Experimental / Noise
実験音楽、ノイズ関連の一覧ページ
実験音楽、ノイズ・ミュージック関連のCDとレコード (LP、12インチ、10インチ、7インチ)、カセットテープなどの商品一覧ページです。各ページにて在庫のある商品の多くは試聴可能となっています。
- Deep Listening
- Drone
- Electroacoustic
- Free Improvisation
- Minimal
- Musique Concrète
- Noise / Industrial
- Sound Collage
-
BUSRATCH and OTOMO YOSHIHIDE / Time Magic City (CD)
2,420円Takahiro Yamamoto と Katsura Mouri による BusRatch と Otomo Yoshihide によるスーパー・ターンテーブル・トリオ!!通称 BusTomo!! -
Various / Out Of The Mouths (2CD)
3,960円コンピレーション『Out Of The Mouths』。1996年に Atavistic からリリースされた強力なコンピレーション『Out Of The Mouths』のデッドストック。収録アーティスト27組の顔ぶれがスゴい事になっています。CD2枚組。 -
WINDY & CARL / Portal (CD)
2,980円WINDY & CARL が1995年に BA DA BING! レーベルよりリリースした記念すべきファースト・アルバム『Portal』。美しい音像のギターがゆらゆらと揺らめくサイケデリックなサウンドは絶品です。 -
KAFFE MATTHEWS, MARTIN TETREAULT, LEON LO / Lobo Mtl (CD)
2,841円ターンテーブル奏者 MARTIN TETREAULT、NATACHA というサウンドアート・レーベルを運営する LEON LO、そして女性サウンド・アーティスト KAFFE MATTHEWS による弱音ミクロ音響作品。フィラメントや中村としまる等の作品が好きな人にもオススメです。 -
BERESFORD, PALMER, STAGNER, TURNER / Short In The U.K. (CD)
2,850円STEVE BERESFORD, DENNIS PALMER, BOB STAGNER, ROGER TURNER による1994年ロンドンでのライヴを収録したアルバム『Short In The U.K.』。 -
GREG DAVIS / Somnia (CD)
2,530円GREG DAVIS がシカゴの Kranky レーベルから2004年にリリースしたアルバム『Somnia』。非常に心地の良い響きに包み込まれるオーガニックな音響作品。音のテクスチャーが非常に繊細で美しいです。 -
SACHIKO M / Bar Sachiko (CD)
2,200円SACHIKO M の60分にも及ぶ長時間を2本のサイン波だけで演奏した『Bar Sachiko』。大友良英とのデュオ Filament や吉田アミとのデュオ Cosmos での活動でも知られる SACHIKO M によるアルバム。 -
SON OF CLAY / Two Abstract Paintings (CD)
2,790円SON OF CLAY による日常の素材を使用した繊細な音響作品『Two Abstract Paintings』。微細な音が互いに響き合い干渉し合う様はジャズのようですらある。最後まで興味深く聞ける作品です。 -
Various / Because Tomorrow Comes #2 (CD)
2,950円CD形態だがサウンドアート・マガジンというコンセプトによるシリーズ第2弾。CHRISTIAN MARCLAY, ALVA NOTO, Christina Kubisch, Jeff Perkins などなど・・・電子音楽からサウンドアートまでのアーティスト作品収録。 -
THE LEGENDARY PINK DOTS / Your Children Placate You From Premature Graves (CD)
2,200円THE LEGENDARY PINK DOTS が2006年にリリースした、結成25周年記念アルバム『Your Children Placate You From Premature Graves』。ゴスでインダストリアルな翳りを帯びたアンビエンスを携えたアヴァン・フォーク・アルバム。 -
MATS GUSTAFSSON / Catapult (CD)
2,420円MATS GUSTAFSSON の『Catapult』。スウェーデンの驚異的マルチ・リード奏者、マツ・ダスタフソンがバンドリンのみで挑んだ意欲作品。その音の破壊力、音圧、テクニックは他の追随を許しません。 -
今堀恒雄・吉田達也 (IMAHORI TSUNEO, YOSHIDA TATSUYA) / テリトリー (CD)
2,420円今堀恒雄と吉田達也によるアルバム『テリトリー』。一発録りの即興と極端な編集を加えた作曲作品が二人の才能を浮き彫りにする。全17曲、一曲一曲がそれぞれの顔を持ち、二人の個性がせめぎ合う素晴らしく楽しい作品。 -
MASAYUKI TAKAYANAGI New Direction Unit / Axis Another Revolable Thing Part 1 (CD/LP)
2,420円 - 3,950円高柳昌行の伝説的記録、ニュー・ディレクション・ユニット「アクシス (Axis Another Revolable Thing)」パート1とパート2が同時発売。1975年9月5日に行われた新宿・安田生命ホールでのライブ音源を収録したアルバム。こちらはパート1。 -
MASAYUKI TAKAYANAGI New Direction Unit / Axis Another Revolable Thing Part 2 (CD/LP)
2,420円 - 3,950円高柳昌行の伝説的記録、ニュー・ディレクション・ユニット「アクシス (Axis Another Revolable Thing)」パート1とパート2が同時発売。1975年9月5日に行われた新宿・安田生命ホールでのライブ音源を収録したアルバム。こちらはパート2。 -
EVIL MOISTURE and HANATARASH / Fatanarchy On Airtube (CD)
2,890円∈Y∋ (Yamatsuka EYE) のノイズ・プロジェクト「ハナタラシ」と EVIL MOISTURE の ANDY BOLUS によるコラボレーション作品。1994~2004年にかけて製作された傑作ノイズ・コラージュ。 -
Various / LANding - Electronic Culture Project (CD)
2,970円コンピレーション『Landing - Electronic Culture Project』。チロル州立博物館フェルディナンデウムで1999年に開催された、1969年から1999年までの30年間のエレクトロニック・カルチャーを回顧するプロジェクトの音源。 -
VELMA / Panoramique (CD)
2,800円VELMA の『Panoramique』。VELMA が2000年に限定500枚でリリースしたアルバム。オリジナル・トラックに加え、T. THAEMLITZ、BRUCE GILBERT、KOHN、JAN JELINEK 等によるリミックスも収録した注目盤。 -
FLOSSIN / Lead Singer (CD)
2,507円KID 606、クリストファ-・ウィリッツ、HELLA の超絶ドラマ-ザック・ヒルによるユニット FLOSSIN。ダイナミックなインプロヴィゼーションと緻密なエディティング。カオスと知性が渦巻く電子アヴァン・ロック。ボーナストラック入り国内盤。 -
Various / Double Articulation - Another Plateau (CD)
2,530円SCANNER、MOUSE ON MARS、MAIN、OVAL などが参加した、哲学者ジル・ドゥールズが亡くなる直前にリリースされたトリビュート作品のリミックス・アルバム『Double Articulation > Another Plateau』。 -
Various / Newman Passage: Souvenir Complication (CD)
3,080円BLAST FIRST から1997年にリリースされたコンピレーション『Newman Passage: Souvenir Complication』。BRUCE GILBERT (ex WIRE)、LABRADFORD、HOVERCRAFT、SCANNER によるコンピレーション。 -
THE JAUNTIES / Myoclonic Twitch In The Key Of H (CD)
3,300円90年代中期を賑わせた、ジェイソン・ウィレットとベンブ・ギャラハーによる LO-FI ガラージ・ジャンク・バンド THE JAUNTIES のセカンド・アルバム『Myoclonic Twitch In The Key Of H』。 -
KEN IKEDA / Mist On The Window (LP)
3,900円KEN IKEDA による2007年の名作『Mist On The Window』がヴァイナル化。板に釘を打ち付け、まるで星座のように輪ゴムを貼りめぐらせた本人による自作弦楽器と DX7 を組み合わせ、「音のゆらぎ」をテーマにした作品。 -
POUSSEUR - MAIN - JECK - OVAL / 4 Parabolic Mixes (2CD)
3,300円1972年にケルンの「WDRスタジオ」で制作された HENRI POUSSEUR の「8 Parabolic Studies」を、HENRI POUSSEUR 自身、MAIN、PHILIP JECK、OVAL の4者が再解釈しリミックスしたCD2枚組。 -
DAVID TOOP / Screen Ceremonies (CD)
2,990円一時期「The Flying Lizards」にも関わり、「General Strike」、「The 49 Americans」といったバンドでも活躍した前衛音楽家であり、The Wire などにも寄稿する音楽評論家である英国音楽界のレジェンドとも言える David Toop による1995年のアルバム。 -
ILLUSION OF SAFETY / Distraction (CD)
2,970円ILLUSION OF SAFETY が1994年に発表した『Distraction』。Chris Block と Jim O'Rourke が1曲で参加してます。 -
ELLIOTT SHARP / XenocodeX (CD)
2,640円ELLIOTT SHARP が1996年に Tzadik から発表したアルバム『XenocodeX』。 -
FAXED HEAD / Show Pride In Coalinga / The Colors Of Coalinga (7 inch)
3,630円Caroliner Rainbow のメンバーも参加し、奇怪なコスチュームと奇怪なロー・ファイ・ジャンク・サウンドで話題の的となっていた FAXED HEAD が1993年にリリースしたサード・シングル。 -
CLOUDLAND CANYON / Silver Tongued Sisyphus (CD)
2,230円CLOUDLAND CANYON の『Silver Tongued Sisyphus』。英 Wire 紙に「This Heat と Ash Ra Temple とマハビシュヌオーケストラを掛け合わせたような」と評された CLOUDLAND CANYON のシングルCD。 -
RESTGERAEUSCH / 1h|1min (CD)
3,190円RESTGERAEUSCH の『1h|1min』。Ultrahigh としても知られる2人によるプロジェクト RESTGERAEUSCH が Mille Plateaux からリリースしたファースト・アルバム『1h|1min』。強烈なエッジのノイズが歪んだビートも飲み込む、1時間に及ぶ怒涛のポスト・インダストリアル・ミュージック。 -
STOCK, HAUSEN AND WALKMAN / Broccoli (7 inch)
1,925円STOCK, HAUSEN AND WALKMAN が EERIE MATERIALS から1998年にリリースした貴重な7インチ・シングル『Broccoli』のデッド・ストック。奇怪で痛快なラウンジ・テイストのコラージュ・サウンド。 -
CRESCENT / Sun (CD/10 inch)
2,000円 - 2,640円90年代の Sci-fi シーンまっただ中で注目を集めた、ブリストルを拠点に置くバンド CRESCENT が1996年にリリースしたCDシングル『Sun』のデッドストック。この初期シングルのタイトル曲は轟音ギターに包み込まれるシューゲズ・サウンド。 -
GATE / Live In Boston, NYC 1994 (CD)
3,190円MICHAEL MORLEY (DEAD C) によるプロジェクト GATE に、ソニック・ユースの LEE RANALDO、ZEENA PARKINS が参加したライヴ・アルバム『Live In Boston, NYC 1994』。ハンドメイドの限定特殊ジャケット。 -
SILVIA FASSLER and BILLY ROISZ / Skylla (CD)
2,750円Silvia Fässler と Billy Roisz によるコラボレート・アルバム『Skylla』。2008年に500枚限定で Editions Mego よりリリース。特別紙ジャケット仕様。 -
今堀恒雄・吉田達也 (IMAHORI TSUNEO. YOSHIDA TATSUYA) / dots (CD)
2,420円今堀恒雄と吉田達也による第2弾『dots』。過剰!痛烈!超絶!悶絶!屈折!濃厚!痛快!爆裂千切り型ハードコア・サウンド!サウナで厚着して震えろ!的サウンド。 -
SKREE / Fat Mouth (CD)
3,090円ロンドンを拠点に90年代に活動していた即興集団 SKREE が、Ramleh、Total、Skullflower、Sutcliffe Jugend、Richard Youngs などをリリースしていた Freek Records より1996年にリリースしたファースト・アルバム。 -
LAIBACH / Occupied Europe NATO Tour 1994-95 (CD+VIDEO box)
5,990円LAIBACH のライヴを収録したCDとビデオのボックスセット。MUTE のサブレーベル The Grey Area より1996年にリリース。オリジナル曲をはじめ、D.A.F.、Opus、Queen などの LAIBACH 流カバーも収録。 -
MARTIN TETREAULT / KID KOALA / Phon-O-Victo (CD)
2,680円MARTIN TETREAULT と KID KOALA による『Phon-O-Vict』。全くベクトルが異なると言える2人のターンテーブリスト MARTIN TETREAULT と KID KOALA によるセッションを録音したアルバム。 -
HENRI POUSSEUR / Mixed Music 1966-1970 (CD)
2,420円Sub Rosa によるベルギーの現代音楽作曲家 Henri Pousseur アーカイヴ・プロジェクト。「Crosses Of Crossed Colors」と「Jeux De Miroirs De Votre faust」の2作品を収録。聴く者の胸に深く刻み込まれる音の波。 -
UENO TAKASHI / Sui-Gin (CD)
2,536円テニスコーツの植野隆司のソロアルバム!タコマ・マナーな12弦ギターのフィンガーピッキングをムーグ・リングモジュレーターに入力し、まるでオルゴールのようなギターのサウンドで静寂かつ繊細な美しさに満ちたアルバムに仕上げています。 -
ALAN LICHT and AKI ONDA / Everydays (CD)
2,530円アラン・リクトと恩田晃による初のコラボレーション『Everydays』。ストラクチャーの明確な楽曲から不協和音やカットアップを多用したインプロまで、サウンド・ダイヤリー、ミニマリズム、フリー・ブルースなどを織り交ぜ、彼らの軌跡が全て集約。