Space-Age / Easy Listening
Space-Age / Easy Listening 関連の一覧ページ
スペース・エイジ、イージーリスニング関連のCDとレコード (LP、12インチ、10インチ、7インチ)、カセットテープなどの商品一覧ページです。各ページにて在庫のある商品の多くは試聴可能となっています。
-
Various / Wavelength Infinity: A Sun Ra Tribute (2CD)
3,890円ELLIOTT SHARP、EUGENE CHADBOURNE、MISS MURGATROID、THURSTON MOORE など豪華ミュージシャンによるサン・ラのトリビュート。CD2枚組。 -
GLOBAL GOON / Family Glue (CD)
2,640円REPHLEX からデヴューし話題となった GLOBAL GOON、2004年のアルバム『Family Glue』。エイフェックス・ツインをポップにラウンジにした様なエレクトロニカ。80年代の空気を感じさせるラウンジなエレクトロ・ファンクグルーヴがキュート。 -
FUXA / Very Well Organized (CD/3LP-Blue,Gray)
2,750円 - 5,720円90年代の SCI-FI シーンを支えた FUXA の代表的なアルバムの一つ『Very Well Organized』。浮遊感たっぷりな心地よい空間構築が絶品なスペース・ロック。 -
Various / Cool Yule - The Swinging Sound Of Christmas (CD)
2,750円クリスマス・ソングをイージー・リスニングに仕上げた60年代の曲を Martin Green がコンパイルしたクリスマス・アルバム『Cool Yule - The Swinging Sound Of Christmas』。 -
BARRY LEWIS / Curves And Jars (CD)
3,190円BARRY LEWIS の『Curves And Jars』。自然界に多く存在している事象 1/fノイズを利用し、Dice アルゴリズムによって生成されたメロディーから成る、18の短い作品と2つの長尺作品で構成された、匿名性の高いイージーリスニングなアルバム。 -
池 玲子 / 恍惚の世界 (IKE REIKO / You, Baby) (LP color vinyl)
5,170円池 玲子のオリジナルが1971年に発売されたお色気怪盤『恍惚の世界』が、オリジナル・ポスター付きのカラー・ヴァイナル仕様にて正規復刻。お馴染みの歌謡曲にお色気ポエトリーとお色気ヴォイスがフィーチャーされた前代未聞の怪盤。 -
PRAM / Prisoner Of The Seven Pines (12 inch)
1,870円90年代のSCI-FIシーンの頃から高い評価を得ていたイギリスはバーミンガム出身の PRAM が2007年に Domino からリリースした傑作アルバム「The Moving Frontier」からのシングル・カット。ラウンジ感が心地良い傑作ポスト・ロック。 -
HUGO MONTENEGRO / Moog Power (CD)
2,420円数多くの映画のスコアやムード音楽を手がける作曲家、ウーゴ・モンテネグロ。そのインパクト有り過ぎなジャケと共に記憶されるムーグ名盤『Moog Power』。 -
STEREOLAB / The Groop Played ''Space Age Batchelor Pad Music'' (LP Mispress - used)
9,900円STEREOLAB が1993年にリリースした2作目となるアルバム『The Groop Played ''Space Age Batchelor Pad Music''』のミスプレス盤。ミスプレス盤のため両面が同じ内容で、両面Aサイド (Easy Listening) となります (笑)。珍盤コレクター向け。 -
AGNES OBEL / Late Night Tales: Agnes Obel (CD)
2,150円「夜」 をテーマに素晴らしい選曲で毎回話題の『Late Night Tales』シリーズにデンマークが誇る才女アグネス・オベルが登場。牧歌性と神秘性を併せ持つアーティストを数多く輩出してきた北欧好きにもお薦め。 -
勝新太郎 / 夜を歌う (SHINTARO KATSU / Evening Ballades) (LP)
5,500円勝新太郎 の『夜を歌う』。洋楽カバーで構成された和モノTOP WANT盤、遂にLP再発。カタログの大半が和モノファンから絶大な支持を集める「大映レコード」より、勝新太郎がスタンダード楽曲を、メロウかつハードボイルドに唄い上げたLP作品が、遂に正規復刻となります。 -
JIM O'ROURKE / All Kinds Of People: Love Burt Bacharach (Cassette/LP)
2,500円 - 4,400円2010年にリリースされた JIM O'ROURKE による Burt Bacharach のカヴァー・アルバム『All Kinds Of People: Love Burt Bacharach』(2010) がカセットテープとヴァイナルLPでリリース。 -
BRUCE HAACK / This Old Man (LP)
3,680円遥かに時代を先取りしていた BRUCE HAACK が、1975年に発表した『This Old Man』がヴァイナルLP再発。科学、子供時代の驚異、人間の状態に対する彼の無数の関心が、爆発する太陽のように煌めく音のタペストリーに織り込まれています。 -
TARWATER / Not The Wheel (CD)
SOLD OUTTARWATER のアルバム『Not The Wheel』。ポーランドの Gusstaff Records から2001年にリリースされた TARWATER の、ラウンジな心地の良いアンビエンスが拡がる傑作ポスト・ロックもしくはスペース・ロックなアルバム。 -
F.S. BLUMM MEETS LUCA FADDA / F.S. Blumm Meets Luca Fadda (CD)
SOLD OUTF.S. BLUMM と、ニューヨークのトランぺッター LUCA FADDA とのコラボレーションアルバム。心温まるようなトイ感覚とユーモア溢れる実験性を持つ楽曲の上を、LUCA FADDA のジャジーなトランペットが哀愁を奏でる。 -
ERIC MALMBERG / Verklighet And Beat (CD)
SOLD OUTソングライター/オルガン・プレイヤー、ERIC MALMBERG のセカンド『Verklighet & Beat』。70年代のテレビドラマや映画のサントラのようにどこか懐かしくて、サイケデリックな空気感をたっぷり含んだサウンド。 -
SUN RA / Disco 3000 (Complete Milan Concert 1978) (2CD)
SOLD OUTSUN RA の名作『Disco 3000』。大量のLP未収録部分を含めてこのコンサートを完全収録した2枚組『Disco 3000 (Complete Milan Concert 1978)』としてリマスターCD化。 -
青江三奈 / 女の警察 (CD)
SOLD OUT青江三奈が出演映画の中で歌ったヒット曲の数々に、佐藤允彦による、バカラック風の洒落たラウンジ・ミュージック。ムード歌謡の極意を堪能出来る至極の1枚。 -
SUN RA / Media Dreams (2CD)
SOLD OUT78年1月に行ったイタリア・ツアーでのカルテットによる貴重な音源『Media Dreams』。DISCO 3000 を含め、この短期間で結成されたカルテットでのプロジェクトは、リズム・マシーンを導入したり、異様かつスピリチュアルなキーボード・プレイが渦巻いたりと、聞きどころ満載。 -
GUSTAVO PIMENTEL Y SU ORQUESTA / Percusiones (CD)
SOLD OUTGUSTAVO PIMENTEL Y SU ORQUESTA の『Percusiones』。60'S メキシコ産サウンド・チェック・ライブラリー音源と思われる超カルトな珍盤が世界初CD化。ラウンジーなラテン・ツイスト/ボッサ・スタイルのジャズ・オーケストラが奏でるサウンドは、まるでオールド・ムービーのサントラのよう -
Various / The Sound Gallery Volume 2 (2LP)
SOLD OUTVarious Artists / The Sound Gallery Volume 2 (2LP) -
MARTIN DENNY / The Exciting Sounds Of Martin Denny - Exotica I & II (CD)
SOLD OUTMARTIN DENNY のデビュー作にして、エキゾ、イージーリスニングの名作『Exotica』の1と2をまとめた『The Exciting Sounds Of Martin Denny - Exotica I & II』。 -
LES BAXTER - 101 Strings / Que Mango! (CD)
SOLD OUTLES BAXTER の『Que Mango!』。マーティン・デニーと並び、エキゾチカを代表する存在である LES BAXTER。101 Strings が演奏した1970年作品『Que Mango!』。 -
101 STRINGS ORCHESTRA / Astro Sounds From Beyond the Year 2000 (CD)
SOLD OUT101 STRINGS ORCHESTRA による1968年のアルバム『Astro Sounds From Beyond the Year 2000』再発盤。Les Baxter 作品をはじめ、ムード音楽、ミュージカルのスコア、映画音楽などの演奏で知られる。 -
QUICKSPACE / Quickspace (CD)
SOLD OUTQUICKSPACE が1996年に Kitty Kitty Corporation からリリースしたファースト・アルバム『Quickspace』。ラウンジ・テイストが素敵なポスト・ロック。 -
SALAH RAGAB AND THE CAIRO JAZZ BAND / Egyptian Jazz (LP)
SOLD OUTSUN RA とのツアー経験もある SALAH RAGAB AND THE CAIRO JAZZ BAND の貴重な音源 ('68年~'73年) をコンパイルし2006年にリリースしたアルバムが再発。180gの豪華高音質ヴァイナル。 -
KBZ 200 / The Exotic Trilogy Vol. 1 (CD)
SOLD OUTKBZ 200 がコンパイルし1996年にリリースされた『The Exotic Trilogy Vol. 1』。 -
LES BAXTER / By Popular Request (CD)
SOLD OUTエキゾチカ~モンドの帝王 Les Baxter の1961年に録音された、オーケストラによるゴージャスな辺境ジャズ、イージー・リスニング・アルバム『By Popular Request』。 -
ROBERT DRASNIN / Voodoo (CD)
SOLD OUTROBERT DRASNIN の『Voodoo』。オリジナルは「Voodoo Exotic Music From Polynesia And The Far East」というタイトルで1959年にリリースされたもので、こちらは1996年に初めてCD化されたもの。 -
SAMALEA and KABUSACKI / Al Limiti Del Mondo (CD)
SOLD OUTアルゼンチン音響派中心人物、サマレアとカブサッキ・・・二人のフェルナンドによる双頭リーダー作が完成。ソロ新作も発表、そして2011年来日公演も果たしたカブサッキのもう一つの新しいプロジェクトがこれ。 -
THE ADVISORY CIRCLE / As The Crow Flies (LP)
SOLD OUTアーリー・エレクトロニックなライブラリー・ミュージック・レーベル Ghost Box より Jon Books によるプロジェクト THE ADVISORY CIRCLEの3枚目となるアルバム。至福のエレクトロニック・ファファンタジー。 -
LIZ CHRISTINE / Sweet Mellow Cat (CD)
SOLD OUTLiz Christine のファースト。ムード音楽、サウンドトラック、ラウンジミュージックをターンテーブルに乗せ、愛猫の声と共にミックス/カットアップした、どこかトロピカルでストレンジな摩訶不思議サウンド・コラージュ。 -
LES BAXTER AND HIS ORCHESTRA / Les Baxter's Jungle Jazz (LP)
SOLD OUTエキゾチカ~モンドの帝王 Les Baxter の辺境イージー・リスニングの傑作「Jungle Jazz」がアナログ再発! -
ETHEL AZAMA / Exotic Dreams (LP)
SOLD OUTETHEL AZAMA の『Exotic Dreams』。Martin Denny がプロデュースした、日系二世の女性シンガー Ethel Azama によるエキゾなジャズ・ヴォーカル・アルバム。「りんご追分」のカバーも収録されたモンド名作。 -
MICHEL MAGNE / Musique Tachiste (CD/LP)
SOLD OUT仏実験音楽界とサウンドトラック界を行き来した作曲家 MICHEL MAGNE の59年のレア・アルバム『Musique Tachiste』が、Finders Keepers 傘下に新たに設立されたエクスペリメンタル音楽専門レーベル Cacophonic の第1弾として再発。 -
LES BAXTER / The Lost Episode (10 inch)
SOLD OUTLES BAXTER の『The Lost Episode』。エキゾチカ~モンドの帝王 Les Baxter の貴重な音源を Dionysus Records が1995年にアナログ・リリースしたもの。 -
Various / Funny Old Shit - Vol. 1 (LP)
SOLD OUT不屈のディガー Trunk レーベルからまたまた激レアな音源を収録したコンピ!フランスのミュージック・コンクレートから、ポスト・パンク、ボーカル・ジャズ、ラジオ・フォニックス, 初期アフリカン・フュージョン, アルゼンチンの映画音楽まで独自の切り口によりコンパイル! -
ANDREW SHOBAN / Radio Moonlight (LP)
SOLD OUT詳細は不明なのですが ANDREW SHOBAN によるレディオ・プログラム的に構成されたイージー・リスニング・アルバム『Radio Moonlight。「コパカバーナ」をはじめ「ライク・ア・ヴァージン」などの奇妙なカヴァー (?) が流れてくる珍盤。 -
FENSTER / Emocean (LP)
SOLD OUTFENSTER のアルバム『Emocean』。アドベンチャーSF映画『Emocean』のためのサウンド・トラックでほぼ全編インスト。モンド感満載のムーディー&レトロなポップ・ミュージック。 -
JULEE CRUISE / Floating Into The Night (LP)
SOLD OUT「ツインピークス」をはじめデヴィッド・リンチ作品の歌姫としても知られる JULEE CRUISE。David Lynch と Angelo Badalamenti が共同でプロデュースし1989年にリリースされた Julee Cruise の名作と言えるファースト・アルバム『Floating Into The Night』再発盤。