GOLDMUND | HELIOS | KEITH KENNIFF | キース・ケニフ
GOLDMUND | HELIOS | KEITH KENNIFF | キース・ケニフ関連の一覧ページ
GOLDMUND | HELIOS | KEITH KENNIFF | キース・ケニフ関連のCDとレコード (LP、12インチ、10インチ、7インチ)、カセットテープなどの商品一覧ページです。各ページにて在庫のある商品の多くは試聴可能となっています。
本名 KEITH KENNIFF | キース・ケニフ。米ペンジルヴァニアの田舎で生まれ育つ。現在はメイン州在住。ボストンのバークリー音楽大学でパーカッションを学ぶ傍ら、2003年からヘリオス名義での活動を開始。ソロ・ピアノにフォーカスしたモダン・クラシカル路線のゴールドムンドとして、2005年に UK の Type Recordings からデビュー作『Corduroy Road』をリリース。それ以降『The Malady of Elegance』(2008)、『Famous Places』(2010)、『All Will Prosper』(2011)、『Sometimes』(2015) と5枚のアルバムをリリース。ヘリオス、ゴールドムンド以外にも妻 HOLLIE KENNIFF (ホーリー・ケニフ) とのシューゲイズ・ポップ・デュオ MINT JULEP (ミント・ジュレップ) としても活動し、エレクトロニカ、モダンクラシカル、インディポップシーンなどで絶大な人気を確立する。また、本名名義でもアップル、フェイスブック、グーグルなどの CM 音楽も幅広く手掛ける人気音楽家。
-
GOLDMUND / Two Point Discrimination (CD)
1,980円GOLDMUND の2007年にポートレート・シリーズとしてリリースされた名作『Two Point Discrimination』が再プレス。今作では「Corduroy Road」と「The Malady Of Elegance」の間で生み落とされた、慎ましやかな GOLDMUND サウンドを聴く事ができます。 -
HOLLIE KENNIFF / The Quiet Drift (CD)
1,980円HOLLIE KENNIFF が2021年にリリースしたソロ・アルバム2作目『The Quiet Drift』。漂う雲のようなシンセ、美しく舞うストリングス、反響するギター、天上のテクスチャー、それらが HOLLIE 自身の幻想的で美しいウィスパー・ボイスと融合する傑作アンビエント。 -
HOLLIE KENNIFF / We All Have Places That We Miss (CD)
1,980円HOLLIE KENNIFF ソロ・アルバム3作目『We All Have Places That We Miss』。漂う雲のようなシンセ、美しく舞うストリングス、反響するギター、自身の幻想的で美しいウィスパー・ボイスはそのままに、より浮遊感を増した極上のアンビエント・アルバム。 -
GOLDMUND / Corduroy Road (CD/LP)
SOLD OUTKeith Kenniff の GOLDMUND 名義によるデビュー・アルバムにして名作が再発。僅かな電子音とフィールド音にシンプルかつミニマルなピアノを構成した、静寂なる美しさを持ったピアノ作品。 -
HELIOS / Caesura (LP+DL)
SOLD OUTKeith Kenniff による HELIOS 名義でのサード・アルバム『Caesura』がヴァイナル再発。シネマティックなメロディーはそのままに、ゆったりとしたビートを基調に展開される傑作アンビエント・アルバムです。 -
GOLDMUND / The Malady of Elegance (LP+DL)
SOLD OUTHelios こと Keith Kenniff の Goldmund 名義で008年にType Recordingsからリリースしたセカンド・アルバム『The Malady of Elegance』が再発。メランコリックなピアノ作品の名作です。 -
HELIOS / Live At The Triple Door 2008 (CDR)
SOLD OUTGoldmund 名義などでの活動も注目される、HELIOS こと Keith Kenniff の自主CDR 作品『Live At The Triple Door 2008』。日本のオーダーのために5ヶ月掛けて、一枚一枚丁寧にハンドメイド。 -
HELIOS / Unreleased Vol. 1 (CDR)
SOLD OUTGoldmund 名義などでの活動も注目される、HELIOS こと Keith Kenniff の自主CDR 作品『Unreleased Vol. 1』。日本のオーダーのために5ヶ月掛けて、一枚一枚丁寧にハンドメイド。こちらは Helios の未発表音源をまとめた一枚。 -
MINT JULEP / Songs About Snow (CDr)
SOLD OUTGoldmund 名義などでの活動も注目される、HELIOS こと Keith Kenniff の自主CDR 作品。日本のオーダーのために5ヶ月掛けて、一枚一枚丁寧にハンドメイド。こちらは Helios の未発表音源をまとめた一枚。 -
HELIOS / Live At The Triple Door (CD)
SOLD OUTCD-Rでリリースされていた『Live At The Triple Door』が、リマスターを施し、ジャケありのジュエルケース仕様でCDにて再リリース。自主レーベル Unseen Records から。初回プレス500枚。 -
HELIOS / Unleft (CD)
SOLD OUTCD-Rでリリースされていた「Unreleased」が、リマスターを施し、ジャケありのジュエルケース仕様でCDにて再リリース。自主レーベル Unseen Records から。初回プレス500枚。 -
GOLDMUND / Famous Places (CD)
SOLD OUT静かに優雅に、大切な音のひとつ一つをピアノに託して、こころ揺さぶるメロディーを奏でる。Goldmund 待望の3rdアルバム『Famous Places』。未発表曲ダウンロード・クーポン封入。 -
KEITH KENNIFF / The Last Survivor (CD)
SOLD OUTKeith Kenniff 本名名義による初めてのリリース『The Last Survivor』。Michael Kleiman と Michael Pertnoy 監督のドキュメンタリー映画『The Last Survivor』のサウンドトラック。 -
GOLDMUND / Live At The Triple Door (CDR)
SOLD OUTGoldmund が2009年にシアトルのライブハウス「Triple Door」で行ったライブの音源が、Goldmund (Helios) 自身が運営するレーベル Unseen よりハンドメイドなジャケットを装入した CDR でリリース。 -
Various / SMM: Context (2LP)
SOLD OUTテクノ、エレクトロニカ系のレーベル Ghostly International からモダン・クラシカル、アンビエントの人気クリエイターをコンパイルした驚愕の2枚組『SMM: Context』。素晴らしいクリエイターによる珠玉の曲がズラリ。 -
Various / Erik Satie & Les Nouveaux Jeunes (2CD)
SOLD OUTエリック・サティのトリビュート・アルバム。タイトルは「エリック・サティと新たな若者」という意味で、モダン・クラシカル~エレクトロニカ~エクスペリメンタル界までサティに影響を受けたアーティストがつどいました。錚々たる顔ぶれによる好企画。 -
GOLDMUND / All Will Prosper (CD/LP)
SOLD OUTGOLDMUND がアメリカ南北戦争の流行歌をカバーしたアルバム『All Will Prosper』。Helios 名義でも活動する Keith Keniff による GOLDMUND 名義4枚目のアルバムとして2011年にリリースした作品。 -
KEITH KENNIFF / Branches (CD)
SOLD OUTオーガニックなエレクトロニカ路線の Helios 名義、ミニマルなピアノが郷愁を誘うモダン・クラシカル路線の Goldmund 名義と、両方のシーンで絶大な人気を誇る KEITH KENNIFF (キース・ケニフ) による本名名義のアルバム。 -
MINT JULEP / Save Your Season (CD 国内盤仕様)
SOLD OUTGoldmund、Helios として人気の Keith Kenniff と彼の奥さんの Hollie Kenniff によるユニット Mint Julep。エレクトリック・シューゲイザーの傑作。 -
HELIOS / Remixed (CD)
SOLD OUTMERCK からのデビュー後、イギリスの TYPE RECORDS などからもリリースし、ピアノ主体の Goldmund 名義でも活動もする、HELIOS こと Keith Kenniff。その HELIOS の未発表曲も収録したリミックス・アルバム『Remixed』。 -
Various / Erik Satie & Les Nouveaux Jeunes - Version 2 (3CD box)
SOLD OUT2011年に Arbouse Recordings が企画したフランス人作曲家エリック・サティのトリビュート・アルバムが『Erik Satie & Les Nouveaux Jeunes Version 2』となって、前回のCD2枚にさらにもう1枚加えCD3枚組ボックス仕様でリリース。 -
GOLDMUND / Sometimes (CD/LP)
SOLD OUTGOLDMUND の約4年振りとなる2015年に発表したアルバム。ピアノをメインとした GOLDMUND 名義ならではな、一つ一つの音がその場の空気に溶け込み、非常に距離感が近く、まるでプライベートな時間を共有するような作品。坂本龍一が1曲で参加。 -
HELIOS / Yume (LP)
SOLD OUT2015年に発表した傑作アルバム『Yume』。繊細な生音とエレクトロニクスによる、穏やかで叙情的なアンサンブルが作り上げる、圧倒的に美しくシネマティックなサウンド・スケープ。 -
GOLDMUND / Occasus (CD/LP)
SOLD OUTHelios としても知られる Keith Kenniff によるソロ・プロジェクト GOLDMUND。ピアノ、シンセサイザー、リバーブなどを使用し、憂いを帯びた儚げなアンビエンスを描いています。 -
HELIOS / Unomia (LP)
SOLD OUTGoldmund、Mint Julep 名義でも知られる Keith Kenniff が HELIOS 名義で Merck レーベルより発表したファースト・アルバムが初のヴァイナル・リリース。胸を打つ叙情的なアンサンブルと心地良いダウンビートが織り成すシネマティックなアンビエント・ミュージック。 -
HELIOS / Eingya (LP+DL)
SOLD OUTKeith Kenniff が HELIOS 名義でリリースした2作品目がヴァイナル再発。ピアノ、ギター、シンセ、エレクトロニクス、フィールド録音などによる、胸を打つ叙情的なアンサンブルと心地良いダウンビートが創り上げる、シネマティックなアンビエント・ミュージック。 -
DEAF CENTER / Neon City EP (12 inch+DL)
SOLD OUTDEAF CENTER が2004年にリリースしたデビュー作が待望のヴァイナル再発。身の周りのあらゆるものからサンプリングされ、ピアノ、ギターなどと融合し、アンビエントとモダン・クラシカルの間を埋めるような瑞々しいサウンド・スケープを描いています。Helios のリミックスを収録。 -
HELIOS / Moiety (LP+DL)
SOLD OUT2012年にデジタルのみでリリースしていた HELIOS 名義のアルバム『Moiety』がヴァイナル・リリース。過去作品よりもゆったりと流れるアトモスフィアに包み込まれる瞑想的アンビエント・ミュージック。500枚限定。ダウンロード・コード付き。