カート
FORMAT
CATEGORY

JUDITH HAMANN によるシンセ、オルガン、声、環境音を、チェロの音色とともに構成したエレクトロアコースティック作品『Aunes』

Portraits GRM より FRANCOIS J. BONNET の『Banshee』と、SARAH DAVACHI の『Basse Brevis』をカップリングしたLP

革新的なギタリスト NINA GARCIA の、激しく生々しくも美しいテクスチャーの『Bye Bye Bird』

New Arrivals

  • KEN IKEDA / Mist On The Window (LP)

    KEN IKEDA / Mist On The Window (LP)

    3,900円
    KEN IKEDA による2007年の名作『Mist On The Window』がヴァイナル化。板に釘を打ち付け、まるで星座のように輪ゴムを貼りめぐらせた本人による自作弦楽器と DX7 を組み合わせ、「音のゆらぎ」をテーマにした作品。
  • NAT000 / 時間の標本 - time samples - (LP)

    NAT000 / 時間の標本 - time samples - (LP)

    3,900円
    エレクトロニック、サイケデリック、エスニックの要素が織り交ざる日本人コンポーザー、電子音楽家 NAT000 による有機的な電子音で奏でられたリズミックなミニマル・アンビエント作品『時間の標本 -time samples-』。
  • 野流 / For Damage (Cassette+DL)
    野流 / For Damage (Cassette+DL) - other images

    野流 / For Damage (Cassette+DL)

    2,000円
    不定形の音楽家集団・野流 (YARYU) のセカンド・アルバム『For Damage』が造園計画よりカセット・リリース。ジャズであり、ロックであり、ニューエイジであり、同時にそのどれでもない領域に踏み込む。
  • 野流 / 梵楽 (YARYU / Bongaku) (Cassette+DL)
    野流 / 梵楽 (YARYU / Bongaku) (Cassette+DL) - other images

    野流 / 梵楽 (YARYU / Bongaku) (Cassette+DL)

    2,000円
    野流 (YARYU) のファースト・アルバム『梵楽』カセットテープが新装版ジャケットでリプレス。瑞々しさと野生味を兼ね備えていた 70 年代の電子音楽に回帰しながら、柔らかな調度で、庭に生い茂る草木や虫と共に感光していく。
  • 円午 / 冥° (YENGO / Meido) (Cassette+DL)
    円午 / 冥° (YENGO / Meido) (Cassette+DL) - other images

    円午 / 冥° (YENGO / Meido) (Cassette+DL)

    2,000円
    円午による大正ロマン的コラージュによるノイズ・アルバム『冥°』が特殊スリーブ・カセットでリリース。冥府の底から怨念をくみ上げていくように上昇するオシレーターと、その周りを漂っては消え、徐々に凶暴さを増していくコラージュ・ノイズ。
  • RED SNAPPER / Reeled And Skinned (30th Anniversary Edition) (2LP)
    RED SNAPPER / Reeled And Skinned (30th Anniversary Edition) (2LP) - other images

    RED SNAPPER / Reeled And Skinned (30th Anniversary Edition) (2LP)

    5,610円
    スモーキーなジャズ・グルーヴで人気の高かった RED SNAPPER が、初期のシングルなどをコンパイルし1995年に Warp Records よりリリースした名作コンピレーション『Reeled And Skinned』の 30 周年記念盤。1994 年と 1995 年にリリースされた自主制作 EP 音源と、同時期の「Area 51」が追加で収録。
  • 大山田大山脈, 揚 / Ajuga Decumbens (Remix Album) (Cassette+DL)
    大山田大山脈, 揚 / Ajuga Decumbens (Remix Album) (Cassette+DL) - other images

    大山田大山脈, 揚 / Ajuga Decumbens (Remix Album) (Cassette+DL)

    2,000円
    大山田大山脈、揚、二人の電子音楽家が互いの楽曲を換骨奪胎するリミックス・アルバム『Ajuga Decumbens』。天上に誘う美しいメロディを書くことに魂を捧げた大山田大山脈と、地の底から怒号のような低音を引きずり出す揚、二人の眷属が互いの肉を貪りあい、解釈しあう。
  • FRANCOIS J. BONNET / SARAH DAVACHI / Banshee / Basse Brevis (LP)
    FRANCOIS J. BONNET / SARAH DAVACHI / Banshee / Basse Brevis (LP) - other images

    FRANCOIS J. BONNET / SARAH DAVACHI / Banshee / Basse Brevis (LP)

    3,290円
    FRANCOIS J. BONNET と SARAH DAVACHI のカップリング LP。コンクレート、エレクトロアコースティック、ドローンなど、GRM の流れを踏襲しつつもコンピューター音楽から拡張された技術までを網羅し、この音楽のさらなる創造に素晴らしい貢献をしています。

Recommend

  • KTL / V (2LP)

    KTL / V (2LP)

    4,950円
    Editions Mego のレーベルオーナー PITA と SUNO))) の Stephen O'malley によるプロジェクト KTL の 2012 年にリリースされた5枚目のアルバム『V』。傑作です。ゴスな古典主義的エレクトロアコースティックへと進化。
  • LOREN CONNORS / Live In New York (CD)
    LOREN CONNORS / Live In New York (CD) - other images

    LOREN CONNORS / Live In New York (CD)

    2,550円
    LOREN CONNORS の2014年11月に行われた2回の公演をシネマ・ヴェリテ (ドキュメンタリー) 的に収録したアルバム『Live In New York』。ここに収録された3曲は、ローレン・コナーズ 2011年のスタジオ・アルバム「Red Mars」で捉えたビジョンを基に構築しています。
  • LOREN CONNORS / The Curse of Midnight Mary (CD)

    LOREN CONNORS / The Curse of Midnight Mary (CD)

    1,890円
    ローレン・コナーズの最初期に当たる1981年にレコーディングされたレア音源『The Curse of Midnight Mary』。アコースティック・ギター1本、トランス状態ともいえるような状態で歌う、呪術的ブルース。
  • KATH BLOOM & LOREN CONNORS / Restless Faithful Desperate / Moonlight (2CD)
    KATH BLOOM & LOREN CONNORS / Restless Faithful Desperate / Moonlight (2CD) - other images

    KATH BLOOM & LOREN CONNORS / Restless Faithful Desperate / Moonlight (2CD)

    1,980円
    伝説のフォーク・シンガー KATH BLOOM が、ローレン・コナーズと作り上げたアルバム『Restless Faithful Desperate』と『Moonlight』がカップリングされ再発。

Pick Up Item

Used

  • CYBERNET SYSTEMS / The Borg E.P. (12 inch-used)

    CYBERNET SYSTEMS / The Borg E.P. (12 inch-used)

    3,630円
    CYBERNET SYSTEMS が1995年にリリースした12インチ『The Borg E.P.』。「We Are Borg」はマイアミ・ベースの伝説的存在 Dynamix II とのコラボレーション・トラックで、アンダーグラウンド・クラシックスとされています。
  • SUSUMU YOKOTA / Zero Remixes EP Vol. 2 (12 inch-used)

    SUSUMU YOKOTA / Zero Remixes EP Vol. 2 (12 inch-used)

    1,430円
    SUSUMU YOKOTA の2000年にリリースされたアルバム「Zero」からのリミックス12インチ『Zero Remixes EP Vol. 2』。Kyoto Jazz Massive、自身によるリミックス、そして DJ Emma と Taro Kawauchi によるプロジェクト Malawi Rocks によるリミックス収録。
  • POWERHOUSE / Five Plus Four (LP-used)

    POWERHOUSE / Five Plus Four (LP-used)

    2,860円
    Al Newman によるプロジェクト POWERHOUSE が1975年に Peer International Library Limited よりリリースした唯一のアルバム『Five Plus Four』再発盤の中古。1996年に Yellow Productions よりリリース。
  • BLIMP / Blimp 1 (12 inch-used)

    BLIMP / Blimp 1 (12 inch-used)

    2,970円
    1996年にリリースされた Kraftwerk のエンジニアを長年務めていた Sebastian Niessen によるプロジェクト BLIMP 唯一のリリース『Blimp 1』中古盤。クラウト・ロックや The Orb などのアンビエンスとグルーヴの長尺な2トラック。

NEWS

  • 2025/03/31  お気に入りを使いやすいよう改善しました。ぜひご活用ください。
  • 2025/03/08  iCloudメールが届かないお客様、迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性、iCloudの容量が上限に達している場合、メール設定が正しくない場合などが考えられます。
  • 2025/02/03  ネコポスが再度利用可能となりました。それに伴いクリックポストは配送方法から外させていただきました。
  • 2025/01/22  会員ページで「LINEアカウント」を利用したログインがご利用いただけるようになりました!「LINEログイン連携」を利用するとパスワードなしで簡単ログインできます。