Progressive Rock
Progressive Rock 関連の一覧ページ
プログレッシヴ・ロック関連のCDとレコード (LP、12インチ、10インチ、7インチ)、カセットテープなどの商品一覧ページです。各ページにて在庫のある商品の多くは試聴可能となっています。
-
MANITATSU (MANI NEUMEIER and TATSUYA YOSHIDA) / Reason For Travel (CD)
2,200円GURU GURU、ZERO SET のマニ・ノイメイヤーと RUINS の吉田達也による超絶ドラム・ユニット MANITATSU によるアルバム『Reason For Travel』。旅をコンセプトに、この二人が怒濤のドラミング。 -
DAMO SUZUKI / The Fire Of Heaven At The End Of Universe (Live At UFO Club) (CD)
2,495円元 CAN のヴォーカリスト・ダモ鈴木。2006年3月5日に行われた東京でのライブがCD化。ライヴを支えたメンバーは、ホッピー神山(key)、勝井祐二(violin)、佐藤研二(b)、吉田達也(drums)という超豪華な布陣。 -
TITAN / Titán (CD)
2,118円TITAN が2005年にリリースしたサード・アルバム『Titán』。ロック、ブルース、Hi-NRG、プログレ、インディ・ダンスなどが渾然一体となったサウンド。 -
赤天 (YOSHIDA TATSUYA, TSUYAMA ATSUSHI) / 2 (CD)
2,200円吉田達也と津山篤のデュオ「赤天」の前作からわずか半年というハイペースで作成された赤天のセカンド。ジャズロック/民族音楽等をさりげなく取り入れ、前作以上に趣味とユーモアの生活に密着した知的遊戯の大脱線。 -
LA DUSELDORF / La Düsseldorf (CD)
2,495円LA DUSELDORF が1976年に発表したファースト・アルバム『La Düsseldorf』のCD再発盤。 -
MASERATI / Passages (CD)
1,870円The DFA の Tim Goldsworthy、!!! の Justin Van Der Volgen によるリミックス収録。エッジの効いたギターリフと重みのあるドラムは健在。7クラウトロックの流れを受けたような、ミニマルなプログレッシヴ・ロック。 -
MANI NEUMEIER & KAWABATA MAKOTO / Samurai Blues (CD)
2,200円SKY レーベル音源を再発し人気の BUREAU B から、ジャーマン・ロックの重鎮、ZERO SET でもお馴染み Mani Neumeier と、ACID MOTHERS TEMPLE の河端一による強力なサイケデリック・デュオ。 -
teneleven / teneleven (CD)
2,420円teneleven のファースト・アルバム。クラウト・ロック~英国プログレに連なるサウンドにインプロヴィゼイション、ノイズ、サンプリングされた具体音などが加わり、ステレオタイプの「プログレ」に収まらない現代性を持つ! -
MARK McGUIRE / The Instinct (12 inch)
2,190円Mark McGuire の12インチ・シングル『The Instinct』。何とも心地よく響くギターのカッティングと、ミニマルなドラミングによる極上のサウンド・ジャーニー。 -
MARK McGUIRE / Noctilucence (12''+DL)
2,380円元 Emeralds の Mark McGuire が12インチ・シングルをリリース。ギター、シンセ、ヴォーカルが織りなすドライブ感たっぷりのオーロラのごときエモーショナル・ミュージック。 -
CAMIZOLE / Camizole 1975 (LP)
3,300円CAMIZOLE のレア音源『Camizole 1975』。Bernard Filipetti と Dominique Grimaud のデュオ・プロジェクトだった頃 (僅かな期間) の CAMIZOLE による音源で、録音後に Klaus Schulze に送られたという貴重な音源。 -
PAOLO RUSTICHELLI & CARLO BORDINI / Opera Prima (LP-used)
6,590円キーボード奏者の PAOLO RUSTICHELLI とドラマーの CARLO BORDINI、2人のスタジオ・ミュージシャンによって1973年に発表された唯一のアルバム。国内盤の中古。イタリアの鍵盤を中心としたシンフォニックなプログレッシヴ・ロックの隠れた名盤。 -
EMBRYO / Embryo's Rache (LP color vinyl)
3,950円1969年にに結成され50年以上に渡り活動を続けるミュンヘンの音楽集団、EMBRYO が1971年に発表したセカンド・アルバム『Embryo's Rache』がヴァイナル再発。エスニック、ワールド・ミュージックがロックと溶け合ったジャズロックの傑作。 -
DIDIER BOCQUET / Voyage Cerebral (LP)
4,620円フランスのシンセサイザー奏者 DIDIER BOCQUET の2作目『Voyage Cerebral』の2017年再発盤。スペーシーな空間と荒々しい衝動的なサウンドを同時に奏でる、迫力あるシーケンスのエレクトロニック・ミュージック。 -
AKSAK MABOUL / Un Peu De L'Ame Des Bandits (CD)
SOLD OUTAKSAK MABOUL が1996年に Crammed Discs よりリリースした単独ファースト・アルバム『Un Peu De L'Ame Des Bandits』のCD。 -
石橋英子+吉田達也 / Slip Beneath The Distant Tree (CD)
SOLD OUT百戦練磨の2人が織り成す今作はデビュー作にしてフル・ボリュームの大傑作。THIS HEAT、GENESIS、SOFT MACHINE のカヴァーも収録。 -
高円寺百景 / Hundred Sights Of Koenji (CD)
SOLD OUT1994年に God Mountain レーベルからリリースされた 高円寺百景 (吉田達也、久保田安紀、桑原重和、増田隆一) の記念すべきファースト・アルバム『Hundred Sights Of Koenji』が、ドラム再録、全編リミックスにて蘇る。 -
SAMLA MAMMAS MANNA / Dear Mamma (CD)
SOLD OUTHENRY COW と共に後の Recomended シーンを担った’70年代北欧 Sweden の名 Jazz、Avantgrade Rock バンド SAMLA MAMMAS MANNA、'02年ライヴ・アルバム『Dear Mamma』が遂に限定再発。 -
FIFTY FOOT HOSE / Cauldron (LP)
SOLD OUT『Cauldron』がオフィシャルでアナログ再発。テルミンやサウンド・オシレーター等を使った斬新極まりないサウンドで度肝を抜き、エレクトロ・ミュージックの嚆矢として語り継がれている驚愕のファースト。 -
SKELETON CREW / Learn to Talk / The Country of Blinds (2CD)
SOLD OUTフリス&コラ(&パーキンズ)、アクロバティックで過激な少人数限定ユニット。ボーナス・トラックを追加してリマスターしたデジパック2枚組。 -
CLASSICAL M / The Complete Collection (CD)
SOLD OUT60年代中~末期に活躍、フランス EMI Odeon から二枚のシングルを残し消えた幻の Psyche、Acid Folk 兄弟ユニット。シングル音源に当時録音されていた未発表音源を編纂した'07年発掘音源集『The Complete Collection』がリマスター盤で登場。 -
DAVID SYLVIAN AND ROBERT FRIPP / Darshan (CD)
SOLD OUTDAVID SYLVIAN と ROBERT FRIPP による共作『Darshan』。1993年のリリース。The Grid によるリミックスも収録。 -
THE SEVENTH DAWN / Dreams (CD)
SOLD OUT英国フォーク的な陰影を漂わせた米国フォーク・グループ THE SEVENTH DAWN が1977年にリリースした幻のセカンド『Dreams』。ピュアでイノセントな感覚が浮かび上がるフォーキーなアルバム。 -
PHIL MANZANERA / Diamond Head (CD)
SOLD OUT元ロキシー・ミュージックのギター職人フィル・マンザネラによるファースト・ソロ・アルバムがリマスターにて紙ジャケ再発。クワイエット・サンの名盤「メインストリーム」と同時録音された感動の超名盤。 -
QUIET SUN / Mainstream (CD 国内盤仕様)
SOLD OUTフィル・マンザネラ、チャールズ・ヘイワードなど、カンタベリー派を中心としたグループ QUIET SUN の名作『Mainstream』がリマスターにて再発。プログレを語る上では避けて通ることはできない大名盤。 -
I.E.M. / I.E.M. (LP)
SOLD OUTSteven Wilson の I.E.M. (Incredible Expanding Mindfuck) ファースト・アルバム。1996年リリースの激レア盤!クラウト・ロック、コズミック・ジャズ、50~70年代の実験音楽などの影響を受けたサイケデリックなロック。 -
Various / Syde Tryps Six (LP)
SOLD OUT1996年にイギリスの Tenth Planet レーベルからリリースされた、60年代後半の英国サイケデリック・ロックに焦点を当てたコンピレーション・アルバム『Syde Tryps Six』。ナンバリング入り1000枚限定ヴァイナル。 -
SERGIUS GOLOWIN / Lord Krishna Von Goloka (LP)
SOLD OUTドイツ出身の思想家・作家 SERGIUS GOLOWIN が70年代 German Rock のアーティスト達と生み出した稀代の名盤にして迷盤、独 Kosmische Musik から発表された'73年作が Wah Wah Records から180g重量盤限定ヴァイナルとして復刻。 -
MAGICAL POWER MAKO (マジカル・パワー・マコ) / Welcome To The Earth (CD)
SOLD OUTMAGICAL POWER MAKO の1981年リリース作品『Welcome To The Earth』が再発。マジカル・パワー・マコ監修リマスタリング盤。このアルバムは自らボーカルをとる全篇キャッチーなテクノポップ・アルバム。 -
David Gilmour : Depeche Mode / Blue Light : It’s not Good : John The Revelator (12inch)
SOLD OUTピンク・フロイドのギタリスト、デヴィッド・ギルモアのセカンド・アルバムに収録されている「BLUE LIGHT」を FRANCOIS K. が FRANK FILIPETTI と共にリミックスした非常にレアな大傑作トラックを収録したホワイト盤!!! -
GILES GILES and FRIPP / The Brondesbury Road Tapes (1968) (LP)
SOLD OUTProgressive Rock を代表する名バンド KING CRIMSON の母体であり Robert Fripp のデビュー作でもあるトリオ・ユニット「GILES GILES & FRIPP」。ファン必携/必聴の一枚です。180g重量盤。 -
HIROKI TAMAKI and S.M.T / Time Paradox (CD)
SOLD OUT玉木宏樹 & S.M.T による『Time Paradox』。ヴァイオリニスト玉木宏樹が1975年に発表した日本のプログレッシヴ・ロックの金字塔『タイム・パラドックス』遂に紙ジャケ復刻。 -
FAR EAST FAMILY BAND / Parallel World (CD)
SOLD OUTFAR EAST FAMILY BAND のアルバム『Parallel World』。喜多郎も在籍していたプログレッシヴ・ロック・バンド FAR EAST FAMILY BAND の1976年にリリースされた代表作が再発。プロデュースは Klaus Schulze。 -
JONAS REINHARDT / Powers Of Audition (CD)
SOLD OUTKranky レーベルの中でも異才を放つアナログシンセ・バンド JONAS REINHARDT のセカンド・アルバム。60~70年代のSF映画サントラを彷彿させるような、壮大でパワフルなスペースロック・サウンド。 -
THE ORB FEATURING DAVID GILMOUR / Metallic Spheres (2CD)
SOLD OUTAlex Paterson によるプロジェクト The Orb と、プログレッシヴ・ロックの超大物 Pink Floyd の David Gilmour によるコラボレーション・アルバム『Metallic Spheres』。 -
ENSEMBLE ECONOMIQUE / Psychical (LP)
SOLD OUTENSEMBLE ECONOMIQUE が2010年にリリースしたアルバム『Psychical』。ジャケットからも思い起こさせますが、イタリアンホラー映画のサントラのようなドラッギーな世界を描いたダークトリップ。 -
GROUP DOUEH / Beatte Harab (LP)
SOLD OUTGROUP DOUEH の『Beatte Harab』。辺境音楽ファンに人気の高い Sublime Frequencies からサハラ砂漠のジミ・ヘンドリックスとも言われる GROUP DOUEH のサード・アルバム登場。中東風味サイケデリック。 -
PHIL MANLEY / Life Coach (LP+DL)
SOLD OUTPHIL MANLEY のアルバム『Life Coach』アナログ盤。TRANS AM のギタリスト PHIL MANLEY 初のソロ・アルバム。MP3ダウンロード・クーポン入り。70年代のジャーマン・ロックの影響を受けた、果てなく広がるサウンド・スケープ。 -
PEOPLE / Ceremony ~ Buddha Meet Rock (LP 180g vinyl)
SOLD OUTPEOPLE の『Ceremony ~ Buddha Meet Rock』。国産サイケの超レア盤。水谷公生のルーズなギター・リフ、イマジネティヴなオルガンやお経、祈り等が注ぎ込まれ、鈴、木魚、喘ぎ声、シタール等が交錯し、千変万化する超絶サイケデリア。180gヴァイナル。 -
ZEUS B.HELD / Voice Versa (CD)
SOLD OUTGINA X PERFORMANCE、JOHN FOXX、NENA HARGENなどなど、70年代以降、多岐に渡り数々の楽曲に関わってきた「ヴォコーダー・マエストロ」及び「エレクトロ仕事人」(レアグルーヴとしても認知!) =ゼウス・B・ヘルドの編集盤が登場。