘の音などを並置し、伝統的八卦鏡を音響的に再現。SÉBASTIEN ROUX は、フィールド録音とアルゴリズムで制御されたサイン波で、豊かな自然の描写を試みています。