Experimental / Noise
実験音楽、ノイズ関連の一覧ページ
実験音楽、ノイズ・ミュージック関連のCDとレコード (LP、12インチ、10インチ、7インチ)、カセットテープなどの商品一覧ページです。各ページにて在庫のある商品の多くは試聴可能となっています。
- Deep Listening
- Drone
- Electroacoustic
- Free Improvisation
- Minimal
- Musique Concrète
- Noise / Industrial
- Sound Collage
-
STILLUPPSTEYPA / Has (Or Has Not) Happened (CD)
SOLD OUTSTILLUPPSTEYPA の『Has (Or Has Not) Happened』。STILLUPSTEYPA が日本のレーベル Meme より1998年にリリースしたアルバム。 -
STEVE RODEN and BRANDON LABELLE / The House Was Quiet And The World Was Calm (CD)
SOLD OUTSTEVE RODEN と BRANDON LABELLE のコラボレート作品『The House Was Quiet And The World Was Calm』。日本のレーベル Meme から1999年にリリースされたアルバム。 -
HEIMIR BJORGULFSSON / Machine Natura (CD)
SOLD OUTHEIMIR BJORGULFSSONによる驚異の音響作品。2001年のリリース。STEVE RODEN~NOTO などのファンにもお薦めです。JOHN HUDAKも⒈曲で参加しています。 -
CARLOS ZINGARO / VOICECRACK / Ba Kagpja (CD)
SOLD OUTVOICECRACK とポルトガルのミュージシャン CARLOS ZINGARO が2001年に共演した際のライヴ録音。CARLOS ZINGARO の鳴らすバイオリンや VOICECRACK が放った音にPCが反応し音響処理された、50分強の濃密な音像の即興作品。 -
WILLIAM BASINSKI / Melancholia (CD)
SOLD OUTWILLIAM BASINSKI の『Melancholia』。2003年にリリースされた WILLIAM BASINSKI の名作がCD再発。ループのランダムなレイヤリングから描かれる14のメランコリックな音響作品集。淡く朧げな記憶のような音像が美し過ぎる。 -
FRED FRITH / TIM HODGKINSON / Live Improvisations (CD)
SOLD OUTFRED FRITH と TIM HODGKINSON の即興演奏を収録し、Megaphone Records から1990年にCDリリースされた『Live Improvisations』。 -
DUET EMMO / Or So It Seems (CD)
SOLD OUT元 WIRE の Bruce Gilbert、Graham Lewis、そして Mute レーベルの Daniel Miller によるユニットDUET EMMO が、1983年に発表したアルバム『Or So It Seems』。こちらは1992年にリリースされたCD。 -
JANE / Berserker (CD 国内盤仕様)
SOLD OUTANIMAL COLLECTIVE の Noah Lennox と、Koen Holtkamp のアルバムにも参加している Scott Mou によるプロジェクト JANE が2005年に発表したアルバム。鈍色のオーロラのようなサイケデリアに包み込まれるチル・ウエイヴ。 -
SCORN / Greetings From Birmingham (CD)
SOLD OUTSCORN の『Greetings From Birmingham』。Napalm Death、PainKiller などで活躍してきたドラマー、ミック・ハリスによるプロジェクト SCORN が HYMEN から200年にリリースしたアルバム。 -
THE LOOP ORCHESTRA / Not Overtly Orchestral (CD)
SOLD OUTTHE LOOP ORCHESTRA の『Not Overtly Orchestral』。Staubgold の注目サブレーベルから。テープループを基本としたアートコアな音響。ソビエトフランスやブルース・ギルバート。そして 19 (JUKE) 等が好きな人は是非。 -
RICHARD CHARTIER / Of Surfaces (CD)
SOLD OUTRICHARD CHARTIER の『Of Surfaces』。2001年のコンピューターアートのファスティバル PRIX ART ELECTRONICA で絶賛されてた作品。音と沈黙の間にある空間に焦点を当てた作品。 -
RICHARD YOUNGS / Advent (CD)
SOLD OUT90年に300枚限定アナログで自身のレーベル No Fans よりリリースされていた、RICHARD YOUNGS のファースト・アルバム『Advent』再発。 -
THE NEW BLOCKADERS, GOSPLAN TRIO / Sound Sketch for Raging Flames (CD)
SOLD OUTTHE NEW BLOCKADERS と GOSPLAN TRIO による『Sound Sketch for Raging Flames』。TNBとフリー・ジャズがコラボレーション。腐食した音像が埋め尽くし、その腐食した空間に蠢く生き物のごとくサックス、クラリネットの音色が蠢く。 -
MASAYUKI TAKAYANAGI / Lonely Woman Live (CD)
SOLD OUT高柳 昌行 (Masayuki Takayanagi) の 「ロンリー・ウーマン・ライヴ」。モダンとフリーの精神が交錯するギター・ソロの名盤「ロンリー・ウーマン」を渾身のライヴ演奏。 -
OVO / Cicatrici (CD)
SOLD OUT突き抜けた変態っぷりでイタリアのアンダーグランド・シーンで、悪名を轟かせている男女2人組みオヴァのイタリア国内での最新作にあたる4thアルバム! -
MAURIZIO BIANCHI (M.B.) / Elisionem (CD)
SOLD OUTMAURIZIO BIANCHI の『Elisionem』。今作は80年代の名作「ARMAGEDON」や「EPIGENESI」と肩を並べるような漆黒の音響作品。 -
MASAYUKI TAKAYANAGI And New Direction Unit) / eclipse (CD)
SOLD OUT高柳 昌行 (Masayuki Takayanagi) の 「侵蝕 (eclipse)」。高柳昌行「侵蝕」伝説の名盤が遂に再発。 -
ORIGINAL HAMSTER / Original Hamster Presents: Trendsetter And The Followers (CD)
SOLD OUTORIGINAL HAMSTER の『Original Hamster Presents: Trendsetter And The Followers』。チャカポコサウンドとロボットボイスの80年代ディスコミュージック風味なポップ・エレクトロニカ。Atom TM、Panico、Kid 606などによるリミックスも収録。 -
MERZBOW and ACHIM WOLLSCHEID / Live (CD)
SOLD OUTMERZBOW (秋田昌美) と、Non Toxique Lost、S.B.O.T.H.I. としても知られる ACHIM WOLLSCHEID が東京のスパイラルホールで行なったライヴを収録したアルバム。 -
SKULLFLOWER / Transformer (CD)
SOLD OUTSKULLFLOWER の『Transformer』。1995年に Sympathy For The Record Industry レーベルよりリリースされた SKULLFLOWER のアルバム『Transformer』。デッドストック。 -
MASAYUKI TAKAYANAGI New Direction Unit / Mass Hysterism In Another Situation (CD)
SOLD OUT高柳昌行のジャズフォームによるソロ・ギターの集大成「ロンリー・ウーマン」CD発売に合わせて行われた、新宿ピットインでのソロ演奏。1983年録音。 -
RHYS CHATHAM / An Angel Moves Too Fast To See (CD)
SOLD OUTSonic Youth や Glenn Blanca に大きな影響を与えギターロックの歴史を変えたと言われる RHYS CHATHAM が2006年にリリースしたアルバム。 -
CLAUDIA HEUERMANN / Sabbath in Paradise (DVD)
SOLD OUTCLAUDIA HEUERMANN の『Sabbath in Paradise』。Tzadik DVD Edition。1990年代のラディカル・ジューイッシュ・カルチャー・ムーヴメントに焦点を当てたドキュメント。 -
JOHN HUDAK AND STEPHAN MATHIEU / Pieces Of Winter (CD)
SOLD OUTジョン・ヒューダックとステファン・マシューのコラボレーション・アルバム。2002年と2003年の冬に各自が制作した楽曲を、お互い交換しあって仕上げた作品。穏やかで瞑想的なミニマル音響。 -
COH / Patherns EP (CD)
SOLD OUTジャーマン・ニューウェイヴのクリック&グリッジ的解釈とも言えるサウンド。NOTO などと共に RASTER-NOTON を代表するクリエイターの一人、COH によるミニ・アルバム。 -
MAURIZIO BIANCHI + SAVERIO EVANGELISTA / Micromal Sonorities (CD)
SOLD OUTMAURIZIO BIANCHI + SAVERIO EVANGELISTA による『Micromal Sonorities』。M.B. こと MAURIZIO BIANCHI と、Esplendor Geometrico の SAVERIO EVANGELISTA によるコラボレート作品。 -
DISKAHOLICS TRIO / Live In Japan vol.1 (LP)
SOLD OUTJIM O'RUKE、MATS GUSTAFASON、THURSTON MOORE による FAUST もマっ青の超重量級アヴァンギャルドミュージック。音もすごけりゃメンバーもスゴイ! -
WILLIAM BASINSKI / Variations For Piano & Tape (CD)
SOLD OUT音響詩人ウイリアム・バシンスキーが作り上げた、遠い記憶を深く深く辿るような素晴しい音響作品『Variations For Piano & Tape』。80年代初期に作られたピアノとテープを用いたヴァリエーションの中で、アーティストが最も気に入っているという、1曲44分で構成されるトラックを収録。 -
ROBERT HAMPSON + STEVEN HESS / Robert Hampson + Steven Hess (CD)
SOLD OUTMain、Loop の ROBERT HAMPSON と、Innode、Anjou の STEVEN HESS の共作。様々なパーカッションの音と微弱なエレクトロニクスが織り成すエクスぺリメンタル・サウンドスケープ。 -
RAFAEL TORAL / Space (CD)
SOLD OUTポルトガルの音響ギタリストRafael Toralの最新作!電子楽器によるジャズ・インプロヴィゼーションのようなスリリングな作品!音響以降ともいえる空間へのこだわりが美しい。 -
OTOMO YOSHIHIDE and VOICE CRACK / Bits, Bots And Signs (CD)
SOLD OUTOTOMO YOSHIHIDE と VOICE CRACK による2000年のアルバム『Bits, Bots And Signs』。1曲で Sachiko M も参加。 -
PUZZLE PUNKS / Puzzoo (CD)
SOLD OUTヤマタカEYEと現代美術家・大竹伸朗氏とのコラボ・ユニット PUZZLE PUNKS。セカンドアルバム「BUDUB」発表直後に密かに録音されお蔵入りとなっていた幻のセッション。7曲58分のパズル・パンクス・ワールド。 -
JOHN CALE / TONY CONRAD / ANGUS MACLISE / LA MONTE YOUNG / MARIAN ZAZEELA (CD)
SOLD OUTJOHN CALE、TONY CONRAD、ANGUS MACLISE、LA MONTE YOUNG、MARIAN ZAZEELA による『Inside The Dream Syndicate Volume I: Day Of Niagara (1965)』。1965年に行われた貴重なパフォーマンスを収録。 -
RHYS CHATHAM / Two Gongs (1971) (CD)
SOLD OUTRHYS CHATHAM の『Two Gongs (1971)』。Sonic Youth や Glenn Blanca にも大きな影響を与えた RHYS CHATHAM。2つのゴングを使った繊細かつ重厚なノイズ音響作品。1971年の録音。 -
HERIBERT FRIEDL / Back_Forward (CD)
SOLD OUTレーベルオーナー Heribert Friedl のソロ作品。シンバロンの印象的な生音とアブストラクトなマイクロサウンドが、繊細な間と空間の広がりを感じさせるサウンドスケープ。 -
MIRROR / Viking Burial For A French Car (CD)
SOLD OUTMIRROR の『Viking Burial For A French Car』。37分にも及ぶこの壮大な作品は、分子の世界を覗き込むようなマチエールを持つ音響作品で、静寂の中から音が沸き立つような感覚が鳥肌モノです。 -
TEXT OF LIGHT / Metal Box (3CD Box)
SOLD OUT1950年代から60年代のアメリカ前衛映画に即興演奏を行うプロジェクト TEXT OF LIGHT のCD3枚組ボックス。Lee Ranaldo、Alan Licht、Christian Marclay、William Hooker など。 -
WILLIAM BASINSKI / Disintegration Loop 1.1 (DVD)
SOLD OUT70年代から活動するNYの音響詩人ウイリアム・バシンスキーによる、9.11で亡くなった人々へ捧げられたDVD作品。悲劇的で美しいシネマ・ヴェリテ(=真実の映画)の哀歌。 -
高柳昌行, 吉増剛造, 翠川敬基 / 死人 (CD)
SOLD OUT1984年録音の、吉増剛造の詩と高柳昌行のギターによるセッション。 -
TAYLOR DEUPREE / 1AM (CD)
SOLD OUTTAYLOR DEUPREE による2006年作品『1AM』。フィールドレコーディングをベースに様々な素材を何層にも重ね仕上げた、美しいマチエールの音響作品。12kレーベルの 500枚限定シリーズより。